19日、改正公職選挙法が成立し、ネット選挙が解禁された
インターネットを利用した選挙運動を夏の参議院選挙から解禁する改正公職選挙法は、19日の参議院本会議で、全会一致で可決・成立しました。
インターネットを利用した選挙運動を夏の参議院選挙から解禁する改正公職選挙法は、19日の参議院本会議で、全会一致で可決・成立しました。
公選法改正案は、これまで禁じられていた選挙期間中のネットを利用した選挙運動を全面的に解禁する内容。政党、候補者に加え一般有権者も「ツイッター」や「フェイスブック」などを使った選挙運動が可能になる。
一大公共事業とも言える選挙、ネット選挙の解禁はIT各社に多大な 恩恵をもたらすと見られている
(ネット選挙)解禁で、巨大な経済効果が生まれる。
米国で政治関連に使われる年間のネット広告費は2012年が1億5920万ドル(約158億円)。2008年から6倍も増えた。12年の大統領選でオバマ氏とロムニー氏が使った金額は7800万ドル(約77億円)に及ぶ。日本でもネット選挙解禁で巨大なカネが動く可能性が高い。
米ネット広告企業アドバタイジングドットコムの日本法人による試算
従来の選挙関連銘柄といえば、投票箱や投票用紙、投票用紙計算機などの設備や、選挙運動に必要な音響機器や封筒メーカーなどが中心だった。今後はネット企業も関連銘柄に加わることになる。
そのため、ネット選挙解禁以前からIT各社がネット選挙への対応策を打ち出している
LINE株式会社は、インターネットを利用した選挙運動を解禁する公職選挙法改正案が成立した後、政党の要件を満たす全政党を対象として、「LINE」の公式アカウントを無償提供すると発表した。
LINE株式会社によると、LINEは現在、国内で4500万人以上が利用している。「国民の約3分の1の方に利用されているため、国民の政治への興味・関心向上や投票率増加などへの貢献を目的として政党へLINE公式アカウントを提供することとなった」としている。
サイバーエージェントは、同社が運営する「Ameba」において、政党や政治家の活動を支援する取り組みを推進する方針を発表した。
主に『Ameba政治家ブログ』でのオフィシャルブログ開設の支援」「ライブ動画配信サービス「AmebaStudio」における政治をテーマにした新レギュラー番組の配信」「仮想空間『アメーバピグ』でのアンケート調査や政治座談会の開催」「政党によるインターネットプロモーションの支援」を予定している。
株式会社マクロミルは、インターネット上での選挙運動が解禁される政治情勢にともなって、「政党向けリサーチサービス」を検討している。
同サービスは、同社がこれまで培ってきたマーケティングリサーチ事業のノウハウを、政治の分野へも応用し、政党が社会や有権者との距離を測ったり、民意を反映した政策(マニフェスト)を決定したりする際の利用を想定している。
インターネット広告や、SNSなどを使った
ネットマーケティング支援を行っている企業。
セプテーニは4月10日、ネット選挙運動解禁の動きに対応して、政党・選挙候補者向けFacebook関連サービスを提供開始した。
これまで企業向けに提供してきたFacebookページ制作・運用支援パッケージサービスを、ネット選挙運動支援サービスとして政党・選挙候補者向けに提供し、Facebookページの制作をはじめ、投稿などの運用支援、メールマガジン登録促進から配信管理までが可能な専用アプリの導入などのサービスを一括して提供するという。
GMOグローバルサインは、今夏の参議院選挙での導入が検討されているネット選挙に向けて、政党や議員、候補者のなりすましを防止する認証サービスを提供する。
同サービスは政党や議員、候補者が運営するWebサイト、また、発行する電子メールが正規のものであることを同社が第三者機関として確認し、電子証明書で利用者に提示するもの。Webサイト上では専用のシールを表示し、閲覧者がシールをクリックしてサイト運営者が正しいかを確認できる。
「ネット選挙解禁関連株」として注目され始めている企業も
「デジタルアーツ(※企業名)」は、ネット選挙解禁関連株として注目されている。
多発する企業の機密情報搾取を狙った標的型サイバー攻撃、ホームページの改ざん、ならびに機密情報の流出被害を背景とする情報漏洩(ろうえい)対策ニーズの高まりを受け、主力商品であるWebフィルタリングソフト「i-FILTER」および電子メールフィルタリングソフト「m-FILTER」の販売は順調に推移している。
|119267 view
|2233675 view
|241546 view
|482919 view
|124546 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック