萌えオタニュース速報


このページは「萌えオタニュース速報」が管理しています。
アクセス数などを計測しているサイト様はotanewsでの置換設定をお願いします。
.

2013年04月20日

1366393333322
1366392253982
1366392226067
1366392267810
1366392474029
1366392273353
1366392461595
1366392488173
1366392509686
1366392523313
1366392533688
1366392553012
1366392621081
1366392608554
1366392613209
1366392655152
1366392665667
1366392678604
1366392689835
1366392750328
1366392792195
1366392783202
1366392806053
1366392565465
1366392866463
1366393025548
1366393071163
1366393082611
1366393098922
1366393117468
1366393175658
1366393271435
1366393206379
1366393304192
1366393344417
1366393357212
1366393366327
1366393428270
1366393189251
1366393377478
13663934030691366393412817
1366393448581
454: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:46:09.94 ID:aO3B4yxGP
可哀想なえるえるさん

457: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:46:27.25 ID:XshR3lHvO
ああそういう事か それであのEDに繋がるのか

これは納得

458: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:46:34.10 ID:qU9LZmMKO
ヒロイン呆気なく生きてたーー!?
まぁよかったよかった

1366393377478

460: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:46:47.93 ID:KJ/3oKN40
何回ショーコが生きてたって言ったんだ
ハラキリ…!?にはワロタ

464: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:47:01.60 ID:DmrbJlbk0
EDのボクじゃない~がエルエルフの事っぽくてワロタ

452: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:45:56.99 ID:lpCLOlNj0
ハラキリをリミッター解除の動作に設定する理由は?
神経質で几帳面な設計者に問い詰めたい(;´Д`)

1366393333322


499: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:39.57 ID:qv3gJwy30
>>452
ハラキリはリミッター解除じゃなくて攻撃のタメ動作
ジーエッジをコアの近くに通してチャージすることで
ハイパービームサーベルにしてるっぽい

473: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:47:51.87 ID:8fAtiwhT0
エルエルフさんエリートだったのに一気に裏切り者扱いで不幸すぎるよなー
まさに僕じゃないw

475: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:47:59.98 ID:YkCzLIMN0
エルエルフ「僕じゃないー僕じゃないー僕じゃないーー」

476: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:48:00.01 ID:EuIOj7bv0
エルエルフさんとんだ災難だなwこれからどうすんだよw

479: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:48:10.44 ID:lpCLOlNj0
おい、でっかいねぇ~じゃないだろ
傷だらけのハルトの身体とかもっと気にすることあるだろ!!

480: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:48:25.52 ID:YsrUljDBP
まさか黒髪の方に浮気したりしないよね・・・

510: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:17.52 ID:Yf7z3hWRO
>>480
そうなったら確実にハルト嫌いになる
なんの為にショーコショーコ言って人頃ししたんだよ

526: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:51:02.58 ID:YkCzLIMN0
>>480
抱きつかれて嫌がられてたじゃんかw
逆にかわいそうだわあれ

486: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:48:45.72 ID:U5k/TJhj0
冤罪かけられたエロエルフさんが可哀想なオレンジ君ポジションかな

489: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:03.70 ID:QlKtDxYC0
ショーコ普通に生きてたw

494: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:16.65 ID:b6lxQPvP0
 /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/     僕じゃなーいー 僕じゃなーいー 僕じゃなーいー
/`ー‐--‐‐―´´\
   エルエルフ   nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

498: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:38.71 ID:GBleo7w90
コードブレイカー枠と認識しました。ネタアニメとして面白ければ善し
変にカッコつけず単純な話でいってほしい

500: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:41.87 ID:CcJVGVrF0
エルエルフがハルトの操縦見て素人かと言っていたのに次のシーンだと無双しててワロタw
場面飛んだのかと思ったわ

501: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:44.29 ID:U4S0Cjr00
エルエルフさんが良いキャラし過ぎwww

505: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:49:59.33 ID:dfCo0R200
初回より面白く感じたな
エルエルフ関係で笑ったw

507: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:06.58 ID:0tYJsq4D0
EDがエルエルフの心情代弁しててワロタ

508: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:08.82 ID:KJ/3oKN40
エルエルフは二話にしてはやくもネタキャラに…

509: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:10.64 ID:L7+WTUhq0
あれ、結構真剣にみてたのは俺だけなのか・・・
ロボアニメあまりみたことないからかな

ハルトとサキはスフィア出身なのかな
勝手に地球から移住してきたんだと思ったけど

511: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:17.71 ID:EuIOj7bv0
銀髪、顔に傷、部隊のエースにライバル心。
どう考えてもイザークですなw

1366392273353


514: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:26.47 ID:qU9LZmMKO
ヴァルヴレイヴ、それは世界を発くシステム
いったいどうゆうコトなんだろうな

で、ショーコと一緒にいた研究員みたいなヤツは何なんだ?

541: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:52:06.91 ID:korOjr8WO
>>514
公式見ろよ
一話では出てこなかった物理の先生だよ

520: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:47.99 ID:XshR3lHvO
いやちょっとこれはまだまだ分からない事とか見せてない事多い気がして判断するのはまだまだ先な気がする

多分起承転結の「起」が終わってない感じ

521: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:50:50.80 ID:KJ9NxAJBO
もうじゃんけんで笑うwwww

1366392474029


529: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:51:05.34 ID:aoWGVRegP
とりあえずハルトは身分も未来もなくなったエルエルフさんに
学食でハムエッグぐらい奢るぐらいのことしたほうがいいと思う

531: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:51:16.06 ID:D/rroD240
次回のエルエルフさん何でまた縄で縛られてるの? 手錠とかでいいだろwww

533: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:51:19.71 ID:U4S0Cjr00
一話よりは断然面白かったよ
戦闘もカッコいいし、取りあえず先が気になる展開

548: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:52:35.88 ID:aoWGVRegP
あの特殊部隊の中にエルエルフが敵に洗脳されたとか催眠術かけられてるとか
偽物かもしれないとか誰も思わないのはエルエルフさんの人望のなさからなのか
イクシオンサーガのEDさんですら部下は最後まで信頼してたのに

563: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:53:52.49 ID:EuIOj7bv0
>>548
普通はそこまで考え付かないと思うが・・・

571: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:54:27.89 ID:L7+WTUhq0
>>548
あの五人組気に入らねーなーみたいな嫉妬か
そもそも事務的な関係で仲間や味方同士としての信頼みたいなのが
ドルジアにはなかったのか・・・

556: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:53:26.95 ID:k8UWs1LZ0
謎な部分が多いから先がどうなるかは結構楽しみかな
とりあえず戦闘シーンの出来いいし普通に見られるレベルだった

567: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:54:19.81 ID:8fAtiwhT0
腹切りはどう見ても魔剣装甲悪鬼だろw
メカデザイン石渡だし

575: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:54:33.96 ID:YkCzLIMN0
ぶっ飛びすぎてて逆に好きだわww

577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:54:36.02 ID:WJV2yRmFP
とりあえずエルエルフと切れたルル山のやり取りに吹いちまったわw

579: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:54:39.28 ID:bZW9Ux6b0
占拠してたドルシア兵も退散したのかな?
なんか詰め込みすぎててわからんところ多いな

580: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:54:47.26 ID:PjmrkoKT0
ハルトがこれからどうなるかが気になるな
そんな体にされた恨みで結局殲滅志向でいってくれ

609: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 02:57:36.83 ID:7Dtm0HLo0
このアニメの先の読めなさ具合が異常
技もまさかハラキリとか
想像もしなかったわ

675: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 03:03:06.84 ID:L7+WTUhq0
他のヴァルヴレイヴに乗る人はもう決まってんの?
流石に一人一話でそれぞれ搭乗するきっかけができる→搭乗とは思えんけど
早く乗せてほしいわ

というか回想でもいいからサキさんの芸能活動みせてくれ

679: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 03:03:31.57 ID:ZPzwIMdJT
エルエルフさんが大きく人生を振り回されるストーリーと見たら感情移入出来る気がする
目覚めたら裏切り者扱いで敵の捕虜とか可愛そうです

ハムエッグは忘れてやれw

699: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 03:05:52.81 ID:L7+WTUhq0
元々ヴァルヴレイヴは誰を乗せる気だったんだろうな
まあ軍人の誰かだろうけど
ハルトはもう成り行きで乗ったようなもんだし

700: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 03:05:54.02 ID:Wq7ajpcS0
次回以降一回人格入れ替わりやった対象の行動を制御できる、みたいな能力もわかって
汚名返上しようとしたエロエルフさんがまたやらかすハメになる展開があると予想

そんで1クール終了時エロエルフさんが今季屈指の萌えキャラに

711: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2013/04/20(土) 03:07:31.39 ID:9zx69ZSh0
エルエルフ「それでも僕はやってない」

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1366377841/


     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫
    |     `⌒´ノ ∬    一番気になっていたショーコが死んでなかったので万事オーケー
.   ヽ         } | ̄|    僕じゃないってエルエルフの心情を表したものだったのか
     ヽ     ノ |_|)    しかしアードライがイザークと被ってしまってしょうがい
____/      イー┘ |    割り切って手を汚す主人公は良かったけれどラストは欝方向に行ってしまった
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 革命機ヴァルヴレイヴ 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

逢坂良太, 木村良平, 松尾衡 2013/06/26

Amazonで詳しく見る
2013年04月20日05:17│ 記事URLコメント(285)このエントリーをはてなブックマークに追加Tweet│ カテゴリ:革命機ヴァルヴレイヴ | アニメ感想まとめ
革命機ヴァルヴレイヴカテゴリの記事を更に見る
這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
這いよれ! ニャル子さん ニャル子
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
いとうのいぢ画集  いとうのいぢ画集  ハルヒ百花
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3
いとうのいぢ画集 いとうのいぢ画集 ハルヒ百花
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX
とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー: ガールズ&パンツァー公式戦車ガイドブック
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー 公式戦車ガイドブック─
アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~
閃乱カグラ 葛城
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q (初回限定版)(サントラ付き) [Blu-ray]
超合金 アーチャー
Sound Drama Fate/EXTRA 第二章 強きもの弱きもの
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]
超合金 アーチャー
Sound Drama Fate/EXTRA 第二章 強きもの弱きもの
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]

他ブログ様新着記事


このページは「萌えオタニュース速報」が管理しています。
アクセス数などを計測しているサイト様はotanewsでの置換設定をお願いします。
ClickTrack
3日間の人気記事
PR医師転職
-ページ
1『はたらく魔王さま!』3話感想 俺の後輩と勇者が修羅場すぎる!私服ちーちゃんかわええ!
2『革命機ヴァルヴレイヴ』2話感想 僕じゃない!僕じゃない!僕じゃない!
3『デビルサバイバー2』3話感想 露出度高すぎな新キャラ登場!まさかの展開に
4ニトロプラス新作『君と彼女と彼女の恋。』血生臭い作品になりそうでワクワクする
5『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』ヤンデルマイエンジェルあやせたんの痛グラスが怖い
6『とある科学の超電磁砲S』2話感想 布束さん怖いけど可愛い!
7『フォトカノ』3話感想 パイタッチにスカートの下に滑り込み・・・何てラッキースケベ体質!
8『ストライクウィッチーズ』ドイツ大使館ツイッターもエーリカとウルスラの誕生日を祝ってくれる!
9『翠星のガルガンティア』キャラクター対比表
10『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』3話感想 戸塚可愛すぎ!主人公マジ卑屈
11『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』3話感想 潰れたシュークリーム無能だ・・・
12田村ゆかりさんがTwitterで生足画像を披露!サービスし過ぎですぞ!
13京アニ新作を4月26日に発表!キャラクター2人のシルエット公開
14『ストライクウィッチーズ』野川さくらさんがフミカネ先生のエーリカ&ミーナイラストを公開!エロ可愛い
15『デート・ア・ライブ』3話感想 デートのデレデレ十香可愛い!
PR低金利ローン
Edit LastUpdate:04/21 07:58
-ACR WEB-
.

