RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年4月20日(土) 18:08
大原美術館で現代アート展始まる
21世紀以降に大原美術館が収集した作品を中心に、日本の現代アートを代表する作家の作品を集めた展覧会が倉敷市で開かれています。

倉敷市の大原美術館で始まったオオハラコンテンポラリーには大原美術館が滞在制作などで支援してきた作家ら48組の作品を中心に、絵画や写真、立体造形など86点が展示されています。
この美術展は、2002年に高階秀爾さんが館長に就任してから様々な形で進めてきたアーティストへの支援活動の集大成として、その成果を展示するものです。
児島虎次郎の旧アトリエ、無為村荘で制作された作品や、有隣荘で公開された作品なども展示されています。
見る人の想像力をかき立てるオオハラコンテンポラリーは7月7日まで大原美術館で開かれています。

[20日18:19] 岡山市でオートバイの男性が死亡

[20日18:13] 臨済宗の開祖栄西ゆかりの品を一堂に

[20日18:08] 大原美術館で現代アート展始まる

[20日12:20] さぬき市多和地区がどぶろく特区に

[20日18:02] 山口と愛媛から中四国の話題

[20日18:00] 金婚夫婦お祝いの集いを開催

[20日18:00] 高松市で12人が食中毒症状

[20日18:00] 吉備国際大学シャルム初勝利

[19日19:03] デニムと現代アート 児島ブルー開幕

[19日19:03] 岡山県立美術館で斉藤清の特別展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.