2012年11月22日 11時24分25秒 posted by uruseiblog

混乱の時代の中で VOL10 地震・政治

テーマ:ブログ

最近の記事はこちからから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11409552631.html
混乱の時代の中で VOL9 マインドコントロール
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11408848789.html
創造主の意識 誰もが特別
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11408741923.html
混乱の時代の中で VOL8 地震
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11408396865.html
創造主の意識 日々の実践事項
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11408003222.html
混乱の時代の中で VOL7 地震・私事・寝言
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11406551929.html
創造主の意識 平等と謙虚と奉仕
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11406503735.html
この社会の真の支配者達 前編
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11406401034.html
混乱の時代の中で VOL6  地震・寝言


作り直した私の記事へのリンク集です。


多くの記事へのリンクが可能だと思います。
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11409874584.html
最新記事リンク集VOL2
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11310633241.html
最新記事リンク集VOL1
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381825323.html
闇政府の策略全般
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381887064.html
生命・精神 VOL1
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381866272.html
生命・精神 VOL2
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381849686.html
オカルト全般
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381843804.html
HAARPハイテク関係
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381837081.html
集団ストーカー被害関係


--------------------------------------------


精神的な記事の下書きを書き始めると
再び脳への照射と性器への攻撃が始まりました。


やはりユダヤに心を売った人間達は
真のイエスの教えである創造主の法がとても嫌いなのですね。


胃腸は一旦開放されましたが。。。


朝から頭髪に静電気で嫌がらせをしている人間がいます。


この人間達はプラズマや磁場などを
発生させる事が出来る技術を持っていると言うことを
自ら暴露しているようなものではないでしょうか。


末端工作員がそんなものを使えて
一番進んでいる軍事技術がそれを使用していないはずがない。


賢明な人たちには容易に理解して貰えると思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のロシアの地震予想


世界はアリョーシャン列島、カリフォルニア、メキシコ(ここは赤マークで要注意)
ジャマイカ、シチリア島、トルコ、エジプト、イラン、チベット自治区、ベトナム、


日本近郊はカムチャッカ半島、沖縄、千葉東方沖


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界の地震ですが、ネットへの更新反映のタイムラグなのか?
昨日は日本時間にして先日にM4.0以上のものがないと公開した後に
ズラッとそれが並ぶと言う現象があり、紹介できなかったことをお詫びします。

このサイトですね。
http://www.iris.edu/seismon/last30.html


日本時間にして昨日からの世界の地震です。


DATE LAT LON MAG DEPTH km REGION
21-NOV-2012 21:36:22 -34.00 -71.96 6.1 15.6 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE
21-NOV-2012 16:46:39 -11.38 117.92 5.8 16.7 SOUTH OF SUMBAWA, INDONESIA


21-NOV-2012 14:46:32 52.44 -131.77 4.0 15.5 QUEEN CHARLOTTE ISLANDS REGION
21-NOV-2012 09:59:42 -8.87 118.58 4.7 129.0 SUMBAWA REGION, INDONESIA
21-NOV-2012 09:17:42 -5.59 151.76 4.2 89.9 NEW BRITAIN REGION, P.N.G.
21-NOV-2012 07:05:50 -5.06 154.43 4.8 243.1 SOLOMON ISLANDS
21-NOV-2012 05:13:43 16.41 -90.89 4.2 41.9 MEXICO-GUATEMALA BORDER REGION
21-NOV-2012 03:58:26 -1.05 127.30 4.3 18.6 HALMAHERA, INDONESIA
21-NOV-2012 01:18:40 -5.90 151.71 4.2 8.4 NEW BRITAIN REGION, P.N.G.
21-NOV-2012 00:30:51 16.43 -98.30 4.6 13.8 NEAR COAST OF GUERRERO, MEXICO
21-NOV-2012 00:22:12 44.15 147.65 4.6 106.7 KURIL ISLANDS
20-NOV-2012 21:46:48 -5.03 102.91 4.5 39.5 SOUTHERN SUMATERA, INDONESIA
20-NOV-2012 17:56:31 39.45 39.86 4.3 6.5 TURKEY
20-NOV-2012 17:25:56 -7.66 127.61 4.6 152.8 BANDA SEA
20-NOV-2012 17:08:59 22.41 121.42 5.2 11.4 TAIWAN REGION


