【皇室】天皇・皇后両陛下、初めての私的な「旅行」
- 1 :帰社倶楽部φ ★:2013/04/15(月) 19:38:34.40 ID:???0
- 天皇・皇后両陛下が初めての私的な「旅行」にお出かけになりました。
両陛下は15日午後、新幹線で長野駅に到着されました。今回は地方公務ではなく、両陛下にとって初めての
「純粋な旅行」となります。両陛下の希望で、千曲市の名所である、あんずの里を散策されます。
この旅行は宮内庁が両陛下に提案したもので、宮内庁は「80歳を前に多忙な日々を過ごされている両陛下に、
普通のお年寄りの夫婦と同じように旅をして、美しい風景を楽しんでいただきたい」としていますが、
16日には帰京される予定で、つかの間の小旅行となります。
(15日14:33)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5307395.html
[関連スレ]
【皇室】天皇、皇后両陛下が20年ぶりにダンス披露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365781646/
- 2 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:39:30.89 ID:vkunRa2K0
- ええのう
- 3 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:39:43.73 ID:tlzaUxOd0
- それ言っちゃだめだろw
- 4 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:39:47.74 ID:nzWGX8lvT
- お気をつけて(´・ω・`)
- 5 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:18.04 ID:xXSptHYfP
- 「オランダ王宮」ご招待を放置1カ月「雅子さま」の昼夜逆転
新潮 最新号画像
http://ch-2.biz/img/news_555.jpg
雅子さま オランダご訪問 極限状態の外務省の冷眼
女性セブン 最新号画像
http://ch-2.biz/img/news_556.jpg
紀子さま『悠仁さまを守る』で拒否された『帝王プラン』
女性セブン 最新号画像
http://ch-2.biz/img/news_557.jpg
- 6 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:27.64 ID:7F5xTRVTP
- エロいな
- 7 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:30.29 ID:9Mg1RxB50
- 息子夫婦は私的旅行三昧だというのに、陛下ときたら
- 8 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:31.74 ID:+v7fo7W70
- 私的な旅行しかしない方もいる
- 9 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:49.99 ID:DhQZAS0s0
- なまぽは旅行OKです?
- 10 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:40:59.88 ID:cDV1UQny0
- セールスマンだか、バイヤーだかの旅行三昧っすか? おつかれさまでーす
- 11 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:41:03.53 ID:G1jiTwLa0
- 隠居があってもいいと思うんだがな
- 12 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:41:12.17 ID:LNX7wugR0
- なんか体調が悪そう
最後はっ二人でなんてないよね
- 13 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:06.94 ID:QXOGFwtx0
- 死ぬまで引退できないって辛いなぁ・・・
- 14 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:29.42 ID:tlzaUxOd0
- JRのCMに陛下が登場されたら、経済効果100兆円。
- 15 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:31.19 ID:ffAT34qk0
- 一週間くらい自由に旅行を楽しんで頂いても良いんじゃないのか。
極少数の腕っ節の強いボディガードを付けて、菊の御紋の印籠持って。
- 16 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:38.64 ID:9QzWfoZ40
- >この旅行は宮内庁が両陛下に提案したもので
変なフラグ立ったのかと思った
- 17 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:40.81 ID:03+TPdo90
- 初めてのプライベートか・・・
皇族なんて絶対無理だわ
- 18 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:42:42.90 ID:UsorBkOC0
- いままで行って無かったのかよ( ;´Д`)
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 19:43:05.17 ID:d5UiAm4z0
- 新潟神戸東北大地震 原発・・呪われた平成、疫病神・天皇
シャーマン失格 お祈りじゃ、放射能は消えないね
くたばりそこないマダラボケジジイ、くたばれ。
- 20 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:43:35.51 ID:eOVrGxf70
- 良かった。
少しでも私的なお時間持たれて(T_T)
- 21 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:44:08.49 ID:G+jUmnvG0
- なぜか涙が出た
- 22 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:44:12.88 ID:KAbsAtPF0
- どうぞごゆっくり
- 23 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:44:16.34 ID:YDblSjiCP
- 旅行なら終わるまで伏せとけば良いのに。せめて行き先ぐらいは。
- 24 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:44:53.95 ID:y+f0kLXD0
- 初めてってのは嘘臭いが、先も長くないからいいんじゃないかな。
- 25 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:45:02.21 ID:tlzaUxOd0
- >>13
だよ・・・
しかも移動中は車内から手をふってくださるんだぜ。
いつ自分の時間があって休まれてるのかと心配しちゃうよ。
私的な時間なんてないんだよ・・・
- 26 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:45:08.65 ID:Od868jns0
- 昔上野駅で間近で見たことあったけどあたたかいオーラが凄いよね
- 27 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:45:17.30 ID:B1+o1V/Z0
- >19
おまえがピー(自主規制)しろ
- 28 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:45:55.78 ID:8eKPOEFT0
- もっとこういう機会があればいいのに。
あんな素敵な老夫婦はいないよ。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:46:13.87 ID:cDV1UQny0
- とはいえ、昭和天皇はほとんど外遊とかしてなかったけどな
皇太子はそっち系ちゃうかな
- 30 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:46:15.81 ID:cDz7xurA0
- 私的な旅行を公表するなよ。
無粋過ぎだろw
- 31 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:46:20.35 ID:5o2faMG+0
- 重要な国事以外は皇太子に任せて、旅行に行ったりゆるりとご静養していただきたいなぁ。
- 32 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:46:58.22 ID:xd7Tmu/+0
- 私的といっても現地側の対応はいつもとかわらんだろ
- 33 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:02.71 ID:o97hf6q40
- 過去に両陛下にお声を掛けて頂いたのが俺の宝。
- 34 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:16.43 ID:Xi51HOnWO
- ゆっくりしっぽり、どういうかたちで雅子をおん出すかの作戦会議とゆうわけか
- 35 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:24.06 ID:qpLKzZ7i0
- ストレス発散か、子作りか
- 36 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:28.42 ID:Ksr0GBAF0
- >>23
いく先々で見られることを考えると、ねえ…
- 37 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:48.95 ID:2B5Q6bs/O
- 終身制ならこれが最後の自由時間だろうなあ
- 38 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:51.20 ID:tlzaUxOd0
- >>26
あの感動は他にはないよな。
車で通過される姿は何度かお見かけしたけど
車内灯をつけて、身を歩道側に向けてずーーーーーーっと皇居まで
手を振り続けるんだぜ・・・
- 39 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:47:56.05 ID:/PEar1190
- それに比べで息子夫婦は・・
- 40 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:48:03.93 ID:8eKPOEFT0
- >>30
公表しないと、血税を使ってコッソリ旅行!許せないニダ!とか騒ぐバカに絡まれるからじゃね?
- 41 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:48:40.49 ID:khgRRHwC0
- いっそ上皇になられて、いまの皇太子を天皇に、そして秋篠宮を皇太子にしてもいいと思うの…
- 42 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:48:41.52 ID:uLt9xeNr0
- その後、三男の誕生秘話である
- 43 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:49:20.48 ID:YFwsjHuV0
- 雅子のせいで皇太子殿下がなかなか公務を行えない状況だしなぁ・・・
マジで小和田家は永遠に日本を貶めた最低な一族として歴史に名を刻んだな
- 44 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:49:36.07 ID:tBWTxV0l0
- 本当に私的な旅行の場合はこんなとこにスレ立たないし
- 45 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:49:47.93 ID:d5UiAm4z0
- ミチコのデカイケツにしかれた、低脳陛下。
昭和天皇で皇室は耐用年数を終えた。
- 46 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:00.20 ID:b5k6pFlQ0
- 俺は休息は家で一日ごろごろすることしか考えられないが、
旅行が休息になる人もいるのかなw
俺は旅行行くと余計疲れるよ・・
- 47 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:20.38 ID:H6WKvf7z0
- こういうのって子どもが親にプレゼントしてやれよって思う
- 48 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:35.73 ID:Jewatufy0
- 思わずあんずの里って検索したが、
それほど有名な観光地ってわけでもないのかな。
まあ、人がいっぱいの所だったら休息にもならないか。
- 49 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:37.46 ID:Ksr0GBAF0
- >>33
どんな場だったの?
- 50 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:39.92 ID:fLQeKAYpO
- これは、やはり、あれか?
無慈悲なミサイルが東京を火の海にするから、疎開なさったのか?
- 51 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:46.32 ID:8eKPOEFT0
- 思い出の軽井沢に寄ったりされるのではないだろうか
- 52 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:50:56.23 ID:Bw9oHd+s0
- お忍びでのんびりご旅行でもしていただきたい。
糞マスゴミはとにかく黙ってろ、うぜーんだよ
- 53 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:51:00.11 ID:7FvPFGb/0
- 長男一家がもうちょっとまともだったら…
- 54 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:51:00.43 ID:4mSTIn970
- >>16
馬鹿なこと言うな!!
そう信じてます。
ご自愛下さいませ。
- 55 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:51:23.60 ID:/Vyrah2y0
- 公務さぼってんじゃねーよっつーの!!働け!
- 56 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:51:30.59 ID:jKMMfiV9O
- >>29
今上天皇は時期が時期なだけにかなり左巻き、平和な構造改革派だったよ
だからこそ民間から美智子様を選べたわけで
- 57 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:51:37.35 ID:ld41+G7B0
- 国民の税金で私的旅行か
- 58 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:51:55.59 ID:OSFDjmkX0
- 状況を見てスレ立てたら、静かに見守れないのかな・・・!!
- 59 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:52:03.51 ID:NlONebMR0
- おかしい
なぜ長野
- 60 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:52:15.76 ID:3rLtz3MLO
- この間のダンスといい、死期が近いのか?
ガンの予後が悪いのかね
- 61 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:52:49.87 ID:tlzaUxOd0
- >>56
天皇を左とか右とかの対象にしている自分の愚かさを知れよ
究極の馬鹿をみたw
- 62 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:53:01.10 ID:b5k6pFlQ0
- >>56
GHQのサリバン先生に洗脳されたのかな
- 63 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:53:02.63 ID:RLMVHILV0
- いい所ですなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=BcQLr0pc-ZE
- 64 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:53:02.87 ID:8eKPOEFT0
- >>48
あんずの里って、いかにも観光地な派手さはないけど長閑で良いとこだよ。
地元の一般家庭の人が庭先でお焼き売ってたりして、
お茶も出してくれて「良い天気ですねー」なんつって、
ほんと田舎ののほほんとした感じ。
- 65 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:53:17.46 ID:KAbsAtPF0
- 長野でも軽井沢じゃないんだ
- 66 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:53:29.74 ID:p1EVu3hl0
- まさか・・・・・疎開なされたのか・・・・・明日か・・・
- 67 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:54:07.92 ID:wJZDW4ei0
- 日本人に生まれて良かった
- 68 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:54:19.97 ID:h3TSWqnKO
- 長男がまた勝手にハンコ押すの?
オランダに家族で行きます(はぁと
って
- 69 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:54:35.36 ID:cQBD5K+N0
- 北朝鮮のミサイル発射に備えて念のため疎開なさったか
- 70 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:00.67 ID:qNQcn+zu0
- Peachに乗って「狭ぇぇぇ」とかやって欲しかった。
- 71 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:14.67 ID:b5k6pFlQ0
- >>62
間違えた。ムニエル婦人だったか。
- 72 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:15.47 ID:tlzaUxOd0
- >>63
こりゃ、あんずの里ブームが50年続くぞ。
- 73 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:25.24 ID:YzCcGGDa0
- 陛下、暗愚な皇太子殿下を御見捨てあそばされませ!
- 74 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:35.51 ID:jLjk3+jO0
- >>69
そういえばそんなもん(ミサイル)あったっけ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:38.74 ID:xPJVyRsI0
- 両陛下揃っては珍しいかもしれないけれど、
皇后さまは草津音楽祭でプライベートレッスン受けてるじゃない!