コメント一覧

1. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:23 ID:I9jD8jB20
ギルクラ→ビビパン→ヴヴヴ
もはや揺らぐことのない系譜
2. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:25 ID:Sn5CQq6v0
日本がロシアに占領されてアメリカの軍隊が到着したところまではわかった。
ダンボール戦機も日本対ロシア。
3. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:27 ID:ZnPw.xjo0
なんかさぁ、どうしてこの雑な脚本でGoサイン出しちゃうかなぁっていう・・・
4. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:27 ID:.2Asx02.0
誰だよ、ショーコが死んだと見せかけ実は強化人間化していて
主人公の前に敵として現れる様な事言ったのww
おまえか?
5. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:33 ID:eTX2V25Q0
とりあえずエルたそが可哀想な作品ということだけは分かった
6. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:33 ID:dHKts.je0
LL夫さんは「左門時空」に引きずり込まれてもいいレベル
7. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:34 ID:6mzOSXpJ0
ひっどい寄せ集め感

あ、ショーコちゃんが普通に生きてたのは斬新でしたね
8. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:35 ID:x0tCjNXl0
僕じゃない
9. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:36 ID:svVNGa8B0
(アカン・・・これ、エルエルフさんがネタキャラ扱いされてしまうパターンのヤツや)
10. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:39 ID:MUeHKf.L0
黒髪の方が好きなキャラなのでSEEDみたいな結ばれ方に期待している。ショーコはOPで出番少ないしヒロインじゃない可能性あるし(なんか1クール目の最後で死にそう)
11. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:40 ID:BGxYxdSp0
普通にショーコちゃんいきてたw
てっきりフロントミッションの如く脳みそだけになって利用されているとか思ったのに
もしくは敵側についてNTR
12. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:41 ID:EuCn8yns0


な?ヴァルティクラウンだっただろ 

13. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:41 ID:cUlEiRPp0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  わしじゃない
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
14. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:41 ID:K83WTm4q0
ショウコ生きてるにしても見せ方ってものがあると思う
リアルで「は?」って声に出ちゃったよ、もう主人公は戦う理由ありませんね
ロボアニメのテンプレどうこうじゃなく、もはや話の繋ぎ方からして雑なんだよ、分割2クールの余裕はどこだ?
まぁ、カブトボーグやうたプリみたいな超展開アニメは好きだけど、ロボアニメを期待してた人的にはどうなんだか
15. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:44 ID:EuCn8yns0
ギルクラ、ビビオペ、血Cみたいなクオリティーの高いネタアニメ
実況的にはいいけどガンダムWみたいなネタ要素の強い名作みたいにはならんだろう

まぁ腐女子、乙女人気出るかもね ストーリーはガルガン、MJPに期待しよう

16. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:48 ID:9wSVteCi0
キャラクターたちの不可解な言動を数え挙げてたらきりがないというレベル。
シリアスを装っている分、コードブレイカーより遙かにたちが悪い。
17. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:53 ID:VaWZ3jRp0
エルエルフ、特集部隊やめるってよ
18. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 05:53 ID:K83WTm4q0
まぁ俺も先週まで必死こいて擁護してた側なんだけどね、期待してたから
ただもう、これから毎週こんな感じでスタッフから解除不能な爆弾をポイポイ放り投げられると思うともう…
てっきりガンダムやギアスみたいな真面目路線で行くもんだと思ってたよ、ショーコハラキリハムエッグ…

これはもう俺の視聴スタイルが間違ってたと思うほかない
19. Posted by 名無し   2013年04月20日 05:57 ID:sI3ifG6UO
もうEDが笑いなしで聞けない
20. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:05 ID:.Pr6edeX0
なかなかのクオリティだと思うけど、このジャンルは今期のレベル高いからなあ



フォトカノや魔王さまと張りあうだけの笑いを提供できるだろうか
21. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:06 ID:qI31xecz0
ちょっとネタに振り切れすぎだろwww
キャラが何しだすかわからなくて
それで敵がしっちゃかめっちゃかにされてるのは色んな意味で面白かった
22. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:10 ID:M3K2Jt6A0
色んな意味でスベってる・・・
23. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:15 ID:y8n9Ue.x0
ギルティヴレイヴオペレーションですねw
24. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:17 ID:.Ae4AY.R0
エルエルファァァァッ!
と連呼するルル山でワロタwww
25. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:21 ID:dSyEPE090
AB、ギルクラと同じでどこまで脚本が崩壊するのか
ニヤニヤしながら視聴するタイプのアニメね
26. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:21 ID:K83WTm4q0
※20
ヴヴヴとガルガンとマジプリを「ロボアニメ」ってだけの共通点で対立させたがってる奴らが多いけど
真にヴヴヴが属するジャンルって、割とマジでそういうギャグ系か超展開系だよな
少なくともストーリーや世界観設定で戦う作品じゃない
27. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:22 ID:8EPpzHKx0
何回ルルーシュwwって言ったことかwww
28. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:46 ID:Zx7VZzmU0
ツッコミどころが多すぎてモヤモヤした
2話目にして「どうしてこうなった!」って感じ
「ご覧の有様だよ!」でもいいけど
29. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:48 ID:3plbdNIn0
1話見ても思ったが制作現場があちこちに取られてなんかアオリ食らってる印象ある
作品自体は昔はいろいろ寛容で何でもアリがOKだった時代のノリを今のリアル至高のご時世でやってみました、な実験っぽい感じがしたわ
30. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:50 ID:V9zowLM80
マジで面白かったー!一人くらい機体から降りて肉弾戦するキャラとか出たら嬉しいな
ヤンキーあたりに期待してるんだが
31. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:52 ID:UMrjlrfm0
>>14
戦う理由はなくてもお客さんいかがわしい契約書にサインしちゃったからね~

それにしても人殺した事より自分が人外になった事の方に凹んでる主人公ってのもなんかなぁ
しかも人外って言っても不死身だったり乗り移れたりでむしろ便利なだけでリスク無いのに(今の所は)
バッカーノの連中みたいに「ヒャッホー」とか言ってれば良いのに
32. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:52 ID:JVdZwSb20
これの脚本は頭悪いだろ
でなきゃ無能だろ
33. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:53 ID:N38CRtKqO
言っておくがギルティクラウンはネタアニメじゃなかったと思うよ 勘違いしているようなら見直した方がいいかな
一つあげればギルティクラウンは人の業と、理不尽とか(他にもあるはずだけど)そういうものを表現した作品だったと思う それが面白いに繋がるかどうかは人それぞれで賛否はあるけどね、でもちゃんと作られた作品だったと思うよ

ヴァルヴレイヴは元娯楽的になっている感じがする 1話の血飛沫とか追い射ちとか
34. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:55 ID:IJItoXzL0
えるたそ~
35. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:57 ID:N38CRtKqO
※33誤字 元娯楽的× もっと娯楽的
36. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 06:59 ID:2I8xpT810
これは真面目に見ようとすると損をするが
ネタアニメとして毎週楽しみにするなら最高だと思う
37. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:00 ID:upBY13SQ0
>>31
いや、あの「ばけもの」ってセリフには人殺しも含んでのだろ
38. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:05 ID:E7OVp85t0
ネタアニメ確定草不可避
39. Posted by 名無しだ   2013年04月20日 07:08 ID:azEPjY1PO
いやおもろかったよ

ネタとして

ギルクラは完全にネタ
40. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:11 ID:7divHPN9O
※33
どう見ても同じ系譜のギャグアニメでした、本当にありがとうございました
41. Posted by    2013年04月20日 07:12 ID:Va8gePO00
主人公が最後泣いてたけどさ、どう考えても泣きたいのはエルエルフさんのほうだろ!!