インドネシア周辺、台湾、トルコ、メキシコとカナダと
ロシアの予報通り地震が発生しています。


日本時間の今日になってインドネシアのジャワ島の延長付近の島周辺で
M5.8の地震が、


チリでは首都サンチアゴ近くの町周辺でM6.1の地震がおきています。


日本はと言えばまず、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成24年11月21日20時43分 気象庁発表


21日20時38分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部 ( 北緯34.0度、東経135.3度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


和歌山県 震度1  日高川町川原河*


http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121121204304491-212038.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日も私が四国と共に電離層異常で要警戒と触れていた場所で、
ロシアの予想でも印の付いていた四国に近いと言うことで
これも的中と言えるのかもしれません。


昨日は私が警戒していたような大き目の地震が
通勤時間帯に支障を来たすタイミングで起きずに安堵していたのですが、

寝ている間にはこんな地震があったようです。


例によって震度の計測地の多くは省略してあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成24年11月22日02時47分 気象庁発表
22日02時42分頃地震がありました。


震源地は宮城県沖 ( 北緯38.5度、東経141.8度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


宮城県  震度4  南三陸町志津川
     震度3  気仙沼市笹が陣* 涌谷町新町 登米市豊里町*
          南三陸町歌津* 大崎市田尻* 岩沼市桜*
          石巻市小渕浜 石巻市桃生町* 東松島市矢本*
          女川町鷲神浜*
     
岩手県  震度3  大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          陸前高田市高田町* 一関市千厩町*
          一関市室根町*
    
青森県  震度2  階上町道仏*
   
福島県  震度2  田村市滝根町* 福島伊達市保原町* 相馬市中村*
     
秋田県  震度1  秋田市河辺和田* 横手市平鹿町浅舞*
         
山形県  震度1  最上町向町* 舟形町舟形* 大蔵村肘折*
          


この地震による津波の心配はありません

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121122024759391-220242.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本来の”カバラ”とは無関係のはずですが
数字遊びで言えば、今日は”11””22”


彼らの好きな数字が並んでもいますが。。。


先日からのHAARPなどの動き含めて
仕込が完了された地域に大き目の地震が齎された
と言う可能性もあります。


例によって地震実況中継です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

37 :M7.74(catv?【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:00.14
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!


38 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:13.14
地震だあああああああああああああああああああああああああ


40 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:23.22
宮城


42 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:26.71
おっおっお


43 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):
2012/11/22(木) 02:43:27.44
地震


44 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:27.33
震度2か3
宮城


45 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:28.67
揺れよるが


46 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木)
02:43:28.82
HAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAPPPPPPPPPP


47 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:30.14
きたきたきたきた


48 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:34.92
M5.3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


49 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:35.02
キター長い


50 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:35.39
長い@仙台


51 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:36.51
なんか音がおかしい


52 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:38.87
とーほぐ大丈夫?


55 :M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:43.48
宮城


56 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:43.87
なげーよ


57 :M7.74(青森県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:44.36
八戸


58 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木)
02:43:45.53
お 結構強い

カエル予想2、実震度2.5かな@岩手滝沢


59 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:47.92
長いのキター


60 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:50.49
小岩井農場


61 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:50.73
夜中に来るなよ


62 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:50.97
宮城滅亡!(´・ω・`)


63 :M7.74(福岡県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:52.27
M5.3で4はデカイ


64 :M7.74(新潟・東北【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:53.55
久々に揺れた


65 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:55.29
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結構でかいぜ


66 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:55.80
揺れてる(´・ω・`)


67 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:43:56.25
地震きたぁー@宮城


68 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:09.68
ちょっと長い


69 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:13.29
久々にけっこう大きめだな。てか、東京くるまで時間かかりすぎだろw


70 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:17.38
仙台 寒いからかんべんw


71 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】)
:2012/11/22(木) 02:44:20.19

誤報?