あれね、音楽やる一般ピープルの憧れだから
皇后は下手なピアノの公開レッスン止めた方がいいよ
良く思わない人いっぱいいる
- 76 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:55:49.03 ID:jmz7he3y0
- もう少し休んでもいいのよ
この高齢で働かないのに静養三昧の息子夫婦の分まで働いてるんだし
- 77 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:56:09.04 ID:EvWfuwGIP
- 新婚旅行はなかったの?美智子さま
- 78 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:56:24.10 ID:rAyKW/8/0
- ハネムーンも行ったことないの?それはさすがにカワイソス
- 79 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:56:50.70 ID:qpLKzZ7i0
- >>55->>55
- 80 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:57:37.14 ID:wIDo4yFk0
- つーか一ヶ月ぐらい休みがあっていいのにな。
- 81 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:57:46.24 ID:OlO1IAfN0
- このトシで初めてのって…なんかいかにも冥土の土産って感じだな
65歳ぐらいで譲位してあとは基本的に私人として余生を送れるようにすりゃいいのに
- 82 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:58:27.64 ID:agmvlcp8O
- 私的な旅行っていいですよね。どうか邪魔が入らずいい思い出と休養になりますように祈ってます。
- 83 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:59:07.27 ID:zImoFiZeO
- ゆっくり療養して欲しいといつも思っているけど
このタイミングですか……
園遊会前
ボンクラの皇太子夫妻のオランダ行き
何かあるのかな?
- 84 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:59:09.56 ID:b5k6pFlQ0
- >>82
場所を明かしてる時点で無理だと思う。
こういうのは場所も秘密にしないと。
- 85 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:59:10.68 ID:rAyKW/8/0
- >両陛下は15日午後、新幹線で長野駅に到着されました。
>16日には帰京される予定で、つかの間の小旅行となります。
えええええええええええええええええええええええ?!
せめて2泊3日、せめて3泊4日くらいゆっくりさせてあげなよ!
老人にそんなせっかちな旅行させるほうが負担なんじゃない?
雅子さんにはこんな日程組まないくせに、両陛下にはこんな仕打ちなんて、宮内庁の鬼畜!!!
- 86 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:59:12.14 ID:FQu8GFHr0
- お顔から察するに、心臓の状態は芳しくない。。。
お前ら最悪の皇后を戴く覚悟はできたか?
- 87 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 19:59:37.10 ID:Jewatufy0
- アメリカの大統領とか、たった4年の任期にも関わらず
平気で結構な長さの休みあったりするのにな。
- 88 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:00:02.87 ID:tlzaUxOd0
- >>81
まわりがどんなに休息をすすめも
心臓病の大手術をしても、すぐに被災地や慰霊歳に主席するお方だぞ・・・
- 89 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:00:11.24 ID:0UCWTe3fi
- >>1
働いて得た金で行くなら良いが、そうじゃ無いなら行くな馬鹿タレ
- 90 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:00:12.93 ID:jwcjZuaNP
- 国際情勢がこんなときに何やってんの?不謹慎すぎる
- 91 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:00:14.83 ID:rUyX2CR0O
- >>68
それだ!
オランダ静養も、陛下の留守中に代理で皇太子が判子を捺して実現させたよね。
長野県は最高級ナマポ一家に気に入られて、警備費が大変だな。
- 92 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:00:36.24 ID:EOKAzPFX0
- ちょっと待って
一泊!?
- 93 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:00:59.20 ID:3DKYNoyo0
- >>81
ご本人が望まれてない、というのも大きいような。
心臓を急なスケジュールで手術してでも、震災の慰霊式典と
女王陛下の即位記念に出られるくらいだから。
歳も歳なのに、見ている周りの方が心配になるよ。
- 94 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:01:21.21 ID:rBP0OFpt0
- もう公務はいいから自分たちの為に時間を使ってください
お願いします
- 95 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:01:21.91 ID:b5k6pFlQ0
- 皇族はキャバクラとか風俗とかどうしてるの?
デリヘルは皇居の中まで入れんのかな
- 96 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:01:26.24 ID:/Vyrah2y0
- >>56
天皇は右でも左でも無く、日本国民の総意に基づく「国家(そして国民の)の奴隷」だよ
右にとっては道具であり、その意味で傀儡であり、左にとっては対象であり、その意味で無人格だ
個々人の賛否や認識がどうあるかはともかく、実態は究極の不自由を甘んじて押しつけられるよう強いられた「人」でしかないよ
>>79
何か問題でも? 俺の認識は↑の通りだ。〈奴隷〉に人権も自由も存在しないだろ。だから「私的な」旅行さえ、記事にされる。
今の天皇と皇后が幸せそうに見えるのは、ただ二人がともに人格者であったが故に過ぎないしな。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:01:27.24 ID:7FvPFGb/0
- おいおい、一泊って下手したら行かなきゃよかったくらいあわただしくて疲れるよね
- 98 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:02.60 ID:wVffSVwVO
- 千曲市は今日一日警察がいっぱい居た
リュック背負った私服警官もいっぱい居た
- 99 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:16.87 ID:qNQcn+zu0
- >>86
それも日本。俺は既婚。
- 100 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:24.27 ID:NlONebMR0
- ビルゲイツに会いにいったのかもな
昨日のお堀の事件が合図だったのかも
- 101 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:42.46 ID:D+NkTTEU0
- 懲役80年だもんな、人間には無理だよ。
いまや日本の皇族だけが、世界で尊敬を集められる。
それに相応しくないものには出て行ってもらいたい、というのも国民としての思いだ。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:45.22 ID:jLjk3+jO0
- >>68
明日には帰って来られるのだから
その間に代行でもない奴が勝手にハンコを押したら
重大な問題として廃太子への道しかないんだがw
- 103 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:47.31 ID:Jewatufy0
- でも迎える側のビックリしてるだろうな。
嬉しい半面、責任も重大だからなぁ
- 104 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:02:57.31 ID:KAbsAtPF0
- >>98
リュック背負った私服警官w
- 105 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:03:26.58 ID:jwcjZuaNP
- 遊んでないで働けよ
- 106 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:03:50.89 ID:k49H21lk0
- 今この時期に宮内庁提案ってネタ仕込み過ぎだろ
皇太子のオランダまでファイナルカウントダウン始まってんのに私的旅行とかw
宮内庁は陛下のスケジュール詰めて皇太子のフォローさせないようにしてオランダ行きを阻止するつもりだな
もちろん陛下も同意の上での行動だろうけど
- 107 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:04:15.35 ID:10q8VXiS0
- 生涯公人として過ごさなきゃいけないのも大変だなあ
- 108 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:04:16.07 ID:HnR08oPl0
- 80歳ではじめての私的な旅行って
今までは社員旅行しかいったことなかったようなもんか
- 109 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:04:43.59 ID:M0N6rfwr0
- めっちゃ歓迎されてて全然私的じゃない件w
- 110 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:00.48 ID:3rLtz3MLO
- >>101
> 懲役80年だもんな、人間には無理だよ。
雅子さんは人間だもんな
- 111 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:24.69 ID:jLjk3+jO0
- >>90,105
わかりやすい
12 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 19:32:53.71 ID:jwcjZuaNP
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜たジャップか
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
37 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 19:53:40.07 ID:jwcjZuaNP
ジャップは日本から出て行けよ
- 112 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:25.08 ID:R1KRZADI0
- ようやく、インテグラで公道ドライブができるね(・∀・)
- 113 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:28.70 ID:UGWYq5kR0
- かわいそうに。天皇は憲法から切り離すべきだね。現状は
官僚が(統治に利用するために)飼ってる状態だ。
- 114 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:45.30 ID:MRZHxMhgO
- >>68
そんなことしたら鬼女板が本気出すでしょ…。
もういい歳だからイクメンごっこはやめてくれないかな。
- 115 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:46.57 ID:YIdZW8tv0
- >55>105
いいや「何もしやがるのはやめやがれ」と言うべきだなバカが動きやがると
かえってマイナスだ
- 116 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:05:53.77 ID:b5k6pFlQ0
- >>106
逆だと思うよ。
陛下と皇后に私的旅行させて、雅子妃がオランダ行って批判された時に
「天皇皇后両陛下も私的旅行をされているので問題ない」と言うための
アリバイ作り。
- 117 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:06:14.72 ID:/MQxl8fO0
- 80近くになるまでプライベートな旅行も無しとか…(´;ω;`)
おい、人権屋!こういう時こそ声をあげろよ。陛下に休日を!ってデモしろよ!
- 118 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:06:22.14 ID:AIqK0wHw0
- 80まで自由時間なしとかブラック過ぎるだろ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:06:22.25 ID:ozxgJoee0
- 長野wwwww
チョイスが古いwwwwww
- 120 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:06:48.02 ID:YNTIFsIH0
- 雅子たちは何回いってるんだ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:07:01.66 ID:jwcjZuaNP
- こんなジジイいらねーだろ
クビにしろ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:07:12.61 ID:A0A1RLWJP
- 陛下の愛車キター\(^o^)/
ttp://m.youtube.com/watch?feature=fvwrel&v=cvAMDv7jcfU
- 123 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:08:02.23 ID:WGTitVrP0
- >>116
(=゚ω゚)ノ ご褒美を差し上げてもいいだろ、昼と夜の区別もつかない豚女とは違うんだから
- 124 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:08:02.31 ID:ovMhviT00
- >>108
一応、皇太子時代は趣味のドライブを楽しんだらしい
自分の運転で東京から軽井沢までドライブしたりとか
碓氷峠で護衛のパトカーをちぎったとか
- 125 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:08:23.94 ID:jmz7he3y0
- せめて息子夫婦がまともだったらな
一般家庭に置き換えたら気の毒でならんわ
この人たちが亡くなったら皇室は色々な意味で終わる
- 126 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:08:25.68 ID:2MxmzD7C0
- なんという慎ましい旅行なんだ。
もっと長期間楽しんでいただきたいのに。
- 127 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:08:27.15 ID:JhiA6Fyv0
- 出会いのテニスコートでテニスを楽しむんだろうな。
長生きしてください。陛下。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:08:31.08 ID:w7DIxP7z0
- 一泊か・・・これではゆっくりとは行かんな
- 129 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:07.34 ID:jLjk3+jO0
- >>55,96
こっちもわかりやすいw こっちはアンチ自民かw
133 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 01:58:02.00 ID:/Vyrah2y0
下々の景況感がどうあれ、消費税は上げますよ?
――自民党のお偉いさん方
- 130 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:08.51 ID:HnR08oPl0
- >>117
天皇は国民じゃないから選挙権もないわけだし財産は管理されてるし
人権保障規定もほとんど適用されないのでは
- 131 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:10.16 ID:3fqOKaOP0
- シナチョン死ね
- 132 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:11.99 ID:wO9trO32O
- 長野ってのがまたいいな。ゆっくり楽しんできて欲しい。
本当に人の一生ってなんなんだろうな
- 133 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:20.86 ID:Nf50Lw5e0
- マサコが「私に対する当てつけかよ!」って
今頃大暴れしてそうな予感
- 134 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:40.74 ID:C8WA/LpL0
- もっとゆっくり好きな所へ行かせてあげてほしい
- 135 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:09:49.96 ID:wRb4Vm/fO
- 長野って近いな。
それだけ時間が取れないスケジュールなんだろうな。
笑っていいとも をやり始めてから私的では一番遠くて熱海までしか旅行行ってないとテレビで嘆いてたタモリと変わらないぞ。
- 136 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:10:15.54 ID:3DKYNoyo0
- >>96
ひどい書き方に賛同はできないけど、今の皇室のあり方は
両陛下が人格者過ぎるからこそ問題がない側面はあると思う。
- 137 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:10:41.45 ID:9JBrTf6IO
- 国民の税金で優雅な旅行ねぇ…
貧しい日本国民は旅行にも行けない事をわかってんのか?天皇は
- 138 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:10:58.70 ID:uxYiFbNS0
- 一ヶ月くらいバカンスあげてもいいと思う
- 139 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:11:01.10 ID:saQeNqig0
- お気をつけて行ってらっしゃいませ(´・ω・`)
- 140 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:11:16.75 ID:WGTitVrP0
- >>121
(=゚ω゚)ノ 両陛下は働きすぎの部類だが?
(=゚ω゚)ノ 長男夫婦とか遊び三昧だぞ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:11:16.23 ID:rg55+Bt90
- 税金の無駄
- 142 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:11:33.91 ID:ATufJnUF0
- >>29
昭和天皇は戦犯扱いだったから海外へは戦争のとき子供だった東宮夫妻がいった
かなりお年を召してから外遊なさったがイギリスの新聞ではヒトラーと写真を並べられ
オランダでは卵を投げつけられた
- 143 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:11:52.06 ID:jLjk3+jO0
- >>115
ほうほうw これはアンチ石原アンチ自民の煽動左翼かな?w
173 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 19:35:02.14 ID:YIdZW8tv0
アグネスの自ポ禁止は児ポ取り締まりだけが目的だからどうでもいい
だが自民の児ポは児ポの取り締まりではなく別件逮捕が目的だからダメだ
俺に関しては児ポはあろうがなかろうが関係ねえがこれを通すと次は反戦思想
次は人権思想と自民に都合の悪い思想や活動が弾圧されるだろうからダメだな
- 144 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:11:57.17 ID:eXogymOB0
- >>87
アメリカ大統領は休みを自分で判断して取れるらしいが子ブッシュなんて3日に1日のペースで休んでたそうだw
- 145 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:12:01.78 ID:1fFrrq/o0
- これって税金ですよね?
