[ホーム]
流通の関係で15日前に買えたり15日に売り切れたりで人気のスネーク通常販売組で乗り遅れた人に需要があればと立ててみました玩遊部で十分なら消しちゃいます
前スレでたしかなかったかな?プレイアーツ改との比較顔の情報量やプロポーションなどに違いはありますがスニーキングスーツのディテールがほとんど同じでコナミの徹底監修ぶりが伺えます
ダンボールは丈夫なボール紙ですが封入されていた段階で若干反っていたのでそのまま組んでもふくらんでしまうため余白の紙を裏に貼り付け補強してみました可動がすごいのでゲーム通り発見された時の間抜けな体育すわりの状態で収まりますがほんのちょっと足がはみ出るくらい箱が小さいですね
可動がすごいので以下省略
スレ主と同じで自分も乗り遅れたよ!これは良スレ
実在の武装があればなお可ですがトンデモ武装も似合う不思議リストジョイントの手首ならまるごと取り替えてもいける
別にいいんだけど背景真っ赤って見てて疲れるんだなw
レッドスネークカモン!
じゃあ背景青色で
3ミリ穴とジョイントがあれば腕ごと(ry早くコブラ部隊のサイコガンが欲しいところビッグボス義手化はスターウォーズオマージュ?腕が正面に構えられるので刀剣も様になりますねとりあえず自分は以上以下スネーク買い逃し抑止スレ
さすがにプレイアーツのスネークでかいですねwグレイ・フォックスがリボででたら相当いい感じなんだろうな
個人的に顔はこのサイズでは充分に頑張ってると思う
>個人的に顔はこのサイズでは充分に頑張ってると思う軽く手を入れてつや消し吹けばむしろ長所になるレベルだと思うわ顔で敬遠してたり評価下がるのは残念だな、何故メーカーはテカテカにしたのやら
CQCさせる相手が欲しくなる
だーるまさんがー 転んだ―出遅れたと思ってたら昨日町田のドンキで無事確保出来ました
首が太い、頭と首の接続部が斜めになってる、せいですげ替えが難しいのが個人的には少し残念そのままでも格好いいんだけどね
もう一枚
大きさ的にfigmaのサムスやリンクとスマブラごっこできるのか?
早く受け取りに行きたい!ソリッドに雷電も出ないかなそれにしてもマンティスまでビッグボス参加だと、フォックスハウンドは政府の軍なのにマジでビッグボス関係者しかいないな。
売ってるけど金がない!スネェェェェエエエエク!
>大きさ的にfigmaのサムスやリンクとスマブラごっこできるのか?やったこと無いから分からんが個人的に違和感ないかな
丁度今日届いたところなのでスレ主さんGJ我が家に居る熱き戦いを繰り広げた強敵(とも)達との記念撮影
スマブラでありそうな足場の少ないステージっぽいものを作りたかっただけなんだ
ベルトとバッグ類もリアルタッチマーカーで手入れてみたけど写真だとあまり目立たないな
戦場の社畜。MGSシリーズ続いてくれる事を祈って。
田舎辛いどの店行ってもリボ自体扱ってない都会羨ましいわ大人しくネット使うかあ・・・
派手なアクションもいいけど脇閉めてサイト覗いてストック肩付けして…といった普通の射撃姿勢がビシッと決まるのが地味にすごいいんじゃないかと思うまあ自分は銃にそんなに詳しいわけじゃないから本当に正しい姿勢とれてるかわかんないけどあとこのスネークサイト覗く意味あるのかとかw
!<チャラーン
メタルギアのハンドガンってこんな感じのイメージ
2スレ目良いね!ハイキックが楽々決まるのは凄い
化粧に長いこと集中してたら軽くゲシュタルト崩壊起こしてリーアム・ニーソンに見えてきたりしまいにはカッコイイ稲川淳二に見えてきたりでどうなることかと思った本当に各種ソリッドも出してくれること願いたい
>化粧に長いこと集中してたら>軽くゲシュタルト崩壊起こして>リーアム・ニーソンに見えてきたり>しまいにはカッコイイ稲川淳二に見えてきたりでどうなるこ>とかと思った今手元にあるのと同じ商品とは思えん・・・やりかた教えてください!
「この変装は視認性が悪いな・・・」
サイボーグ忍者さん出て欲しいです
サムネでイルカスレに見えた俺の目は節穴だったようだ
スネークいじっててまじ楽しい…すげ替えしやすいように首を短くして8mm球埋めてみた
リアル系の顔はいじってると止め時がわからなくなってしまうね
>サイボーグ忍者さん出て欲しいですもうちょっと可動域を生かしてイラストに近づけようぜ
>サイボーグ忍者さん出て欲しいですですね
スネークかっこいいわぁ
昔のプライズのエヴァ特務指令のナイフが良い感じに持てて良かったでも特務指令の銃器は流石にサイズ小さかったそして他にも武器合うか試してみたけど、最初期のリボのエヴァの武器はサイズも丁度良さそうだね
ロボット魂ボン太くんのMP5とM82A1を持たせてみましたグリップに付いてるボールジョイントを切り取らないといけないんでボン太くんに持たせるのが困難になっちゃいますがあと若干小さいです
>でも特務指令の銃器は流石にサイズ小さかった自分も丁度試してたんですがRPGくらいが限界ですね
面白い遊びがてきるよな
スネークのサイズは大体15cmくらいだからfigmaと絡めても違和感はないと思う
メタルギアと言えば拷問一番キツイのは3の拷問だろうな
最近15日に安定して買えないパターンが多い気がする
!すげぇ、みんなのネイキッドさんお髭が茶色いよ。どんな感じで手入れしてるのか教えてもらえますか?
