[1.5.1][SMP]一括破壊系MOD+α

開発したMODの公開や、見つけたMODの紹介などはこちらでどうぞ!
  • (PostNo.56408)

[1.5.1][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by scalar » 2012年9月27日(木) 23:07

ModLoader 版(SSP)はこちら
※添付ファイル数の上限に達したのでシングルプレイ用 mod とは別トピックとしました。
※2013/01/13 Unyuho さんから許可を頂いて StorageBox を公開しました。

SMP で使用可能な all 系 mod になります(SSP でも使用可能です)。
前提として MinecraftForge がサーバ、クライアントの両方に入っている必要があります。
開発と確認は MinecraftForge-7.7.0.575 で行なっています。

これらの mod はシングルプレイ時も使用可能です。

サーバ側に mod が入っていない場合、単純に効果が出ません。効果は出ないのですが、
そのようなサーバではできるだけ mod 機能を off にしてパケット転送量を減らすようにしてください。

サーバ側にのみ mod が入っている場合、効果は発揮されません。無駄なパケットも発生しません。

両方に入っている場合は mod の効果が発揮されます。mod の on/off はクライアント側から行うことができます。

mod の効果範囲はサーバ側の config に依存します。クライアント側でどれだけ効果範囲を広げてもそれらは無視されます。

Bukkit 版は現在開発中です、が、まだまだうまく行ってません…。相当お待ち下さい。→現在停止中…


:pir: MineAllSMP
[1.5.1]mod_MineAllSMP_v2.5.6_forge7.7.0.605.zip
(11.08 KiB) ダウンロード数: 9867 回


過去バージョン
[1.5.0]mod_MineAllSMP_v2.5.6_forge7.7.0.575.zip
[1.4.7]mod_MineAllSMP_v2.5.6_forge6.6.0.497.zip
[1.4.5]mod_MineAllSMP_v2.5.5_forge6.4.0.397.zip
[1.4.5]mod_MineAllSMP_v2.5.4_forge6.4.0.395.zip
[1.4.4]mod_MineAllSMP_v2.5.3_forge6.3.0.372.zip
[1.4.2]mod_MineAllSMP_v2.5.1_forge6.0.1.337.zip
[1.3.2]mod_MineAllSMP_v2.5.1_forge4.2.5.303.zip
[1.3.2]mod_MineAllSMP_v2.5.1_forge4.1.4.272.zip

クライアントとサーバのどちらで使用される設定情報かを以下に示します。
※channelName は変更しないでください。

■Client側のみ
StartMode=
Key=

■Server側のみ
AutoCollect=
Limiter=
DestroyUnder=
Durability=
DropGather=

■両方
itemIds=
blockIds=
channelName=


:sir: DigAllSMP
[1.5.1]mod_DigAllSMP_v2.2.6_forge7.7.0.605.zip
(11.06 KiB) ダウンロード数: 5245 回


過去バージョン
[1.5.0]mod_DigAllSMP_v2.2.6_forge7.7.0.575.zip
[1.4.7]mod_DigAllSMP_v2.2.6_forge6.6.0.497.zip
[1.4.5]mod_DigAllSMP_v2.2.5_forge6.4.0.397.zip
[1.4.5]mod_DigAllSMP_v2.2.4_forge6.4.0.395.zip
[1.4.4]mod_DigAllSMP_v2.2.3_forge6.3.0.372.zip
[1.4.2]mod_DigAllSMP_v2.2.1_forge6.0.1.337.zip
[1.3.2]mod_DigAllSMP_v2.2.1_forge4.2.5.303.zip
[1.3.2]mod_DigAllSMP_v2.2.1_forge4.1.4.272.zip

クライアントとサーバのどちらで使用される設定情報かを以下に示します。
※channelName は変更しないでください。

■Client側のみ
StartMode=
Key=

■Server側のみ
AutoCollect=
Limiter=
DestroyUnder=
Durability=
DropGather=

■両方
itemIds=
blockIds=
channelName=


:air: CutAllSMP
[1.5.1]mod_CutAllSMP_v2.4.7_forge7.7.0.605.zip
(9.89 KiB) ダウンロード数: 9656 回


