レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 反省会
- 1 :名無し名人:2013/04/20(土) 20:06:45.19 ID:s0/Rlqdn
- 【第2回 将棋電王戦 五番勝負】 各日午前10時開始 持ち時間 各4時間
第1局 3月23日(土) 先 阿部光四段 ○−● 習 甦 . 東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 3月30日(土) 佐藤慎四段 ●−○ Ponanza. 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第3局 4月06日(土) 先 船 江 五段 ●−○ ツツカナ 東京都渋谷区 「将棋会館」
第4局 4月13日(土) 塚 田 九段 △−△ Puella α 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 4月20日(土) 先 三 浦 八段 ●−○ GPS将棋 東京都渋谷区 「将棋会館」
◇ ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757933 [第5局] 屋敷伸之・矢内理絵子
ミラーサイト:http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1303/18/news150.html [視聴のみ]
電王戦 公式HP. http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
第2回将棋電王戦 特設サイト http://ex.nicovideo.jp/denousen2013/
第2回将棋電王戦 PV. http://www.nicovideo.jp/watch/1355512456
三浦弘行vsGPS将棋戦 PV http://www.nicovideo.jp/watch/1365807103
詰将棋メモ 第2回将棋電王戦 http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/05/post-01b6.html
第2回将棋電王戦 対局ルール http://ch.nicovideo.jp/denousen/blomaga/ar25341
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part153
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366453890/
- 952 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:03.19 ID:HYsOz6Tg
- 習甦 3勝4敗
GPS 6勝1敗(勝勢だったがプエラ玉が逃げ回り切れ負け)
GPSは決勝リーグほぼ全勝の化け物だもの
- 953 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:08.33 ID:iqkD+ITd
- 来年渡辺が出るなら二日制でGPSとやってほしい これが一番熱い戦いになると思う
羽生が出るなら王座戦と同じ持ち時間でどうなるか これも面白い対局になりそう
- 954 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:11.24 ID:HTTqksha
- http://i.imgur.com/KqmBwZZ.jpg
- 955 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:13.72 ID:ObW+nDPq
- ソフトとの対戦 羽生棋聖は慎重
http://sankei.jp.msn.com/life/topics/life-15003-t1.htm
- 956 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:15.85 ID:Jns5JB8p
- >>723
スタミナ=消費電力、クラスタ分も合わせて発電機の燃料で制限するとか。食事とおやつもあり
- 957 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:22.47 ID:75/tojoi
- >>945
GPSは民生用じゃないから意味ないぞ
- 958 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:27.06 ID:hkWdPZxj
- >>887
矢内さんの深遠が堪能できるいい位置だな
- 959 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:30.34 ID:LYG5IJ0+
- 渡辺ブログ更新
出る気が起きてきたようだがはっきり言ってもうお前の出番はないだろ
- 960 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:32.78 ID:qQoWLQw5
- >>924
お前はもう負けたんだよ
- 961 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:39.32 ID:CSbb4Rqu
- >>925
それ、違う違う
- 962 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:43.79 ID:GkjcO/Un
- もうあれだな
今の時代、コンピューターが最高の先生ってことでいいんでしょ
- 963 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:44.13 ID:VrOhUK0q
- >>945
ブレードサーバー買って練習したらいい
評価関数の弱点を研究できるシステムを外注して作らせてもいいしな
- 964 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:52.34 ID:hzcYeYob
- >>945
確かにな
ここで何百万かポンと投資できないようでは
まじめに対策してるうちに入らないと思う
- 965 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:45:56.16 ID:FLtO2cVd
- 恐ろしいのはA級プロですら思い出王手すらさせてもらえないレベルに
GPSが既に達したことと紛れのない最短手数で人間側を追いつめたことだなあ
- 966 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:02.56 ID:8ctGOHwa
- 将棋はもう止めて棋士全員でlolに行けよ、あれはまだ人間のほうが強いで
- 967 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:05.64 ID:VrOhUK0q
- >>958
深淵堪能した
- 968 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:08.05 ID:piJER+eo
- 渡辺が負けてもダメージはでかすぎる
竜王9連覇の実績があらら
- 969 :485:2013/04/20(土) 21:46:10.54 ID:+0sFaRNK
- >>925
まあ、俺は485さんじゃないんだけどね
485さんの心の声を「正確に」、レスから切り抜いてみただけ
おまいほんと矢内好きなんだなあw
- 970 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:16.69 ID:9qCqTGTC
- コンピュータ側 人間側
大将:森内 大将:羽生
副将:GPS 副将:渡辺
中堅:激指 中堅:佐藤
次鋒:ツツカナ 次鋒:郷田
先鋒:ボナンザ 先鋒:藤井
- 971 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:23.96 ID:n0afDz92
- >>955
それって電王戦前の情報だよね?