あと銃向けられてるのに普通に電話出るのにちょっとワロタ。
42. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:12 ID:Xpx.AWbl0
まーたガルガン信者のネガキャンかよ・・・
43. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:13 ID:WoU9TBZ.0
戦闘中でも繋がる携帯・・・
技術の進歩は凄いな
44. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:14 ID:rZobYgJ50
ガルガンとマジェプリの信者が必死に叩きまくってて引くわ
45. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:18 ID:p8Ntuz.O0
ギルクラみたいなことになりそうだなぁって思ってたら
コメントにギルクラ多すぎてワロタww
登場人物をクズレベルが低いだけギルクラよりはまだマシかな
なんか黒髪の子からカテジナ臭を感じたから
そこを期待してみるか・・・

マジェプリがオリンシス、ヴヴヴがギルクラって笑えねーぞ今期ロボアニメ・・・
46. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:19 ID:K83WTm4q0
※37
含まないだろ、仮に含んだとしても
そんなの一話で一般人の首をご機嫌にかっ切って、主人公まで殺そうとしたハムカスに言えたことじゃない
単純に人の体を乗っ取ったことに対しての台詞だろ

そうじゃなきゃエルエルフは、自分は人を殺してもokな癖に他人にやり返されたら人権を振りかざして抗議する
しょうもないクソキャラになっちゃうけどいいの?
47. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:20 ID:q7xJdteZ0
一話でアッサリとヒロイン死亡撤回かよw
あんだけ敵との舌戦でも多用してた、肝心の動機付けはどうするつもりなんだか
まあ一応、不死身の人外になっちまった呪縛ってのはあるけどさあ
でも何か、感情のとばっちりで殺されまくってた敵兵の描写が虚しくはあるな

しかし少なくとも機体の数を見るに、あと何人かは同じような不死身君になるわけだろ?
白兵戦じゃ無敵なわけだし、やっぱラインバレルみてーに機体が壊されたら死亡って感じになるのかしら?
それともアレは主人公機だけの特権かね
48. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:20 ID:upBY13SQ0
>>44
匿名の場でそういうの言う方が印象操作だから ちゃんと作品の内容語って
49. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:21 ID:0UMmojYN0
ショーコ生きていたからいいけど…
やっぱ話のまとまりがねー、ネタアニメと言われても仕方ないレベル
脚本が終わってるとしか言えんよね
何だろう、スクエニの鳥山求とは違うんだが残念さという点では同列
50. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:22 ID:upBY13SQ0
>>マジェプリがオリンシス、ヴヴヴがギルクラって笑えねーぞ今期ロボアニメ・・・
これ単にスタッフ被ってるだけだろ
51. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:23 ID:5n3rVd320
ネタとかギャグとかいろいろ言われてるけど、普通にロボット物として好きだわ。
スパロボ参戦はできそうだし、粗捜しさえしなければ十分楽しめる。
ネタアニメ、ギャグアニメって見て楽しんで言うのはいいけど、ただのノリと嘲笑のためにいうのは勘弁してほしいな。

ただ、問題点とか指摘して自己満足するような人たちには格好の獲物に見えるのは認めないといけない練りが甘い作品ではあるよね。

EDは納得だな。
52. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:24 ID:K83WTm4q0
※42.44
不評な理由を他のアニメに擦り付けてるみたいで情けないからやめろ
ヴヴヴはもうマジプリやガルガンとは比較されるべきじゃない別ジャンルの作品なんだよ、既に同じ場所に立ってない
現実逃避してないで俺と一緒に最後までこのアニメと心中しようよ
53. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:25 ID:UMrjlrfm0
>>37
うーん、事前にエルフさんに化け物よばりをされてからの凹みだから
とても人殺しを含んだ上での台詞には見えないんだよな、それまでは(人殺しをした自覚を持ちながらも)
普通にヒロインに返答する気満々だった訳だし、心変わりをしたとしたらあそこしか無い訳で
54. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:27 ID:EvmCt5Qy0
ツッコミどころ満載だが続きが観たい奇妙な感覚
賛否は分かれるだろうけどトンデモ展開で突っ走って欲しい気もする
あまりに早いショウコ復活は予想外だし、気になる点ではサキの立ち位置がまだ謎
不可解な行動が所々にあってヴヴヴの計画自体にかんでるのだろうか
55. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:29 ID:MklpFi3K0
なんか過剰に叩かれとるな
56. Posted by まとめブログリーダー   2013年04月20日 07:29 ID:VBMQkUli0
主人公が銃向けられても平常心過ぎるのが異常だった。人質どうでもいいのか?たしかに嫌いっぽい描写あったけどさ。エルエルフさんもあれだけ警告無視して電話出たり友軍がやられたりしてんのに何で傍観してんの。
57. Posted by まとめブログリーダー   2013年04月20日 07:31 ID:VBMQkUli0
※55
コードギアスのレベルを期待していたが、脚本または演出が穴だらけだったから
58. Posted by 名無し   2013年04月20日 07:39 ID:jQZJbVtf0
ネタアニメか…。
となると、ここはやはり噛み付きチェンジ設定を生かして、学園のおにゃのこに噛み付いてですね…俺がお前で、お前が俺で、的な?

あ、後、ショーコの死因が爆死→一酸化炭素中毒にならんかと心配しましたw
まぁ、EVなんでしょーけどw
59. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:39 ID:upBY13SQ0
>>53
「ばけもの」に人殺し含んでなければ泣くことにもあきらめることにも通らない繋がらないんだよ
そもそも「ばけもの」ということには入れ替わった時点もっと言えばヴァルヴレに乗った時に自覚してたからこそ平和主義だったやつが人殺し出来るんだろうし、エルにあらためて言われて「ばけもの」として何をしたか思い返したからあのシーンな訳ですわ だから含んだ意味での「ばけもの」だと思うわ
60. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:41 ID:K83WTm4q0
※55
過剰とは言うが、いまのとこ「不当な理由」では批判されてないだろ
数が多いのはそれだけ期待されてたってこと、注目度が放送前から他アニメと比べても大きかったんだよ
制作側もそんな無垢な期待を煽りまくって広告も沢山出してたくせに、この出来だからな
正直これに関してはフォローのしようがない
61. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:44 ID:7CQEcBPs0
ショーコ殺されたから敵殺しまくってたのに生きてたら一気に大儀なくなるじゃねえかw
「でも戦争だし」で済む話とは言えひどいw
62. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:45 ID:JIr2tI5KO
※59
じゃあハムエッグはダブスタ糞野郎ってことか
やっぱテロリストってカスだわ
63. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:45 ID:N38CRtKqO
期待を裏切られたから批判って言う批判は感情論だなぁ

駄目とは言えないけど不毛だと思うけど
64. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:47 ID:iBccfSei0
相変わらず脚本が雑…
65. Posted by 名無し   2013年04月20日 07:47 ID:jQZJbVtf0
>>5
いつの間にか裏切者扱い…
記憶がない間に何があったのか、私、気になります!
66. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:55 ID:K83WTm4q0
※63
あれだけ宣伝して期待を煽ったのに、穴ぼこだらけでも文句言うなってのはそれはそれで酷い話だ
評論家でもあるまいに、感情を捨てろなんてのも同じく無茶な話
俺はこういう超展開系のアニメは好きだから見るけどね
67. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:55 ID:n816IKGG0
ギアスみたいな特殊能力持ったりイザークみたいなポジションのキャラがいたり
主人公がまどマギのさやかみたいだったり、色んな人気作品の要素が所々見られるけど
全体的には1話よりも断然面白くて良かったと思う
ただ、人気作品からあれこれ継ぎ接ぎしてる感じがするこのアニメを
オリジナルアニメとか歴史に残るアニメとか言うのは無理がある気がする
68. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 07:59 ID:zLlyEboJ0
ヴァルヴレイヴの停止条件(?)みたいなのは熱量のはずなのに熱量が666になったらグレードアップってどうやったらヴァルヴレイヴ止まるんですかね
それかもうネタとして受け入れるしかないのかな・・?
69. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:04 ID:K83WTm4q0
※68
受け入れるのです
大事なエンジン部に切れ味抜群の武器をブッ刺して必殺技発動なんてもうネタでしょ
エルエルフの「几帳面な設計者」って推論もどこまで正しいのやら
70. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:05 ID:Giurpdhv0
他の2つのロボ物と比較してシナリオ酷い
71. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:05 ID:kypakbo50
あれ?兵士二人殺したあとの主人公が物凄くでかくなってるってツッコミはなし?
軽く計算したんだけどヘリ運転した男より頭一つはでかくなってたんだけど
72. Posted by 名無し   2013年04月20日 08:06 ID:qinNzAA9O
種ギアスギルクラセイクリDT辺りと雰囲気が似てる。
どの辺に辿り着くか楽しみだよ全部楽しく見たけど
それとも本当に革命作になるのか…とまでは期待しない
73. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:07 ID:J.XsOTrw0

    でも、何だかんだ言ってアナタ方もこういうネタアニメはお好きなんでしょう?

74. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:08 ID:lVimMA4N0
まだ始まったばかりで設定が矛盾がどうの言うな!伏線だから!これから明らかにされるから!
…っていって結局脚本設定がザルなだけってのは前期までのサイコパスやらビビパンやらで飽きた
75. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:25 ID:yKax.KwN0
エンジン部云々は論理より演出ってことでほっとこうや。
ロボもんは面白い演出あってこそでしょ。
グレンラガンみたいに頭ぶっさして合体とか。

たしかにいろいろ脚本で気になるところはあるけど楽しめた。
ショーコが生きてたので万事オッケー。
もうショーコの復讐っていう最大の理由が無くなって、ノリで人間やめちゃった
主人公がどう葛藤するのか、来週が楽しみ。
76. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:31 ID:zLhn8K6BO
マジェプリの作画と交換したらより種や種死になれるんだが…

あと、やっぱり俺アンジェラ嫌い
77. Posted by     2013年04月20日 08:32 ID:2Wj3nH9mO
個人的にはエルエルフの体のまま主人公やって欲しかったw
1話で敵側が無慈悲殺傷しているからハルトは気に病むことはないと思うが
てか、無条件降伏状態からたった一機で戦局をひっくり返したんなら英雄やんか
今後ハルトが周囲の人間に噛み付きまくって入れ替わりまくるなら、確かにギルクラっぽいかもw
大忙しの展開だったけど面白かったから視聴継続する
78. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:33 ID:t5jDVXoz0
ギアスにギルクラの悪いとこだけを抽出してくっつけた感じのアニメだな
79. Posted by 名無しさん   2013年04月20日 08:33 ID:5uTcQliTO
ショーコさんは普通に生きてるだろうなとは思ってた直撃コースじゃなかったしまぁ、吹き飛ばされて死ぬ可能性はあったけど
あまりひっぱらず出てくるんだな
何話かやったあとに出てくると思ってた
80. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:34 ID:UMrjlrfm0
>>59
エルフさんの「化け物」は人外パゥワーで好き勝手やってた事だけだと思うが
(まさか人殺し良くない!とか立場的にも言わないだろうし)
主人公はそれプラス人殺しの分も勝手に後悔し始めたってか?