72 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:22.62
ビックリさせんな糞プレート


73 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】)
:2012/11/22(木) 02:44:23.10
でかいってーかながい@岩手花巻


74 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:25.73
ちょっと揺れてきた@世田谷


75 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:29.12
関東北部もゆれてるな
茨城でも2はありそう


76 :M7.74(長屋【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:34.12
埼玉揺れ出した


77 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木)
02:44:34.77
久々にでかかった


78 :M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:34.88
感じなかった


79 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:35.70
ひさびさなかんじだな


80 :M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:37.01
みしっときた


81 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:37.81
きたな…夜中だからびびったわ


83 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:38.52
ぐああ、なんで東北だけ


大分を壊滅させてくれ

大分を!


84 :M7.74(福島県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:41.36
長いな


85 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:45.21
しょぼ


86 :M7.74(芋【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:45.25
うわああああー!


87 :M7.74(やわらか銀行【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:45.95
ゆれた?


88 :M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:47.49
ゆれてる@東京


89 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:48.93
微妙に揺れてる@千葉


90 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:44:56.06
揺れた気がした


91 :M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木)
02:45:00.29
揺れた@文京区
体感1ぐらい


92 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:00.62
ちょっとやな感じの揺れだ。
このあとでかいのが来る予兆っぽい感じがする


93 :M7.74(岩手県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:03.52
こっちも震度4かも


94 :M7.74(福島県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:04.07
1.5くらい@福島市

長かった


95 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:04.52
ぷるんぷるんと


97 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:10.96
宮城県北部 震度4
岩手沿岸 宮城南部 宮城中部 震度3


98 :M7.74(dion軍【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:13.60
東京もちょっと身震いしたな
ブルッ♪ってゆれた


99 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:15.89
揺れてる?


100 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:20.05
水面が僅かに揺れた@大田区


101 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:20.82
真冬に屋外非難とかきついな


102 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:27.31
ちょっと長かった
地震が来たからそろそろ寝る
@岩手県沿岸南部


103 :M7.74(茸【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:33.52
デカ長い@陸前高田


104 :M7.74(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:35.58
うううううう


106 :M7.74(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:46.03
あれ?と思ったらやっぱ揺れてたのか!@舞浜


108 :M7.74(宮城県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:51.40
長かった


109 :M7.74(関東・東海【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:45:53.81
宮城北部 震度4
なんか3.11を思い出す


110 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:01.04
震度3 岩手内陸南部が追加


111 :M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:01.77
津波恋!!


112 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:02.63
来たよ~@宮城野区


113 :M7.74(東日本【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:08.45
ちょっと長かった@岩手


114 :M7.74(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:10.73
おいおい、やや強い地震NHK


115 :M7.74(千葉県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:19.98
最大震度4だな


120 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:47.62
M4.8 50km


121 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:55.47
明日、あさってに気を付けないと


122 :M7.74(北海道【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:46:59.04
大変だな宮城は
震度7で一完の終わりのクソ原発も近くにあるからな


123 :M7.74(京都府【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:47:05.34
ゆっれろ~ゆれろーーwwwwwww


124 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:47:06.74
>>83
本当に南海トラフとその子分の領域(活断層集中地帯)は我慢強いね


125 :M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:47:18.29
ぬるぽ


126 :M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】):2012/11/22(木) 02:47:18.39
津波の心配なしか・・・
つまんねー!