過去バージョン
[1.5.0]mod_CutAllSMP_v2.4.7_forge7.7.0.575.zip
[1.4.7]mod_CutAllSMP_v2.4.7_forge6.6.0.497.zip
[1.4.5]mod_CutAllSMP_v2.4.6_forge6.4.0.397.zip
[1.4.5]mod_CutAllSMP_v2.4.5_forge6.4.0.395.zip
[1.4.4]mod_CutAllSMP_v2.4.4_forge6.3.0.372.zip
[1.4.2]mod_CutAllSMP_v2.4.1_forge6.0.1.337.zip
[1.3.2]mod_CutAllSMP_v2.4.1_forge4.2.5.303.zip
[1.3.2]mod_CutAllSMP_v2.4.1_forge4.1.4.272.zip
クライアントとサーバのどちらで使用される設定情報かを以下に示します。
※channelName は変更しないでください。

■Client側のみ
StartMode=
Key=

■Server側のみ
Limiter=
DestroyUnder=
leavesIds=
Durability=
DropGather=

■両方
itemIds=
blockIds=
channelName=


●PickupWidelySMP
[1.5.1]mod_PickupWidelySMP_v1.2.2_forge7.7.0.605.zip
(4.52 KiB) ダウンロード数: 1387 回


過去バージョン
[1.5.0]mod_PickupWidelySMP_v1.2.2_forge7.7.0.575.zip
[1.4.7]mod_PickupWidelySMP_v1.2.2_forge6.6.0.497.zip
[1.4.5]mod_PickupWidelySMP_v1.2.1_forge6.4.0.395.zip
[1.4.4]mod_PickupWidelySMP_v1.2_forge6.3.0.372.zip
[1.4.2]mod_PickupWidelySMP_v1.2_forge6.0.1.337.zip
[1.3.2]mod_PickupWidelySMP_v1.2_forge4.2.5.303.zip
[1.3.2]mod_PickupWidelySMP_v1.2_forge4.1.4.272.zip
クライアントとサーバのどちらで使用される設定情報かを以下に示します。
※channelName は変更しないでください。

■Client側のみ
StartMode=
Key=

■Server側のみ
select=

■両方
horizontal=
vertical=
itemIds=
channelName=



●StorageBox(SSP用)
[1.5.1]mod_StorageBox_v3.0.1_forge7.7.0.605.zip

Unyuho さんから許可を頂いて公開しています。
SSP 用ですので SMP では使用しないでください。
公式 1.3.2 用とは操作が違う部分がありますので、同梱の readme を読んでからお使いください。
config やクラフト方法については Unyuho さんのページを参照してください。


過去バージョン
[1.5.0]mod_StorageBox_v3.0.1_forge7.7.0.575.zip
[1.4.7]mod_StorageBox_v3.0.1_forge6.6.0.497.zip


●RosettaEnchantTable(SSP用)
[1.5.1]mod_RosettaEnchantTable_v0.0.1_forge7.7.0.605.zip

エンチャントテーブルの文字を解読し、付与される効果を表示します。
SSP 用ですので SMP では使用しないでください。
使用方法は mod を zip のまま mod ディレクトリに放り込むだけです。エンチャントテーブルの効果付与ボタンに
マウスカーソルが当たると、その使用レベルで付与される効果がツールチップで表示されます。
同様の mod は他にもありますが、こちらのウリは前提 mod が Forge のみで動作する部分です。


過去バージョン
[1.5.0]mod_RosettaEnchantTable_v0.0.1_forge7.7.0.575.zip
[1.4.7]mod_RosettaEnchantTable_v0.0.1_forge6.6.0.497.zip
最後に編集したユーザー scalar [ 2013年3月24日(日) 21:32 ], 累計 20 回
scalar
ID:0a69256e
石掘り
 
