1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:30:30.03 ID:h/Y3G63u0
眠れねえ恵えええええええええええええええ
9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:38:51.89 ID:fDvMkdT50
Summer(夏入り始め)と夏の決心(夏真っ最中)と少年時代(夏終わり頃)が俺の中での三大夏曲
43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:55:42.18 ID:dZejmmdcP
風のとおり道
47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:01:32.38 ID:oLE7OFLG0
>>43
いいな。すごくいい
眠れねえ恵えええええええええええええええ
9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:38:51.89 ID:fDvMkdT50
Summer(夏入り始め)と夏の決心(夏真っ最中)と少年時代(夏終わり頃)が俺の中での三大夏曲
43 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:55:42.18 ID:dZejmmdcP
風のとおり道
47 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:01:32.38 ID:oLE7OFLG0
>>43
いいな。すごくいい
12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 00:49:13.41 ID:dZejmmdcP
http://www.youtube.com/v/dvMa2Rs5xQ8&hl=ja&fs=1&
42 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:54:02.97 ID:dJfC5sT40
>>12
こんなんで泣くわけないしコレ聞きながらVIPしようと思って聞いた
途中までは何ともなかった
最後になって突然小学校の頃の夏休みを思い出して泣きそうになった
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:21:03.53 ID:dZejmmdcP
summer
http://www.youtube.com/v/dvMa2Rs5xQ8&hl=ja&fs=1&
spring
http://www.youtube.com/v/JG_ZJPjTy4g&hl=ja&fs=1&
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:26:26.80 ID:dZejmmdcP
Cinema Nostalgia
http://www.youtube.com/v/Jzaghf3IUUQ&hl=ja&fs=1&
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:36:07.70 ID:4Gf0Az8R0
>>24
これはやばい
幸せな気持ちと悲しい気持ちが一緒にでてくる
25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:28:50.09 ID:eeMNIfvR0
俺は伊右衛門の曲が好きw
28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:33:34.65 ID:dZejmmdcP
Oriental Wind
http://www.youtube.com/v/npkwJImiKxA&hl=ja&fs=1&
29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:35:22.40 ID:eeMNIfvR0
>>28
そうそう、これこれw
32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:37:54.96 ID:O+45wEG70
久石譲はどうしてこんなに才能があるの?
35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:40:50.19 ID:dZejmmdcP
1日5時間を2回に分けて(計10時間)作曲を行っている。
これによって生活のペースを乱さず、常にベストを尽くせるのだという
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:44:43.74 ID:dZejmmdcP
夏の決心
38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:45:23.06 ID:8V60G7750
あぁ何やってんだろ俺・・・ ってなるな
45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:56:07.16 ID:LSpUH3/g0
久石譲ではこれが一番好き
あんま知られてないけど、初めて聞いたとき鳥肌たった
歌ったのもも10年も前なのか・・・・
90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:51:30.10 ID:p6fDS0et0
>>45
泣かせるんじゃねーよ!
50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:08:54.29 ID:dZejmmdcP
海の見える街
52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:14:40.82 ID:bJwBU/fR0
YouTube - ハウルの動く城 人生のメリーゴーランド 久石譲
http://www.youtube.com/v/ZG6bKvtlkg0&hl=ja&fs=1&
久々に久石ジブリでいいと思った曲
54 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:16:55.89 ID:oLE7OFLG0
心に沁みる
55 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:17:29.61 ID:dZejmmdcP
時には昔の話を
56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:19:57.19 ID:bJwBU/fR0
YouTube - 草の想い~ふたり・愛のテーマ/大林宣彦、久石譲
映画も幻想的で素晴らしかったが曲の雰囲気が最高
劇中で石田ひかりが綺麗な声で歌ってるバージョンの方が好きだが
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:23:34.66 ID:bJwBU/fR0
>>56の中島朋子バージョン
二人とも美少女で映像が幻想的で綺麗
YouTube - 中嶋朋子<草の想い>~ふたり~より
http://www.youtube.com/v/nYuQJEA5ZZE&hl=ja&fs=1&
57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:21:10.01 ID:P4DqCB+p0
どれもいい曲だよねー
62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:25:30.65 ID:oLE7OFLG0
63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:25:44.09 ID:dZejmmdcP
カントリーロード
15年前とかwww
15年前とか……
64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:26:51.80 ID:nnQJdiM/0
