緊急暴露?単なる寝言? 日本への呪い
テーマ:ブログ記事公開時間はP.M9時ですが私が記事を書いたのは
夕方五時過ぎです。
雷情報は其の時のものであり
今現在のように雲のある場所に集中したものでは
無かった事を明言しておきます。
今日二つ目の記事です。後で三つ目があります。
沖縄付近は朝方電離層のイオンの密度が高めだった様です。
ロシアの予想もありますし、要警戒です。
-----------------------------------------------------------------
ブログ管理者ページに入り込んでHTMLを工作しての
サイバーテロ攻撃。
ユダヤ・親米工作員が本領発揮のようですね。
余程この記事が気に入らなかったようです。
-----------------------------------------------------
この記事は私の大いなる寝言です。
昼間から寝ぼけていたと言う事で、でかい事をいいます。
勿論参考にして頂いて
気になる事は是非調べてみて欲しいです。
闇政府傀儡達の更なる策略が
暴かれようとしているのかもしれません。
これが現実に進行中であるとすれば、
間違いなく日本に災害を齎したい人間達が存在していて
しかも地球最大規模の地震によるものだと
言う事になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1: エキゾチックショートヘア(東京都):2012/11/22(木) 07:49:30.41
世界最大級の地震は、アラスカ沿岸~マリアナ諸島連動の、太平洋地震M10前後
11月22日 5時18分
2012年(平成24年)11月22日[木曜日]
世界で起こりうる最大級の地震について、地球の大きさや地形から、
最大でマグニチュード10前後の規模が考えられるという分析結果を
東北大学の専門家がまとめました。
この分析結果は、21日に都内で開かれた地震の専門家の会合で、
東北大学大学院の松澤暢教授が報告しました。
それによりますと、地球の大きさや巨大地震を起こす可能性のある
プレート境界の断層の長さなどから、
考えられる地震の規模は最大でマグニチュード10前後だとしています。
マグニチュード10は去年3月の巨大地震の32倍の規模で、
これまで知られているなかで世界最大の1960年に南米チリ沖で起きた
マグニチュード9.5の地震を上回ります。
例えば、北アメリカからカムチャツカ半島、そして、
日本の南にかけての海溝沿い8800キロの断層が20メートルずれ動くと
マグニチュード10になるとしています。
松澤教授は、こうした地震が起こると、揺れの長さは20分から1時間ほど続き、
揺れが収まる前に津波が来て何日も続くことが考えられると指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121122/k10013674861000.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勿論一般の多くの方々はこんな記事を見て
東海・南海トラフの事を思い浮かべる事があっても、
こちらに関しては現実味を感じない事と思います。
しかし、私達であれば気が付く事もあります。
この巨大地震の話と、其の発生場所を見て最初に思い浮かべるのは、
アラスカ・アリョーシャン列島、カムチャッカ半島、クリル諸島と続き
日本の北海道沖、東北沖、関東沖へと続いている北米プレートの存在です。
この教授が彼らの動きに気が付いて
それを暴露し彼らへの警戒を促した私達のような有志なのか
それとも彼らの広報担当なのかどうかは判りませんが
確かに其の規模で地震が発生すれば、
東海・南海トラフと言われているものよりも
はるかに巨大な地殻変動が想定される事になりますし
確かに発生した時のエネルギーも大きい物となるでしょう。
(其のときには仕込みも大量にある事でしょうし)
そして気になるのは最近取り上げているように、
この北米プレート周辺に
この数ヶ月間人工地震と見られる大きき目の地震が多発していた事です。
アリューシャン列島、カムチャッカ半島にも地震は多いですし、
そして以前からクリル諸島付近にはM6.0~M7.0クラスの地震が
地道に起き続けています。
HAARPの動きがあった時に
其の地域で連動するように大きな地震が発生した事もあり、
私は囲碁の”布石”を想像していました。
私達が想定していたのは、それの連動で北海道南沖や
東北沖に大き目の地震を引き起こそうと狙っている可能性でしたが、
こんな話が出て来たとなると
東海・南海トラフに次いでの日本への新たな巨大地震発生予告を
私達は知らされるに至ったと受け止める事も出来ると思います。
それも究極の隠しだまかもしれません。
「頻発地震を引き起こしてもどうも日本は沈みそうに無い。。。」
そこで彼らが日本を意地でも沈めたいと思った時に、
それが人工地震であると思われないために、
そして確実に日本列島を変動に巻き込むためにも
大掛かりな規模の工作が必要だと想定し
それを実行している可能性を想像してしまいました。
日本海溝とマリアナ海溝という地形をも
利用しての物と想像できます。
ここが動けば確かに日本は無事では済まないと思います。
しかし、もしも其の巨大な層が動けばの話ですし、
彼らの想定どおりの事が実行できて、
しかもその効果が期待出来ればの話ですが。。
米海軍の作成地図から日本が抜けていた事も
こんな想定があったからだとすればとても良く理解できます。
読んでいない方は絶対に読んでおいてください。
オカルトの中に真理ありです↓(地震と災害に触れてます)
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11401108028.html