記事: 71
登録日時: 2012年8月21日(火) 20:35

  • (PostNo.56418)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by モドチュー » 2012年9月28日(金) 00:22

ユーザーCPページのグループタブにあるModdingGroupの申請をしてModdingGroupに入ることが出来れば
掲示板TOPのMOD 公開/紹介のそばにあるリンク
サブフォーラム: Moddingグループファイル管理(告知トピック要確認)
をクリックし、そこの掲示板に自分用の新規トピックを作成して画像やMODファイルを投稿
配布トピックのTOPからファイルのリンクをするという方法が他のMOD配布者が行っておりますのでおすすめです。
それまでは通常の記事投稿の添い付けファイルでアップしてそのファイルのURLをトップからリンクするという方法でも可能です。
つまりわざわざトピックを別に作らなくても…。という話です。
TOPの最大文字数制限を超えるまでの内容になったらトピックを別に作成する必要性が出てくると思います。
アバター
モドチュー
ID:282d6f66
レッドスト―ン掘り
 
記事: 723
登録日時: 2011年9月07日(水) 02:33

  • (PostNo.56531)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by ジョニー » 2012年9月29日(土) 10:34

さっそくサーバーに入れて使ってみました。ちゃんと一括で掘れるし、ブロックの追加やアイテムの追加も問題無しです。
すばらしいMODを作っていただきありがとうございました。
ジョニー
ID:aa7aa408
 

  • (PostNo.56570)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by scalar » 2012年9月29日(土) 16:03