国民は黙ってませんよ
- 146 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:12:10.77 ID:b5k6pFlQ0
- >>119
東京から簡単に行ける保養地って他にどこがある?
熱海も伊豆も古いだろ。
- 147 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:12:19.36 ID:mzS8LqBeO
- 記念メダルをガチャンコなされるのかしら。
- 148 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:12:29.83 ID:YNTIFsIH0
- 雅子を養ってるほうが税金の無駄
- 149 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:12:30.15 ID:k49H21lk0
- >>116
そういう考えもなきにありんす
でも東宮と不仲な宮内庁の提案だから皇太子側に塩を送るマネはしないんじゃないかと
- 150 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:11.55 ID:pTVzctbV0
- いつまでも日本をアメリカや連合国と戦争した時代において
日本を孤立させたい朝鮮人の極右と極左の連中に担ぎ上げられ
秋篠宮にソビエトコミンテルンの魚屋(日本を敵視し日本に「空爆」した魚爆撃機の
秘密結社の会員の紀子朝鮮人破壊工作員母)の娘みたいな女を皇室に入れ
朝鮮人お得意の内部に日本人に成りすまして潜入し破壊する破壊工作をかけられてるのに
気が付かない愚かな大王など日本には必要ありません
日本人が安全に世界や宇宙や地球やほかの星の秘密謎結社から攻撃されないような
叡智と知能の知恵を持つ人こそ日本の天皇にふさわしい
- 151 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:14.79 ID:1PXcY3FT0
- 旅に病んで 雅子は皇居を かけめぐる
この旅行中に平成天皇が病に倒れて死にそうになったら、やっと私たちの時代が来たと、雅子は皇居を駆け回って喜ぶだろう
- 152 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:37.47 ID:g+7TMjhS0
- もーいいかげん税金厨のレスは秋田。
- 153 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:37.87 ID:saQeNqig0
- 天皇陛下の資産が全部税金からなってると思い込んでる馬鹿は恥を知りましょう
無知にも程があるわ
- 154 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:39.90 ID:HnR08oPl0
- >>137
私的な旅行ってことは自費だろ
そんなこと言ったら公務員は旅行に行くなって言ってるのと同じことだ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:13:44.58 ID:yMQhoxJoO
- >>122
ちょw本気にしてしまったw
- 156 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:14:02.04 ID:jLjk3+jO0
- >>145
おもいっきりわかりやすいw
549 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 12:53:44.19 ID:1fFrrq/o0
日本人ざまぁ
267 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 15:28:49.05 ID:1fFrrq/o0
アベノミクスは自国が潤うだけの愚かな政策
結果的にどの国にもいいことはない
277 :名無しさん@13周年[]:2013/04/15(月) 16:07:08.52 ID:1fFrrq/o0
韓国の景気低迷の責任を日本はどう取っていくつもりなんだろう
年間5兆円くらいは経済支援があっても問題ないと思うんだけど
- 157 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:14:28.66 ID:WGTitVrP0
- >>145
(=゚ω゚)ノ 文句なら長男夫婦に言ってやれ
(=゚ω゚)ノ あっちは何もしてないからマジで
- 158 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:15:09.53 ID:1OYeav7K0
- あんずの里って、聞いた事ないわ(´・ω・`)
どうしてそこに行きたいと思われたんだろう。
- 159 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:15:32.67 ID:qrmq2HQw0
- ねぇあなた新幹線のチケット持ったの?
あぁポケットに入っとる。
あなたすぐに無くしちゃうんだから、私が持っときましょうか?
なにを馬鹿な事を言うか、ジィさん扱いするんじゃないよ。
もう、あなた十分におじいさんよ。そっちのカバンにお茶の水筒入ってるからこぼさないでね。
そうだ、宿の予約の紙は持っとるか?
みたいな会話があるのか。熱すぎ。
- 160 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:15:49.56 ID:b5k6pFlQ0
- >>149
> でも東宮と不仲な宮内庁の提案だから皇太子側に塩を送るマネはしないんじゃないかと
現状不仲つっても、そろそろ次の即位後のことも考え始めてるだろうから、
関係修復を図る時期かと。皇太子が即位した後は宮内庁が全面バックアップしないと
いけないんだし。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:15:56.37 ID:i8YyCCrF0
- ごゆっくりだな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:16:00.25 ID:T0lVvy6J0
- 私的な旅行と言うことにして、
どこかに避難されたのでは?
帰ってくるのは替え玉。
- 163 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:16:02.41 ID:bioREOAf0
- 次の元号は何になるかな
- 164 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:16:02.90 ID:L/Iack8D0
- >>97
せめて二泊はしてもらいたいな。一泊だとせわしないだろうね
- 165 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:16:08.27 ID:/plOP45J0
- いいなあ、何かほのぼのしてて
スキーに行くどこぞの夫婦には
あまり共感を覚えないんだが
このお二人はとにかくゆっくりして欲しい
いい旅行になりますように
- 166 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:16:14.67 ID:jLjk3+jO0
- >>152
むしろ、そいつらの立場を見て楽しんでる状態でスマンw
今の所、朝鮮人が二人のアンチ自民が二人
- 167 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:16:27.97 ID:k49H21lk0
- >>146
私ども千葉房総半島チェーンはどなたさまもウェルカムですよ
- 168 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:17:17.65 ID:MG1SW2UQ0
- どうかのんびりと過ごされて欲しい
- 169 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/15(月) 20:17:21.23 ID:8xXFDW6z0
- 旅行にはぜひご自分の運転で行ってほしい
ロイヤルセンチュリーインペリアルカスタム
V10エンジン搭載のFRスポーツセダンだ!
ドライバーは峠のエンペラーと呼ばれた男
というかエンペラーなんだけれども
- 170 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:17:39.51 ID:4W7xYrb60
- 神事や公務は激務なのに泣けてくるほど質素な生活の陛下。
ただただ、ご健康を祈る
- 171 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:17:50.57 ID:pUcvckYoP
- 愛される皇室って今の代までなんだろうなぁ
どうするんだよ宮内庁w
- 172 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:18:07.64 ID:b5k6pFlQ0
- >>167
半島は嫌じゃ
- 173 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:18:36.83 ID:wYhVl5rpO
- ブサヨがこれ見よがしに叩いてるなwww
- 174 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:19:01.24 ID:g+7TMjhS0
- >>166
いえいえ精々ネタにしてください@福田元首相
- 175 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:19:08.37 ID:3DKYNoyo0
- >>170
一泊二日のミニ旅行が一生の思い出なんだよな…
- 176 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:20:09.88 ID:/3w3Flal0
- 人間の暮らしじゃないな
気の毒すぎる
- 177 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:20:19.11 ID:b5k6pFlQ0
- >>171
心配いらん。
美智子妃殿下も若い頃は批判されていた。声が出なくなったりもした。
即位して時間が経てば愛されるようになるものだよ。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:20:24.67 ID:rAyKW/8/0
- お年寄りにお勧めしたい国内旅行先
・初夏の北海道
・春先の沖縄
・南紀白浜
・四国うどん巡り、もしくは八十八箇所巡礼
・箱根、草津、伊豆、雲仙などの温泉地
やい宮内庁!次はこの辺をご提案しろ!そして3泊4日くらいはゆっくりさせてさしあげろ!
- 179 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:20:30.99 ID:+kDBvSoxO
- >>169
陛下専用車がスペックダウンしてどうする。
センチュリーは元々V12だぞ。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:20:38.01 ID:UVrLUcsjO
- >>1
行ってらっしゃいませ、長野県民、歓待の準備を恙無く行う様に
- 181 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:21:52.57 ID:L/Iack8D0
- >>171
次代はアレだが、次次代の悠ちゃんに盛り返せる事を祈るよ
自分はその頃にはもういないと思うけどさ
- 182 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:21:58.82 ID:5x0BuHt00
- やっぱり駅長が駅で見送り、県知事が駅でお出迎えするの?
- 183 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:22:32.38 ID:kYCuv7iz0
- 先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
先日皇太子夫妻が長野へ出掛けたときは、グリーン車貸し切りでアンチがご丁寧に料金まで計算して批判してたけど、天皇は臨時列車だなwww
- 184 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:23:23.57 ID:b5k6pFlQ0
- >>183
臨時列車なら私的旅行とは言えないんじゃない?
- 185 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:23:44.25 ID:I6GNH5d/P
- お出迎えとかあって、ちっともプライベートな旅行の気分に
浸れないな〜ちょっと気の毒。
- 186 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:23:45.98 ID:BzmH1Si+0
- これは皇太子妃殿下へのあてつけの意味もあるのか?
- 187 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:23:52.83 ID:k49H21lk0
- >>160
そっちのカウントダウンも始まってんのかよw
いやなんとなくだけどね、陛下の胸の内では次はヒゲの方に決めてるような気がする
なんかそういう潔いというか諦めというかでも安心しきってる雰囲気が数年前から陛下から出てる感じ
- 188 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:24:10.99 ID:1zYuErep0
- 日帰りとはまた大変な・・・
- 189 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:24:17.23 ID:PIk7LxOVP
- 天皇という立場性質上、私的旅行という名の公務だな。天皇に私は無い。
それでも両陛下のお心が少しでも休まるよう願ってます。
いつまでもお元気でお過ごし下さい。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:24:25.63 ID:P0QA3LEPO
- >>171
逆に愛されてなくていいと思うよ。
気軽になりすぎた。ほんらい、そういう地位ではないのだし。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:24:33.33 ID:CcLvkM/EO
- >>181
悠ちゃんってお前何様だよ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:24:35.44 ID:5x0BuHt00
- >>178
神道の権化に寺めぐりを薦めるな
- 193 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:24:59.50 ID:rSXnFVSxO
- >>32
どっかの面倒くさくてでかい口ばっかり叩いてるお偉いさんが来る訳じゃないんだから
千曲市としたら光栄この上ないだろ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:25:00.68 ID:KaGl7IPqO
- 特に震災以降は激務と心労の日々だと思われます
どうかゆっくりと体を休まれ英気を養って頂くのが我ら臣の喜びです
- 195 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:25:03.10 ID:TPWIe+4t0
- >>177
全然違うだろ
一緒にするなよ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:25:44.06 ID:/Vyrah2y0
- >>129
アンチ自民じゃないよ。というより、自民・民主・社民・共産・その他諸々、どれも嫌いだわ
だって、どれもまともじゃないじゃん? 今だって消去法で選んでるだけでしょ?
