HOME> アニメ・声優> 『ソウルイーター』DVD第1巻の発売記念イベントをリポート!
●チームワークのよさが光ったDVD発売記念イベント
登場キャラクターたちが生き生きと動きまくるハイクオリティー映像で人気のテレビアニメ『ソウルイーター』(毎週月曜夕方6時よりテレビ東京系列にて絶賛放送中。深夜のレイトショーも共鳴放送中)。同作のDVD発売を記念したイベント“死武専トダシティー分校”(アニメイト限定版購入者特典イベント)が、2008年10月12日(日)、埼玉県戸田市の戸田文化会館にて行われた。
同イベントには、小見川千明(マカ=アルバーン役)、内山昂輝(ソウル=イーター役)、小林由美子(ブラック☆スター役)、名塚佳織(中務
椿役)、宮野真守(デス・ザ・キッド役)、渡辺明乃(リズ=トンプソン役)、高平成美(パティ=トンプソン役)、内田夕夜(フランケン・シュタイン博士役)という、テレビアニメ『ソウルイーター』の主要キャストが勢揃い。“死武専トダシティー分校”というイベント名のとおり、学校のカリキュラム形式でイベントが進行された。
|
ステージ上の巨大なスクリーンで映像などを観ながら、カリキュラムは進行。 |
1時限目は、出演者による“トークセッション”。“共鳴”というお題のもと、職人と武器の各チームごとに質問に答えていく。
|
|
仲のよさをアピールしたマカ・ソウルチームのふたり。“パートナーに対して思うことは?”という質問に「千明ちゃんの話は大概わからないんです(笑)。でも、最近わかるようになってきました」(内山)、「会話ができるようになりました(笑)」(小見川)とふたりの成長(?)ぶりを披露。 |
|
|
劇中と同じく絆の深さを見せたブラック☆スター・椿チーム。「夫婦のような仲です」と小林が語ると、「ブラック☆スターがかわいくてしょうがないです。お互いにいい寄りかかり具合ですね」と名塚。さらに「名塚ちゃんも椿も本当に頼りになるんです。老後もお世話してもらおうかと思います」という小林のコメントには、キッド役の宮野から「やめてあげて! もっと自立して!!」とツッコミが入る。 |
|
|
キッド・トンプソン姉妹チームはピッタリと息の合ったチームワークで会場を楽しませる。宮野が「何でふたりはいつもお揃いの服を着てるのに、俺は誘ってくれないの?」と不満を漏らすと、「宮野君にワンピースを着せるわけにいかないじゃない」(渡辺)、「でも、このまえ、ワンピースを着るかどうか真剣に悩んでたよ?」(高平)とコメント。この日もお揃いの帽子、服、そして指輪とトンプソン姉妹はバッチリお揃いのコーディネートだった。 |
2時限目は、“シュタインレポート”。鬼神復活以降、新キャラクターが一挙に増えた『ソウルイーター』。そこで新たに加わったキャラクターたちを、シュタイン博士(内田夕夜)が解説するというコーナーだ。登場するなり、「宮野君にどんなワンピースが似合うかを講義したいと思います」とコメントし、会場の笑いを誘った内田は、新キャラクターたちをつぎつぎに紹介していく。
|
マリー・ミョルニルの紹介で名前をかんでしまった内田。「言いにくい名前ですね」(内田)と照れくさそうにコメント。さらに、スペシャルコメントとしてビデオレターで出演したマリー役の本多知恵子も「マリー・ミョルニル……言いづらいですね」とコメントしていた。ほかにもビデオレターでゆかな(弓 梓役)、藤田圭宣(ジャスティン・ロウ役)、神奈延年(ギリコ役)もコメントを残した。 |
3時限目は、“チームバトル”。各チームが“ドローイングバトル”と“モノトーン
プリンセスバトル”で対決するコーナーだ。ドローイングバトルでは、お題となった“シュタイン博士”を描く。続くモノトーン
プリンセスバトルでは、各チームが代表者を選出し、2008年9月25日に発売されたWii用ソフト『ソウルイーター
モノトーン プリンセス』で対決。各チームの代表者が、このイベントのために用意された特別ステージのクリアー時間を競った。
ドローイングバトル |
|
|
|
ソウル役・内山昂輝画伯によるシュタイン博士。博士ではなく、博士の研究所である“ツギハギ研究所”を描いた。 |
キッド役・宮野真守画伯によるシュタイン博士。というか……オックス君ですね。 |
|
|
リズ役・渡辺明乃画伯によるシュタイン博士。シュタインが捕まるきっかけになった事件を描いたとのこと。バサーっと見せちゃってます。 |
パティ役・高平成美画伯によるシュタイン博士。中央に描かれているのは、天然記念物のトキコさん(声:渡辺明乃)。なぜかトンプソン姉妹はふたりともシュタイン博士を裸で描いていた。 |
|
|
ドローイングバトルを制したのは、ブラック☆スター・椿チーム。小林の描いたメガネ・タバコ・白衣という特徴をつかんだイラストと、名塚の描いたシュタイン博士の魂のイラストが、会場のファンの好評を得た結果。 |
モノトーン プリンセスバトル |
|
|
|
モノトーン プリンセスバトルでは、『ソウルイーター モノトーン プリンセス』を制作したスクウェア・エニックスの國生 玲(こくしょう あきら)氏が登場し、作品を解説。今回のイベントのためだけに制作したというロムを持参した。 |
|
|
|
発売中のゲームにはない、“特別授業”で対決。このモードでは、1分以内に切り裂きジャックを倒すことが目的となる。切り裂きジャックを倒した時間が短いチームが勝利となるのだ。 |
|
|
|
|
|