ぶっちゃけ分かりにくい
正当防衛の面という意味でも奇襲で民間人虐殺してるような相手に遠慮する謂れは無いし
向こうの非戦闘員を殺したってなら兎も角、銃持ってた軍人(殺意ありきの人間のみ)を殺した事を
後悔してるのをあの演出で察しろってのは難しいべ、命掛かってるんだからそりゃ殺すよなと普通に思うわ
それすら嫌だっていうなら逆に偽善者過ぎて気色悪いわ
81. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:38 ID:zt1e.jN70
あんま触れられてないが、アードライさんも大概可哀想すぎる
82. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:40 ID:ttGv.CYg0
ショーコはしぬしぬ詐欺を数回やってようやく死ぬと見た
83. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:41 ID:x001mAE90
キズが…傷が疼くだろうがぁあぁぁぁぁ!!
84. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:43 ID:UMrjlrfm0
たとえば、エルフさんが「これで俺と同類だな平和主義者、この化け物め」みたいな台詞を言ったならば
元平和主義者として凹むってのも分からなくも無いが、
(それでも周りが「正当防衛だ」とか「テロリストに言われる筋合いはない」とかフォローするのが普通だと思うが)
人殺し慣れしている人間から化け物、異常な存在と指摘された事に対して
「僕は人殺しをしちゃう異常者になっちゃったんだ…」って凹むのは
言葉のキャッチボールが出来てないレベルじゃないっていうか
85. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:46 ID:G.NWb04S0
おおっ…って、観てた自分はあほなんかしら…
86. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:49 ID:K83WTm4q0
エルフを取り押さえようとしてたのがアードライだけってのがな…
他の奴らはもう殺す気モリモリだったし、どんだけ歪な環境で生きてたんだハムエッグ

あと、体を乗っ取ったら射撃スキルまで奪えちゃったのはどういうことなんだろうな
単純な人格トレードじゃないという伏線なのか、粗い脚本の都合なのか
87. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:51 ID:yKax.KwN0
>84
そんなんいってたっけ。僕は人間じゃなくなったからとは言ってた気がするけど。
特に人を殺したことに関しては後悔してなかったとおもうけど。
88. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:55 ID:yKax.KwN0
1話がいくらあれだったからって、粗探しをするような見方するぐらいなら
切ったほうがいいと思うわ。
89. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 08:57 ID:K83WTm4q0
※87
議論の元のコメントを探すといいよ
※37が「ばけもの」ってセリフには「人殺し」って意味も含まれる!って言いだしたのが発端
ちなみに俺は含まないと思う、含んだらエルエルフがただの馬鹿になっちゃうからね
90. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:02 ID:UMrjlrfm0
>>87
えーとね、自分はそもそも人殺しの罪悪感より自分が化け物になって
凹んで告白出来ない主人公って何やねんwって主張だったんだけど
それに対して「人殺しの罪悪感で凹んでるだ!」って言う人が居たんで
演出表現からそういう見方をするのが無理だっていうのを逆説的に説明してるんですわ

自分が不死&乗っ取り能力者に目覚めた事をマイナスに捉えるくらい繊細な奴が憤りで軍人殺したりするかっての
そしてテロリスト殺害に対して罪悪感を感じるっていうのも偽善者の匂いがして気持ち悪いと
成果だけみればテロリストを一部捕獲して敵の目的を挫いた勲章ものの大手柄だってのにな
91. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:03 ID:DVVNyllB0
そもそも期待してたのかよ
92. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:06 ID:yKax.KwN0
>89、90
ああごめん。元の議論があったのか。
今見直したけど、やっぱ殺人が日常になってるエルエルフが
殺人に関して非難するとは思えないよね。
「なんで俺はこんなことになってるんだ!お前は俺に何をした!」って意味の罵倒だろうね。
それで「勢いで化け物になっちゃった・・・」っていう後悔の涙なのか
93. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:09 ID:zt1e.jN70
ショーコ生きてたから、賢者タイム来たしな
94. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:13 ID:UMrjlrfm0
あー、でも不死&乗っ取り能力者に目覚めた事をマイナスに捉えるくらいは良いや
自分の状態がよく分からなくて怖いわーって思うくらいはあるだろうし
でも病院でちゃんと検査した訳でもなく「もう僕は彼女とは付き合えないんだ…」って
結論出すの早すぎじゃない?凹むの早くない?って思ってしまう訳で
95. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:14 ID:urHnJmCjO
※88
1話だけじゃなく
2話の脚本も乱雑だったから叩かれているんだろ。馬鹿じゃねーの?

マジェプリは1話でやらかした様に見えたシナリオへの疑問を
2話以降できちんと補完してたぞ。
96. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:15 ID:zt1e.jN70
そういう性格なんだろ。やったことは明確に異常(不死身、乗り移り)なんだし
97. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:16 ID:BgHHxe.60
ショー子生きてたのかよ!?
まさかこんなに早く視聴再開する事になるとはwww
98. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:17 ID:xUdtLzwf0
どうでもいいがギルクラだと連呼してる奴らの中に最後まで真面目に見てた奴はどれだけいるのかね
自分は今回も最後まで見続けます(まがお
99. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:19 ID:UMrjlrfm0
さやかだって凹むまでに散々自分が異常な状態になってるっていうのを確認して
もう人間のカテゴリーじゃないってのをちゃんと認識してから壊れ始めた訳だし
まだどっちかっていうと活躍してて調子に乗ってても良い時にすでに凹んでるって
シナリオが先走りすぎじゃないのか?って思ってしまう
100. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:21 ID:zt1e.jN70
だから、そういう性格なんだろ
101. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:25 ID:yKax.KwN0
>95
ほーらもうこういう姿勢だしなー。
じゃぁ切るといいよ?
102. Posted by     2013年04月20日 09:26 ID:DwLQDsV7O
恋人がいます。

戦いました。

人殺しは付き合う資格がない。もう昔の自分じゃない。

これがダメな脚本というやつはエリア88もまどかマギカもクソだと言ってるに等しいよな。。。

噛みついて人格を乗っ取る、自分を噛むと戻るってのは確かにギアスだがな。科学の力で出来る事ではないから。どういう理由で人為的にニンゲンやめさせて、そういう能力を持たせられるか、理屈を訊こうか、ってトコじゃないか?

103. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:27 ID:p7nFJ4Cl0
徹底してネタの量で勝負する気なのかもな。
104. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:27 ID:HyXF.m.j0
僕じゃないー僕じゃないー僕じゃないー
105. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:29 ID:YJJVDoYc0
たぶん視聴者を離さないための工夫と脚本家がやりたい話が噛み合ってないんだよね。

「こうしたら見てくれる」という思いが優先されすぎてると感じる。
ギルクラはその最たるものだと思うよ。
106. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:33 ID:Q.UFxP1V0
キャラデザの問題で主人公がフクダータ先生作品でよく出てくる主人公キャラに見えて仕方がない
107. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:34 ID:zt1e.jN70
一気にフクダータキャラっぽく認識してしまったじゃないか、どうしてくれるw
108. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:37 ID:70SswPn10
予告のエルフさんの縄とか完全にギャグアニメでした
覚醒モードは剣を自機に突き刺して熱(エネルギー?)を剣に移して攻撃してるのかねえ
109. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:39 ID:hviyLUNR0
主人公がさやかちゃんみたいなこと言ってたなwwww
110. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:42 ID:UMrjlrfm0
>>102
目の前で恋人が殺されかけたのに平和主義者じゃないと恋人と付き合っちゃいけないなんて思うなら
それはそれで主人公は相当変な性格だと思うぞ
もう一度同じ状況に出くわしたら今度は殺されるのを黙って見てるのかよとw
恋人も助けるけどテロリストも助ける!とかどこぞの人間台風さんみたいな事言ってたら
エルフさんがホッパード・ガントレッとみたいに歪んじゃうぞw
111. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:42 ID:eONunPcN0
エルエルフ=縄のイメージがついてしまった
112. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:47 ID:HI89noZT0
製作者がインタビューで『ぶっ飛び展開シュールギャグ』を意識して作ってる感があるんだよなぁ
本スレでも「クソッやられた!」って意見多数
113. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:55 ID:PkuCBvit0
濡れ衣エルエルフと噛みつきボディチェンジが面白かったw
この作品は今後、ロボものということに拘らずに見ていこうかなw
114. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:59 ID:zkewtDHB0
前回はガンダムの一話ソノモノのストーリーだったが今回はそれ程悪くもない
ショーコはやっぱり生きていてアッサリ生存確認出来たのは結局、死んだ様に見せかけて
主人公がヴァルヴレイヴに乗り込むための動機付け演出ってだけの事だったか、もう少し
別の展開も見せるのかと期待したのだが
しかしジャンケンとかハラキリとか666とかエルエルフの扱いとか笑えるネタが多いな
特に「僕じゃない~」は前期の「え?なんだって?」に匹敵するいい名言(迷言?)だな
次回もネタアニメとして期待
115. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 09:59 ID:K83WTm4q0
※112
やっぱそうなのか、じゃあ変に期待を煽ったSF考証役は島流しにしよう(提案)
こいつがいなけりゃ「何か変なアニメはじまったけど、シリアスな笑いがあってオモしれー」程度の評価におさまったと思う
この期待値のリバウンドはガンダムとはいかないまでも、マクロスやボトムズの新作が滑ったレベルのものがある
116. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:07 ID:HI89noZT0
※115
そうだね地球の大きさから言って
あのダイソン球、月軌道かそのちょい外側にあるっぽいし
どう考えても近すぎるから・・・
117. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:13 ID:GG.D7JAh0
あれやこれやと忙しいアニメだなw
もうツッコミが追いつかないわ
他のアニメを混ぜて作りました的なやつだから超展開続きで壮大なギャグアニメなりつつあるな
118. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:18 ID:HXYgVSIqO
ギアスも次が予想できない感じだったけどこれはまた違う予想のできなさ
119. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:21 ID:4r51FtUZ0
最近のアニメは始まる前から叩かれるアニメが決まってるから困る。
120. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:23 ID:nc1V1GNR0
1話からの上げて落とす落差がすごかったな・・・
登場人物の振る舞いが酷い
121. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:27 ID:ju.T86oT0
マジェプリの一件もあるし、1話からの納得いく理由付けが来て、設定の脳内修正せんといけんかも?
考察しながらじゃないと、ついてけないアニメなのかと、がんばって一生懸命食いついて見た
振り落とされないように・・・

でも、真剣に見るよりネタを楽しむアニメなんだなと
サキがヴァルヴレイヴに飛び込んできた辺りから、見るスイッチが切り替わった

EDの頃には、ハルトの問題解決のために、事実を知ったショーコが人間やめて
今回は悲しそうに身を引いてた、わたしハルトくんのことスキスキーのサキも人間やめたら
どこぞのマクロスみたいな関係でえらいことになるなぁ、それもいいなぁ
なんてことを気楽に妄想してた
122. Posted by     2013年04月20日 10:35 ID:DwLQDsV7O
>平和主義者じゃないと恋人と付き合っちゃいけないなんて思うなら

撃たれても死なないバケモノになっちゃったからでしょ。

ショーコを甘噛みする度に入れ替わっても面倒だし(笑)
123. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:36 ID:K83WTm4q0
※121
お仲間がいて嬉しいです
やっぱ柔軟な視聴スタイルって必要ですよね
124. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:37 ID:u13Yi9L40
宇宙で通話できる携帯電話とか
ハラキリとか
スタッフはツッコミたくなるねたわざと入れてるだろうな
125. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:37 ID:YbzWT.D30
最高に面白いなぁ
良いギャグアニメだわ
126. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:38 ID:0dIMq7uD0
一話、視聴者「何この、シュールなギャグアニメ!?」