後世の評価とやったことの是非は置いておいて、ナチ党に入れたドイツのほうが「自分たちの意思が反映されている実感」があったと思うわ
まー、日本もアメリカみたいに直接選挙やらねえかな、そうすりゃもう少し盛り上がるだろうに、と思うことが多々あるくらいだ
誤解ないように言っておくと、俺は天皇も皇后も好きよ。いろんな意味で「すごい」人たちだと思うよ
皇室存続の是非はいろんな立場があるから簡単に決めつけられないと思うけど、
ただ、皇室に賛成の人も反対の人も、この二人にあまりに多くを背負わせて、そのことに無自覚でいようとしているという気がするだけさ
- 197 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:27:23.27 ID:s3cn+xhg0
- 天皇も定年制にしろ
特別な理由が無い限り60歳を定年にすべき
職業選択の自由も無いし人間扱いされてないよな
- 198 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:28:01.96 ID:EQd70jBN0
- まぁ、民主党に何回も大臣の任命をやらされたからな。奴らは
大臣経験者になりたくて、大臣を使いまわしたからな。
まぁ、それにしても、普通の人ならすでに退職してもおかしくない
年齢だからな。
- 199 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:28:08.17 ID:65x3Oet50
- 引きこもってニートやりたくなるのもわかるよ。
誰とは言わんが。
- 200 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:28:12.88 ID:g+7TMjhS0
- >>196
なんで55のようなレスしたの?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:29:47.92 ID:k49H21lk0
- >>169
犬乗せた三列シートのミニバンに煽られるのですね
- 202 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:31:23.82 ID:I6GNH5d/P
- 無職も辛いけど、死ぬまで働き続けるのも辛いな。
- 203 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:31:46.77 ID:ic97mRM00
- 皇后さまは「お供も警護もなしに一日を過ごせたら何をされるか」との 質問に対し、
「隠れみのを使って透明人間になり、学生のころよく通った (東京・千代田区)神田
や神保町の古本屋さんに行き、もう一度本の立ち読みを してみたい」と答えられた。
2007/05/15(火)
早くこっちも実現させてやれよ
- 204 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:31:47.48 ID:LGgLjO6N0
- >>187
陛下が年代もののMac愛用者なのは有名だが、某巨大掲示板などもご覧になったことがあるそうだw
いつぞやの新潮か文春によると宮内庁関係者の話として「まさか廃太子論まで出るとは…」と固まっておられたそうだから、国民の声は陛下に届いていると思われる。
- 205 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:31:56.28 ID:CZrzZ0A40
- これ確実に
地震
ミサイル
どっちか来るってことだよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご旅行っていうか避難なのでは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 206 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:32:02.74 ID:Ksr0GBAF0
- >>169
今回は私用なんだから、インテグラセダンでしょJK
- 207 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:33:34.61 ID:5vKUsniW0
- 初めての性的な「旅行」
- 208 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:34:08.70 ID:zImoFiZeO
- >>187
なんかわかる
天皇陛下の代行公務は秋篠宮殿下が多いし行く先々で評判いいよね
眞子様、佳子様、悠仁親王が公務や祭事をされる姿に安らぎを感じているような
- 209 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:34:40.87 ID:P1nk9e9H0
- タクシーでうどん巡りとみた(・∀・)
- 210 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:35:04.35 ID:UVrLUcsjO
- 今年のあんずまつりはどうだったんだ?
凄い綺麗だと本で知ったんだが。
長野県民、更埴市民教えてくれ〜
- 211 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:35:33.95 ID:e8Louz7C0
- 初めてかあ…なんかちょっと泣けた
- 212 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:36:25.79 ID:N62otwWX0
- 80近いのに公務ばかりでしたもんなぁ。
- 213 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:36:56.73 ID:eIviyLT70
- 殿下の疎開先じゃなかったっけ?
- 214 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:37:07.24 ID:pTVzctbV0
- 日本国民をないがしろにする大王にはろくなことはない
朝鮮総連の朝鮮人が極右の新興宗教に入ったり右翼団体に入るのは
朝鮮人工作員がもう一度日本を大日本帝国化させて時代を戻し
日本を世界や地球宇宙各国から孤立させて日本攻撃をするためだ
そんな朝鮮総連の朝鮮人極右=極左=日本共産党員などの朝鮮やくざに
騙されてるような大王など日本人には必要ないのです
もっと賢く聡明でになって未来くらい読んでください
日本人は王侯貴族皇帝に逆らえない朝鮮奴隷や両班白丁と違い
天皇や上皇でも島流しにしてきた身分階級の逆転がある国ですからね
- 215 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:38:07.93 ID:hFxZHFl70
- 一方、しょっちゅう私的な旅行をする皇太子・雅子・愛子
しわ寄せが陛下のところへ・・・
- 216 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:38:24.59 ID:k49H21lk0
- >>204
こ…陛下ぁーー
噂に聞くインターネットの2ちゃんねるとかいうホームページは見てはならぬでござるー
- 217 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:38:26.28 ID:kX6R/oys0
- 親が美智子さんと同い年なんだが
GWに実家帰って旅行くらいに連れて行くべきか・・・
- 218 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:38:53.20 ID:PBzVE5P/0
- 多くの報道陣や見物人が集まって大騒ぎする中を厳重な警備に取り囲まれた
両陛下は正直プライベートな小旅行には見えないw
もっと目立たず静かにしてあげればいいのに…
- 219 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:39:51.85 ID:URygXt1t0
- マスゴミのせいで台無し
- 220 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:39:58.26 ID:ozxgJoee0
- きっとなんかあったんだろ
思い切ったこと、しているあたり
- 221 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:40:43.11 ID:Bn5sUXN70
- 両陛下の爪の垢でも煎じて、皇太子ご一家様々に差し上げて下さい
- 222 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:41:04.38 ID:BzmH1Si+0
- >>217
冥土の土産に色々連れて行ってやれ
- 223 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:41:11.56 ID:FZ5pvt6KI
- 左翼だけどなんでか涙でそうになったw
- 224 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:42:36.31 ID:k49H21lk0
- >>208
あくまでも個人的な印象だけどねw
ヒゲの方と紀子さんがあそこまでイケてなければっていうかいなかったら穏やかな顔してないんじゃないかと
- 225 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:42:43.36 ID:DOpLMlwY0
- 大室寅之祐。現在はロスチャイルドがお友達。
東電の大株主、皇室株式会社バンザイ。
- 226 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:43:26.60 ID:18BpILbD0
- >>177
美智子様は当時から国民には人気あったでしょ
むしろ民間出身ということで香淳皇后をはじめとする女官の虐めがひどいという噂だった
だからこそ自分が受けた仕打ちを息子たちの伴侶にはさせまいと心を砕かれていた
皇后陛下となられてからの数十年の日々も十分に敬愛に値する
けどだらしない雅子には美智子様の心遣いが裏目に出た感じ
むしろもっときつく教育すべきだったのに結果的に甘やかしてあのざま
国民の手本にもなれない皇族など未来永劫愛されるわけが無い
- 227 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:43:48.60 ID:kNGGGQPn0
- 皇太子殿下の時に笹塚商店街の魚屋さんで、お見かけしました。
本当に魚屋さんを楽しんでるようで、不遜な言い方ですが
いい人だなと思った。
- 228 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:43:55.43 ID:hBFv0Yzg0
- 漏れあの近くに去年住んでたけど、
とってもいいところだよね。
近くに新幹線と上信越道のトンネルあるけど。
あんな春が日本全国にあったら日本も
少しだけ幸せになるかもしれない、そんなところ。
- 229 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:45:07.19 ID:oC0/P4vU0
- >>1
天皇制どうこうより人として尊敬せざるを得ない。
大事に生きてください。
(´・ω・`)
- 230 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:46:17.04 ID:UcX/JedS0
- そんないつもと違うことされると
思い出づくり?と勘ぐってしまうじゃないか
- 231 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:46:37.80 ID:ET06D7rb0
- >>45
呪呪呪呪呪
- 232 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:46:57.56 ID:aW/F60MT0
- >>15
うっかり者の側近と
たまに風車持ってくる隠密も必要じゃろ
- 233 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:47:05.39 ID:BLzmrJlB0
- >>229
その用語はよくない。
どうしても使うときには
「立憲君主制」がいいと思うぞ。
- 234 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:47:37.38 ID:OSFDjmkX0
- 私的な事が解っているのであれば、スレをたてるな!!馬鹿!!
- 235 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:48:16.38 ID:abeA1FMQ0
- 今までそんな機会が無かったのがかわいそう
2週間ぐらい、海外してもいいのに
- 236 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:48:51.68 ID:rmuu7vB+0
- 凄い人だと思う
特に皇后様
- 237 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:48:58.26 ID:5hVhD+EDP
- 長男の嫁がなぁ・・・
両陛下、いつまでもお元気で
長生きされてください。
- 238 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:49:41.67 ID:6WXVi4KB0
- >>93
美智子さんは、平民から皇后となり、日本史上、一番出世した人だそうだ。
かの豊臣秀吉をも凌ぐそうだ。
- 239 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:49:42.64 ID:mjEP+DapO
- >>225
一番ウザいのがヒトモドキからも見捨てられた在日ゴキブリ
二番はテメーみたいなユダヤ陰謀馬鹿
- 240 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:50:00.38 ID:ylfwcdRaO
- 純粋に、ゆっくりのんびりさせてあげたいなあと思う
- 241 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:50:40.31 ID:AY4LezRW0
- あんずの里はいいよね。
花が咲く時期、桜とはまた違った華やかな花見が楽しめる。
ちょっと高台へ上がると、それは見事な眺めで、
さしずめピンクの雲海が広がっているように感じる。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:51:18.89 ID:S25Hcj+10
- 皇太子がもっとしっかりしてれば・・・・・
- 243 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:51:38.22 ID:1Xw2BDVi0
- 疎開かしらね
なにもなければ明日お戻りになられるけどそうでなければ…
いよいよか
- 244 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:52:57.99 ID:oC0/P4vU0
- >>233
あ・・・・これはうっかりし過ぎた。御指摘ありがとうございます。
陛下は、制度の中で決して奢ることなくご立派に・・・敬語的にどういったらいいのか解らないが
役割を果たされている。
その場で米長さんを説教したのは見事だと思ってます。
個人の生活を犠牲にされて本当に最高の人。
長く生きてください。
- 245 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:53:10.03 ID:/Vyrah2y0
- >>200
今回の提案は、宮内庁の「その場の思いつき」でしょう? 首相やらの休暇と違って制度化されているわけでもないよね
さらに「お忍びで」で出かけようにも、大昔なら「この牛車はどちらの貴族様かしら?」で済んだかもしれないが、現代では絶対に「お忍び」は不可能
この二人に本当に、「私的な旅行」なんてものはありえないことくらい、考えるまでもなく分かることだろ
「普通のお年寄りの夫婦と同じように旅をして、美しい風景を楽しんでいただきたい」? 笑わせるわw
80年にも渡ってこの状況を作り続け、その立場に二人を置きつづけ、今後もおそらくそうし続ける(しかない)だろう当事者は、国家・国民を含めて「日本」全体だよ?
※繰り返すけど、天皇制の是非はここでどうこう言っても始まらない。どうせ結論は出しようが無いのだから。
ならば掛けるべき言葉は「ごゆっくり」ではなく、「さぼるな、働け」だろう
過去80年、そして今後死ぬまで二人を拘束し続ける日本と日本人が、「私的な旅行」なんてお題目を唱えることで自分の目を眩ませて、
恥知らずにも「普通のお年寄りの夫婦と同じように旅をして、美しい風景を楽しんで」なんて妄言を吐くのは如何なものだろう?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:53:29.11 ID:S9PHY5jN0
- ザ・・・ザザムシとかお召し上がりになるのか?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:53:34.67 ID:/FWtog+WO
- >>234
一応長野駅でのお出迎えやあんずの里の訪問はあったから。
あんずの花は予定より早く散っちゃったから
満開状態の花を冷蔵保存しした…みたいにそれなりに準備もしてる。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:53:50.00 ID:PIk7LxOVP
- >>217
いいね。思い立ったが吉日って言うし。
- 249 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:53:55.68 ID:ePkRKlLg0
- 三番はネトウヨ
- 250 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:55:04.90 ID:4Az8gAC50
- もっとお若い時にこういう機会が有っても良かったのにお気の毒
長男夫婦があれだから遠慮されてたのだろうか
- 251 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:55:11.04 ID:jHgDEwzy0
- 日本国民の為にも御公務を大幅に控えるあるいは、陛下には御隠居なされてはどうか・・・
我々公民には定年があるというのに・・・
相変わらず低能な国民は陛下に良心や正義を押しつけ
自分自身は したい放題 あります
- 252 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:55:36.01 ID:t4hbQxzH0
- 一ヶ月位完全オフ静養をして欲しい。陛下は御研究を、皇后陛下は古書店街を
SP二人程つけて一日散策して欲しい。
とにかく好きなこと三昧。代行は皇太子と秋篠宮両殿下でお願いします。
女手がたらなければ黒田清子さんを臨時でお願いして。
- 253 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:56:05.44 ID:+cVyENd+0
- 一泊二日かよ。
せめて、二泊三日だろうよ。
- 254 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:56:06.11 ID:RxhOC9bp0
- >>203
美智子様…。
もし皇后様になってなかったら、古本屋で出会った男性と恋に落ちていたのかもね。
- 255 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:56:21.11 ID:fL7aqSEI0
- 変装して1ヶ月くらい旅行すればいいのに
その間の留守を守れない奴がいたら追い出せばいい
- 256 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:56:25.58 ID:g+7TMjhS0
- >>245
で、その主張をどこか有効な場所に伝えるつもりはあるの?
無いならただの中二病やってるだけだよね。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:57:29.69 ID:QMM8bKZU0
- 静養と旅行は違うのか
ご静養は何回もされてる
単なる言葉遊びにしか思えない
- 258 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 20:58:53.48 ID:uqm419+c0
- まぁ皇室専用のヨットくらいあってもいいよね
日本の皇室は質素すぎるわ
- 259 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:01:04.74 ID:dmwnXRjV0
- 地震あるか?