NWO(新世界秩序)の焦り VOL19 カバラ秘術
日本は彼らのハイテク実験台となって
悪魔の国や、新しいバビロニアとされて、
海に消される予定だったのかも知れないわけです。
つまり東海・南海大地震も、関東直下も、富士山噴火も
すべては彼らにとっては付随的なもの(オマケ)もしくは予備であり
こちらこそが究極の目的である可能性があります。
彼らはハイテクを持って暴れている人間達です。
そして日本沈没を唱えている人間達が
彼らの陣営には確かに存在しているます。
更に今は地球は地殻変動期に確実に入りつつあると
想像しています。
彼らはそれを口実にする事も出来ますね。
巨大な地震を作り上げておいてから
「ポールシフトの影響だ」
とでも言うのでしょうか。
しかも最近の北米プレート周辺の地震の発生状況からも、
其の計画が既に実行に移されている可能性があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらで確認して頂きたいのですが
http://www.iris.edu/seismon/html/plates.html
北米プレートの西南に突起している箇所の東側が、
まさに今回の巨大地震の想定箇所とされている場所で、
実は其の件に関して気になることもあります。
数日前に日本周辺で奇妙なぐらいの多くの
落雷が計測された時に
その落雷の場所と言うのが丁度日本の太平洋側の
関東・東北沖のこの箇所に集中していました。
沖と言っても、最近地震を頻発させる事となっている
海外線から近い沖ではなくて、もう少し遠くです。
そこでの雷の多発に異常を感じていました。
場所的にも北米プレート東岸に沿ったような箇所です。
実は今日も、落雷の多発箇所は
場所的には丁度其の箇所に当たります。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/?c=10R
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/?c=60
アニメーションで見ると二箇所を軸として
其の周辺に雷が発生しているように見えますね。
私の確認した時間帯では、
今日はとりわけ福島の真東にあたる沖合いの地域に雷が頻発していて、
雨雲もろくに発生していない場所でこそ大気不安定が続いて
落雷し続けている気配で、それもおかしな話ですし
もしかしたら人工雷、プラズマ、レーザーが其の周辺で閃いているのを
雷と認識しているのではないかとさえ想像してしまいます。
こんな地震を引き起こすと当然関東・東北・北海道の沿岸が
広い範囲で巻き添えを食らう事が想定されますし
其の直前には彼らの傀儡達も少なくとも海岸周辺の都市からは
避難する事になるでしょうし、
工作員がごっそりと姿を消して、
都内が一時的に平穏を感じた時こそが危険だと言う事でしょうね。
それ以前に、こんな話にしても闇政府の日本沈没狙い、
東日本壊滅狙いと騒ぎ立てることで阻止してやりましょう。
この事を思えば注目すべきは
カムチャッカ半島、アリューシャン列島、クリル諸島、マリアナ諸島と言う事になりますが
ちなみにこの地域の一ヶ月はこんな状態です。
クリル諸島
21-NOV-2012 00:22:12 44.15 147.65 4.1 106.7 KURIL ISLANDS
17-NOV-2012 16:37:40 45.34 151.47 4.9 47.3 KURIL ISLANDS
16-NOV-2012 23:55:50 52.12 153.03 4.3 410.3 NORTHWEST OF KURIL ISLANDS
16-NOV-2012 18:12:39 49.27 155.48 6.4 29.0 KURIL ISLANDS
11-NOV-2012 23:16:44 49.38 155.24 5.1 65.5 KURIL ISLANDS
01-NOV-2012 06:57:22 49.40 155.55 5.0 49.0 KURIL ISLANDS
カムチャッカ半島
02-NOV-2012 01:52:03 55.88 162.80 5.4 10.0 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA
28-OCT-2012 19:09:28 52.93 156.80 4.9 244.9 KAMCHATKA
28-OCT-2012 02:31:30 55.60 162.33 4.3 42.8 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA
28-OCT-2012 01:38:21 55.70 162.39 4.6 26.4 NEAR EAST COAST OF KAMCHATKA
アリューシャン列島
15-NOV-2012 11:22:22 52.49 173.35 4.6 30.0 NEAR ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS
13-NOV-2012 23:43:35 51.63 177.02 4.4 56.2 RAT ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS
12-NOV-2012 14:10:00 52.57 173.56 4.2 143.5 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS.
01-NOV-2012 09:51:05 51.27 179.63 4.9 60.7 ANDREANOF ISLANDS, ALEUTIAN IS.