127 :M7.74(新疆ウイグル自治区【緊急地震:宮城県沖M5.3最大震度4】)
:2012/11/22(木) 02:47:36.12
なんかこう尿切れが悪いような残尿感溢れる感じだった


128 :M7.74(関東・東海):2012/11/22(木) 02:47:39.12
東日本大震災の時はこの100万倍か。
やはりスゲー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は横揺れに関してのコメントはありませんでした。

継続時間が長かったと言う話と
広い範囲での体感だったと言う事です。


実は一方で気になる話もあります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

196 :M7.74(愛知県):2012/11/22(木) 05:23:33.88
神奈川南部でさっきから地鳴りがすごい件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1353515501/


1:名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:31:41.56 0
俺こえーよ


2 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:32:17.55 0
オスプレイ


3 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:33:56.14 0
大震災


4 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:34:22.07 0
“@heniha : うわあ 地鳴りで検索したら神奈川南部で聞いた人いっぱいでてきて怖い
地鳴りで検索。これは。。。
地鳴り不気味ね…。
地鳴りがしててめっちゃ怖い。なんで?さっき窓ガラスがビリビリゆった。怖い。
地鳴りのような、地響きのような、
なんかさっきから地響きみたいな地鳴りっぽいのが定期的に聞こえてくるよ(???)
なんかさっきから地鳴り?がすごい
地鳴りがしたから地震かと思ったけど違った。
雷かとも思ったけどそうじゃないらしい。
あっ、また。。やっぱり雷かな(T_T)


@heniha 相模湾全域…?ここでしっかりした地鳴り聴いたのって
多分数年前以降2回目かも。うわまた?


5 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:35:41.15 0
一回やや大きめなのが来て
そのあと3分後ぐらいにもう一回
さらに1分後ぐらいにもう一回
ツイート検索したら逗子だとか藤沢もでも地鳴りだったらしい@小田原


6 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:35:55.87 0
海軍が砲撃訓練でもしてんじゃね?


8 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:36:32.37 0
雨降ってるのかと思ったけど地鳴りだったのか


11 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:37:30.74 0
海から10km離れてるけどとっても静かだわ


14 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:38:05.37 0
え 俺は寒川町だけど 何にも聞こえなかったな?
でも さっき下から何か聞こえたような気がする


15 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:38:11.23 0
たぶん火山噴火だな


16 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:38:11.74 0
大地震の予兆な気がしてマジでこわいんだけど


17 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:38:14.01 0
大山鳴動してももち一匹


18 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:38:43.34 0
火山ならまだいいわ
俺のとこはそれほどの被害はなさそうだし@小田原


19 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:38:43.87 0
きこえた今も
聞こえてる


20 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:39:04.42 0
ああ確かに聞こえたw
富士山とかでやってる自衛隊の砲撃に似てる


21 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:39:06.73 0
X-DAYが今日だってことか


23 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:39:55.70 0
神様が1ヶ月間違えてるのかもな


27 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:41:01.74 0
地鳴りなの?
雨降ってるから雷だと思ったんだけど


28 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:41:10.40 0
え?これ雨じゃないの?
地鳴りとかでこの音ないだろ


30 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:41:27.28 0
これ雷でしょ


31 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:42:05.05 0
明日天気悪いらしいし雷ってことにしとこう


32 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:42:04.98 0
遠雷


33 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:42:31.09 0
>>27
広範囲だからおそらく違う
俺が地鳴りだって思った時間と藤沢で地鳴りだって
騒ぎ出した時間が一致してた@小田原


38 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:43:48.19 0
それに雷は基本的にそれほど近い位置じゃなければ音だけでしょ
さっきのは音はものすごい鈍い感じの音だったけどその音とともに揺れまできた
雷とは明らかに違う感じだった


39 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:43:59.77 0
小田原と藤沢のどこが広範囲なのか


40 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:44:27.22 0
平塚民がこないとなんとも言えない


41 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:44:33.86 0
>>39
雷にしては広範囲って意味ね
だから雷の線は消える