菊次郎とRAINでしょ
65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:27:04.48 ID:0HjMfkAn0
俺はこれがすき
silent love
67 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:28:03.31 ID:bJwBU/fR0
>>65
俺も好き
久石で三番目に好きw
一番が風の通り道でニ番がサマーだ
85 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:48:49.98 ID:dZejmmdcP
103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:57:53.60 ID:dZejmmdcP
The Wind of Life
124 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:15:08.56 ID:fMNUWR2h0
>>103
あーやっぱ名曲すぎる。
これ弾いてても凄い気持ちいいんだよな
119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:12:31.33 ID:dZejmmdcP
friends
なんかのCMで使われた気がする
130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:18:31.41 ID:dZejmmdcP
A Wish To The Moon
これもCMで流れてた
161 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:44:10.50 ID:dZejmmdcP
La Pioggia
これいいね
162 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:44:55.10 ID:Sfx/z9qW0
画像とすごくマッチしてて切なくなる
http://www.youtube.com/v/Op8Ix1fdvtw&hl=ja&fs=1&
182 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:55:10.43 ID:dZejmmdcP
HANA BI
194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:59:07.99 ID:dZejmmdcP
君だけを見ていた
203 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:05:07.67 ID:dZejmmdcP
One Summer's Day
214 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:11:04.86 ID:dZejmmdcP
竜の少年
216 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:12:13.99 ID:qvTPRT5YP
草の想い
二番を歌ってるの久石譲さんな
250 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:43:56.98 ID:oLE7OFLG0
254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:50:06.88 ID:78hATnHu0
おくりびとのやつも最高だよね(´;ω;`)
260 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:02:36.75 ID:78hATnHu0
222 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:16:21.94 ID:4w8oKUhv0
ものより思い出
265 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 14:00:35.40 ID:k6KSZqD/0
久石いいなあ
http://www.youtube.com/v/dvMa2Rs5xQ8&hl=ja&fs=1&
42 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:54:02.97 ID:dJfC5sT40
>>12
こんなんで泣くわけないしコレ聞きながらVIPしようと思って聞いた
途中までは何ともなかった
最後になって突然小学校の頃の夏休みを思い出して泣きそうになった
21 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:21:03.53 ID:dZejmmdcP
summer
http://www.youtube.com/v/dvMa2Rs5xQ8&hl=ja&fs=1&
spring
http://www.youtube.com/v/JG_ZJPjTy4g&hl=ja&fs=1&
24 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:26:26.80 ID:dZejmmdcP
Cinema Nostalgia
http://www.youtube.com/v/Jzaghf3IUUQ&hl=ja&fs=1&
30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:36:07.70 ID:4Gf0Az8R0
>>24
これはやばい
幸せな気持ちと悲しい気持ちが一緒にでてくる
25 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:28:50.09 ID:eeMNIfvR0
俺は伊右衛門の曲が好きw
28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:33:34.65 ID:dZejmmdcP
Oriental Wind
http://www.youtube.com/v/npkwJImiKxA&hl=ja&fs=1&
29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:35:22.40 ID:eeMNIfvR0
>>28
そうそう、これこれw
32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:37:54.96 ID:O+45wEG70
久石譲はどうしてこんなに才能があるの?
35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:40:50.19 ID:dZejmmdcP
1日5時間を2回に分けて(計10時間)作曲を行っている。
これによって生活のペースを乱さず、常にベストを尽くせるのだという
37 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:44:43.74 ID:dZejmmdcP
夏の決心
38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:45:23.06 ID:8V60G7750
あぁ何やってんだろ俺・・・ ってなるな
45 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 01:56:07.16 ID:LSpUH3/g0
久石譲ではこれが一番好き
あんま知られてないけど、初めて聞いたとき鳥肌たった
歌ったのもも10年も前なのか・・・・
90 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:51:30.10 ID:p6fDS0et0
>>45
泣かせるんじゃねーよ!