- 260 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:01:42.50 ID:pTVzctbV0
- 「旅行」=キリスト教などの宗教者が布教して回る「旅」を意味する
ただしブッダと弟子たちの不況が「旅」のカテゴリーに入るかどうかはわからない
一応キリスト教徒提携はしてるようだが
「私」と「公共」は対立する意味がらうね
西郷隆盛がなぜ鹿児島の学校を「私学校」と名付けたのか
その意味がわかるかな
- 261 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:02:30.61 ID:/Vyrah2y0
- >>256
いいじゃない
便所の落書きに何を書いたって♪
気にくわないならNGでもあぼーんでもすればいいのだから
- 262 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:02:37.64 ID:kiFpDybc0
- 宮内庁はもっと陛下の公務を減らすべきだ。
- 263 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:04:05.00 ID:KRW6OaCZO
- >>25
それが帝王
どうしょうもない。
- 264 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:05:44.92 ID:6WXVi4KB0
- >>245
国を挙げての皇室制度、べつにやめていただいてもいいんですよ
象徴と称する傀儡などいなくとも、日本国民は十分まとまってるし
民間に下り、歌舞伎の家のように○代目天皇として適当に名乗っていただいて
賛同者からもたらす利益で生活してもらっても、全然かまわない
でもかわいそうでしょ
こんな不景気ななか、一族郎党放り出しても
だからとりあえず象徴やってもらってるだけでは?
- 265 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:06:27.76 ID:uj1bYcP40
- これは、あまりにもひどすぎるわ。
両陛下とも、ごゆっくりなさって下さい。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:06:30.48 ID:ZQjHbSpm0
- 一か月ぐらい自由時間を・・・
- 267 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:06:53.68 ID:iO99sonr0
- >>1
両陛下が末永くお元気でいらっしゃれば何よりです
今からこんなことを想像するのは気が引けるが、今上帝もいつかは崩御される
そのときの2ちゃんはどうなるやら・・・糞チョンが狂喜してるかと思うと
- 268 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:07:53.47 ID:KbAYkaWr0
- どうぞお気をつけて。
死ぬ気で警護しろよ長野県警
- 269 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:08:42.59 ID:4Kdd2IHo0
- 両陛下と悠仁さまが一緒に遊んでるとこ見たい
- 270 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:08:45.59 ID:UvqEbBKMP
- おいクソマスコミ
陛下が純粋な旅行をはじめて楽しんでおられるのに
公務と同じようにストーカーして陛下をカメラで追跡するとはなんたる不敬罪
全てのマスコミは市中引き回しの上打ち首獄門だ
- 271 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:08:54.77 ID:rweg/iI2i
- 今の天皇皇后両陛下ほど愛される皇族はもう現れないかもしれんね
昭和天皇皇后両陛下から今上陛下みたいな穏やかな人が産まれたのが不思議なくらい
昭和天皇皇后両陛下はどちらも気がきつかったのに
親から離れて育ったのが良かったのかな?
- 272 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:09:13.09 ID:umasEp0gP
- >>264
お前みたいな害人には一生わかんねぇよ。お前が日本人なら無学や常識の
ない者として、お前ぇ糞親を恨むんだね。w
- 273 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:10:22.76 ID:KtiXcacX0
- >>271
昭和帝がきついなんて初耳。
- 274 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:10:47.07 ID:u6+gchWP0
- 長寿命の国 日本
陛下の心身のご負担を思うと、こういうことを申し上げるのも
不敬なのかもしれませんが、どうか100歳以上生きて
伝説の天皇陛下になって欲しい気持ちもあります。
- 275 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:10:52.95 ID:4Kdd2IHo0
- >>270
その通りだね
見たいなんて言ってごめんなさい
- 276 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:11:18.94 ID:EOKAzPFX0
- >>258
ほんとだよねえ…
- 277 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:11:22.88 ID:OdA6tid20
- 天皇、皇后にも引退が必要
明仁氏と美智子様は天皇皇后の責務以上の事をされておられるが
年齢もあり体力的に続かないし、何より私的な時間を持つ事が出来ないのが気の毒
昔は天皇を退位した後に【上皇】と言う地位があった
今こそ上皇制度を復活させて明仁氏と美智子様にもお健やかな時間を差し上げていかがだろうか
唯一懸念があるとすれば次の天皇、皇后に付かれる方がその責務をきちんと果たす事が出来るのかと
- 278 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:11:24.03 ID:pNHr2aaj0
- 私的な旅行という口実で東京を離れられた両陛下
陰謀厨と言われてもいい
東京の奴は気をつけろ
- 279 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:12:20.45 ID:7mkFZuYxP
- >>1
結婚55年、ようやく私的なご旅行…
重いお立場の方は、本当に気の休まる日はなく、
できれば余計な報道も取材もなく、
羽根を伸ばしていただきたいなあ…
一方皇太子夫妻は!
- 280 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:12:36.69 ID:E4lJF+uo0
- >>278
どうすればこんな低脳に育つのだろう
興味がある
- 281 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:12:41.87 ID:P/h2A/4o0
- 今の天皇陛下が皇太子の頃には、沢山施設を訪問されていたように記憶しているが、
今の皇太子は妻と一緒に学習院と静養、展覧会公務だもんな。
苦しい立場の国民と全然ふれあわないんだから、人間的に成長してないよな。
50代のサラリーマンのほうがよっぽど立派。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:13:47.04 ID:ZQjHbSpm0
- のんびりいこうよにんげんだもの みつお
- 283 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:14:36.28 ID:uMCIqoy10
- >>271
香淳皇后はおっとりした性格だったでしょ
きついのはむしろ貞明皇后のはず
- 284 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:15:21.54 ID:jaMekFxzO
- >>101
> いまや日本の皇族だけが、世界で尊敬を集められる
朝鮮人みたいな気持ち悪い妄想
- 285 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:15:37.52 ID:b5k6pFlQ0
- >>258
>>276
でも皇族は万が一事故があった時変えがきかないからな。
男系血統が失われたらそれまでだから。だから危ない遊びはさせられない。
ヨーロッパの王室は双系でもいいしどうとでもなるけど。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:15:43.22 ID:OdA6tid20
- >>264
>国を挙げての皇室制度、べつにやめていただいてもいいんですよ
それは別にかまわないが
今、天皇、皇后の地位に就いておられる方がその責務以上の事をされて
国民から敬愛の念を抱かれている限り、皇室と言うものは無くならないだろう
少なくとも明仁氏と美智子様が在命の間は皇室の廃止には反対する
次の方が天皇、皇后に付いた時はどうなるか判らないが
- 287 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:16:00.22 ID:EgW2mbbX0
- 旅行先を公表しちゃっていいのか?
しなくても見かけたバカッターが広めるんだろうけど
最初で最後の的な雰囲気で切ないな
- 288 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:16:24.11 ID:67KstwI2i
- >>273
若い頃きつかったみたいよ
家族には優しかったみたいだけど
今上陛下なんて数回しか怒られた事ないらしい
本人が賢かったからなのか親が甘かったからなのか離れてたからなのか理由はわからんけど
- 289 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:17:26.13 ID:oC0/P4vU0
- >>283
横からひと言。
美智子妃殿下いじめてたのは有名な話
昭和天皇も あれななんとかならんのか、と漏らしていたとかいないとか
巷に流布
- 290 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:17:28.89 ID:CgPwvvan0
- 働かせ過ぎ
定年制賛成
- 291 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:17:52.97 ID:l4i7MXih0
- 何だかんだで天皇さんって忙しいんだなー
- 292 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:20:31.23 ID:ycvm5p/M0
- このタイミングで東京脱出→長野(松代)かぁ…
北チョンのミサイル準備OKなん?
- 293 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:21:14.89 ID:1Xw2BDVi0
- 引退したら上皇とかでおいとくの?
- 294 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:21:37.80 ID:rlD5wYWG0
- どう考えてもミサイルだな。これ。
ミサイル。
- 295 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:22:13.72 ID:3oDf8+o+O
- ご夫婦水入らずの旅が初めてということでは?
今までにお子さまたちと一緒に登山されたり、いずれ一般に嫁ぐ紀宮さまの社会勉強目的で
お忍びの旅をされたことが何度かある。
登山が公務ではなかろうから私的なものになるかと。
でもフルムーン旅行、本当によい計らいだと思います。
- 296 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:22:44.01 ID:3o2x9c0m0
- 俺、今の皇太子持ち上げる気満々だからはよ宮内庁は隠居制度つくれよ。
ご高齢の体に心臓バイパスさせてよく陛下とか言えたもんだ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:23:15.49 ID:ch/FBGHW0
- もう、近いのかもな
- 298 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:23:42.55 ID:OSFDjmkX0
- >>177 同感!!
宮内庁は昔の「大奥・魔殿」、美智子さまも大変御苦労された。
早急に宮内庁改革を!!
- 299 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:24:27.22 ID:FHewtm2U0
- 万が一のミサイル避難
- 300 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:25:26.97 ID:OdA6tid20
- >>291
本当に大変忙しい
お付きの方が仕事を減らすように申し上げても減らそうとしない
名代としていくらでも皇太子夫妻に仕事を振ること出来るのに
その事が逆に皇太子が責務を果たしていない様に見える一因となっているとしたらなんだけど
>>293
引退しても只のおじいちゃんおばあちゃんじゃなくて
上皇として国民の敬愛を受けていてほしいね
天王の名代として仕事を続ける事も出来るし
ローマ法王だって400年ぶりに生前に引退したんだから
天皇の地位だって生前に禅譲は可能だと思う
- 301 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:25:39.98 ID:8HNoCA5j0
- 折角の機会なんだからお忍びにさせてあげればいいのになんで発表しちゃうかな
- 302 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:25:54.86 ID:RQFP73dJ0
- 今上陛下は後光が射してる気がするな
だがこれミサイルなのか?来てしまうのか?
悠仁様は避難されているのだろうか?
- 303 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:26:46.67 ID:D+i3EzI5O
- このお二人は、他人のはずなのに本当に写真やテレビで拝見しても、和む。
長生きなさって欲しい。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:26:56.72 ID:iO99sonr0
- >>217
うちは去年の夏に上田市周辺温泉めぐりにつれてってあげたよ。
もうカーチャン身体動かないから今後は無理だ・・・
元気なうちに思い出作ってあげてくれ。
- 305 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:28:49.95 ID:WxigzFPA0
- 私的な「旅行」がしたいなら
さっさと引退しろよwカス
- 306 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:29:36.72 ID:ch/FBGHW0
- >>273
昭和帝とかいう言い方キモいw
昭和亭で定食でも食ってろw
- 307 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:30:10.15 ID:1Xw2BDVi0
- 生前譲位って皇室典範的におkなの?教えてエロい人
- 308 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:30:46.22 ID:ffYbyez70
- しかしなんで皇族って長野好きなんだろ
毎年来てる気がする
- 309 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:31:21.83 ID:P3L/C0420
- 天皇陛下は80歳でもご公務
それに引き替え
旅行だけが生きがいの昼夜逆転ロイヤルニート
- 310 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:32:28.22 ID:1Xw2BDVi0
- >>306
帝はミカドじょん
明治帝 大正帝 昭和帝
キモいってかんじるってかなりアレな教育環境だったとか?
- 311 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:35:37.79 ID:ditVnR7U0
- やはり定年制度は必要じゃないかな。
このお年になって初めての私的旅行って大変だろうに。
でももっとあちこち行きたいだろう。
- 312 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:35:56.85 ID:Nk5IsJvB0
- お気をつけて(*^^*)
- 313 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:38:07.37 ID:76XaMxgW0
- 初めての旅行にケチを付けたくはないが。
せめて息子夫婦にオランダへの出欠の回答を出すよう促してから出発して欲しかった。
このままでは皇室ひいては日本国の信用はガタ落ちだ。
もちろん今回の旅行は事前に決まっていたものだとは思うが、
時期が時期だけにただ現実逃避したようにしか見えないのが残念だ。
- 314 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:39:34.33 ID:4ujwfVJw0
- つまり東京が危ないと
- 315 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:39:43.24 ID:uMCIqoy10
- 最後のお二人の時間を過ごされるつもりなのかな
- 316 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:40:10.39 ID:b5k6pFlQ0
- >>272
横レスだが、憲法は明治になって初めてできたのであって、
それまでは2000年以上天皇は憲法で規定されてなかったよ。
それでも問題なくちゃんと天皇やってたでしょ。
今でも、憲法から外して人間国宝のような存在でいいのでは、と言っても
全然不敬じゃないと思うよ。
逆に聞きたいが、右翼は何で天皇を憲法で規定したいの??