94 :1:2012/11/22(木) 02:11:31.42 0
@tokaiama 茅ヶ崎市にて現在凄まじい地鳴りを何度も聞いています。
ツイートも神奈川南部に多い模様。

下からつきあげ微振動が数回、地鳴りは大きいのは窓が鳴るレベル。
関東大震災前の「大砲の音」を思い起こしました。


98 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:13:32.83 0
>>94
>下からつきあげ微振動が数回

これがマジなら地震かもね火山の噴火の可能性も有りそうな所だけど


100 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:15:14.97 O
一回目聞こえた時に窓ビリビリ言ったからこええよ。雨降り始めたけど茅ヶ崎


101 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:16:06.45 O
横浜市磯子だけどさっきまで音がしてた
地震が来る直前みたいな嫌な音だったけど
怖いからカミナリの音ということで納得するわ


104 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:16:37.75 P
明日の朝一で藤沢の病院に薬取りにいくから地震来るならそのあとにしてくれ


105 :1:2012/11/22(木) 02:17:12.85 0
そう、俺も雷の音ってことにしときたい
でも普段聞く雷のそれとは違うから怖いんだよな


113 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:21:41.32 O
ゴロゴロゴロゴロじゃなくて
ゴゴゴゴゴゴゴゴなんだよな


114 :1:2012/11/22(木) 02:21:55.85 0
一回目の大きめのやつなんかは地鳴りというより
地響きって表現の方が当てはまった
地中からゴゴゴゴゴって突き上げてくる感じ


133 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:43:23.16 T
きたあああああああああああああああ


143 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:57:58.23 0
横浜はなんともないぞ


144 :1:2012/11/22(木) 02:59:09.47 0
ん?南三陸町で震度4?しかも地鳴りつきだったらしい
この地震とは関係あるのかないのか


145 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 02:59:25.89 0
大和市北部も異常なし


147 :1:2012/11/22(木) 03:01:58.14 0
南三陸町で震度4。怖かったろうな(・_・、)…地鳴り長かったし。


148 :名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 03:02:44.48 0
こいつ統失ですわ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

神奈川県の南部では地響きらしき音を体験した人達がいるようで
当時雷が鳴っていたこともあり
それに紛れるような状況が演出されていた様にも伺えます。


地響きは人為的な仕込みであり、
地響きを聞かれるのを警戒してその地域に雷を多発させていた。。


などと言うことも考えられますので
仕込の可能性を含めて様警戒です。


繰り返せばアリューシャン列島、カムチャッカ半島、
クリル諸島、そして北海道沖、東北沖、関東沖と
続いているのが北米プレートと他のプレートとの境界線です。


http://www.iris.edu/seismon/html/plates.html


更に複数プレートが集中している箇所も関東近辺ですし
その事にも警戒は必要だと思います。


朝から警戒でもしているように戦闘機が飛んでいきますが
そうではなくて単に私に対しての嫌がらせの目的でしょうか。


面白い事に今は日本中空の電離層は安定しているようで
低い密度で一定している気配です。


昨晩時点では異変は見られないと言うことのようです。


http://wdc.nict.go.jp/IONO/


ここで、リアルタイムデーター、全電子数マップと進むと
日本上空の電離層の情報が見れます。


---------------------------------------------------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

政治に関連して気になることがありました。


鳩山元総理の辞任に関してです。


私は鳩山氏と小沢氏は友愛路線の使者だと想像してました。


そしてそれは的外れではないと思います。


しかしその人間達が片や失脚、片や目立たぬように
追いやられているという不思議な実態があります。


闇政府有識者の認識では、
今まで世界を牛耳り暴れていたのが強行派の人間達中心で、


それを闇政府の二つの勢力の一翼である友愛派が抑えて見せることで
社会に平和がやってきたという演出だったと想像しています。


アメリカは国力を落とし減退し、それにとって変わるのが中国で
日本はその流れに乗って進む予定だったかもしれません。


しかし悪役を演じ、その後は弱体化するはずだった
強行派の人間達が強い力を持ってしまった。


その事で歯止めが利かなくなって
当初の路線は徐々に変貌させられていったのではないでしょうか。


その力の一環がハイテク兵器となっている気がします。


アメリカは見えない軍事力を持って自らの保身を図り
TPP含めての政策をも持って独自の生き残りを画策し、
結果当初のシナリオは書き換えられるに至ったのではないでしょうか。


