[ホーム]
ガイアの夜明け空き家再生に秘策あり!
またたておつです
汲み取り式か・・・?
完成ドリームハウス回?
不便だし
浮浪者が住めばええねん
ボロボロだって価格によりけり
親父さんに似てるね
うさんくさぃ
ocnの子はいつも香ばしいレスだな
高ぇ・・・
畳剥いじゃうのか
1000万かけるなら新しい家建てちゃえよ
本当に長い間目の上のたんこぶだったんだな
なんということでしょう
寒くないかな?
今はエアコンがあるから土壁とか全部取り外せるもんな
この台所だけはちょっと頂けない
冬は暖房効率悪そうだがさて
台所に統一感が無いけど改装すごいな
・寒そう・台所雰囲気まるで無視・ウッドデッキのところの柱がなぜか鉄ローコストなんだろうから多少は仕方ないんだろうけど
隙間風って言ったよ
蚊は辛い
ちゃんと欠点も言うのね
正直うさんくさい言ってごめんなさい
外観はひどいな
家族だと長く住む可能性も高いしな
>家族だと長く住む可能性も高いしなだが子供は破壊者でもある
なぜ〜のか
うわぁ地元だ
のりこめ〜
美味そうだ
でも移住してきてパン屋をやるってすごいな
客層若いなお爺ちゃんお婆ちゃんばっかかと
不動産屋なし!!
あれ…1年くらい前にもガイアでこの手のIターン特集やらなかったっけ
自分でやったのかすげえな
そういうの好きだったらたまらんな
今は爺婆もパン食べるからなぁ
>今は爺婆もパン食べるからなぁスーパー併設のパン屋とかのお年寄り率には驚く
それはご家族連れは助かるな
神山町HP鯖落ち中!
ネットさえ使えれば都内にこだわる必要無い仕事なら魅力的なんだろうな
>神山町HP>鯖落ち中!いつものことだな大企業のちゃんとした鯖ですら偶に落ちるからな、関東ローカル番組とは思えない
手に職がないと!
こーいうのを見て「あれが出来るこれが出来る」と思うか「あれが出来ないこれが出来ない」と思うか…
元々養蜂家の家っぽいな巣箱っぽいのが山ほどあった
CMで全否定
でも村社会って怖いよね嫌われたら終了だよ
久しぶりに解決を見た気がする…
例のメガネ屋?
くやしい・・でも・・・・・
またらいしゅー
逸品また
>でも村社会って怖いよね>嫌われたら終了だよ移住者がたくさんいるんだし元からいた人たちの考え方も変わりそうじゃない?
『 To LOVEる-とらぶる-ダークネス第8巻アニメDVD付予約限定版 (ジャンプコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4089081866?tag=futabachannel-22著者:矢吹 健太朗形式:コミック価格:¥ 3,610発売予定日:2013年8月19日(発売まであと123日)