- 317 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:43:19.23 ID:QMM8bKZU0
- >>316
>それまでは2000年以上天皇は憲法で規定されてなかったよ
憲法自体がなかったからね
憲法があって天皇のことが書いてなかったら驚きだが
- 318 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:43:37.91 ID:B1WF6sQh0
- 血税使って旅行かよ
どこまで厚顔無恥なんだこの乞食夫婦
- 319 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:43:55.58 ID:uMCIqoy10
- 昭和帝 ってググっても言葉がでないね
唯一、候補で「昭和帝 食事」 ってでただけ。
まさに 昭和亭 って感じなのかな。
- 320 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:45:00.41 ID:9e3vyEXc0
- 皇太子夫妻がしっかりしてたら摂政になってアシストできるのに、、、、
- 321 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:45:36.22 ID:aXeD8wW+0
- >>9
徒歩なら許す
- 322 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:47:15.94 ID:b5k6pFlQ0
- >>317
> 憲法があって天皇のことが書いてなかったら驚きだが
なぜ?
憲法以前も、律令は整備されていたが、律令で天皇を規定しては
いなかったよ。法を超えた存在だからね。
だから憲法に書かない方が自然では?
- 323 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:48:32.60 ID:y+ra92Gr0
- 最期の思い出作りか
- 324 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:48:38.24 ID:3RV6m5VO0
- 私的な旅行だったらアホな一般人が近寄ってくるだろ?
- 325 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:49:21.88 ID:Wl0BvDZMO
- 宮内庁がなんか活発すぐる。
ひとつは、誰かに見せ付けてる?雅子さんは多分こゆの見ないだろうから、もしかしたら国民向けに
何か東宮への懸念を醸成させようとしてる?かもすぞ運動の気運づくりとか
もう一つ、気になるのは、どちらか(自分は皇后さまのほうじゃまいか思う)に、もしかしたら、
記憶に関連の問題が出始めた、その前の思い出づくりを設定した。
どうおもう?
- 326 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:50:33.19 ID:3oDf8+o+O
- 東京が危ないなら次世代、次次世代を地方にいかせるんじゃないか?
まあお子さまたちの学校があるからそうもいかないかもしれないが
本当に東京が危なければ両陛下は「私たちはこの皇居にとどまりことの行方を見届けます」とおっしゃるだろう。
先の大戦のとき、昭和両陛下は、自宅に防空壕をしつらえて疎開はなさらなかったが
男のお子さま(今上陛下と弟宮さま)は学校の方針に従って日光へ疎開させていた。
- 327 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:50:42.14 ID:S4X0MYO2O
- 「あんずの里」に行くらしいね。風水的に意味深だな。
あんずは五行思想で火を象徴する果実なんだが、昨日、皇居の南(火の方角)の護りが
破られて侵入者が入ったばかりだ。
(ついでに昨日は大日本帝国時代の南の護り、ブーゲンビル島で龍脈が大規模に変動した)
そんな時に「あんずの里」かよと。シンクロニシティーなんだかわざとなんだか。
陛下の心臓(火の臓器)や体温は大丈夫なんだろうな。ま、旅行行くぐらいなら大丈夫か。
もしミサイル来るってなら、南に2発かも。
日本は大正時代から南の護りが弱いな。
靖国の結界も南から破綻したしな。
龍脈使う開運呪術は日本に不向きだ。
日本は大地の力が強すぎて人間の支配が及ばない。
- 328 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:51:03.51 ID:u6+gchWP0
- >>324
護衛官ほか宮内庁職員が同行してるだろうから問題ないだろう。
護衛は24時間365日だから。
- 329 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:51:18.47 ID:a9vJTTw0O
- >>318
お前なんかよりよっぽど日本に貢献してるだろ
- 330 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:51:54.58 ID:3RV6m5VO0
- さすが食便民族WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 331 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:54:00.41 ID:5Lf9I7gV0
- >>1
なかったのか。
皇室は大変な仕事だな、やっぱり。
この記事だけで
東宮妃殿下では、無理ということがわかる。
- 332 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:54:24.80 ID:IxqBFkBm0
- >>308
つ 西武コクド
- 333 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:55:11.17 ID:IU5stRZzO
- >>318
四六時中、公務に明け暮れ、皇居から一歩外に出れば人の目からは逃れられない生活をうん十年
俺には同じ生活は耐えられんわ
日本国民の代わりに、全部国事行為を受け持ってくれてんだから、
小旅行の一回ぐらいいかせてやれよ
- 334 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:56:50.84 ID:1Xw2BDVi0
- >>326
それもそうか
疎開させるなら次代が優先だよね
てことは陰謀論めいたことは無くてほんとに私的な旅行…
それはそれで泣ける話
- 335 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:58:33.32 ID:ZZ1LHEvr0
- ちょっとあんずの花期には遅かった模様。
つい数日前までなら桜とあんずが両方咲いてたんだが。
もうちょっとすると桃がすごい。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 21:59:50.85 ID:7/dxPigs0
- 本当に日本のために尽くして下さる陛下には感謝ばかりです
つかの間かと思いますが、ごゆっくり、おくつろぎ下さい
- 337 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:01:16.69 ID:u6+gchWP0
- 皇室の存在があるから、国民も自由に世界各国飛び回れるといっても
過言ではないワケよ。外交の交友・親善に一役買っているわけだから。
こういうところに、むしろ税金使ってもらわないと。無能な国会議員なんかよりね。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:02:51.70 ID:KTsbfrEp0
- 老親に楽をさせてあげられないバカ息子とその嫁はいいかげんに汁!11!!
代替わりはできなくても、
名代ということで親の代わりの仕事はできるだろう。
ままま雅子やあああ愛子なんて言っている暇はないぞボケ息子!
- 339 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:03:33.80 ID:gtjh34TW0
- 初めての私的旅行!!!!!!!
涙出てきた
天皇皇后両陛下がよい時間を過ごされますように
- 340 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:04:12.11 ID:NBcIMscE0
- >>292
松代と一緒にすんな
千曲市民
- 341 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:07:23.29 ID:5Lf9I7gV0
- >>333
> ID:B1WF6sQh0
こいつは、在日じゃね。
日本人とかけ離れている考え方だからな。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:09:59.11 ID:OdA6tid20
- >>341
アドレス>>318と間違ってないか?
>>318
今の天皇、皇后に対して使う言葉じゃない
次は知らない
- 343 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:12:23.12 ID:IxqBFkBm0
- 韓国の「ナヌムの家」にもその「私的旅行」とやらで訪問すればいいんじゃないかね
- 344 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:12:35.36 ID:gN0tBEJ30
- 一方雅子は(ry
- 345 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:14:20.23 ID:XjYy6YHfO
- あんずの里?
行ったことないけどなんかほのぼのしてそうですね^^
どうかゆっくりおくつろぎ下さい。
- 346 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:14:38.97 ID:Zn26OztM0
- 地元のカアちゃんに電話して聞いたら
・私服警官がゾロゾロいて大変だった
普段はクソ田舎なのにえらい騒ぎだったそうな。
・肝心のあんずの花はすでに散ってしまったらしい。
懐かしいな、小学校のころ、授業であんずの写生に言ったもんだわ
- 347 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:14:51.31 ID:5scVS9QU0
- 初めてって・・・(´;ω;`)
知らなかったからなんか申し訳ないと思った。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:15:26.02 ID:gN0tBEJ30
- >>343
何故陛下が親に売られた朝鮮女衒に騙された元売春婦の住みかに行かねばならないのか
- 349 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:16:01.53 ID:5Lf9I7gV0
- >>342
そういう風にとらえたか。
>>318にレスしていたから
>>333に確認をしただけ。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:16:05.98 ID:eM5uTbNJ0
- ご隠居させてやれよ
内閣改造とかもう禁止
- 351 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:16:56.26 ID:IxqBFkBm0
- ちょっと前に伊勢原の大山に突然フラっと出かけて246大渋滞させてなかったっけ?
- 352 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:20:05.02 ID:bYkQCMWkO
- >>318のたかが知れてる税金ごときで、グダグダ言うな。
- 353 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:22:04.49 ID:m+zC7B7X0
- 両陛下が踊ってるのをニュースで見てほのぼのとしたわ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:22:36.39 ID:6sNxUY/40
- そっか…
楽しんでほしいな
- 355 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:23:51.00 ID:ik9QAUMM0
- >>351
それは盆暗ナルでしょ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:24:35.94 ID:Ya34dJAR0
- 本当に本当にごゆっくりなさってください
- 357 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:24:41.79 ID:S4X0MYO2O
- なんかダンスだ旅行だとオシドリ夫婦な演出多いな。
裏がある?
- 358 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:24:54.57 ID:bPd8M6Ju0
- 亡国妃雅子がいる限り天変地異は続く。
皇太子を廃し、那須宮として大好きな那須御用邸に一家で引きこもってもらう。
その後、池沼愛子は民間に嫁がせ臣籍降嫁。
それがかの亡国妃に連なる朝鮮カルトたる層化の更なる蔓延を防ぐ方策。
で、悠仁様を立太子。即位後は秋篠宮様を上皇に、紀子様を国母として遇する。
(秋篠宮様は、兄宮との関係からご自身の立太子は辞退されると推察。
また、即位の礼の財政負担を実質1回分軽減出来る。)
眞子様・佳子様及び、しっかりされてる彬子様・瑤子様には旧皇族から婿を迎え
世襲親王家を復活。(高円宮家のお三方は、その言動から降嫁が望ましい。)
これが在日に毒された我国を憂い、天変地異でもって神意を示されてる
八百万の神にかなう唯一の道。
今上陛下におかれては、一刻も早い廃太子の詔を。
- 359 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:25:58.80 ID:1Xw2BDVi0
- 小和田家が朝鮮系なんだっけ?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:27:33.98 ID:L/Iack8D0
- >>183
格が違うんだよ皇太子とは
- 361 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:31:15.28 ID:L/Iack8D0
- >>224
バカ長男だけだったら陛下も不安でたまらないだろうねぇ
秋篠宮様にすべて譲って欲しいね
- 362 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:32:12.56 ID:eM5uTbNJ0
- そういやデビ夫人が秋篠宮プッシュしてたっけ
- 363 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:32:13.81 ID:rUyX2CR0O
- この間も静養したばかりなのに、初めての私的旅行とか意味不明。
皇太子時代は夏の軽井沢で一ヶ月くらい過ごしていたし、美智子皇后は
「いずれ降嫁するのだから!」と毎年サーヤと母子旅行していた。
公務で激務!とアピールしても、お楽しみ兼利権絡みの鑑賞ばかりだし
架空の団体のチャリティーでダンスを四曲も踊ったとか、どうもきな臭い。
大体、長男夫妻の教育もしないでニヤニヤヘラヘラして、どういうつもり?
国民はマスゴミ報道に騙されず、きちんとこの人達を見張らないと駄目だよ。
- 364 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:34:42.20 ID:TeepChfA0
- もう何年も前に、雅子さんが外国を頻繁に訪問したがってた頃、陛下が、私は一度たりとも私的に
外国を訪問したことはありませんって言ったんだよな。
陛下が雅子さんを心配して、たまには家族で出掛けなさいっていうサインなのかもしれないな。
- 365 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:36:27.50 ID:J03jeUkI0
- あのお年で初の私的旅行か・・・。ごゆっくりなされてください。
今上帝の批判してるヤツは、年齢考えろよ。普通ならとっくにリタイアして悠々自適の年齢だ。
皇太子一家(特に雅子)に対しては、いくらでも言っていいと思う。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:38:55.67 ID:vsKn+VfqT
- どうでもいい
- 367 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:39:15.12 ID:wjtI6rWr0
- プライベート旅行終わってから喋れよ
気が利かないな
嫌がらせか?
- 368 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:39:46.44 ID:YzCcGGDa0
- >>364
>私は一度たりとも私的に 外国を訪問したことはありませんって言ったんだよな。
その直後に、報道を否定されてるぞ。
そういう意味じゃないって。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:39:58.49 ID:f1WzSWXHO
- 今ごろやってる頃だな
ちんこ立たなくても たっぷりミッチーのまんこクンニしたれや 天コロ
- 370 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:40:50.88 ID:Xx/uM4c1O
- >>359
日本の皇室を内部崩壊させる為にあてがわれたという説がある
反NWOのDNAを持った日本人を無力化するという視点で見れば
今の問題行動の真意も見えてくる。
- 371 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:43:01.75 ID:Q1TAB3Yx0
- 天皇に私的な行為などない!