- 972 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:33.75 ID:o/iHpC3o
- >>842
決断は間違ってないけど手段が間違ってたかな、と思う
せめてソフト側はクラスタ禁止とかの制限を加えとくべきだった
いきなり最強キャラだして決着しちゃって来年からどうするんだよ、と。興行としてはオワタわ
- 973 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:34.96 ID:VZEHMhen
- >>880
負けるにしても終盤時間切れで負けたとかなら
「じゃあ来年は時間長くして」
とかできたんだが……
- 974 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:43.05 ID:vlzmIDMC
- >>941
>>943
戦闘タイプがまったく違うんだな
しかし、東大はとんでもない化け物を生み出したものだ
- 975 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:45.49 ID:3qNhKadc
- もうプロもGPS先生に終盤の技術を教わるべき
- 976 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:53.08 ID:gHATuJ5S
- 670台のGPSって、俺の安いノートで走らせるのと比べたらどれだけ強くなるの?
√670倍?
とりあえず、俺のノートのGPS将棋に、俺は一生勝てないんだろうけど
- 977 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:46:59.24 ID:cToyVv1h
- >>945
クラウド鯖と契約すればいいだけ
- 978 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:47:10.47 ID:/OP6q1aP
- >>959
むしろこいつ以外に用はないwww
- 979 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:47:17.42 ID:4v/lsY3/
- 来年はこっちもソフト見ながら指せばええんや
- 980 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:47:34.44 ID:8Ngx6azQ
- でも渡辺は七冠目指したいんじゃねーか
タイミング悪いなぁ
- 981 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:47:35.36 ID:LLY6HCEg
- 思い出王手どころか、矢倉も全く崩れてなかった
- 982 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:47:55.92 ID:EvZIVgRS
- 酔っ払ってきた
もういりたまで勝とうぜ
- 983 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:07.00 ID:w9WrveYl
- 今の羽生じゃもうだめだろう
1996年バージョンの羽生と2013年電王戦バージョンGPSの夢の対決が見たかった…
- 984 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:08.62 ID:VrOhUK0q
- 欠陥のある評価関数なら
無限手読まれても負けるとは限らない
- 985 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:22.15 ID:BD7CCERS
- 攻め仕掛けた瞬間からつみまで読んでたのではなかろうかというレベルだった
- 986 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:22.83 ID:gX/ZzXCN
- >>970
おい
おい
- 987 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:32.74 ID:k6rK8DqD
- >>969
あーID変えたんじゃなかったのね(棒)
まあ、他人だとしても「まとめ」と称して煽るようなクズってことには変わらないんだが、
自分がクズであると晒して何か楽しいのか?
俺には全く理解できないんだが
これがマゾか?
- 988 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:33.13 ID:LYG5IJ0+
- >>978
渡辺は羽生研究しかしてないから最近若手にも負けてるがいいのか?w
- 989 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:34.45 ID:75/tojoi
- >>970
ア、マケマシタ
- 990 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:41.20 ID:ETskoR/2
- >>982
つまみに炒り卵が欲しいって?
- 991 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:42.28 ID:0P9sQziK
- 本当にコンピュータは強いのか
強いのだとしたらなぜ強いのかを研究する必要がある
棋理の話ではなくAIの話として
- 992 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:45.99 ID:blwA4v6l
- 連盟が金だして将棋会館に最低10台単位でつないだGPS置いとくのもいいな
もうとにかくプロが寄ってたかって研究すべき
でもダメだろうけど
- 993 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:51.85 ID:uchaU8cd
- 来年というか、今年中にやってくれ。
てか、渡辺は順位戦始まるまでなら時間あるだろ。
- 994 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:57.65 ID:fY24Vz5B
- 今日のGPSは将棋の神様に最も近かった
- 995 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:49:04.60 ID:HTTqksha
- いやぁでも今日のGPSの探索画面複雑すぎてビビったわ
一秒に2億8000万手は伊達じゃない
- 996 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:49:08.43 ID:r1F2mgSh
- >>908
イスは途中で出てきたで
- 997 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:49:15.35 ID:+0sFaRNK
- >>977
もしかしてソフトさえ手に入れることできれば、
俺みたいな一般市民でも可能なの?
で、いくらくらい必要なんよ
- 998 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:49:22.24 ID:uni5Vxph
- 羽生はやるのが10年遅かった
- 999 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:49:23.49 ID:NYZjZFdw
- >>994
同意
- 1000 :名無し名人:2013/04/20(土) 21:49:32.17 ID:EnwuMJXb
- 竜王かっこよすぎ…惚れるわ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)