50 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:08:54.29 ID:dZejmmdcP
海の見える街
52 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:14:40.82 ID:bJwBU/fR0
YouTube - ハウルの動く城 人生のメリーゴーランド 久石譲
http://www.youtube.com/v/ZG6bKvtlkg0&hl=ja&fs=1&
久々に久石ジブリでいいと思った曲
54 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:16:55.89 ID:oLE7OFLG0
心に沁みる
55 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:17:29.61 ID:dZejmmdcP
時には昔の話を
56 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:19:57.19 ID:bJwBU/fR0
YouTube - 草の想い~ふたり・愛のテーマ/大林宣彦、久石譲
映画も幻想的で素晴らしかったが曲の雰囲気が最高
劇中で石田ひかりが綺麗な声で歌ってるバージョンの方が好きだが
60 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:23:34.66 ID:bJwBU/fR0
>>56の中島朋子バージョン
二人とも美少女で映像が幻想的で綺麗
YouTube - 中嶋朋子<草の想い>~ふたり~より
http://www.youtube.com/v/nYuQJEA5ZZE&hl=ja&fs=1&
57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:21:10.01 ID:P4DqCB+p0
どれもいい曲だよねー
62 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:25:30.65 ID:oLE7OFLG0
63 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:25:44.09 ID:dZejmmdcP
カントリーロード
15年前とかwww
15年前とか……
64 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:26:51.80 ID:nnQJdiM/0
菊次郎とRAINでしょ
65 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:27:04.48 ID:0HjMfkAn0
俺はこれがすき
silent love
67 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:28:03.31 ID:bJwBU/fR0
>>65
俺も好き
久石で三番目に好きw
一番が風の通り道でニ番がサマーだ
85 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:48:49.98 ID:dZejmmdcP
103 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 02:57:53.60 ID:dZejmmdcP
The Wind of Life
124 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:15:08.56 ID:fMNUWR2h0
>>103
あーやっぱ名曲すぎる。
これ弾いてても凄い気持ちいいんだよな
119 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:12:31.33 ID:dZejmmdcP
friends
なんかのCMで使われた気がする
130 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:18:31.41 ID:dZejmmdcP
A Wish To The Moon
これもCMで流れてた
161 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:44:10.50 ID:dZejmmdcP
La Pioggia
これいいね
162 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:44:55.10 ID:Sfx/z9qW0
画像とすごくマッチしてて切なくなる
http://www.youtube.com/v/Op8Ix1fdvtw&hl=ja&fs=1&
182 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:55:10.43 ID:dZejmmdcP
HANA BI
194 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 03:59:07.99 ID:dZejmmdcP
君だけを見ていた
203 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:05:07.67 ID:dZejmmdcP
One Summer's Day
214 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:11:04.86 ID:dZejmmdcP
竜の少年
216 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:12:13.99 ID:qvTPRT5YP
草の想い
二番を歌ってるの久石譲さんな
250 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:43:56.98 ID:oLE7OFLG0
254 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:50:06.88 ID:78hATnHu0
おくりびとのやつも最高だよね(´;ω;`)
260 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 05:02:36.75 ID:78hATnHu0
222 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 04:16:21.94 ID:4w8oKUhv0
ものより思い出
265 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 14:00:35.40 ID:k6KSZqD/0
久石いいなあ
Piano Stories Best’88-’08
posted with amazlet at 11.01.21
久石譲
UNIVERSAL SIGMA(P)(M) (2008-04-16)
売り上げランキング: 1909
UNIVERSAL SIGMA(P)(M) (2008-04-16)
売り上げランキング: 1909
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
よくぞ編集で消してくれた
最近はThe 6th Stationがお気に入り
>>12の2分3秒くらいから映る駅はなんていう駅なの?