これは違憲である!
- 372 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:43:17.83 ID:wk2sAjkI0
- あんずの里
歴史 [編集]
元禄時代、伊予宇和島藩主伊達宗利の娘・豊姫が第三代松代藩主真田幸道に嫁いだ際、故郷を偲ぶ品としてあんずの種子を持参したのが始まりとする説がある。
「杏仁」が咳止め薬として珍重され、松代藩が栽培を奨励したため、今日に至るまで生産が盛んになったと言われている。
THE BLUE HEARTSが最後にライブを行った地でもある。
俺なら杏の花だけが目当てで生涯初めての旅行には行かない
両陛下はBLUE HEARTSのファンとみた
- 373 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:44:31.28 ID:TeepChfA0
- >>369
バーカ言うなワロタw
- 374 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:45:13.10 ID:6vbWgLV40
- フルムーン満喫されてください。
- 375 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:46:07.29 ID:7i2HixL80
- もっと私的な旅行されたらいいのになあ
それぐらいの自由時間は確保されるべき
- 376 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:48:49.48 ID:FyTCKRcI0
- 私的な旅行は雅子の仕事だろ
- 377 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:53:19.26 ID:YZNU+b2v0
- ご旅行中、どんな食事をされるのだろうか?
陛下の気まぐれで、食堂とか・・・
- 378 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:55:21.20 ID:XdIph6I4O
- もうそろそろ寿命かな
- 379 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:56:33.79 ID:EpMfbGF60
- 千曲市って見て声でたw
美智子様大好きなかーちゃん生きてたら大騒ぎだったろうなあ
あと1年早かったらな
いいところなのでゆっくりしていって下さい陛下
- 380 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:56:50.96 ID:jo9oeXkt0
- してきやん
- 381 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:58:24.92 ID:0sUwGAOx0
- 長男夫婦はしょっちゅう私的旅行に行っておられるのに、陛下は齢80ではじめての私的旅行か…
- 382 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:58:57.63 ID:iSKKJTQu0
- 泣けてきたわ
もう、隠居させてあげて
- 383 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 22:59:03.22 ID:kyRmyDM30
- 旅行でも何でもいいから息抜きして長生きしろ。
次男の息子が成人するまでバカ長男とバカ嫁に絶対に継がせるな。
- 384 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:00:30.59 ID:Zn9SQCes0
- >>89
両陛下のご公務が無報酬だというのか?
それともいろいろな資産の維持に莫大な金がかかることを責めているのか?
では御皇族の存在がどれだけ日本に恩恵を与えているかも加味すべきだ。
陛下が神であれ人であれ、
たまの休日を満喫することはいいことではないか。
- 385 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:00:39.24 ID:oWMDSD570
- >>372
ああ、両陛下どうか松代藩の初代にあやかって長生きしてください
- 386 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:01:02.36 ID:jo9oeXkt0
- 千曲市って何処だよ。
松本市出身だけど知らんぞ。
- 387 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:02:14.20 ID:B2bSv9+cO
- やーらーれーたー
\(^o^)/
- 388 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:02:14.47 ID:Dq8UcaEsO
- まだ一度も直に両陛下を拝見したことがない。高貴な人を間近で拝めれる一般人がうらやましい。
- 389 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:03:59.86 ID:3oDf8+o+O
- >>377
通りがかった食堂や道の駅で、野沢菜や茄子のおやきをホフホフされる姿を想像してしまったw
- 390 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:04:10.28 ID:Guucp2rG0
- 災害やら何やらの不安を煽る書き込みしてる奴、それぜんぜん効いてないよ バカチャイナ・チョンは死んでくれ
- 391 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:04:50.42 ID:0sUwGAOx0
- しかも今回の旅行は、宮内庁が勧めたもので、陛下から行きたいと言い出したものではないからなあ
ちょっと打診した程度ではまずご了承されなかっただろうから、宮内庁も相当強くお薦めしたんだろう
- 392 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:06:29.78 ID:Zss5F1FF0
- 私的旅行でも来訪される地方には経済効果がある
- 393 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:07:50.43 ID:x3j77jte0
- >>391
なんでこのタイミングなんだろうね。
- 394 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:08:00.63 ID:Zn26OztM0
- 千曲市、G/W頃が一番いい季節だわ
- 395 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:08:25.82 ID:bv5nraXs0
- >>254
見合いで三島由紀夫と結婚していたのではないでせうか。
- 396 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:08:56.43 ID:m1hKgg6fP
- 雅子さんこれ聞いて何とも思わないのかしら…
- 397 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:09:19.56 ID:mJ9Chi/s0
- 息子もっとがんばれよ
- 398 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:10:34.15 ID:bv5nraXs0
- 避難だったら雅子さまがピンチ。
- 399 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:11:49.10 ID:iO99sonr0
- >>389
五平餅にかじりつく両陛下とかー(・∀・)
- 400 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:12:54.79 ID:FYuKXp7uO
- >>29
治世が、航空機発展途上の時代(皇太子時代のご渡欧なんて50日くらい要したんじゃね?)だったのと
国家元首は、簡単に外国訪問しない時代だったから。天皇であればなおさら。今の感覚ては全然ちがう。
- 401 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:14:12.35 ID:FiVrC5vNO
- >>89 あんたじゃ勤まらんほど過酷だぞ。一生だぞ。王侯貴族に定年なんかねえから。
人間、立場が上になればなるほど仕事の合間に役目が増える。
天皇ってのは労働0%お役目100%。休暇は取っていいだろ。
- 402 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:14:15.06 ID:GZzcrTWf0
- もうひとりお作りになられるのか
- 403 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:16:19.48 ID:B2bSv9+cO
- えっさあ〜えっさあ〜ミッション〜
やーらーれーたー!
\(^o^)/
- 404 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:18:07.51 ID:Os1+ZUi30
- >>15
やばい、リアル黄門様を想像してしまった。
その絵は見てみたい! が、ダメか。
いくらなんでも日本人なら誰でも顔見れば正体わかっちまうわな。
- 405 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:18:22.61 ID:9KdUoVFoI
- 皇太子時代は自由もあったかもしれんが
天皇になって初の自由と言っても行く先々でワイワイ言われて
行き先や日程も提案によるものだろ。しかもすぐ帰って帰ったらまた毎日公務。
下がった頭が上がらんわ。俺なら発狂してる。
- 406 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:18:23.19 ID:xGCT9nqNO
- >>399
想像すると可愛いw
- 407 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:19:32.52 ID:FiVrC5vNO
- >>393
14日の阿部総理硫黄島/小笠原村
15の陛下千曲市
ムスダンXデー予想期間に「都区内 天皇 総理」の3点セットを2点化する。
都区内国民を守るのが目的としか見えない。
- 408 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:19:55.13 ID:5P4ibh/K0
- >>377
あんずの里、杏の花が散った後だったので、花のない杏の中を歩いていた・・・
千曲市は、冷蔵庫で保存した杏の花で出迎えていたよ
例年の予定では満開の時期だったみたいね…
報道陣ピッタリで全然私的っぽくなかった…
- 409 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:21:02.39 ID:KZI53iRR0
- >>405
逆にお前の生活は陛下にとっては発狂ものかもな
- 410 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:22:11.42 ID:fSPWpVkp0
- ゆっくりして欲しいな…
- 411 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:23:19.79 ID:xulM9lMR0
- 天皇陛下には、いつまでもお元気でいてほしいです
- 412 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:23:48.14 ID:fWpEtZJK0
- つっても宮中の祭祀もあるからほんのつかの間の小旅行、
それも初めての私的旅行。
日本人として申し訳なくて涙出てくるわ。
- 413 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:24:33.93 ID:Y7VV5yqs0
- 一方50代の長男は
- 414 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:26:37.71 ID:4JX9QLkO0
- いくらなんでも、あの歳になるまで私的な旅行ができなかったなんて厳しいよなあ。
フツーは悠々自適の歳なのにな。
- 415 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:27:01.42 ID:B2bSv9+cO
- (-_-;)y-~
今日の昼間、
リメンバーパールハーバー我奇襲に成功せりトラトラトラ新高山登れ1208ト連送入り乱れてて、
全然わからんかった。
- 416 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:27:57.77 ID:KZI53iRR0
- 意味がわからんな
ご静養は公的という意味なのかな
私的な旅行ってどういう意味で使ってるんだろう
- 417 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:28:02.11 ID:mQQ7ML8A0
- 陛下に日帰りバスツアーをお楽しみいただきたい。温泉は足湯で。
- 418 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:29:42.45 ID:9VVu6XOj0
- ローマ法王は、自分の意志で引退できるのにな
引退できないのなら関白置けば良い気がするんだけど、それも法律上出来ないのかな
アルツハイマーとかになればきっと皇太子が代行するんだろうけど、そのあたりは法律できちんと決められてるんだろうか?
- 419 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:32:30.30 ID:dXUdqjGaO
- >>19に天罰がくだって、数日間下痢しますように。
- 420 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:32:59.25 ID:u6+gchWP0
- 日本国民は旅行しようと思ったら世界のほぼどこでもフライトが可能なんです。
それも比較的簡単に。それもこれも陛下や皇族方、先代の方々のお陰。
心より非常にありがたく思います。束の間の休息、ゆっくりしていただきたいです。
- 421 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:33:54.84 ID:g7JGEn290
- >>33
羨ましい!
俺なら気絶してしまう!
- 422 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:35:59.91 ID:Jw7WNr+h0
- 今上天皇が100才以上生きて、皇太子が国事行為を代行し、秋篠宮夫妻が国民行事に来賓で参加し、悠仁君が次の天皇で丸く収まる。
- 423 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:36:31.66 ID:z5n9w9My0
- >>29
昭和天皇様は、本家ディズ二ーランドで米国のSPを震撼させるできごとを
丸く収めたお方。
- 424 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:36:39.55 ID:tBWTxV0l0
- 私的って言ってるだからマスゴミが追いかけ回さなければいいだけの事でしょ
- 425 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:38:23.02 ID:eQ1wTMfW0
- 初めての旅行と自ら公言したのは
皇太子夫妻への警告と取れる・・・
それだけ、天皇の仕事は激務ということ
公私の区別がつかなくなってる
皇太子夫妻への強烈なメッセージなんだよ・・・
- 426 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:40:30.23 ID:fSQwCovJ0
- 私的なんだし
我々がとやかく言う必要はない
- 427 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:42:45.96 ID:ujzIpAt+0
- 体調面とか考えると、天皇制も75歳定年制、終身じゃなくて譲位もありのほうがいいと思うんだけどね
息子夫婦あれじゃね・・・
- 428 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:42:46.26 ID:dXUdqjGaO
- >>45に天罰がくだって、水虫になりますように。
- 429 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:43:35.77 ID:BjU7stoS0
- やっぱり陛下って気の毒だな。
私的な旅行がはじめてとはな。
やっぱり天皇制は廃止するべきだな。
これ以上陛下につらい思いをさせるわけにはいかない。
- 430 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:46:02.56 ID:fWpEtZJK0
- >>33
高校生の時に自分の県で国体があって、開会式にブラスバンドで参加した時
間近を通られた天皇陛下と目が合って微笑んでいただいた事を思い出したわ。
昭和天皇だけど。
- 431 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:47:22.87 ID:kB/2lH5u0
- >>1
どうぞ楽しまれて下さい
平素の国民へのお心遣いに心から感謝申し上げます
- 432 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:48:11.16 ID:hcmz2ZdpO
- >>429
死ね
- 433 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:50:05.45 ID:BjU7stoS0
- >>432
シネとは何事?
俺は生粋の天皇主義だぞ。
この不敬が。
- 434 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:51:03.26 ID:cM300XCQ0
- 本当の皇統は別に存在するんだそうだ
- 435 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:51:28.78 ID:9VVu6XOj0
- >>427
我慢してしまう人間が天皇やってる間はなにもかわらないんじゃないかな
変わるには皇太子が天皇になって「
もうヤダヤダ天皇なんかやめる」とか言って職務放棄し出してからはじめて、な気はする
- 436 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:53:04.14 ID:/b/K9Xry0
- ハネムーン?
- 437 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:54:11.47 ID:z5n9w9My0
- >>33
素晴らしく貴重な経験ですね。
多分おいらのような者には一生無い事と思う。
せめて、一般参賀に言ってみたい。
当然『天皇陛下、万歳』
- 438 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:57:08.93 ID:+yn9CM1u0
- 何処の誰との密会なんだろ?