信者「王道展開なのにギャグとか言って叩きたいだけのアンチは見るな!」

二話、製作者「ぶっ飛び展開シュールギャグを狙いました。」


信者、謝罪はよ!←今ここ
127. Posted by あ   2013年04月20日 10:41 ID:v9ucmc48O
正直これの叩かれ方には引く。
128. Posted by あ   2013年04月20日 10:45 ID:96dwTEvRO
主人公完全にさやかだったな。ヒロイン普通に生きてた。良かった
129. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:50 ID:Av36LQz60
とりあえず、様子見かなーと思う。
まあ、色々突っ込みたい気持ちというか「は?」と思うところはあるが
後々説明されるかもしれないしね。
個人的にはずいぶん駆け足で端折ってる?様なというか
切り詰めている感じがするが、そんなに余裕が無いのかな?
中盤で中だるみがかなり心配になるくらいだ。
サービス回の余裕があったらもっと丁寧にすれば良かったのにと。
130. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:55 ID:K83WTm4q0
※127
残念ですが、妥当だと思います
シュールギャグロボアニメというのはまだまだ数が少ない未開のジャンルですし
実験作が叩かれるのは世の常ですから
131. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:56 ID:dZyZXlZy0
肉体へ乗り移りでレリクス思い出したオッサンですが
斬新なロボアニメだとは思う
132. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:56 ID:4rxsZisa0
いいわこれw
逆に感心したw
もう馬鹿すぎて笑うに笑ったw

ガンダムとかみたいなシリアスなSF路線じゃなく
ノリと勢いで突っ切る馬鹿アニメの路線だったとw
ちぃ覚えたwwwwww

脚本の稚拙さは目立つがギアスみたいに予想を裏切り、あちこちがどんでん返ししまくるのを楽しむアニメらしいw
とりあえずエロエロフさん悲惨すぎワロスw
彼にはオレンジ張りの人生転落劇でネタキャラを極め、愉悦を感じさせて欲しいところだw
133. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:58 ID:4rxsZisa0
あ、それとショーコ生還おめ
話的には死んでた方が面白そうだったが
あの唐突な展開でアホっぷりに磨きがかかったし、可愛い子はやっぱ長生きさせるに限るからおkって事で
134. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:58 ID:XHxcd29Q0
二話まで観た時点でスタンス替えることにした。文句や突っ込み入れつつ最後まで観るわw

あと、ショ-コが生きてたのが何だか呆気無さすぎて、一緒に居た物理の教師共々なにか企んでる、
若しくは知ってると言う疑念が捨てきれない。と個人的には思う。
135. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 10:59 ID:K83WTm4q0
シュールギャグ学園青春SF異能力ハム卵スーパーロボットアニメか、正確には
136. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:05 ID:KhTJy0WqO
まだ2話だから何とも言えんがストーリーはガルガンティアに劣るし、ギャグはマジェプリに劣るしでレベル落ちるな

同じクールになったのが悪かったなぁ
137. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:06 ID:GG.D7JAh0
※127
叩いてるってか製作側がわざとツッこませるように意図してるから「は?」ってなるのは普通だろ
だから見ようによっては茶番とも脈絡の無い展開にも見えるでしょ
それよりも過剰に叩くなとか反応するやつのほうがここでは浮いてると思うがな
138. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:09 ID:AIxEOkws0
ショーコはあのタイミングでどうやって車の中入ったのかなぜいままで電話をしなかったのか
まぁここからへんは演出の都合として置くとしても
土の中からあっさり自力で出てきたのはダメだろう
ヴァルヴレイヴで掘り起こすとかハルトの連絡を受けた学校の人たちで集まって掘り起こすでいいじゃん
それともここは「出てこれんのかよ」ってギャグなのか
139. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:09 ID:8m8PnKKs0
敵地で鹵獲した機体とパイロットをセットで置いて機体をいじくってる敵軍には吹いたw
ネタアニメで観るつもりだけどキャラの死とか政治思想で変にシリアスになりそうなのが不安
140. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:12 ID:4rxsZisa0
これ叩くなって言うのは無理でしょ
真面目に見てりゃ突っ込みたくなるところをシュールに感じろって強要するのは違うわ
みんなで突っ込んだり叩いたりしながら楽しむネタアニメの類だから、多少は仕方ないよ

それよりガルガンだのマジェプリだのどーでもいいですので、いちいち比較にしに来ないでくださいな
特にガルガンの名前はもう聞き飽きました
141. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:13 ID:GgkLMj5V0
イクシオン サーガ DTのロボ版みたいとか何処かの誰か言ってたが
エルエルフがEDポジで確信した
142. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:19 ID:FB.iUyWJ0
ハルトより、エルエルフの方が巻き込まれ主人公に見えるな
143. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:19 ID:K83WTm4q0
※138
なんか車のエンジンかけてたし、土の中も進めるハイパーカーだったんじゃないっすかね?
いちおうクラスメートが瓦礫と土を掃除してる描写があったけど
まぁぶっちゃけギャグでしょ
144. Posted by 名無し   2013年04月20日 11:26 ID:JIr2tI5KO
※140
心配しなくてももう来ないでしょ
ヴヴヴの実力に圧倒されて対立厨の煽りにもキレがないし
どうせほどなくして撤退するよ

あと、間違っても今期の3ロボを比較してる連中をその作品のファンだと思わないでほしい
ちゃんとしたファンは3作品の違いくらい認識してる
145. Posted by おおさんしょううお   2013年04月20日 11:37 ID:Y7Fkp.Tx0
切腹とかハラキリとか聞くと何故か波田陽区の一発ネタを思い出すな
146. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:42 ID:2TwFWeFp0
エルエルフ「僕じゃない・・・僕じゃない、僕じゃない・・・」
147. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:44 ID:ODgN.LiK0
まあ、これと同等かこれ以上にブッ飛んでる作品というのは過去にも数えきれないほどあるし
2000年前半時点の作品ですら今の時代から見れば何だこの酷い脚本!?と思えるような作品が溢れてたりする
148. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:44 ID:qNnxjwzy0
えるえるさんが主人公にひどいことされる以外に面白いとこが見出せない

相変わらず主人公が普通にロボ動かすことに違和感
ギアス並みにこんなにキャラ数いらない、えるえるさん以外のザンネン5がウザすぎ
149. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:46 ID:EvmCt5Qy0
先の展開や設定の情報が少ない今が楽しめる
ハルト自身がニンゲンヤメマスカ契約でVVV1の起動キーになったのだろうけど
それが肉体なのか噛みつき転移できる自我なのかいまのところ不明。どうなるか
150. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:47 ID:.YUWl..q0
何かこれの叩かれ方って特徴あるね
他作品と比較して叩いたうえで、叩かれるのには理由があるって必死に自己擁護してる感じが
今期は異常に叩かれてるのと異常に持ち上げられてるのとの差が激しくて面白い
151. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:47 ID:scj6Qy8R0
もう問題はひとつだけだな

エルエルフさんをなんと呼ぶか

ハムエッグさん?オレンジさん?僕じゃない~さん?エロエルフさん?えるたそ~?
152. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:49 ID:u.5IzNlD0
アードライの声が福山で目塞いでたからギアス思い出したww
あいつの声は神谷かと思ったED似てたし

マジでイクサガ路線行けばいいよ
153. Posted by     2013年04月20日 11:51 ID:DwLQDsV7O
とりあえずお前ら
「僕じゃない」
「僕じゃない」
「僕じゃない」
は気にいったんだろ?
154. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 11:51 ID:LBkETSLs0
え?これネタ枠っぽくなってきたの??ww
今期は楽しいの多いな
155. Posted by     2013年04月20日 11:59 ID:DwLQDsV7O
現実としてはなし。
ロボットアニメとしては王道。

それ以上でも以下でもない。いままでのところはね。。。

ジョジョもギアスもどうみても理屈は通ってない。面白ければいいんだよ。現段階での評価は尚早。
156. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:05 ID:Fr4QU..p0
黒髪女が屑すぎるwww
157. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:18 ID:t4lIspBB0
腹切りは装甲悪鬼村正で説明付くだろwww
メカデザ同じ石渡だしwww
158. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:25 ID:afBZyu280
3つあったロボアニメの中で
ダントツに宣伝とかで気合入れてたからな……
こんな出来じゃ怒りたくなるのも分かる
159. Posted by 名無し   2013年04月20日 12:30 ID:EqJP5oJP0
ギアス観てないから分からんけど、何か人格上書きやら不死身チートやらでマトリックスみたいな仮想現実臭い
160. Posted by     2013年04月20日 12:31 ID:DwLQDsV7O
>これじゃ叩きたくなる

当然賛否はあっていいが、理由ぐらいは書かないとな。なんか他にも叩いてるやつがいるから、じゃあ俺もっていう叩きはやめて欲しい。
161. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:37 ID:Av36LQz60
マジェは最初インパクト重視で後で説明しようとしている感じ
ガルガンは丁寧に最初からしている感じ
VVVは最初あさっての方向に行って落差を出そうとしている感じ
はっきりいってまだ序盤過ぎてわからないよどれも
だから、これももう少し追ってみてもいいんじゃない
162. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:37 ID:xIZoXkbM0