姿勢補助スタンドは立ちポーズに対して使うだけかと思ってたら向き次第で座りにも応用が効くので妙に感心してる
化粧の止め時が分からない良くなったような気もするけど小汚くなっただけのような気もする
>じゃあ背景青色で空蛇か
>良くなったような気もするけど小汚くなっただけのような気もする自分も結局小汚くなっただけな気がしてしまって元に戻してしまったよ、つや消し程度で充分だね
自分も乗り遅れたクチなんで2スレ目は嬉しいケータイ替えたんでwktkしながら撮ってみたけど小物撮影には向かない感じでちょっと残念
給料日まであと一週間…残っててくれ!スネーク!
>良くなったような気もするけど小汚くなっただけのような気もするいい感じだと思うやっぱり小奇麗な顔よりちょっと汚れてるほうがビッグボスって感じするねうちのもやってみたいけど、リペイントとかしたことないし、ツヤ消しだけで我慢しよう
スネークを乗せるのにちょうどよさそうな玩具
汚しがいのある玩具っていいよな昔タコとかすげー汚した
>スネークを乗せるのにちょうどよさそうな玩具スレチだけど詳細あとそのVSのフィギュアなら寿屋から出てた奴あったけどあれはリボサイズには小さすぎるか
>じゃあ背景青色でウィッチらしく下も脱がしてみたらこうなった紛れも無い変態である
女の子じゃないと魔法が使えない?だからなんなの!
固有魔法:神砂嵐
FOXHOUNDに不可能はありません!
>スネークを乗せるのにちょうどよさそうな玩具どこのメーカー?ていうか今更ロスプラって時期外れすぎじゃねーのかと心配してしまう
>どこのメーカー?WWRでお馴染みの3A値段は3万〜5万内と予想
>スレチだけど詳細>どこのメーカー?threeAのバイタルスーツ10日くらい前に台湾でやった3Aイベントで展示されていたもの1/12みたいだからリボに合うと思う価格発売時期は不明
>紛れも無い変態であるSweetSnakeじゃねえか!http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0808/04/news076.html
やっつけワニ頭
ボトムレスじゃねーか
「鏡のように磨きあげられたフィーディングランプ…」キューブリックからスネークマッチ流用ちょっと小さいので両面テープ推奨
REX欲しいなぁ…1/12で
>REX欲しいなぁ…>1/12で部屋に入らねえ…
>REX欲しいなぁ…>1/12で1/48なのがいけなかったんだなあたぶん
やっぱ一旦ヒゲ落として塗り直すべきなんかな
>部屋に入らねえ…オタコンが月光を持ち帰りしたいとか言って部屋にどう入れるんだって言われてたな・・・w
>一番キツイのは3の拷問だろうなプレイヤー的にきついのはPWだよね(笑)
> やっぱ一旦ヒゲ落として塗り直すべきなんかなチョビ髭とそうでないのだとかなり違うんだろうな、画像見てると色変えるだけで多少なりとも印象が良くなるのは明らかだから、別に無理しないでもいいとは思うよ?
白目剥かせたり抜き足差し足ポーズがキマったり、楽しいなぁそういえば「これはスネークじゃない、ビッグボスだ!」って言い張る知人がいるんだけどそうなの?
既出覚悟。ボスは葉巻派なんだよね?タバコとハンカチは麻酔銃の親戚。息子欲しいな、特にオールド…
>「これはスネークじゃない!半分事実。これはパパのネイキッド・スネーク。スターウォーズでいうならアナキン/ベイダー的な存在かねスマブラ出演とかしてる本来の主人公は、一応息子のソリッド・スネーク。
>これはスネークじゃない、ビッグボスだ!MGSは1〜3しかやってないけど、かなり頓珍漢な事言ってるってのは分かるぞその友人は詳しくないんじゃないか?
メタルギアシリーズで、顔似てて名前がみんなスネークで声が大塚だとどれがどのスネークか混乱する
>「これはスネークじゃない、ビッグボスだ!」リボスネークはPW仕様なので、ビッグボスの称号はすでに持ってる。 別にスネークではない、というわけではない。「スネークでありビッグボスである」が正解
>メタルギアシリーズで、顔似てて名前がみんなスネークで声が大塚だとどれがどのスネークか混乱するリキッドは良心
バンダナあり、右眼帯:ネイキッド・スネーク(ビッグボス、ジョンorジャック)こいつが便宜上のオリジナル、父スネーク他のは主人公のソリッド含めてこいつのクローンになる金髪、オールバック、上裸:リキッド・スネークバンダナあり、のち左眼帯カメラ:ソリッド・スネーク(デイビット)バンダナなし、右眼帯、二刀流:ソリダス・スネーク本編知らなきゃソリッドとネイキッドの区別つかないかもね
区別つかないのはむしろ目をやられたァ〜後のソリダスとオールドでは?