モドチュー さんが書きました:ユーザーCPページのグループタブにあるModdingGroupの申請をしてModdingGroupに入ることが出来れば
~~~
配布トピックのTOPからファイルのリンクをするという方法が他のMOD配布者が行っておりますのでおすすめです。

ご指摘ありがとうございます。
このトピックを立てる前から申請していたのですが、ModdingGroupへの参加が許可されたのがつい先日だったのでその方法が取れませんでした。
ただ元トピックに書いてしまうと前提 mod やら環境やらが混乱のもとになりそうでしたので…。
scalar
ID:0a69256e
石掘り
 
記事: 71
登録日時: 2012年8月21日(火) 20:35

  • (PostNo.59100)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by o2_k » 2012年10月21日(日) 11:13

できたらでいいので最新版のforgeでコンパイルしていただけないでしょうか
支障は無いのですがサーバーのログにWARNINGと出てしまいます
サーバー運営、MOD作成したいなぁと思いつつ日々を過ごしています
o2_k
ID:451eafd1
石炭掘り
 
記事: 202
登録日時: 2012年2月17日(金) 13:41

  • (PostNo.59200)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by scalar » 2012年10月21日(日) 21:15

o2_k さんが書きました:できたらでいいので最新版のforgeでコンパイルしていただけないでしょうか
支障は無いのですがサーバーのログにWARNINGと出てしまいます

最新版とはどのバージョンを指すのか、具体的な数値を教えて下さい。
それと、WARNING の内容についても記述をお願いします。
scalar
ID:e3aa8a65
石掘り
 
記事: 71
登録日時: 2012年8月21日(火) 20:35

  • (PostNo.59202)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by o2_k » 2012年10月21日(日) 21:22

scalar さんが書きました:最新版とはどのバージョンを指すのか、具体的な数値を教えて下さい。
それと、WARNING の内容についても記述をお願いします。

viewtopic.php?f=7&t=7212
ここのトピックの内容になります
他のMODもコンパイルしたforgeのバージョンが少し前で
そのせいでWARNINGが出ているという結論になりました。
最新の安定版だと forge 4.2.5.303 でしょうか
サーバー運営、MOD作成したいなぁと思いつつ日々を過ごしています
o2_k
ID:1f7b858a
石炭掘り
 
記事: 202
登録日時: 2012年2月17日(金) 13:41

  • (PostNo.59363)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by scalar » 2012年10月23日(火) 08:20

o2_k さんが書きました:http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=7&t=7212
ここのトピックの内容になります
他のMODもコンパイルしたforgeのバージョンが少し前で
そのせいでWARNINGが出ているという結論になりました。
最新の安定版だと forge 4.2.5.303 でしょうか

現在のrecommendedであるforge-4.2.5.303でコンパイルしました。
ご確認ください。
scalar
ID:e3aa8a65
石掘り
 
記事: 71
登録日時: 2012年8月21日(火) 20:35

  • (PostNo.59374)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by o2_k » 2012年10月23日(火) 14:15

scalar さんが書きました:現在のrecommendedであるforge-4.2.5.303でコンパイルしました。
ご確認ください。

対応ありがとうございます。
サーバー運営、MOD作成したいなぁと思いつつ日々を過ごしています
o2_k
ID:1f7b858a
石炭掘り
 
記事: 202
登録日時: 2012年2月17日(金) 13:41

  • (PostNo.59483)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by kakifly127 » 2012年10月24日(水) 18:28

質問なんですがMINEALLは普通の石(ようするに鉱石以外)には使えないんですか?
整地したいので普通の石にも使えるようにしたいです

やり方があるなら教えてください
御願いします
実況やってくれる人募集中
アバター
kakifly127
ID:bf292380
木を殴ってる
 
記事: 18
登録日時: 2012年10月09日(火) 22:41
お住まい: 想像にお任せします

  • (PostNo.59817)

Re: [1.3.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by scalar » 2012年10月26日(金) 22:51

kakifly127 さんが書きました:質問なんですがMINEALLは普通の石(ようするに鉱石以外)には使えないんですか?
整地したいので普通の石にも使えるようにしたいです

コンフィグの blockIds に焼石である 1 を追加します。さらに Limiter に 3 以上の奇数を記入してください。
これでピッケルで石を叩くと Limiter で指定された範囲が壊れるようになります。
この設定では通常の石(焼石)のみで、丸石は対象外となります。

masaさんのページに貼られている、「今夜もマインクラフト:MOD紹介Vol.17「一発破壊で気分爽快~MineAll」」の動画も
参考にしてみてください。
viewtopic.php?f=13&t=2592
scalar
ID:e3aa8a65
石掘り
 
記事: 71
登録日時: 2012年8月21日(火) 20:35

  • (PostNo.60261)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by takanasayo » 2012年10月28日(日) 23:41

forge6.0.1_337対応版が正式バージョンである6.0.1_341でも動くのを確認しました。
configファイルの名前変わったのですね・・・

報告:1.3.xの時から少し気にはなっていたのですが、採掘速度が速すぎる場合、一括破壊ができないようです。