これ















あらゆる意味でおもろいわ







マジで歴史に残るサクヒンニなるわ
163. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:38 ID:ztiVZ66w0
てっきり復讐心で戦っていくと思っていたが、ヒロイン生きててそれはなくなったな。
これからどんな理由や気持ちで戦っていくのか・・・
164. Posted by 僕じゃない   2013年04月20日 12:41 ID:biTxyn8fO
エルエルフさんは萌えキャラなんですね分かります
165. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:42 ID:38A5gM1i0
これは前期のビビットと同じ楽しみ方すれば良いようだな
166. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:43 ID:K83WTm4q0
※150
せめてもうちょっと中身があること言って欲しい
ヴヴヴが叩かれてるのが工作で?
他の評判の良いアニメも全部工作ってか?
ちょっといくらファンの俺でもそのヴヴヴ中心の物の考え方は理解しかねるわ…
167. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:45 ID:lnPlP75T0
最後、主人公の心境が、まどマギのさやかみたいに鬱になってたね。
ここから、彼女と仲間に支えられて復活するとみた!
168. Posted by    2013年04月20日 12:52 ID:yCP6T1JE0
そこは逆にもう告白してくれよ
でもやっぱり告白しないとか飽きたわ
あと他の学校にいた敵たちは捕まったのか?気になった
169. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:52 ID:Av36LQz60
*161
すまん、マジェとVVVが逆だった
170. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:52 ID:tNVz60lQ0
主人公素人だよな?なんで無双してんの?機体性能が凄いからか?
後、化物って言われたぐらいで告白辞めるなよ。ヒロインも生きてたしこれから何を理由に敵と戦うのやら。
171. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:53 ID:vJNQxBphO
サキはヒロインの座を狙ってるからショーコ殺しにくるな
172. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 12:58 ID:2zzm98xb0
え?シュールギャグロボアニメだったの?つかどこいらへんに
ギャグ要素があったんだよ。ネタ的な言動するキャラを
出すこと?。それともまともでないシナリオや構成が
できないことをそんな言葉で誤魔化しているだけなのか
どっちなんだ。
173. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:01 ID:zt1e.jN70
※171
コックピットに乗り込んでから出るまでと、出た後のテンションの違いに吹いたw
174. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:02 ID:PnFgevFR0
とりあえず勢いとはあるし、展開がだらだらしてない、次の展開が予想出来ないから
このアニメの方向性が分かるまでは見る予定
175. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:03 ID:0KnvxqsS0
叩かれ方が異常!おかしいって言ってる奴のほうが現実見ろよって思うわ
煽ってる奴も混じってるだろうけど
この手のストーリー展開の荒さや雑さは伏線云々で補完できるようなものでもないだろうし
その点に関しては違和感を抱かない人間のほうが少ないと思う
176. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:04 ID:XHxcd29Q0
多分、サキはアルスあたりの工作員とかじゃないのかね?
177. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:04 ID:aHS4FSGW0
まあ、魔剣装甲悪鬼思い出すよなあのハラキリモーションはww

次は学園関係者の掘り下げ回かしら。
なぜか沢山固定キャラいるしね学生に。
178. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:08 ID:opTntusH0
エルエルフ「僕じゃなーいー僕じゃないー僕じゃーないー」
主人公よりエルくんに感情移入しちゃうなwww
誤解とけたらいいなあ。
179. Posted by あ   2013年04月20日 13:10 ID:2XoY6gMbO
ショーコよりもサキの方がかわいい
180. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:17 ID:YHwrvu4A0
俺個人としては面白かった。
ショーコが生きてたから闘う理由はなくなったけど契約時に書いてた「機関」が絡んできて戦う形になるのかねぇ。アイドルの子が修羅場を作りそうだし。
残りのVVVも1号機と同じ様なオーバードライブ付いているのかも気になるし。視聴継続。

あ、ハムエ・・・エルエルフさんは可哀想でした。

181. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:17 ID:Q2YPjnPU0
2話目で大分持ち直したなこの作品
182. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:22 ID:K83WTm4q0
※175
そういう人達って「何がどうおかしい」ってハッキリ言わないよね
挙句の果てに他の評判の良い作品にまで後ろ足で砂かけるし、遠まわしなアンチ活動なんじゃないかと疑ってる
本当に批判意見が許せないほど好きなら、まずその意見に反論しようとするはずだ
183. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:22 ID:rKAb9v8D0
ぶっ飛びまくりだし突っ込みどころ満載だけど不快さは2話でかなり減ったのがよかった
突っ込みどころが多くは映像と話のミスマッチによるものでプレスコだから脚本→声当て→作画なんだし
監督の問題な気がする(ヘッドショットで目負傷で済むとか、ショーコ爆発巻き込まれの絵とか、ヘリ飛び降りとか)
勢いはかなりあるし今後それらがマシになったらだんだん普通に楽しめそう
噛み付きで体のっとりが今後どう扱われるか楽しみでもある(エロにもギャグにもシリアスにも使えそう)
あと似たタイプのヴァルバレの機体あるけどアレを友人たちが乗るとするとまったく違う異能手に入れるのか
それとも主人公が体乗っ取って操縦するのかな
184. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:31 ID:scj6Qy8R0
ジオール→日本
ドルシア→ドイツ?ロシア?
アルス→イギリス?アメリカ?

国力アルス>ドルシア
軍事力ドルシア≧アルス
ジオールは中立

アルス陣営はこれからでてくるんかね
185. Posted by 名無し   2013年04月20日 13:44 ID:uaW8C6OA0
ここまで針が左右に振り切れるとは(いろんな意味合いの)。面白いではないか!
186. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:44 ID:s2Ge.aWs0
エルエルフに同情の声が想像以上に多いなw
「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」というフィリップ・マーロウの台詞を贈ろう。
187. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:44 ID:r5LTqQqm0
脚本クソすぎ

まさかのロボアニ3つのうちで一番つまらんぞ
188. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:47 ID:m27lSimp0
これからはシリアス寄りのシュールギャグとして楽しもう
でもその前に転入生のちびキチには後1,2話くらいの間に退場して欲しい
189. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:48 ID:E97ny30M0
管理人が見限るって、よっぽどだな。

190. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:54 ID:urHnJmCjO
公式が脚本のカオスさを笑ったり
突っ込みながら楽しんでくれって言ってんだろ?

じゃあその突っ込みに対して反論したり反発したりするのはお門違いってもんだろ。
191. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 13:56 ID:mJGkJFpMO
シリアスなネタアニメ枠かな
ツッコミどころが多いから実況向き
192. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 14:00 ID:QNPWUmYG0
敵と入れ替わり⇒同じ事をすれば戻るんじゃね?⇒戻った
地中に埋まっても携帯かけられる⇒地中で車のエンジンをかける⇒何事も無かったようにドア開けて脱出
100超えると動かなくなる⇒666まであるんなら超えてみたらよくね?⇒ハラキリ

まごうこと無きネタアニメですね。
でも、バトルは他のロボアニメよりいいね。
193. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 14:22 ID:EtIPaPrk0
※欄「ガルガン」9件うち比較らしきコメントは3件
「マジェ」「MJP」合わせて11件、比較4件

信者うざいとかネガキャンとか言っちゃうのは被害妄想激しいんじゃないですかね
ファンでもアンチでもないただの煽りかもしらんが
194. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 14:25 ID:SL5zesKP0
ビッチ黒髪がうざ過ぎる
海に落ちたかと思えば、突然宇宙に出たのは酷すぎた

告白キャンセルした主人公にはガッカリだ
さやかちゃんかよ
あの必殺技でイザーク死なないのもないわー

全体通して話の持って行き方が下手過ぎる
まあハラキリでネタアニメ確定なんだろうなw
195. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 14:43 ID:zJZx1utu0
訳が分からなくてリアルで変な笑いが出た
196. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 14:52 ID:pUQpHyF.0
ショウコ埋まってるだけじゃね?とは思ったけど、とても車に乗り込めるタイミングじゃ無かったよなぁ…
クロックアップとか、ザ・ワールドでも使えるのか?
197. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 14:57 ID:hNfsNJQK0
テレポートでも使えんじゃね
もう考えるだけ無駄

ネタアニメとしてツッコみながら
見るのが正しい作法なんだってさ~(苦笑)
198. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:11 ID:ksZXlilj0
戦闘中に死んだと思ってたショーコから電話があって、
急にシラケたのは俺だけじゃないはず。
来週はОPから消されてたショーコが復活するって流れだな。
199. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:37 ID:XLMiJqNb0
祟りじゃ~アンジェラ様の祟り(屍姫・アスクラ)じゃ~

「僕じゃな~い♪」

こうですか分かりません
200. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:43 ID:u8w3UxsV0
ストライクーーーーーー!!
201. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:46 ID:AmSpFAAE0
要は、今期のロボット物3つは、ロボットという共通の素材=卵を使って、ゆでたまご作るかホットケーキの材料にするかすき焼きのタレにするかぐらい違うということだ。比べたらあかんぜよ。
202. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:49 ID:iWIcKy6U0
人間じゃなくなったから告れないって、まどかマギカのさやかちゃんかよwww
LAST EXILEっていうか銀翼のファムっぽいデザインの敵キャラもいるし、スゲーアニメだwwwww
203. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:55 ID:PXvgVrKl0




ん?つまりこのアニメはガブトボーグだと? チャ―ジマン研ではないと



204. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 15:58 ID:4rxsZisa0
※193
他所の※欄とかでもさんざん暴れてきて今更しれっとしてるなよガルガン信者
ヴヴヴの叩かれどころとは別に、お前らの悪行は忘れないから
205. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:08 ID:ys6nqrDi0
敵側ってロボの脚なんて飾りって国是でもあんの?
偉い人おらんの?
206. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:12 ID:EtIPaPrk0
※204
俺は信者でもアンチでもないがお前さんがアンチなのはわかったよ
207. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:16 ID:4rxsZisa0
※206
全然関係ないアニメの※でガルガンガルガン
他所の※欄に来て勝手に比較して被害妄想だと叫び
そして突かれたら俺は信者じゃないか

嫌われてくれと言ってるようなものだな
208. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:22 ID:EtIPaPrk0
(ガルガン連呼してやたら突っかかってるの自分じゃないか……)
209. Posted by 名無し   2013年04月20日 16:23 ID:XbVD2dTk0
どんなアニメでも懐疑的な目で見ればいくらでもアラは出てくるだろうに。
二次元を二次元として、娯楽を娯楽として楽しめない人って何か可哀想だ。
210. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:25 ID:WvYakdjn0
メカデザインが装甲悪鬼村正と同じ人なんか
211. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:27 ID:3BrnlHio0
結局の所・・・いろいろ詰め込みすぎでダメになってる典型的な例だな?

肉体強化&肉体交換だけの吸血じゃ勿体無い
それならギアス系みたいに強制的に配下にするとか・・しかも相手の深層心理を支配して
噛まれた相手は自我はハッキリしてて裏切りたいけど裏切れない鬼畜使用とかにすればよかったんだよ
212. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:29 ID:4rxsZisa0
※208
前回の※や他所の※など今までやってきた事を棚に上げて
ここの※だけで検索かけて被害妄想とか勘違い甚だしい事言ってるからだろ

ましてヴヴヴの※欄で、比較sageしてる馬鹿の擁護と
そら言われますわな
213. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:39 ID:BbQ6Gd350
 来週のさだおの活躍に期待しながらこっちも見たが、主人公に一貫性なさすぎて
共感できん。今後どうなる?