画像つきで一覧表が欲しいぐらいだ…
ネイキッド・バンダナ、右目眼帯三人の息子たちソリッド・バンダナ、遺伝子はリキッドに劣るリキッド・ロン毛、遺伝子はリキッドに優るソリダス・左目眼帯、元大統領PW的考えだと、ネイキッドが覚悟完了してバンダナを捨てるとビッグボスになる。
最新作では角付き左手義手になりますhttp://www.youtube.com/watch?v=1Pgt8armg0A
ネイキッドスネークは、ヴァーチャスミッションースネークイーター作戦で与えられたコードネームなので、サンヒエロニモやピースウォーカー計画以降は、改めて与えられたビッグボスの称号、コードネームで呼ぶべきだといえばわからなくはないけど。 ゲーム中だと彼はスネークと名乗ってるしスネークと呼ばせてるから。 スネークと呼んでも差し支えないな。
そういや3のラストでザ・ボスを超える者って事でビッグボスの称号与えられたけど窓の外のオセロットが気になってどうでもいいって感じだったな。
とりあえず左上からSE作戦(序)SE作戦(終)MSF結成 PWGZ MGS4 元ネタの人
俺も顔塗ろうっと
>>メタルギアシリーズで、顔似てて名前がみんなスネークで声が大塚だとどれがどのスネークか混乱する>リキッドは良心ビッグボスは4では声が変わったから
5ではCQC回りのアクションが劣化してませんように…OPSもPWも使いづらかった
>ビッグボスは4では声が変わったからでも大塚という
まともにやったのピースウォーカーだけだからこのスネークがしっくりくるプレイアーツみたいにカズに兵士ヘッドと付属品たくさん付けて出して欲しいね
父と子
>父と子歳を重ねる度に若返るブラピの映画を思い出した
>ソリッド・バンダナ、遺伝子はリキッドに劣る>リキッド・ロン毛、遺伝子はリキッドに優る劣性遺伝子と優性遺伝子の優劣は遺伝しやすいかどうかだけで、能力とは関係無いそこら辺をリキッドが勘違いしているネタ
段ボールの持つとこくり抜いたらすごいしっくりくるね
>父と子なにげに貴重なオールド・スネークさんじゃないか
天気が悪い雨降りそうだったからダッシュで撮って来た
MGSシリーズで海岸って出てきたっけ?
>MGSシリーズで海岸って出てきたっけ?PW・・・
>MGSシリーズで海岸って出てきたっけ?パスやカズとデートしたろ!
PSP版MGSpwは海から始まったよね?まぁ・・チュートリアル面だけど
>やりかた教えてください!大体の感覚でやってるので大雑把な工程になるけど@目玉を外しコピックマルチライナー0.03で口髭&顎髭の真中を少し足すタミヤウェザリングマスターGセットのマロンをスポンジ部分で軽く髪の毛の凸部分と髭全体を薄い色味にし顔につや消しを吹きますそれだけでも十分な感じにはなりますがつや消しで化粧ノリがよさそうになったのでさらに手を加えようと思いA輪郭部分の髭のみ生え際を軽くペーパーで細かくしマロンでさらにぼかす次は極細筆とウェザリングマスターBセットのサビ色を使います髭の生え際よりやや外側の部分に少し濃い茶色を微妙に加える目の周りや耳の凹に唇と肌のシワを濃くする(シワは軽くで)BGセットのキャラメルで唇を少し明るめにしてやるHセットのアイボリーで鼻や頬などの膨らみがある部分を軽く色白めにという流れで大体こういう顔になるかと思いますちなみに元の塗装はまったく落とさず全て上から化粧です
MGSGZ風に崖を上がる
2
3
4
5
連続ですいませんでした撮影場所は沖縄の海塩風強いのでスネークさんは水洗い中
特殊スーツつながりでアッセンブル
スレ立て感謝感激やっと手に入って遊ぼうとしたら・・・あれなんか違和感が案の定みんなのと比べたら眼帯が一部吹っ飛んでるがな
>No.2783372じゃあ擦れると落ちちゃうのか
恐るべき子供達計画最強の兵士のクローン眼帯塗るのどうしよう・・・ただ黒で塗りつぶすだけで大丈夫だろうか>FOXHOUNDに不可能はありません!気持ち悪い!・・・がなんかアリな気もするから困る
海外のフィギュア用のSCARとかM4とか持たせられるかなぁ…
>2783389塗る前に交換してもらえるか問い合わせしてみては?
>給料日まであと一週間…>残っててくれ!スネーク!リボは残ってる方が多いよ
>じゃあ擦れると落ちちゃうのか仕上げに軽くつや消し吹けば簡単には落ちなくなるよ
やっぱ顔を化粧するだけでもスゴく変わる
アイシャドウ落とすだけでも充分変わるよデフォだと寝不足顔すぎる
日曜にはあったのに今日買いに行ったら売り切れてたぜorzリボでも最近は品薄なのが多いな…
スキャナで取り込んで文字とかを消してみたしかし印刷時にミスってサイズが少し小さくなってしまった・・・ダンボールってどんな柄があったっけ
アップで撮って見たなんとかうまく化粧できたかな…
タレ目メイクすれば良くなると思う。このスレ女子いないかな
そろそろ重火器見本市なスネークがみたいなぁ(チラ
>重火器ここの方々の死の商人っぷりには遠く及びませんが…
重火器やるならコスチュームはバトルドレスが良いなスニーキングだとどうしてもシールドとかARホルダーになる
なぜ誰もエルードしないまぁゲーム中もたいして使った記憶はないけど
>まぁゲーム中もたいして使った記憶はないけど2の雷電がエルードを一番使ってた気がするw
PWってエルード使えたっけ…?新規層開拓の為に難易度がかなり低め、某人みたいな常時走る効率化プレイがかなりしやすく作ってあったから、エルードみたいな少しでも時間のかかる奴はする必要がなかった気が
「きゅっ、吸血kほああああああああああっ!?」「スネーク!?どうした応答しろ!スネェェェェェク!!」>まぁゲーム中もたいして使った記憶はないけど2のタンカー編でひたすら手摺から飛び降りて下の手摺に捕まってを繰り返してゲージ伸ばしたの以外あまり使った覚えないなw
>PWってエルード使えたっけ…?エルードはある匍匐が無い
相手がサムスだからスマブラの崖捕まりに見えちまう
!
スネークはクールに去るぜ!