誰もが悪役を演じることは避けたいと思うでしょうし
日陰の権力者達が今表社会で実権を持とうとしているようにも見えます。


当初、友愛路線を進むと見られた民主党がどんどんと政策を変更し、
米軍基地問題でも全面的に譲歩し
鳩山氏が自らの顔に泥を塗る羽目になったのも


何らかの圧力があった事による可能性を否定できないと思います。


民主党の視線は3.11地震頃からは、はっきりとアメリカに向き出し、
野田総理が就任してからは以前の自民党時代と同様に、
アメリカ追従の姿勢が強まった気もします。


アメリカに従属しなければ政治力も発揮できないことを
国内の親米利権者達からの圧力で思い知らされたのかもしれません。


今回の解散にしても、
結果的には保守への流れが国内で強まっているこの時期に、
民主党は何一つ国民にアピールする物を持たない状態での解散です。


選挙をすれば惨敗は目に見えています。
しかし野田氏は早期解散の約束どおり年内解散に踏みきりました。


それを強行したのは野田総理の面子だったのかも知れませんが

この時期に日本国内に再び徹底した親米政権が作り上げることが
求められているような事情でもあって
野田氏は民主同胞の声を無視してでもそれに協力した?


それとも日本の総理としての野田氏には闇政府からの圧力がかかり続けていて
そうせざるを得なかった?


そのようにも見えました。


今度、日本で主導権を握るのは
自民であっても第三極であっても結果的には親米路線で
しかも軍事拡張路線の様に見えませんか?


TPPに関しても灰色で、
更にはっきりとした原発廃止を訴える政党は
その中には存在していないと思います。


有権者に対して少しでも自分達を良く見せるために
選挙公約でそれを明言することを避けたと言えます。


しかも石原氏あたりは核保有まで仄めかし出しました。


阿部氏も憲法改正を明言しました。


日本は再び戦争の中へと巻き込まれていく事になるかもしれません。


GHQ以来の日本国内の権力構造は
変わる事が出来なかったのだと思います。


一方、イスラエルの方は危機が回避されたようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<ガザ>パレスチナとハマスの間で停戦発効


毎日新聞 11月22日(木)10時19分配信

 【カイロ前田英司】パレスチナ自治区ガザ情勢は21日夜、
イスラエルとガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスが攻撃停止に合意し、
午後9時(日本時間22日午前4時)、停戦が発効した。


イスラエル軍によるハマス軍事部門の幹部暗殺で始まった暴力の連鎖は、
イスラエル軍の地上侵攻という最悪の事態を回避して8日間で終息した。
AP通信によると、一連の戦闘による死者はガザ側が161人、
イスラエル側は5人だった。


 合意内容によると、イスラエルとハマスの双方が全ての戦闘行為をやめ、
24時間の経過期間の後、ガザ境界の封鎖解除に向けた措置を講じる。


ハマスは当初、攻撃停止と封鎖解除を同時に実施するよう求めており、
ハマス側が一定の譲歩を示した形だ。


イスラエルが要求していたガザへの武器密輸阻止には米国が協力を約束した。


 イスラエルとハマスは21日夜、それぞれ「勝利」を宣言して戦果を誇った。


 イスラエルのネタニヤフ首相はバラク国防相、
リーベルマン外相と共にエルサレムで会見し、
「ハマス司令官を殺害して武器庫も破壊した。
一段と強力な軍事行動が必要な時が来るかもしれないが、今は長期停戦の機をとらえる」
と述べた。首相は会見前にオバマ米大統領と電話で協議し、
改めてイスラエル支持を取り付けたうえで停戦に応じた。