 前回はロボのOSに萌えキャラ出してどーすんだよと思ったが、
今後人外化ウィルス(?)の母体として忍野忍やFAのヒロインの
おかんみたいに出て来そうな気がする。

 たぶん主人公を受け入れてくれるだろうから、それでメインヒロインに昇格か?
ヴィルマ・ファキーリとかアルクェイドとか忍も結構好きだから、そうなったら俺得。
でももうちょっとファッションを(ry

 ネタキャラと化してしまったエル君とA3君の今後にも期待。
214. Posted by 名無し   2013年04月20日 16:41 ID:q.vXqdda0
※209
禿同

普通に面白いと感じた
戦闘もよかったし
215. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 16:58 ID:HLz.gVW6O
2話は普通に面白かったけど主人公が苦手なタイプで困る
216. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:01 ID:CvXNTx8O0
戦闘も良かった、ってコメであるけど他は?煽ってる感じになるけど他はどう良かったの?素で聞きたいんだが
217. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:03 ID:b4AYQrEE0
ギルクラやビビッドは売れたし、このアニメも今期アニメでアマラン4位で売れそうだし
こういった「作画が良いけど脚本はお察しなロボ+学園+美少女アニメ」は今後も作られていくと思うよ
円盤買う層に作画良くて内容が派手なら脚本はどうでもいい派が多い限り仕方ない
218. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:04 ID:ksZXlilj0
いつもいつも思うんだけど、
こういう気弱でウジウジした主人公に需要があるのか?
219. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:13 ID:MklpFi3K0
俺もそこそこ面白いと思った
確かに、批判コメのような見方も出来るけど、自分の中ではわざわざ突付かなきゃいけない程ではなかったから、その落差に驚いた
220. Posted by 鉄砲切助真   2013年04月20日 17:21 ID:FgcQA.M30
>>186
同情はネタだろ

てか、コメントの魔剣装甲悪鬼に似てるって意見すごいネタバレだな、おい。
つか、メカデザイン石渡か。もうすっかりニトロ、アニメ製作協力会社になったな。
バイオが新作書くらしいが、鋼屋や奈良原はなにしてんだ。虚淵はアニメ脚本家になっちゃったし。
221. Posted by    2013年04月20日 17:22 ID:BlR2irIf0
仲間内での嫉妬や敵愾心とかイザーク思い出すよね。
エルエルフは残忍冷徹な工作員だったから同情出来ないな
このまま堕ちるとこまで堕ちて、最後にはネタキャラになって欲しいw
222. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:26 ID:iWIcKy6U0
※216
設定がぶっ飛んでいるので続きが予想できない
223. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:36 ID:zLhn8K6BO
エルエルフさんが狼狽してるシーンがテンペストの左門さんとダブって見えたww

これと悪の華はギャグアニメとして観ることにしたわ
224. Posted by 名無しさん   2013年04月20日 17:41 ID:EqJP5oJP0
ひと噛みでサクッと乗り移ったりあっさり生き返ったりとやっぱし仮想現実のお話ぽいな。世界を暴くとか言ってたし、ダイソン球も何もかも虚構なんじゃないの?
225. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:48 ID:zLhn8K6BO
過去のTBSアニメを切って貼ってつなぎ合わせただけの糞アニメwww
226. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 17:51 ID:38F53Ygn0
黒髪の子が種のフレイみたいなポジになりそう
ハラキリみてセップク丸を思い出した
227. Posted by .   2013年04月20日 18:08 ID:YrX9CV2e0
戦闘中に携帯通話は斬新すぎる
他はそんな悪くないけど色々淡泊すぎる
228. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 18:21 ID:ILkPsb1l0
ガルガン、マジェは理解できたけど
いまだにヴヴウだけは世界観を理解できない俺はアホ?

分かりにくいよ脚本さん
229. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 18:39 ID:jaw7MduE0
伏線回収までの溜めがなさすぎなのと、話の繋ぎに妙に違和感
AGE、TE、ギルクラ臭が早くもプンプンしてる

OP,ED,戦闘が良いだけにストーリーが駄目なのは勿体ないわな
230. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 18:45 ID:RfMSXZOd0
左門さんを継ぐのはエルエルフだったのか(驚愕)
231. Posted by     2013年04月20日 18:51 ID:9vakV.lYO
非現実感過ぎる。虚構世界でなければ 人物像が稚拙すぎるだろう。
232. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 19:02 ID:bVK1Yu.a0
装甲悪鬼村正か何か?
233. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 19:21 ID:OGZLKtzW0
関係ないけど彼岸島思い出した
234. Posted by 名無し   2013年04月20日 19:42 ID:qinNzAA9O
エルエルフって見てると勇次郎の笑い方思い出しちゃうね
エフッエフッ
235. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:08 ID:zt1e.jN70
>>234
笑っちゃうだろうがw
236. Posted by 名無し   2013年04月20日 20:11 ID:i1Br4Qd4O
真面目なんだけど笑える王道アニメ…

なんだ、モンスーノか
237. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:13 ID:NAlVVwf60
俺にはどこもギャグには見えないんだが、いったい皆はどこを見て言ってるんだろうか??
238. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:15 ID:SL5zesKP0
そういや左目撃たれたのに死ななかった理由は、ちゃんと説明されるんだろうか
239. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:20 ID:Qn.u11tZ0
・目覚めたばかりで戸惑いなくエルエルフの身体で戦うハルト
・中身の確認方法がじゃんけん、みんな即信用
・記憶喪失ね(ドヤァ とか言い出して状況理解の早すぎるアイドル
・噛めば元通りなんじゃね?→一発でクリア
・バイクとはちげーなぁーとか言ってヘリを操縦する先輩
・5mを超える高さから大の字でロボに乗り移るアイドル
・人質を取られながらも戦闘中に電話でイチャイチャ、完全に舐めプのエルエルフ
・完全に閉じ込められてもエンジンかける先生
・次回も来週も原始的な縄に「戸松どこに持ってたし」縛られてるエルエルフ
・物凄い方法で生きてたヒロイン しかも次の話で自力で脱出 主人公復讐の意味は・・・。

etcいやもうコレ、ネタの宝庫やね 
240. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:20 ID:DoFcccaZ0
誰だよショーコが敵になるとか言ってたやつ
241. Posted by あ   2013年04月20日 20:22 ID:9zT1S5s20
粗があるのは同意だけど非難するほどではなかったし、まだ面白そうとは思えるレベルだった
242. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:26 ID:Qn.u11tZ0
何だかんだで皆楽しんでるよ当初想定していた楽しみ方ではないだろうけど

来週別のベクトルですげー楽しみでしょうがない

243. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:38 ID:GnPoG3ej0
わりと真面目に面白いと思っちゃってるんだが俺の頭ってやっぱりおかしいのか
244. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:41 ID:v9GwHKdR0
次はどんな風に笑わせてくるのか
245. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 20:47 ID:jWQtPLU5O
福山は収録で一生分のエルエルフを言ったと思うわ
つか言いたくなるなエルエルフって
246. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:01 ID:x001mAE90
いろいろ議論されてるな。自分としては今後が楽しみですわw

でも、1話でクラスメイトがショーコは死んだんだよ!のところ
もうちょっと悲壮感漂わせる様に演出変えるとか出来なかったんかね?
まぁ、今後「血染めのユフィ」みたいに、唐突に死ぬキャラが出るから被らないように演出抑えたのかもだけど。

ユフィみたいに盛り上がらせるだけの為に、シナリオに翻弄されて死ぬキャラは見たくないな…
247. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:18 ID:z9LEglQw0
243
俺も普通に面白いから大丈夫だろw
突っ込み所もあるかも知れんが久々に滾るアニメと出会ったよ
間違いなく今期ベスト3に入る
248. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:27 ID:oJmdLvyF0
ちびガキ拳銃撃ち落されても何のリアクションもないのな。
アイツがどう不幸な目に遭うのか楽しみにしてるわw
249. Posted by _オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:35 ID:WIoKggTk0
エンジンに人はいってるよな、絶対
250. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:35 ID:m.2DNoAF0
ギルクラビビパンクラスではないと思うんだけどなぁ…
1話のニンゲンヤメマスカ的なのはちょっとあれだけど他はまぁまぁ良かったよ
周りではわりと楽しんでるひと多いしやっぱ2ちゃんの批評を鵜呑みにしちゃいかんのかな?
251. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:39 ID:rZ0Kydea0
まあ2クールだから後半からどうなるかも気になるな

まさに僕じゃないwww
252. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:51 ID:KCBAXQ3X0
主人公これからいろんなキャラに憑依することになるんだろうな。
253. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 21:57 ID:eqxyQPpf0
※252
つまり僕じゃない=女体化で私になるのかwww

という冗談は置いといて、自我崩壊とかが題材になったら面白そうだがまあそれはないか
とりあえず革命ってことは主人公は第三勢力として現体制に反逆の烽火でも上げるのか?

女体化は今後あってほしいわ、ショーコに乗り移って秋人お兄様的にぐへへしてほしい
254. Posted by コメント   2013年04月20日 22:24 ID:3ZiA4qVd0
ハラキリはチョットひくわ、インパクト狙いだろうけど、どう見ても設計上の欠陥
255. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 22:55 ID:jZ4sjXYv0
エルエルフの災難には同情、これ上官が何処までヴァルヴレイヴを知っていたのか……それにしても動力炉に刀を差し込んでパワーアップか、スパロボにも無かった荒業だ。
256. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 23:11 ID:jyYYEKba0
一話ではなんだこれと思ったが二話にして早くも慣れてきたのか楽しくなってきた
なぜ憑依できるようになったか…おそらくそれはあまり考えても意味がない
このアニメの楽しみ方は憑依して何をするか、そっちを楽しむものだと心で理解した!
257. Posted by 名無し   2013年04月20日 23:42 ID:zS5MQk240
あーあもう早速アンチに粘着されとるなぁ
もう放送休止した方がいいレベルだろこれ
今後何やっても無駄だなこれ
まともな内容になっても難癖付けられて最終話までとにかく叩かれ続けるな
お疲れ様でした
258. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月20日 23:50 ID:W.q7ph.E0
臭い。鴨川とかビビパンと同じ臭いがする。
259. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:05 ID:nJdDvi3X0
今のところ面白いというよりビックリ展開で
これが分割2クールとか先が読めない気になる、で観てる感じ

主人公の目的が人間に戻って告白してぇ・・・にシフトすんのかな
260. Posted by 名無し   2013年04月21日 00:08 ID:etgFcPP00
あかん、主人公がうざい…
261. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:13 ID:OvCnlvFZ0
217
別に良いじゃないか
話気にする奴は小説だけ読んでろよ
アニメは作画と演出さえ良ければ後はどうでも良い
262. Posted by 名無し   2013年04月21日 00:19 ID:7TDx8qFC0
題材は悪く無いのに全体的に描写が不足してるよなあ
なぜ?とか、えっ?っていう疑問が多々浮かんだ
多分この部分がアニメの面白さを分ける要素なんだろうな
それが欠けるとこのような有様になる
今の状態を例えるなら野菜を洗わずに調理しちゃって食卓に出してる感じ
263. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:21 ID:CX7chUkb0
エロエルフ「くっ、殺せ!」 憲兵「げっへっへ…」
264. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:27 ID:bqL9DJFo0
いやなんだ
ぼーっと見る分には面白いじゃない
265. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:33 ID:Hh.edON8O
ドルシアが「何で人型ロボットなんだ?」みたいなこと言ってたのは両軍の考えの違いが出てて面白いと思った
266. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:34 ID:7TDx8qFC0
※264
そもそもアニメってそういうもんだろ
このアニメに限らずなぜここまで精密さを求められて不満の捌け口にされてるのかわからんわ
267. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:39 ID:LVRE7VY90
頭をからっぽにして見ると、マジで楽しいと思うよ。というか楽しいよ
真面目に考えるといろいろもにょりそう
268. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:49 ID:7TDx8qFC0
放送する時期を間違えたな
4〜8年前にやってたらもっと人気出たかもしれん
269. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:53 ID:tkJFd0ko0
※212
>ましてヴヴヴの※欄で、比較sageしてる馬鹿の擁護と
>そら言われますわな

俺がファンなら自分の身元を明らかにして比較で他作品を煽るなんて絶対しないね
好きな作品にハイトが向いて飛び火すること確実だから
つーか、ヴヴヴへの批判を全てガルガンやマジプリのファンの犯行だって断定するお前は何なんだ?
単純に叩きの矛先逸らしか?それとも3ロボを意地でも対立させようっていう魂胆か?