凄く綺麗
全っ然関係ないけど。
なんでアシタカせっ記がないんだよ。
ラピュタの翌年発売のイースとか担当してたのは何の因果だろうかw
まぁ、空飛ぶ神殿が出てくるのはイース2なんだけど
ちなみにナウシカでランラン歌ってるのは実の娘さんだったりする
にんげんっていいなの編曲も久石譲さんなんだよね
ってなんだっけ
個人的にはNHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」が神だと思う。いまでもCD売ってるから久石氏に興味あったら聴いてみて〜。
ウケは最高に良いんだけど
小学校の卒業式で歌ったな、懐かしい。
それにしても久石譲さんの曲はなんでこんなにいいんだろう…
www.youtube.com/watch?v=X3crFuJOahs&feature=related
千と千尋の電車のところ
古さの感じないしいつ聞いてもいい
こいつらとボカロ厨のクソって似たようなもんだな
久石なんてゴミでボカロのが上!って本気で言ってるクズがいる
年季、実力全て適わないだろが・・・プロの作曲家、それもベテランにまで喧嘩売るクズのボカロ厨
まじでくたばれ
ジョンデンヴァーだよwww
探し出して聴いたのがSummerだったな、
格が違いすぎて吹いた記憶がある。
その後映画借りて観たんだよ、良い作品だったな〜
やっぱり今でも鳥肌が立つ。
ボカロ叩く俺かっけぇ
初めて生で出会って感動したな
歳食うとホントに涙もろくなるな・・・
これほど優れた感性を持った逸材は今後現れないだろう
1人の力じゃない。
特にthe rainとsummer roadは最高
同志よ
かくいう俺も涙が…
まぁそれらも嫌いじゃないけど
戦メリはsおっと釣られたようだ
なんか久石先生は「曲は感性で作るもんじゃない」とか言ってた気がするんだが。。。ソースなんだったっけか。
キッズリターンが良すぎる…
あれから20年弱して親戚になるとは思ってもいなかった。
ネタじゃなくてマジ話で。
すばらしい曲だとは思うが
厨房&ニコ厨患者「誰コイツwwwボカロ最強すぎww」
大二病患者「あーヤバい心に沁みてるー泣けるわー」
鬱患者「・・・」(自殺)
童貞ニートねらー「耳すまはやめろおおおおおおおおおおおおおお!!!」
でも少年時代に外で遊んだ記憶があって本当に良かったと思う。
少年時代も今みたくただ家でネットやゲームがかりの生活をしていたらどうなっていたんだろう。
ただマツコデラックスが言ってたように近年は枯れてきた感を否めないな…箱根駅伝のあの曲は最早擁護出来ないレベルだし…
久石譲さんの作る曲ってなんか懐かしい気分にさせてくれるんだよなー
これからもいい曲どんどん作ってくれー
マジで
時間見つけて目をつむってゆっくり音楽聴きたい。
ジブリのアニメを子供と見てて、俺がキュンとするとは(泣)
おれの勝手な思い込みかもしれないけど、summerって、曲の流れで夏の始めから終わりを表していると思うよ。あくまで俺が感じただけだけど、「夏休みに田舎のばあちゃん家に行って遊んで、祭にも行って、最後別れを惜しみながらも、夏の終わりを感じる」みたいな・・・
ホント評価されるべき人が評価されたって感じ
冗談だよな?
千と千尋~いつも何度でも 歌は5:25くらいから
www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
当時はレコードですた。
あ、これは最高の褒め言葉だから
似たり寄ったりのメロが多い
だよね
俺もいのちの名前が一番好きだ
ジャニオタはともかく、AKBなんぞに行ってるやつらは戻って来い
コンサート行けやばいから
セックスしまくったなぁー
他にもおすすめのCDがあれば教えて欲しいんだが
クラシックたしなんでる人間にはあまり評価されない
正直にわかばっかりだろ
アシタカとサン
はどうした
そりゃ、クラシックじゃないし。現代だぞ、現代。
爆 発 し ろ
が無いだと!
俺は分かりやすくて好きなんだけど。
久石さんは、自分でピアノが苦手だと言ってるらしい
俺はアシタカせっ記が好き
音大出てりゃ劇伴のオーケストレーションなんて誰でも書けます。
久石さんにはクラシックの大作は、逆立ちしても書けないですぬ。
残念。
俺にとってはクラッシックはほとんど響かない。
クラッシックの曲のほうがすばらしいのではなく、
人がどう感じるかのほうが重要なはずだ。
お前が作曲した曲アップしてみろよ。
さぞかしすばらしい曲をつくれるんだろうから、聞いてやるよ。
海外で主要な賞を獲ってる作品にかなり関わってるんだね
他の人の曲だったら、受賞してなかったかもね
なのに、人々の心をこれだけ動かすのは不思議だな
人類はかれこれ300年以上もピアノの音を聞いてきた
にもかかわらず、人類は未だにピアノの音に飽きることはない。
それどころか、この使い古された楽器から生み出される新しい曲に新鮮さを感じ、感動もする。
テクノ(ガバやハッピーハードコア等)・パンク・スラッシュ/.デスメタル・
カントリー・スカ・色んなジャンルを聴いてきたけど、最後には
こうした静かな音楽に落ち着きそうだなぁ。
以前の自分は、機械であれば人間が演奏しえない音域でも余裕で表現でき、
いかなる演奏技術でも造作なく演奏しきれるテクノこそ至高・・・
そう思っていたんだけどね。どうやら違うようだ。
コメントする