マカ・ソウルチームからは小見川、ブラック☆スター・椿チームからは小林、キッド・トンプソン姉妹チームからは高平が代表として登場。勝負ではあるものの、楽しそうにプレイする姿が印象的だった。 |
|
|
|
結果は、クリアー時間13秒という驚異的な数字を叩き出したキッド・トンプソン姉妹チームの勝利! |
4時限目はアフレコ特別授業。お題となるシーンを出演者が演じるというもの。もちろん、ただ演じるだけではなく、くじ引きをして決まったキャラクターになりきって演じることに。
|
|
|
マカ役に名塚、ソウル役に高平、シュタイン役に渡辺という布陣で臨んだひとつめのチーム。アドリブも入れながらの演技に、出演者から拍手が沸く。 |
|
|
ブラック☆スター役に小見川、椿役に宮野が挑戦したふたつめのチーム。「ブラック☆スター想いなところを出してみました」と語った宮野だが、アフレコ終了後に「名塚ちゃんスミマセンでした!」と謝る姿も。また、小見川によるブラック☆スターの熱演も見どころだった。 |
|
|
キッド役の小林の横に並ぶのは、パティ役の内山とリズ役の内田。男性陣ふたりによるトンプソン姉妹に会場からは笑いが。 |
|
5時限目に行われたのは、“お宝抽選会”。会場に詰め掛けたファンに抽選でプレゼントが配布された。この授業をもって、カリキュラムはすべて終了。盛りだくさんのイベント内容に、来場者も大満足の笑顔で会場をあとにする。また出演者一同も口々に「(イベントをやることで)自分たちも楽しませてもらいました」と語り、ファンとの交流の場となるイベントをもっとやっていきたいと、胸のうちを語った。
|
プレゼント当選者を捜す出演者一同。 |
|
プレゼント当選者に力いっぱい手を振る出演者一同。 |
|
ソウルイーター |
|
ソウルイーター |
|
ソウルイーター |
|
ソウルイーター |
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
その他のニュース
Rank15解禁! ダンジョンを進み新勲章“ブリッツに賭けた男たち”を目指せ【FFブリゲイド通信】
Mobageで配信中の『ファイナルファンタジー ブリゲイド ブレイク ザ シール』の最新情報をお届けしている“FFブリゲイド通信”。#024となる今回は、お待ちかねRank UP戦の情報を公開する。
『バイオショック インフィニット』ヒロイン“エリザベス”の魅力とは? 演じた沢城みゆき自身が語る!
Take-Two Interactive Japanから2013年4月25日に発売予定の『Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット)』。本作でヒロインのエリザベス役を演じた沢城みゆきが、エリザベスの魅力、そして本作の魅力を語る!
【個人開発ゲームを斬る】『RPG クリシュナ』お手軽系3DダンジョンRPG
個人開発だからこそ提供できる、エッジの効いた良作をお届け。今回は、敷居が低い3DダンジョンRPGの『RPG クリシュナ』です。
今井麻美の“Dear Darling”ごっこで、会場は大爆笑!?
2013年4月14日、東京・秋葉原のゲーマーズAKIHABARA本店にて、声優・今井麻美の10thシングル『Dear Darling』発売記念イベントが開催された。
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』新たな連続クエストはランガーオ村から
ランガーオ村で展開する、新たな連続クエストの配信がスタート。
エイプリルフールは存在理由! グランゼーラ九条一馬氏に聞く“4月1日”にかける思い
エイプリルフールに並々ならぬ情熱を傾けているグランゼーラ。なぜここまで力を入れるのか、エイプリルフールプロデューサーの九条一馬氏に話を聞いた。
モスから、2013年4月25日発売予定のXbox 360用シューティングゲーム『カラドリウス』。公式サイトで、第5ステージのボスキャラクター“グラハム”を公開。合わせて、オリジナル壁紙もダウンロードできるぞ。
『ガンスリンガー ストラトス』プレイアブルキャラに篠生茉莉の追加が決定
スクウェア・エニックスは、2013年4月21日、現在稼動中のアーケードタイトル『ガンスリンガー ストラトス』の公式ラジオ番組“阿部敦・植田佳奈のガンストうぇ〜ぶ!!”の公開生放送イベントを開催。同イベントで、本日4月22日(月) に『ガンスリンガー ストラトス』がver1.45へとバージョンアップすることが発表された。
“ネットエンターテインメントフェスタ2013@ニコ生”――拡張パックも発表に! 新情報多数のイベントをリポート
2013年4月21日、コーエーテクモゲームスのオンラインゲーム3タイトルの最新情報などを紹介するイベント“ネットエンターテインメントフェスタ2013@ニコ生”が開催された。東京・秋葉原のスタジオからのリポートをお届けしよう。
週間 販売ランキング
ルイージマンション2
- 販売 6万4804本
カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー
- 販売 4万4092本
とびだせ どうぶつの森
- 販売 3万6845本
ワンピース 海賊無双2
- 販売 1万2132本
プロ野球スピリッツ2013
- 販売 7711本
ファミ通協力店の皆様よりご提供頂いた販売ランキングです。