どっちにしろ証拠が無いから俺は決めつけないよ、お前とは違う
ところで、ヴヴヴの感想スレで感想も書かずにgdgd関係ない他ブログ等の文句垂れてる奴って死ねばいいと思うよね
2話も安定のシリアスギャグで面白かったです
270. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 00:56 ID:tkJFd0ko0
ハイトじゃなくてヘイトだったね
何にしろそんな奴ファンとは呼べねェよ
名前を持ちだされた作品を便乗して叩く理由にもならん
271. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 01:11 ID:ymHsq4t90
今のところ
魔王>アザゼル>ヴヴヴ>むろみ
でも爆笑したのはヴヴヴだけだし、かなり期待してる
272. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 01:13 ID:qMkBKZoMO
うーん究極の選択
予約録画で時間が被った際、デートアライブとどっちをとるか
どっちもどっちレベルだから悩む悩む
273. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 01:29 ID:8YHIRqOp0
機体の中にも外にも敵がいてエネルギーも尽きそうって状況での長電話が一番腑に落ちんかった
自分は死なないってことがわかってるからなのか
274. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 02:13 ID:Ix.H.pRs0
腐女子に媚びるとアニメはつまらなくなる。
275. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 02:21 ID:lS8SW8UK0
※269
3作対立煽りじゃなくてガルガン信者が嫌いらしい。悪行と言うのがわからないけどこの記事見た印象を述べたらいきなり信者認定された。自分の書き込みからどうしてガルガン信者と断言したのか
ロボアニメが同時期に3作あって1話や2話比較されるのは仕方ないし、言われて1話の感想記事見たけど※148 ID:0.VS8GIb0がガルガンファンは最低って言いだしてから荒れ始めたんじゃないの
276. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 02:37 ID:tkJFd0ko0
※275
たぶん他所のスレやブログでの出来事をここに持ってくるから場違い感MAXなんだと思うよ
書き込んでる本人は「傷付けなじられた自分には正当に攻撃する権利がある」とか思いこんでるんだろうけど
基本的にまったり進行のこのブログの※欄でその感情を吐き出されても齟齬しか生まれない
どうせ「やら」とか「わん」がつくブログを見た帰りなんだろうけど、そこでの諍いはそこっきりにしてほしい

正直な話、俺もムシャクシャした時にそこを利用したことがあるからね
褒められた行為じゃないし、クズと言われても仕方ないけど、個人的に線引きはしてるつもりだ
277. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 02:54 ID:ACGBgB.PO
神、糞、覇権、駄作、信者orアンチ呼ばわりその他煽り文句
荒れる原因定番の書き込みを無視すればそこそこ読みやすくなるよ。ギスギスしないでいこうよ
278. Posted by あー   2013年04月21日 07:24 ID:EK.LozXu0
まだ2話目だけどあんまおもんないな
ガルガンディアと雲泥の差
279. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 07:55 ID:tkJrEmi4O
設定でよくわからない所があるんで聞くが
1 噛みつくと相手の意識を乗っ取れるがその間に本体を殺害されたらどうなるの?

2 他人を乗っ取った状態で更に別の人間を咬むとどうなる?

誰か教えて
280. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 08:35 ID:tkJFd0ko0
※279
いや…原作ある訳じゃないから皆知らないと思うよ?
ほんと、原作があったらギャグロボアニメ枠として普通に受け入れられただろうに
281. Posted by オタクな名無しさん   2013年04月21日 08:46 ID:WZv6Zik7O
頭空っぽで見ろとかシリアスギャグとか言うけど、これはどう見ても脚本がダメダメだろ。脚本がよかったらなにも考えなくても素直に良かったって言えるわ。
ヒロインドカーン→人間辞めた→あっさりヒロイン生きてたなんて雑もいい所。前回の吸血鬼化でオッと思ったけど今回は惹かれる部分はまったくなかった。

どっかでロボットアニメを作りたいからこの企画も持ち込んだみたいな事言ってたけどそれなら脚本は雑でいいのかと、それが一番大切だろと言いたい。

分割でやるようだけど二期まで見る人はどんだけいるんだろうか…
282. Posted by     2013年04月21日 09:57 ID:KNt9C8IZO
なにが「雑」でなにが「丁寧」なのか、他人に伝わってないと思うぞ。。。
283. Posted by     2013年04月21日 10:13 ID:gy4uaaoqO
エルエルフはコクピットでサキとハルトを殴り倒して投降すれば良かっんじゃないか?
最新鋭機とバケモノ土産に帰還したら汚名も返上出来たと思うんだが?
ツッコミ所満載だけど結構楽しめたからいいけどね
284. Posted by _   2013年04月21日 10:18 ID:DwOmhJmG0
僕じゃなーっいー僕じゃないー僕じゃーなーっいー
285. Posted by    2013年04月21日 10:42 ID:6ICSYQL.0
こんなカラダだから告白できないって、
さやかちゃんかよ
ツッコミどころはいろいろあるけど
それも含めて面白かった。

コメントする

名前
ピックアップ
這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
這いよれ! ニャル子さん ニャル子

逆転裁判5
逆転裁判5

新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き

いとうのいぢ画集  いとうのいぢ画集  ハルヒ百花
いとうのいぢ画集 いとうのいぢ画集 ハルヒ百花

DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA)

変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 初回限定 も~そうパック [Blu-ray]
変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 初回限定 も~そうパック [Blu-ray]

STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】
STEINS;GATE 無限遠点のアルタイル 初回限定版【書籍】

宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray]
宇宙戦艦ヤマト2199 6 [Blu-ray]
宇宙戦艦ヤマト2199 7 [Blu-ray]

figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 私服ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 佐倉杏子 私服ver.

とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉

とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
とある魔術の禁書目録 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉

Sound Drama Fate/EXTRA 第二章 強きもの弱きもの
Sound Drama Fate/EXTRA 第二章 強きもの弱きもの

アハトゥンク・ガールズ&パンツァーAchtung GIRLS und PANZER─ガールズ&パンツァー 公式戦車ガイドブック─
アハトゥンク・ガールズ&パンツァー 公式戦車ガイドブック─

DVD付き みなみけ(11)限定版 (講談社キャラクターズA)
DVD付き みなみけ(11)限定版

To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス)
To LOVEるダークネス第8巻アニメDVD付予約限定版

マケン姫っ!  -MAKEN-KI! - 11 ブルーレイ付き限定版
マケン姫っ! -MAKEN-KI! - 11 ブルーレイ付き限定版

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
劇場版 まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】[BD]

超合金 アーチャー
超合金 アーチャー

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX [通常版]

クイーンズブレイド プレミアムビジュアルブック雌
クイーンズブレイド プレミアムビジュアルブック雌

アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~

閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
閃乱カグラ 葛城

JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)
JOJOVELLER完全限定版

リトルバスターズ! (アニメ版) 神北小毬 抱き枕カバー
リトルバスターズ! (アニメ版) 神北小毬 抱き枕カバー

ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)
ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱)

境界線上のホライゾン 本多 正純 ズボンずり下げられ副会長
境界線上のホライゾン 本多 正純 ズボンずり下げられ副会長

アーマーガールズプロジェクト インフィニット・ストラトス 甲龍×凰鈴音
アーマーガールズプロジェクト インフィニット・ストラトス 甲龍×凰鈴音

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

001
サモンナイト5 (◆予約特典 飯塚武史氏のイラストを多数収録した『サモンナイト5』特別設定集 付

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX
DARKER THAN BLACK-黒の契約者- Blu-ray BOX

コードギアス 反逆のルルーシュ 抱き枕カバー A:ユーフェミア&コーネリア
コードギアス 反逆のルルーシュ 抱き枕カバー A:ユーフェミア&コーネリア

aagdaga
織田信奈の野望 丹羽長秀 スムース抱き枕カバー
パソゲー



Amazonランキング



グリザイアの楽園【予約特典:「グリザイアの方舟」付き】
グリザイアの楽園【予約特典:「グリザイアの方舟」付き】

天色*アイルノーツ【予約特典:複製色紙+ラフ画集+おかえりイチャラブCD】
天色*アイルノーツ【予約特典:複製色紙+ラフ画集+おかえりイチャラブCD】

D.C.III R ~ダ・カーポIIIアール~X-rated【Amazon.co.jpオリジナル特典付き】
D.C.III R ~ダ・カーポIIIアール~X-rated【Amazon.co.jpオリジナル特典付き】

魔導巧殻~闇の月女神は導国で詠う~【予約特典:北方の超剛力軍DISC付き】
魔導巧殻~闇の月女神は導国で詠う~【予約特典:北方の超剛力軍DISC付き】

乙女理論とその周辺~Ecole de Paris~ -Limited Edition-
乙女理論とその周辺~Ecole de Paris~ -Limited Edition-

最新記事
QRコード
QRコード
ブログについて
twitterで更新情報流しています。
@kouchamoeをフォロー

ネタなどはこちらへ!
はてなアンテナに追加はてなブックマークに追加
アクセスカウンター
  • 今日:
    315656
  • 昨日:
    799074
  • 累計:
    522721502
最新コメント
注目カテゴリ
記事検索

カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