31-OCT-2012 22:46:29 52.29 171.59 4.6 50.8 FOX ISLANDS, ALEUTIAN ISLANDS
マリアナ諸島
15-NOV-2012 04:58:59 19.12 145.82 4.9 124.6 MARIANA ISLANDS
02-NOV-2012 20:02:25 15.65 146.79 4.9 54.9 MARIANA ISLANDS
01-NOV-2012 17:21:56 18.59 145.76 4.7 155.6 MARIANA ISLANDS
29-OCT-2012 19:16:26 18.39 146.26 4.9 140.5 MARIANA ISLANDS
27-OCT-2012 20:55:29 18.56 146.70 4.8 60.4 MARIANA ISLANDS
この間は大きな規模のものはありませんが
問題は海底でどの程度の地殻変動が進んでいるのかと言う事ですし
これが直に人工的に引き起こされたのではなくて
こっそりと仕込んでいる最中に
発生してしまった可能性もあるわけです。
震源の深さは毎回の様に異なりますが、
一枚の壁として想定されていれば不思議でもありませんし
かえって不気味です。
日本国内でマリアナ海溝に繋がる地震は
鳥島で時々起こる地震がそれですね。
日本の太平洋近海の北米プレート上では
頻繁に地震が起きているのはご存知のとおりですし
関東東北の頻発している地震は殆どが北米プレート上です。
流石に巨大な舞台装置を作り上げようとすれば
時間も手間もかかるでしょうが
其の度に地震を引き起こしていたのでは
私達に気が付かれてしまいます。
頻発しているこの雷が
もしも何らかのエネルギーをプレート東岸に注いでいる証拠だとしたら
彼らは日本海溝付近で地震を起こさないように警戒しながらも
密かに舞台装置を作り上げようとしている事になります。
更に気をつけなければならないのは、
私達がこんな事を広報する事で
彼らを恐れて圧力に従う人間が出てくる事です。
そんな事も予期して、あちこちに気配を残して見せておいて
今回のような報告をする事で、
私達をミスリードさせる可能性もあるからです。
私達は人工地震とハイテク兵器の広報のためにこそ
こんな情報を取り上げるべきです。
ハイテク兵器と人工地震の認知が進んだ状態で彼らがそれを実行すれば、
彼らは極悪人とみなされる事になります。
体裁を気にしている人間達が
その状態で実行できるわけがないと思います。
だからこそ、私達はそんな状況を作り上げていかねばなりません。
私の大いなる寝言でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
P.S.
彼らは同時に複数の手段を持っているというのは
有識者であれば理解できると思います。
東海・南海大地震も、富士・東海・関東直下連動も
そんな選択肢の一つで、
目的の規模を縮小すれば、単に関東直下
東海地震、富士山、玄界灘地震といった
箇所だって狙われる可能性はあるのだと思いますし
人工地震とハイテク兵器の広報に勤めて行きたいです。
寝言の続きですが
無いとは思いますが、北米プレートとフィリッピンプレート添いに
地殻変動で巨大な大陸が浮上する。。。
日本が其の最高峰になって
レムリア(ムー)大陸が再来すると言うのであれば
文句は無いですね。
そこまで広範囲での変動があるかどうかは不明ですが
其の時はアトランティス(大西洋)もが
隆起してくるなどと言う事だってあり得そうです。
多くの陸地と大陸が逆転するならばの話ですが。
ニュージーランドで災害が起きたときには
日本にもそれが引っ越してくるという
法則を唱えている方がいましたが。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NZの火山が噴火
時事通信 11月22日(木)12時2分配信
【シドニー時事】ニュージーランド北島のトンガリロ山が21日、噴火した。
政府研究機関GNSサイエンスによると、噴火は約5分間続き、
3~4キロメートル上空にまで噴煙が上がった。負傷者などの報告はない。
GNSの22日時点の情報によると、前日の噴火後、火山活動は低下したが、
向こう1週間以内に再び噴火する恐れがある。
噴火の影響で、国内の一部空の便に混乱が生じたが、
ニュージーランド航空によると、正常化に向かっている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今後しばらくは警戒が必要と言う事でしょうか。
満月翌日で”9”の日でもある29日にも
一応は警戒してください。
こんな書き込みもありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
715 :発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2012/11/22(木) 12:42:38.38
おい
高知に地震くるって書いてたやついなかったか!?
【高知】 "港のスロープに上陸し195センチの巨体を揺すって暴れ始めた
" 怪魚サケガシラの仲間が打ち上がる(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353524770/
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=295800&nwIW=1&nwVt=knd
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日の上空の電離層の異常もありましたし
こちらも自然界の異変と言う事で警戒を促しますね。