ついに来たかダンボーの中の人
>!メタルギアMk2って立体化してたの!?
>スマブラ出演とかしてる本来の主人公は、一応息子のソリッド・スネーク。スマブラ出演したのはソリッドとネイキッドを混ぜたスネークでしょ。あの顔がソリッドに見えるならドンマイとしか言えない。
>これはスネークじゃない、ビッグボスだ!スネークだよ。俺はスネーク本人が認めるまでBIGBOSSじゃないと思ってる。本人が認めたのがバンダナを捨てた後だからバンダナしてればそれはスネーク。
どんなポーズもサマになるのがいいよねえスニーキングスーツ効果もあるかもしれないけどMGシリーズ続いてくれるといいなあ
>FOXHOUNDに不可能はありません!う〜ん、悪くない・・・(三日月のような目で)
>スマブラ ggったけど「スネーク」ってキャラのテンプレを合わせた感じなのか服や技は2、顔や台詞は3、無線は1って解釈で良い?
>連続ですいませんでしたオチないんかいww
どんなポーズもサマになるのがいいよねえ同意!適当にぽつんと置いてるだけなのに何かのシーンに見えてウットリ見てしまう
>服や技は2、顔や台詞は3、無線は1って解釈で良い?いいとおもう。うん。
>オチないんかいww リボスネーク手に入れたら!絶対ゴツゴツした岩の場所で写真撮ろうと思っててwけど・・・撮影の順番ってか・・・・・グラビアのねぇちゃん達の邪魔になると思って退散したわけだ・・・
ボスとソリッドを父と子の関係にするとプルは12児の母にならないか?
>プルは12児の母にならないか?色んな説がなかったっけ?
>ボスとソリッドを父と子の関係にすると>プルは12児の母にならないか?プルは同じ遺伝子から生まれた子ども達でソリッドはボスのクローンだからちょっと違う
>メタルギアMk2って立体化してたの!?個人製作イベントでスダッチャー販売してた方じゃないかな
もしスネークがキャプテン翼に登場したら…
>キャプテン翼クッソwwwwwww
>もしスネークがキャプテン翼に登場したら…だ、だいたいあってる・・・
>もしスネークがキャプテン翼に登場したら…これは卑怯だww
>もしスネークがキャプテン翼に登場したら…面白いけど厳密に言うと足が長いんじゃなかったっけ?
>もしスネークがキャプテン翼に登場したら…スーパーマリオ 魔界帝国の女神のクリボーじゃないか!!
>でけぇな
「こちらスネーク、ZECT本社に潜入した」
>もしスネークがキャプテン翼に登場したら… 足の下の顔もリボの体に移植するべきw
「俺はTHE BEE お前に最高の痛みをやろう!」連投失礼
>「俺はTHE BEE お前に最高の痛みをやろう!」上手いな蜂つながりで名前もザ○○だし
オールド出してほしいな、もちろんMkU付属で
セクハラ、ダメ。ゼッタイ。
印刷できる厚紙等がなかったのでコピーしてスネークが入ってたAmazonのダンボールでダンボールを作った、強度だけは上がったと思うw
>「俺はTHE BEE お前に最高の痛みをやろう!」THE FEAR「見えるぞ、お前の恐怖が!!」
食べ物のフィギュアこれしかなかったあと猫くらいしか…
スネークだとミリタリ系のロボなら並べても違和感が少ない
2のスネークのスニーキングスーツはピチピチ感が強くてあんまり好きじゃないな3はソ連の宇宙服オマージュなんだが、そもそもソ連にカッコ良さ追求という思想がないのが残念1と4は格好良いな
せっかく眼球動くけど小さいからあんまり使わないね
スネークって呼べよ
コレいじってたらゲノム兵とかソ連兵とかみたいなモブ兵士が欲しくなってきた・・・出してくんないかなぁ。
!マークを敵っぽいキャラ以外に使うと、ウォーリーを探せ系のリアクションっぽくなるね?が欲しくなってくる
食べ物はリーメント系以外だと奇譚倶楽部系でもいい感じ
>ウィッチらしく下も脱がしてみたらこうなった>紛れも無い変態であるなんだ、ただのTMR西川さんじゃないか
「お、落ちる・・」
ダンボールいいわカラーコピーで拡大縮小して厚紙に貼ってやれば大量生産出来る…
>「お、落ちる・・」ホビー館四万十の船にぶら下がっているリボルパンをおもいだした。
無印MGSでメリルに身ぐるみ剥がされたジョニーさんっぽく
>せっかく眼球動くけど小さいからあんまり使わないねこんな風にスニーキングアクションをする時には非常に効果的普通にアクションする分には正面固定でも十分だけどね
パラメ「日本では魚を生で食べるそうよ」スネーク「サバイバルな国だな」連投失礼しました
どうにか乗せられた
>ホビー館四万十の船にぶら下がっているリボルパンをおもいだした。 どちらかと言えば撮ってる時は映画「Mi2」のこのシーンが思い浮かんだhttp://www.youtube.com/watch?v=MmvgI2IZtCw
遊んでると欲が出て叫び顔とかニヤリ顔とか欲しいと思っちゃうな…
意外と似合う?
ガッツとかに出てきそうだな
新作でこういう敵が出ても不思議じゃないな
No.2783433で貼ったのからさらに化粧>リアル系の顔はいじってると止め時がわからなくなってしまうね本当にいじり出したらもう…さすがにこれ以上いじるとヤバそう…
ソリッドが好きなので我慢しようとしてたがだんだん欲しくなってきたあと、いまさらだけどスレ画かわいい
…働け!
戦友ヘッドつくってみました。
>そろそろ重火器見本市なスネークがみたいなぁ(チラ架空銃はなるべく排除で、1/12前後のマシンガン、アサルトライフル、対物ライフル、ショットガン等かき集めてみた(一部リペor改造アリ)
いいなー、なんかM16A1以外の武器持たせたいわ〜。なんか買いに行こうかな
同様にハンドガン、サブマシンガン、スナイパーライフル、バトルライフル等かき集めてみた(一部リペor改造アリ)
>ちなみに元の塗装はまったく落とさず全て上から化粧ですふっ、もうヒゲは全部ツールクリーナーで剥ぎ取ってやったぜぇあとはもう一発勝負だぜ・・・
こんだけありゃ楽しいだろうな・・・実銃持ってるキャラほとんど買ってないから戦争出来るほど武器がねぇわ
父ちゃんスネークにMK23を持たせてえ
>スターウォーズでいうならアナキン/ベイダー的な存在かねスネークイーターがそんな話かと思ったら、あれからちっとも悪堕ちしないよな。今回こそちゃんと〆てくれるんだろうか?
Goodデフォで欲しかったけど最近高騰してるから無茶も言えんか
3とOPSしかやってないけど俺も悪堕ちするのかなーとか思ってたけど4やると分かるがそういう話じゃないっぽいしね愛国者たちによって敵に仕立て上げられたみたいな設定じゃなかったっけ?
ウッディにエルード用持ち手つけてぶらさげてみた何を見てるかはご想像におまかせしまs
ビッグボスはゼロ少佐達と一緒に愛国者たち作ったけど、方向性が合わなくて袂を分った。んで愛国者たちから刺客として送り込まれたのがソリッドスネーク。なおソリッドのほうは愛国者たちのコントロール下にある自覚なし。善も悪もないよ。
ロケットランチャー1発で死ぬビックボス
>戦友ヘッドつくってみました。フォォォォォ!!
>スネークイーターがそんな話かと思ったら、あれからちっとも悪堕ちしないよな。>今回こそちゃんと〆てくれるんだろうか?MGシリーズはパラレルという便利な後付け設定が
届いてたのをようやく開けて、1時間ほど弄っていたらふと違和感が・・・口髭塗られてない!って何故すぐ気付かない俺!!自分の注意力、観察力の欠如っぷりに愕然とした・・・orz
>戦友ヘッドつくってみました。いいね!これは4人並べたくなる
>愛国者たちによって敵に仕立て上げられたみたいな設定じゃなかったっけ?時間軸的にはPW、MGS5の後に孤児を保護する名目で少年兵にしたてあげる外道になる
ヌルみたいな少年兵保護しといてなぁ・・・ユ゛ル゛ザン゛
>口髭塗られてない!すげーラッキーだなそれ超レアもんのソリッドverだぞ
>口髭塗られてない!リンカーンみたいwww
スネークなら任務遂行のため体の一部を失っても機械化して戦い続ける…見たいな感じでfigmaロボ警官の手足と等価交換してサイボーグ化!
>No.2783683せっかくだったらもう一体買って胸のチューブとかを再現したのを作ってくれ!楽しみにしてる!
>口髭塗られてない!髪白くすると、スレイドっぽい。
定価+送料だけどKMSにまだまだあるね買えてないって人は行ってみるといいかも
>1366255777251.jpg片腕サイボーグって映画を思い出した
>片腕カンフー対空飛ぶギロチンって映画を思い出した
こここんな動くんだなーと思っていじってたらいつの間にか飛行系の新型兵器が誕生してた
MGS5でスネークさん左腕義手になるみたいよ?
>機械化して戦い続ける実際MG2のビッグボスは…
欲を言えば劇中でも使ってたガバメントが欲しかったなぁこれは次回に期待しよう
バナナ欲しかった・・
ストライカーユニットつけた画像で思いついたけど豊久の頭を乗せて色を変えたらこの人っぽくなりそう
重火器のリクした者です。いろんなフィギュアの火器が見れて嬉しいな〜スネークは結局手に入らなかったけどみんな楽しそうだ。他のキャラもぜひリボになってほしいよね。
ゼロ少佐…おそろしい男!!(白目)みんなたのしそうで立ててよかったな>別にいいんだけど背景真っ赤って見てて疲れるんだなwほら、革命とかチェ・ゲバラ的な
>ガバメントが欲しかった自レスだけど> No.2783262如何ですか付属の拳銃は麻酔ハッシュパピーだよね?
>サイボーグ化!最終的には全身サイボーグにっ!>実際MG2のビッグボスは…FC版しかやってないのでwwあさっての事やってたらスミマセン…アイギスの武装でマシンガン・キッドっぽく(うろ覚えw)重武装>飛行系の新型兵器心意システム搭載で空も飛べるよw
今日帰りに買ってきた都内ショップならなら淀とか除けばまだ余裕あるねついでに関節技がなくなったから以前此処で紹介されてたオビ球買ってみたけど個人的に理想のリボジョイント足首をよく替えるから6mm,8mmの割合が多いのも嬉しい
重火器なんてくだらねぇ!俺はこのTNTを選ぶぜ!まだ微妙に未完成だけど
ゲェー!
>No.2784018DVD特典のキューブリックのじゃない?
>ロケットランチャー1発で死ぬビックボス缶スプレーの火炎放射器でも死んじゃうビッグボス…をやろうとしたら、肝心の1/12缶スプレーを持ってないことに気がついたorz
>DVD特典のキューブリックじゃない?今調べた。うちのはスクエア迷彩のやつスカル迷彩以外は全部限定なのか?これ結構レアだったんだな、なんかすまん… 中古屋でワンコインだったから知らなかったんだ…スネークは握り手が汎用性高そうだから、スケール近い銃は大体保持出来そう
スネーク特有の銃の構えがうまくできねえ左腕は脇締めるのかな?右腕はあまり胸の前へ持ってくると首が引けて覗きこませるふうにできなくなるし・・・
やっぱナイフ持たせるとしっくり来る
なつかしきマクファーレン製MGS2ソリッド・スネークと一緒に>1と4は格好良いな4のスーツいいよねスニーキングスーツで一番好き顔は2の渋めのソリッドが一番好き1は顔、スーツのバランスが良くて好き最終目標は2の顔+4のボディでヤングスネークフェイスカムVer.を作りたいそういうわけでそれぞれソリッドもお願いします海洋堂さん
スレまだ残ってたー記念に一枚。逆光は勝利
REXとかRAYとか黒雷電はリボと相性いいだろうな
>孤児を保護する名目で少年兵にしたてあげる外道になるザンジバーランドの基地内には子供達が何人か遊んでまわっている区画があり、ビッグボスが連れてきてくれたと話す子供がいる。この子供達のほとんどは戦災孤児とみられる。中には少年兵を志願する子供もいるらしいが、本当にビッグボスが少年兵目的で連れてきたのかは不明。外道じゃねえやんwwそれにmgとmg2は微パラレルだから細かい部分は忘れた方がいい。
オールドスネーク同意仔月光、月光とかもリボに合いそう
「侵入者を発見!応援を求む!」雷電が出るとしたらライジングのやつになるのかな
>「侵入者を発見!応援を求む!」いらない!応援いらない!
「こちらスネーク。色んな所に潜入した」
>「こちらスネーク。色んな所に潜入した」トイ・ストーリーみたいでいいな
>「こちらスネーク。色んな所に潜入した」何故か思い出したのはちびロボさんだった
僕にもできた!
>僕にもできた!化粧とはよく言ったもので、ホントに化けるな造形が素晴らしいだけに、塗装で損していて勿体無いよね
ヒゲ部分がベタ塗り過ぎるんだよなもうちょっと薄くて良かった
>心意システム搭載未来世紀ブラジルかと思った
リボ的にはタチコマと合体出来るCV明夫なんだよな
>僕にも出来た!すごいな…でもちょっと濃すぎない?化粧やってみたい人は、まずは頬のアゴ髭(?)と目のライン薄めてみると良い
一般兵用に顔が隠れてるフィギュア欲しいんだけど良いのないかな?覆面とかガスマスクとか
やつべぇ・・・バンダナの接続部分折ってしまった・・・前スレでバンダナを可動化させた人いましたがあれって何のジョイント使ってたんでしょうか?>「こちらスネーク。色んな所に潜入した」全然関係ないのにスモールソルジャーズのリボが無性に欲しくなった
>僕にもできた!良い感じだねMGS3のフェイスペイントの例もあるしスネークは汚しすぎても設定的に全然OKだから気軽に出来る
>僕にもできた!すげえ!けどちょっと土っぽいような…これが通常の野戦服なら似合うんだろうけどなあ
>前スレでバンダナを可動化させた人いましたがあれって何のジョイント使ってたんでしょうか?たぶんこれttp://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail.asp?sku=AB070%2D5バンダナ側が薄くて軸が入らないので太らせたと書いてあったけどその太らせ方が不明なので俺も知りたい
>たぶんこれ>ttp://www.j-hobby.com/kms_jpn/shop/prd_detail.asp?sku=AB070%2D5ありがとうございます!あぁ、たしかにバンダナにそのまま穴開けても無理ですね・・・たしかにやり方を知りたいところです
キン肉マン買ってきた。キン肉マンボディ合うね!買ってよかった。
>バンダナの接続部分折ってしまった・・・同じく・・・仕方ないから髪と髪の間に挟み込んでる
ホビーロビーにはしっかり店頭在庫あった。当然と言えば当然だけど
名も無き修羅使える。ただ保持はいまいち‥
>やり方が〜ログ漁ってみた、↓らしいので単純にパテで少し盛るとかだと思う。>根本を要らないフィギュアの切れ端で太らせて整形>(太らせないとリボ球の軸が入らないので) 画像も確認したけど、盛って少し軸太らせて頭の凸部分は切り取ってるように見える。
ジョーシン京都1ばん館にもあるぞー
>バンダナリボスネーク買う前にプレイアーツ改版のソリッドスネークを買っててバンダナ部分が軟質素材?ゴムぽかったから折れる心配無かったけどリボスネークのバンダナがプラスチックだったのは意外だったな・・・弄っている時折りそうでこわいねけど・・プレイアーツも関節が逝きやすかったり全然ポーズが再現できない可動範囲だし結局はリボスネークが全然良いけどね・・
視線動かせるのが地味に嬉しい
>単純にパテで少し盛るとかだと思う。そういえばバンダナの素材はプラだから、普通のパテでも剥がれないかPVCだったらパテじゃ食い付かないし、とか考えてたがバカみたいだねPVCじゃないから折れてるのに剥がれるのが心配ならアルテコ系のパテでも使えばいいな
>僕にもできた!の人です。感想を書いてくださった方々、ありがとうございます。すごく嬉しいです。リペイントとかあんまりやった事なかったので、うまくいって凄く嬉しくなって初めて写真をupさせてもらいました。一日たって冷静になって見てみると、確かに皆さんの言うように化粧が濃すぎますね(汗パステルの白を擦りつけてみたけど、薄くはならなかったw個人的には気に入ってるので、これで良しとする事にしますw
個人的にはこれくらい濃いほうが格好いいと思うな
ORCARAのワインコレクションの小物に葉巻があったから持たせてみた
ビッグボスのコスチューム(迷彩除く)って3…野戦服(バンダナありorなし)、試作スニーキング、上裸、タキシードOPS…スニーキングPW…(今回の)スニーキング、サバイバル(野戦服)、バトルドレス5…(々)スニーキング次は野戦服出るかな?
前スレのバンダナ可動した者です皆さんのお察しの通りリボ球4mmを使ってます加工に関しては…頭部:バンダナの出っ張りを切り飛ばし、軸穴を2.2mmのダイソードリルで開ける(2mmだとキツい)リボ球:リボ軸に3つ凹みがあるうちの一番根本で切る(頭側、ココが長いと干渉して上を向けなくなる)バンダナ側は凹み1と半分で切る(ココは使ったPVCの関係で短くしてます)軸が抜けにくくなる様に、ターボライターで先を炙って軽く反しを付けてますバンダナ:約5mm角の黒いPVCを切り出し瞬着で固定して、繋ぎ目から先に行くに従い太く削ってペーパーで慣らし、艶消し黒で塗装しました小難しく書いてありますが、リボ球4mmさえ余っていれば、比較的やり直しはきくと思いますよー
スニーキングスーツといえばあのキャラだ!在庫あったら勝手改造するかな…
MGOはこんな変態チックな服装ができて楽しかったなぁ、これで出撃したら高確率でヘッドショットされたけど
>ビッグボスのコスチューム(迷彩除く)って白衣とソ連兵士官服?(ライコフ)もあるヨ
>白衣とソ連兵士官服?(ライコフ)もあるヨもし後々2の雷電出たらすげ替えでライコフできるんだよな・・・。
>どうにか乗せられたスネークはやまタコでも辛いよな…
>PW…(今回の)スニーキング、サバイバル(野戦服)、バトルドレスTシャツや海パン含めるとエライ事に
書き込みをした人によって削除されました
おまいらはエロよりこういう系で遊ばせると生き生きするなw良い事だ、なんか安心するw
ちょっと工夫したらさらにダンボールっぽくなったり
>おまいらはエロよりこういう系で遊ばせると生き生きするなwリボルテック+メタルギアが実現すれば最高!って思ってた人は俺だけじゃないはず!リボのフィギュアで机やPC周り部屋の空間で遊んでるとそうした遊びの舞台に居ても違和感がないキャラフィギュアが居なかった・・・しかし!スネークなら部屋の中すべてを舞台に飾っても栄える!スネークがかくれんぼしてる画がすぐ浮ぶwそして何より海洋堂が紹介写真に金網に引っかかるスネークを出した時 そう!これなんだよ!これ!って本気で思ったwとにかくリボスネークの誕生はずっと夢だったからすげぇ嬉しんだわw
>リボルテック+メタルギアが実現すれば最高!ってとりあえず短くまとめようぜ、目眩がする。
本文なし
「こちらスネーク。色んなとこr」「スネークじゃないか!!身体は大丈夫なのか!?」「・・・何の話だ?それよりお前は誰だ」「ねぇねぇバトーさん、トグサ君見なかった?」「いや・・・俺はバトーさんじゃあない・・・」「やぁ、ニガウリマン。あれ?いつものギターは?」「もう勘弁してくれ・・・」
戦士の休息 なんつってw 静のポーズも絵になるし、ネタにも出来る良いフィギュアですねー
バナナ作ったはいいがデカ過ぎたこれじゃツタウリだ
これ食えるのかな…って考えてるように見える
>戦士の休息 なんつってw いいね!かっこいい〜
俺のも眼帯の上あたりの塗装が欠けてたんだが交換に出すのも面倒だしレタッチできないか?ガンダムマーカーの黒で行けるかしら?
スタンロッドの持ち手が右手しか無いのは寂しい
>CV明夫なんだよな武装だけでもGP-02っぽくして…ガトー「ソロモン(諸島)よ、私は帰ってきた!」刹那「こ、コイツもガンダムマイスター(演者)なのか!」こっちの明夫さんも潜入&強奪が得意でしたねw(&歩兵に携帯可能な核兵器が出来てしまう未来が来ない事を祈りつつ…)
>どうにか乗せられた>スネークはやまタコでも辛いよな… リボは1/11〜っぽいのでfigmaサイズの1/12だと窮屈なのでないかと座席関係は軒並み尻がはみ出しオープントップの乗り物でも入りきりませんでしたクエント人用のベルゼルガだったら入れたかも
>(&歩兵に携帯可能な核兵器が出来てしまう未来が来ない事を祈りつつ…)ザ・ボスみたいにデイビークロケットを持たせたい
>メタルギアMk2って立体化してたの!?どうやらガレキらしい
サンズ・オブ・リバティ
>サンズ・オブ・リバティ
色んな通販サイトで再販って書いてあるけどほんとに再販なのか気になる
>オープントップの乗り物でも入りきりませんでしたそのオープントップはどこ製ですかね?・・・あーリボかfigmaでコナンと船長出ないかなぁ
>前スレのバンダナ可動した者です>加工に関しては…細かくやり方を書いて下さりありがとうございます!やり方がわかったらやってみたいと思う裏腹にう・・・うむぅ・・・俺に出来るだろうかという気持ちが芽生えてしまった
>(&歩兵に携帯可能な核兵器が出来てしまう未来が来ない事を祈りつつ…)太陽を盗んだ男の原爆とか
新作のPV見てから左手も探すようになりました
>サンズ・オブ・リバティこっちみんな(じりじりと後退しながら
>サンズ複数形…?