国防相は「目標は全て達成した」と強調した。


 一方、カイロで会見したハマス指導者のメシャール氏は
「(イスラエルは)『冒険』に失敗した。全パレスチナ人の勝利だ」と主張。
「イスラエルが停戦を厳守する限り、我々も守る」と述べた。


 しかし、停戦の行方は波乱含みだ。
AP通信によると、発効して間もなく十数発のロケット弾がイスラエル南部に着弾した。
また、イスラエルがガザ境界の検問所を「正常化」する可能性は皆無で、
ハマスが反発する可能性もある。


 今回の停戦はエジプトの調停の下、クリントン米国務長官や
国連の潘基文(バンキムン)事務総長が関係者間を往復して実現にこぎ着けた。


エジプトはイスラエル、ハマス双方へのパイプを生かして仲介外交を展開し、
クリントン長官は「中東地域における責任と指導力を担っている」と称賛した

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


取りあえず大事にならなくて何よりです。



しかしイスラエルや中東の火種が沈静化したとしても
今度は日本を狙った新たなアジアの火種が
闇政府の手によって着々と準備されているかもしれません。


それは日本と中国との戦争と言う形で
実現される事になるのかもしれません。


世界平和を求めるのであれば不要のはずの軍事力を
未だに必要とする社会。


軍事利権も恐怖支配も未だに続いていると言う事に
ならないでしょうか?


しかも日本は中国という仮想的国を作り上げられて
尖閣諸島を煙幕に再び軍事力を持たされ
争いの中に突入しようとしているのです。


エネルギーに関しても原発含めて
従来の利権構造から抜け出すことが出来ず、


フリーエネルギーとは言う物の
実際には既存のエネルギー依存の体質もそのままです。


既存の社会の出来上がっている仕組みの枠は
例えば企業においては従来の予定通り日本国内で新たなリストラを生んでは
そこで40代~50代の日本の男性が社会から排除されてもいます。


日本国内の混乱が収まった頃に
日本の中に日本人はいなかったとしても
それはそれで運命だと私は諦める事も出来ますが
(多くの罪のない一般の日本の人間に関しては、
きっと何らかの恩恵を受けれると信じます)


民族や血や宗教やイデオロギーが、これからも今までどおり
独自の利権を求めて機能し続けると言うことは
この社会には何の改善の兆しも見られないという事になると思います。


一部の権力に魅入られた人間達がいて、
それを手放す事が心地良くないと暴走し


一方では欲やエゴや誤った価値観を植えつけられた人間達が
それに追従する。


本来何の罪もない、社会的・政治的権力も持たない
日本の一般市民が淘汰されて、


すでに利権を持っている人間達は
国家と言う器の中身を取り替えながらそこを支配していく?


国際化と言う名目の中で
真っ先に消えていくのは日本人でしょうね。


ついで国内の帰化・在日の中の無力な人間でしょう。


でもそれをとめる術を私達は持っていません。


更にさびしい事に今度の選挙での投票の焦点は
経済復興とか景気回復だと言っている有権者が過半数です。


多くの市民は未だに目先の景気にばかり気をとられています。
(その不景気だって彼らの演出なのにです)


これでは政治も私達の想いを実現する手段にはなりそうにありません。


見えている人間にとっては未だに
大掛かりの三文芝居が利権争いと共に繰り広げられているこの社会に
私達は一体何を期待すれば良いと言うのでしょうか。


そしてハイテク兵器はおそらくはここでも、
核兵器以上の見えない圧力となって
多くの政治家や指導者に圧力をかけ続けているのではないでしょうか。


PR

コメント

[コメントをする]

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト