お知らせ
数字選択式宝くじ『ロト7』 2013年4月1日 月曜日から全国で発売!
超大型宝くじが新登場!
宝くじ史上最高!1等最高8億円!(キャリーオーバー発生時)
数字選択式宝くじ『ロト7(セブン)』
2013年4月1日 月曜日から全国で発売!!
宝くじの発売元である全国都道府県及び20指定都市は、2013年4月1日 月曜日から新しい数字選択式宝くじ* である『ロト7』を全国一斉発売致します。
『ロト7』ロゴマーク
- *数字選択式宝くじとは
数字選択式宝くじとは、購入者自らが数字を選ぶことができる宝くじです。当せん金額が発売額と当せん口数によって変動する点や、売り切れがなくいつでも好きなだけ買うことができる点などが共通した特徴で、現在『ナンバーズ』『ミニロト』『ロト6』が発売されています。
『ロト7』の発売概要は以下の通りです
『ロト7』は、1から37までの37個の数字の中から選んだ異なる7個の数字(申込数字)と抽せんされた数字がいくつ一致しているかによって、1等から6等までの当せんが決まる宝くじです。価格は1口300円で、抽せんは毎週金曜日(初回の抽せんは4月5日 金曜日)に、原則、東京にある「宝くじドリーム館」で行われます。
◆
『ロト7』は、『ロト7』専用の申込カード(マークシート)に選んだ数字を記入し、数字選択式宝くじの販売を行っている宝くじ売り場にご持参いただくことで購入できます。また、他の数字選択式宝くじ同様、売り場とホストコンピュータをオンラインで結んでいるため、原則として毎日発売いたします。
抽せんされるのは7個の本数字と、2等および6等の当せんを決定する場合にだけ使用される2個のボーナス数字です。当せん金額は発売額と当せん口数によって変動し、1等当せん金は最高4億円(理論値)が当たるチャンスがあります。
また、この宝くじの最大の特徴は、現在発売されている『ロト6』同様、「キャリーオーバー制* 」が採用されていることで、キャリーオーバー発生時には宝くじ史上最高の8億円もの超大型当せん金が期待できる宝くじとなっています。
◆
『ロト7』は『ロト6』が2000年に登場して以来、13年ぶりとなる新たな数字選択式宝くじです。現行の宝くじと同じように「当せん金付証票法」に基づいて発売される宝くじであり、発売に関する基本的な仕組みは現行の宝くじと同様です。
この「当せん金付証票法」が2012年に改正されたことにより、賞金体系の多様化が実現し、宝くじファンのニーズに応える形で発売に至りました。
自分で数字を選ぶ楽しさや、売り切れがなくいつでも好きなだけ購入出来る魅力はそのままに、さらなる高額当せんが魅力となっており、より幅広い層の方々にお楽しみいただけるものと期待しています。
- *キャリーオーバー制とは
当せん者がいない等級の当せん金総額、および1口あたりの当せん金があらかじめ定められた最高額を超えた場合の超過額が、次回号の1等当せん金総額に繰り越す制度です。 (あらかじめ定められた最高額とは、ロト7では、前回の抽せんからのキャリーオーバーがある場合は8億円/ない場合は4億円、ロト6では、前回の抽せんからのキャリーオーバーがある場合は4億円/ない場合は2億円となります。)
『ロト7』発売概要
| 名称 | : | 「ロト7」(ロトセブン) |
|---|---|---|
| 発売元 | : | 全国都道府県及び20指定都市 |
| 発売開始日 | : | 2013年4月1日 月曜日 |
| 発売地域 | : | 全国 |
| 価格 | : | 1口300円 |
| 購入方法 | : | 「ロト7」専用の申込カード(マークシート)に選んだ数字を記入して購入します。 申込数字は1枚の申込カードで5通り(A~E枠)まで申し込むことができます。 また申込口数は1通りあたり最高10口で、最大5回まで継続回数を選択することも可能です。 |
| ゲーム方法 | : | 1から37までの37個の数字の中から選んだ異なる7個の数字(申込数字)と抽せんされた数字がいくつ一致しているかによって、1等から6等までの当せんを決定します。
|
|---|---|---|
| 抽せんされる数字 | : | 抽せんで本数字7個とボーナス数字2個の合計9個の数字を決定します。
|
| 当せん金額の決定方法 | : | 当せん金ファンドを予め各等級ごとに配分しておき、その等級の中で申込口数に応じて按分するパリミューチャル方式によって当せん金額を決定します。そのため、当せん金額は、その回の発売額と当せんとなる申込口数によって回ごとに変動します。
|
- 具体的な当せんパターン例と当せん金額(理論値)
| 抽せん日時 | : | 毎週金曜日の週1回(18時45分~) ※第1回抽せん日は2013年4月5日 金曜日で、以降毎週実施します。 |
|---|---|---|
| 抽せん会場 | : | 原則として東京宝くじドリーム館
|
【東京宝くじドリーム館】
〒104-0031 東京都中央区京橋2-5-7
日土地京橋ビル1階
【大阪宝くじドリーム館】
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1
大阪シティエアターミナル(OCAT)1階
| 抽せん方法 | : | ロト7、ロト6及びミニロト専用抽せん機 (電動攪拌式遠心力型抽せん機 愛称:夢ロトくん)を使用 |
|---|
「ロト7」申込カード見本
「ロト7」宝くじ券見本
【ご参考】「ロト6」および「ミニロト」について
<ロト6>
「ロト6」とは、1から43までの43個の数字の中から選んだ異なる6個の数字(申込数字)と抽せん数字が一致している個数によって、1等から5等までの当せんが決まる数字選択式宝くじです。
「ロト6」の1等当せん金額の上限は2億円ですが、「キャリーオーバー制」を採用しているため、前回からキャリーオーバーがある回号の1等当せん金額の上限は4億円となります。
価格は1口あたり200円で、「ロト6」の抽せんは毎週月曜日と木曜日に、原則、東京にある「宝くじドリーム館」で行われます。
「ロト6」ロゴマーク
<ミニロト>
「ミニロト」とは、1から31までの31個の数字の中から選んだ異なる5個の数字(申込数字)と抽せん数字が一致している個数によって、1等から4等までの当せんが決まる数字選択式宝くじです。1等当せん金額は理論上約1,000万円です。
価格は1口あたり200円で、「ミニロト」の抽せんは毎週火曜日に、原則、東京にある「宝くじドリーム館」で行われます。
「ミニロト」ロゴマーク