>色んな通販サイトで再販って書いてあるけど>ほんとに再販なのか気になる再版決まるには流石に早くねーか…と思って検索かけたら確かにちらほらそんな文字は見かけるなでも海洋堂通販ではまだ在庫あるし、もしかして二次出荷とかそういう類なのでは?
>>ウィッチらしく下も脱がしてみたらこうなった>>紛れも無い変態である>なんだ、ただのTMR西川さんじゃないか俺にはレイザーラモンHGにしか見えなかったぜw
エッタの銃持たせてみた本当に汎用性高いな この手
軸が動いて欲しい方向に回転するから凄く弄りやすいな第3の脚も実に良い仕事してるZOEみたいにゆっくりでいいから充実していってほしいわソリッドや雷電オールドにメリルとか
ソリッドは1と2の両方出して欲しいなぁ 出来ればプリスキンもリキッドがアラスカで上裸にコート1枚なのはやっぱり親子なんだなって今更ながら痛感したよ
>複数形…?恐るべき子供達となるべく競争する兄弟が何億と
輪をかけて下品!
ギアーズみたいにカバー撃ちさせてもカッコイイな
>太陽を盗んだ男の原爆とか どこかのフィギュアに梅干1粒ってないかなぁ?
>リボ的にはタチコマと合体出来るCV明夫なんだよなそう言われて思ったんだけど、ネイキッドジェフティの頭を移植して、某H級サイボーグ的なサムシングを錬成することも可能で?
何のネタだかは知らんがとりあえず付ければいいのか?
ちょっとジェフティ買ってくる!(ガタタッちなみに元ネタはアップルシードのブリアレオスね重火器も用意しなきゃならんな・・・
これがほんとのネイキッドスネークとな?!(頭蓋骨が)
口元に穴開けてfigmaゴルゴの葉巻を差し込んでみた貫通してるので葉巻の長さを自在に変更可能
素立ちの時は短めに 手を添える時は長めに変えられるのでいいですよ内側に貫通した葉巻も可動の邪魔にもなりません
>何のネタだかは知らんがとりあえず付ければいいのか?なるほど、よくわかったありがとうリボ玉は変更なしでも大丈夫そうかな?>重火器も用意しなきゃならんな・・・第一狙撃手なら対戦車ライフル(?)は必須ですよねー
でもPWのボスはあんまり葉巻吸ってるイメージ無いなぁ記憶違いだったらすまんけど
>でもPWのボスはあんまり葉巻吸ってるイメージ無いなぁタバコか葉巻か忘れたけどOPで義手ライターの人に火ぃ点けてもらってた気が
>でもPWのボスはあんまり葉巻吸ってるイメージ無いなぁ葉巻自体装備品から削除されちゃったしね使わない時は全く使わないけどないと寂しい
>何のネタだかは知らんがとりあえず付ければいいのか?元ネタはリボルバーカノンを構えたパトレイバーかと思ったよまたはTV版に登場したイングラマン
5ではバンダナするんかな?PVでは今のところ素顔だけど…着けたら4ソリッドと区別つかなくなるかところでどなたかドロッセルお嬢様持ってる方いません?左手がいい感じに義手っぽくなりそうなんで試してみて欲しい!
>5ではバンダナするんかな?PW内でバンダナ=ザ・ボスへの想い=蛇を捨て、軍団の長にって定義されて、劇中でバンダナ捨てたからもう出てこないよ。
ココ「ハイッ!全員注目〜!こちら先日痔で入院したルツの代わりに 新しく入隊して貰ったスネークさんです! 驚くなよ〜この人前はあの『FOXHOUND』にいたんだって(フフーフ)! 強いよーだから皆もより一層がんばるように… ん?どうしたのかな〜ヨナ隊員?」ヨナ「ヤバイ、スネークヤバイ…」ヨルムンキャラ(せめてヨナくんだけでも…)もリボで出してくれないかなぁ〜
>ヨルムンキャラ(せめてヨナくんだけでも…)もリボで出してくれないかなぁ〜バルメが欲しい
>俺のも眼帯の上あたりの塗装が欠けてたんだが>ガンダムマーカーの黒で行けるかしら?雑だけど自分も塗装が欠けてたから塗った
>ところでどなたかドロッセルお嬢様持ってる方いません?こっちでいいのかな?ついでに色々試したものもセットで貼り
>最強の兵士のクローン恐るべきシックスデイ計画……
手首リボ球がよかったな角度変えられるようにしてほしかった
>手首リボ球がよかったな>角度変えられるようにしてほしかった今のままだとちょっと銃構えづらいもんね
>ちなみに元ネタはアップルシードのブリアレオスねアッセンブルボーグの頭とかいけてそうだ
意外とアイアンマンスーツ着せたりしてないのねくそぉスネーク!早く家に来るんだ!
>意外とアイアンマンスーツ着せたりしてないのね前スレで貼ったやつだけど乗せてるだけだからポーズつけるには不向きかも
>意外とアイアンマンスーツ着せたりしてないのねMk5とかよさそうなんとなく
豊久の頭挿げ替えるとどうなるかどなたか試してもらえませんか??
頭のせてるだけだが・・・
Geckooooooooooooooo‼
>Geckooooooooooooooo‼その発想はなかったわ・・・
スレ落ちるまでに完成したかったが、髪型変更&下塗りまでか・・・無念!髪の両サイド削ってみたけどどうだろか?
>髪の両サイド削ってみたけどどうだろか?不思議とソリッドっぽくなった
頭長いーね
ソリッドっぽくしたってこと?
>またはTV版に登場したイングラマンそう言えばこいつもCV.大塚明夫だったな・・・
『 To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4089081866?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 3,610発売予定日:2013年8月19日(発売まであと119日)