例えばダイヤショベルだと、採掘速度IIまでのエンチャントなら問題ないのですが、III以上つけると一括破壊できないことが多くなり、IV以上だとまず確実に無効化されます。
金床の追加で、エンチャントはどんどん強化される傾向にあるので、1.4.xではさすがに無視できなくなってきました。もし対策可能でしたらお願いします。

あと1.3.x用のmod公開トピックに、こちらの1.4.xを公開したという記事を返信した方が良いのではないでしょうか?
実は私、基本的にブックマークや参加トピックからしか更新をチェックしないので、1.4.x対応版が出ているのに全く気付かなかったので。
もし今後もバージョンでトピックを分けることがあるようであれば、対応していただけると助かります。

追記:以前報告したファイル名の問題ですが、現在のforgeではそのままのファイル名でも使えています。一応ご報告を。


要望:
トグルキーを無効にすることってできますか?
今は使わないキーを割り当てていますが、基本的にoffにしないので、無効化できると助かります。

あと葉を壊す範囲もconfigから設定できるようにできませんか?
ジャングルやオークの大木などを破壊した時に、微妙に残ってしまう葉ブロックが気になります。
アバター
takanasayo
ID:38600e61
レッドスト―ン掘り
 
記事: 697
登録日時: 2012年7月26日(木) 04:00
お住まい: 基本的に石の中

  • (PostNo.60500)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by かもさんですよ » 2012年10月30日(火) 21:32

MineAllでblockIdsに1を足し、Limiterを7(3や5も試しました。)に設定しました。
ピッケルで掘削するとフリーズし、クラッシュします。
MODはMineAll,DigAll,CutAllのみ入れています。
ここで質問してもよいものかと悩みましたが、質問してみた次第です。
どなたか答えていただけたら嬉しいです。
かもさんですよ
ID:493a67fa
 

  • (PostNo.60549)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by takanasayo » 2012年10月31日(水) 04:27

かもさんですよ さんが書きました:MineAllでblockIdsに1を足し、Limiterを7(3や5も試しました。)に設定しました。
ピッケルで掘削するとフリーズし、クラッシュします。
MODはMineAll,DigAll,CutAllのみ入れています。
ここで質問してもよいものかと悩みましたが、質問してみた次第です。
どなたか答えていただけたら嬉しいです。

1.4.2対応版で焼き石を掘れるようにする変更は、こちらでは問題なく動作しています。
forge6.0.1_341 + [1.4.2]MineAll337対応版で確認。(範囲は5)

config変更前に正常に動作してたのであれば、書き換えを間違えただけなのでは?
アバター
takanasayo
ID:79a93864
レッドスト―ン掘り
 
記事: 697
登録日時: 2012年7月26日(木) 04:00
お住まい: 基本的に石の中

  • (PostNo.60561)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by mike » 2012年10月31日(水) 11:19

Mod Loaderを使用しているのですがCut allはForge版しかないのでしょうか?

DropGather機能があって好きだったのですが。
mike
ID:d13e7658
 

  • (PostNo.60569)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by ゲスト » 2012年10月31日(水) 13:41

Forgeの機能じゃなくてForgeModLoaderの機能を使ってるんだから元祖ModLoaderでも動くでしょ。
ただ、Forge用に最適化されたModloaderで動作確認取ってるんだから正しく動くかはわからないってだけで
ゲスト
ID:fd02acbe
 

  • (PostNo.60579)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by enkunkun » 2012年10月31日(水) 15:20

mike さんが書きました:Mod Loaderを使用しているのですがCut allはForge版しかないのでしょうか?

DropGather機能があって好きだったのですが。

こちらで公開されているMODはForgeが前提MODとなっています。

scalar さんが書きました:SMP で使用可能な all 系 mod になります(SSP でも使用可能です)。
前提として MinecraftForge がサーバ、クライアントの両方に入っている必要があります。
開発と確認は MinecraftForge-6.0.1.337 で行なっています。

これらの mod はシングルプレイ時も使用可能です。

シングルプレイ(SSP)のみのMODはこちらのトピックにあります。
viewtopic.php?t=6504
enkunkun
ID:174bb636
木を殴ってる
 
記事: 34
登録日時: 2012年3月27日(火) 13:05

  • (PostNo.60699)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by ゲスト » 2012年11月01日(木) 07:51

んー、ModLoaderで試すと確かにクラッシュしました。1.3.2までは大丈夫だったんですけどね。
ゲスト
ID:aed011e8
 

  • (PostNo.60738)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by ゲスト » 2012年11月01日(木) 18:03

マルチでやってみたらキーでon offはできるのですが伐採等ができないのですがバグかなにかでしょうか
ゲスト
ID:2cebe4ea
 

  • (PostNo.60759)

Re: [1.4.2][SMP]一括破壊系MOD+α

投稿記事by scalar » 2012年11月01日(木) 21:14

ゲスト さんが書きました:マルチでやってみたらキーでon offはできるのですが伐採等ができないのですがバグかなにかでしょうか

サーバ側にも mod が導入されているかを確認してください。
scalar
ID:351bf6d4
石掘り
 
記事: 71
登録日時: 2012年8月21日(火) 20:35

次へ

Return to MOD 公開/紹介

x