- 439 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:57:37.06 ID:iO99sonr0
- 山梨の桃源郷もあらかた散った後か・・・いつもならちょうど満開ぐらいなのに
今年はどこも本当に早かったんだな
- 440 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:57:52.94 ID:hcmz2ZdpO
- >>433
反天皇主義者死ね
- 441 :名無しさん@13周年:2013/04/15(月) 23:57:55.35 ID:wa9rydfC0
- 東京から脱出したか
- 442 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:00:45.04 ID:rUyX2CR0O
- >>416
私的な旅行だから、県知事や県警トップの出迎えはありませんって意味らしいけどな。
でもさ、今まで全く静養が無かったかのようにミスリードしてるし
なぜこのタイミング?とか、宮内庁の提案とわざわざ発表する辺り、裏を感じる。
- 443 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:02:28.23 ID:ESIgypP9O
- >>436
フルムーンじゃないの?
- 444 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:04:16.71 ID:9VVu6XOj0
- >>442
だとすると、癌の転移が見つかって、最後の思い出作りって所じゃないかな
- 445 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:04:41.75 ID:Tdz8vpBV0
- 初めての旅行とはいっても、住民と交流したり緊張がとけることはなさそう。
でも両陛下は一人でも多くの日本人と交流をもとうとおもっていて人間が
すごくすきなんだろうな。
- 446 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:05:03.85 ID:ucbgO6as0
- 私的旅行と行っても駅では出迎えの人がたくさんいて手を振られていた。
昭和天皇が今上陛下のお歳の頃には東宮ちゃんはいるから大丈夫とおっしゃって、
ひと月単位で静養されていたのに。
陛下には祭祀、各国要人との接見と大臣の認証式以外は本当にゆっくりして頂きたい。
- 447 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:08:27.08 ID:i4nhg5bg0
- たった一泊かよ・・・・
オランダ贅沢旅行とは違い過ぎ、おかしな国だ
- 448 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:13:45.73 ID:2eAXqYoV0
- 一番快適で過ごしやすい春の旅行
今年を逃したら
もう出来ないかもしれないからな
連休前にということだろう
- 449 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:15:06.17 ID:ZxFLIUzP0
- 一泊なの?
逆に疲れそう
- 450 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:17:33.46 ID:9wqvwpdiO
- >>55に天罰がくだって、休日出勤+サビ残が続きますように。
- 451 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:18:36.96 ID:rO4qfQGm0
- 陛下は松代の大本営に御座されます。
ん?こんな時間にあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
- 452 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:21:20.37 ID:9wqvwpdiO
- >>89に天罰がくだって、深爪しますように。
- 453 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:24:36.53 ID:LTpmjZJC0
- >>11
つまり上皇だな
- 454 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:26:08.25 ID:Ymujkl95O
- 初めてか。お二人でどんな会話するのだろう。なぜか切ないな
- 455 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:26:20.98 ID:I89nxRV90
- >>453
上皇制導入に賛成だわ。
- 456 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:26:58.10 ID:1GCx6P9j0
- 両陛下、あんずの里を散策=長野
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013041500751
天皇、皇后両陛下は15日午後、私的旅行のため、アンズの名所「あんずの里スケッチパーク」
(長野県千曲市)を訪れ、園内を散策された。
両陛下は元アンズ農家竹内和正さん(81)とアンズの木を見て回り、接ぎ木による栽培方法などについて説明を受けた。
宮内庁によると、花はあいにく見頃を過ぎていたが、冷蔵庫で保存されていた満開のアンズの花を
園内の母屋で生産者から見せられ、「大変よく咲いている」と感想を述べたという。
その後、長野県立歴史館(同市)を訪れ、縄文時代から近現代までの展示物を見学した。
両陛下は16日まで同県に滞在する。(2013/04/15-19:09)
アンズ園を散策される天皇、皇后両陛下=15日午後、長野県千曲市のあんずの里スケッチパーク(代表撮影)
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014385335.jpg
アンズ農家の竹内和正さん(右)の案内で、園内を散策される天皇、皇后両陛下=15日午後、長野県千曲市のあんずの里スケッチパーク(代表撮影)
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014385341.jpg
- 457 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:29:38.51 ID:HKHWE67b0
- せめて3泊4日くらい…
私的って言っても、物々しい警備と行く先々での出迎えへの対応なんかで
そんなに気が休まるような物でもないだろうに
- 458 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:29:52.17 ID:hfMUbd320
- 大変不敬なことを言うけども・・・
人生の終わりが近付いてるのをお二人とも悟ったんだろうな
うちの両親も、高齢になってから二人であちこち旅行に行きだしたから
しかし跡継ぎが・・・
- 459 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:33:56.60 ID:hfMUbd320
- 「仕事は僕らに任せて、あとはゆっくりして下さい」と言えない長男
なんかもう
悲しい
- 460 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:39:15.90 ID:LTpmjZJC0
- >>455
細川の殿様「御先祖(細川幽斎)から上皇参加と主催の行事について伝わってるお!」
上皇「休めねえ・・・」
となったりしてなw
ご先祖なら気を利かせて黙ってるんだろうがw
- 461 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:41:37.94 ID:kw+pCTpH0
- >>169
>というかエンペラーなんだけれども
ワロタw
- 462 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:48:16.41 ID:kw+pCTpH0
- 自分の親くらい、大切にしたいなと思うな。
ゆっくりして欲しい。
- 463 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:54:51.15 ID:dNfeUnz60
- もう少し公務減らしてあげて欲しい
働き詰めだし1週間くらいゆっくりしてリフレッシュしても
日本人なら文句言わんでしょ?
- 464 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:58:49.56 ID:kw+pCTpH0
- 80歳で初めての私的旅行って。
もうちょっとなんとかして早くプレゼントができなかったのかと悔やまれるわ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 00:59:24.12 ID:yownsuLE0
- >>463
本人はまだ頑張りたいって言ってるししゃーない
- 466 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:02:52.11 ID:qco3eRPeO
- 宮内庁…アヤシイ(;¬_¬)
- 467 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:03:00.14 ID:AHlzA20U0
- もう長くないから最後の思い出作りなのか、
それとも皇居にミサイルが飛んでくるから避難させたのか
いったいどっちなんだろう
- 468 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:05:03.04 ID:c5usYnaE0
- オマエラ平民屑共も80まで働けカスが
ゴキブリチョン共も、陛下夫妻を見習うように
オイ宮内庁、雅子様の情報をマスゴミにリークすんのも
休み休みにして、陛下の公務減らせカス
- 469 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:07:17.72 ID:Vhu5OooaO
- >>467
もしかしたらシナリオは既に出来上がっているのかもしれない
- 470 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:07:21.11 ID:/KvKzGZG0
- 100以上はいきてもらわないとな。
長生きしてほしい。
悠仁親王にきちんと継承できるように、祭祀とか。
皇太子は両親よりも雅子なんだろうね・・
- 471 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:08:23.13 ID:c5usYnaE0
- 陛下の国ニッポン
喜んで、命捧げます。
楽しんでください、おやすみなさい。
- 472 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:09:37.30 ID:AdkpuEcc0
- >初めて
何十年も仕事させ詰めか。
宮内庁というのは下種の集団のようだな
- 473 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:10:02.11 ID:2UWEUKikO
- 息子の嫁がプロ市民なまぽニートだと不幸になるって例だなw
ゆっくりしていただきたい。この日本は俺たち日本人が、シナチョンの侵略から守るから。
- 474 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 01:16:27.38 ID:prnSM7L2O
- こんな時にゆっくり旅行なんか楽しまれへんやろ。宮内庁も少しは空気読めよ。
- 475 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:01:05.77 ID:7jFbDJiw0
- もう少し若ければ青春18きっぷの旅をさせてあげたい
- 476 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:06:26.88 ID:vE+0Dk/t0
- 私的な旅行だと
信号待ちとかもするのだろうか。
隣の車に天皇が乗ってたり、前の車が天皇だったらちょっとビビる。
- 477 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:09:02.14 ID:iFgClIIHO
- 日本人として、誇りに思います。
少し、ゆっくりなさって欲しいです。
宮内庁はもう少し考えるべきだ!
- 478 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:09:41.41 ID:wqhm8fhd0
- >>19
陛下がいらっしゃるから
行幸で食い止められた被害もあっただろうと
被災民の俺は陛下に感謝してるけどね
日本人ですし
いらっしゃるだけでありがたいのに、
自ら赴いてくださるとか有難すぎるわ
- 479 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:12:27.04 ID:XW/Xzohs0
- >>476
万一事故ったら即日吊るレベルだな…
- 480 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:13:47.95 ID:zVdyvbIPP
- 地震からの・・卒業〜♪
- 481 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:14:49.73 ID:wqhm8fhd0
- 陛下が被災地にいらっしゃるだけで、
現地にいらっしゃらなくても言葉にして慮って下さるだけで
TVに取り上げられ、被災地に注目が集まり手助けが増える
有り難いコトです
今回の私的なご旅行でもあんずの里は恩恵を受けるでしょう
これは本当に有り難い事だと思うよ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:19:06.15 ID:HluaQcZa0
- 公表したら私的旅行がだいなし。宮内庁は気を効かせろ。
- 483 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:28:10.41 ID:pd7PD4jNO
- タイトルだけで涙出たわ。ブワワ(顔文字略)
- 484 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:34:05.65 ID:C8aFCtIRO
- これ私的とか公的とかまた国会で議論する民主党とかでてきそうよね
- 485 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:39:28.24 ID:BnMdnC1o0
- 公表しちゃったら大騒ぎになるんじゃないのか
- 486 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:45:42.13 ID:a3tNf4KKP
- >>481被災地の方々や
あの時、頑張ってくれた自衛官、警察官、消防官の皆様が
両陛下に勇気付けられたのは間違い無い。
勿論、普段のご公務もだし
ささやか過ぎるよね。
短い、本当に短い時間だけど楽しんで頂きたい。
- 487 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:51:47.62 ID:oJYZ51Am0
- >>178
今回のはいざという時に備えての避難旅行だろ
千曲と言えば松代だなって思うし
- 488 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:52:32.69 ID:dE9Pd40L0
- >>80歳を前に
皇太子はアレだし長生きしてくれ〜
- 489 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:56:26.51 ID:+pBGozJWO
- 陛下には東宮殿下より長生きして頂きたく
- 490 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 02:59:25.22 ID:WZ+N86RSO
- 隠居されて、というのは出来ないのか
- 491 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 03:00:30.33 ID:cspuvEjQP
- >>467
ミサイル避難か…
その発想は無かった
でも真っ先にご避難あそばれるべきは
悠仁親王殿下なんだけどなあ
- 492 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 03:31:42.22 ID:vACHBMryO
- 長野のお蕎麦とか召し上がるのかな?
杏林というとお医者様の別名…(/_;)
考え過ぎだな、ごめんなさい…
- 493 :もうすぐ崩御:2013/04/16(火) 03:43:23.56 ID:RpGOgmjN0
- 平成天皇最初で最後の私的旅行、最後の晩餐ならぬ最後の旅行
- 494 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 03:43:26.43 ID:GMYoGkZ5O
- じゃあ泊まりは上山田温泉か?今は一流ホテルや旅館はないだろうな…
- 495 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 03:45:51.97 ID:+H6hWLCH0
- 報道されて私的も台無し
- 496 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 03:59:40.30 ID:onSAiEc10
- はじめての私的旅行なんて遅すぎる
両陛下にはもっとゆったり・のんびりして頂きたい
それに引き換え
あのボンクラ息子・嫁は何だ!
国内公務も出来ない(したくない)くせに
オランダには行く気満々なんて
寝言は寝てから言え、アホンダラ
- 497 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:15:04.21 ID:wgjhwcyD0
- 御用邸で静養は旅行じゃないの?
草津だって行ってるよね?
私的旅行ならマスコミ入れないでやれば?
東宮が叩かれると、話題逸らしのパフォーマンスが気持ち悪い
- 498 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/16(火) 04:18:05.22 ID:GLEsN4/qO
- >>497
よう雅子 今から寝るのか?
- 499 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:20:22.38 ID:JD0geuNp0
- 滅私の極みだな
- 500 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:26:41.35 ID:wgjhwcyD0
- >>498
あんな馬鹿女と一緒にしないで!
でも事実雅子が叩かれると皇后がフォローするよね?
ほっときゃいいのに水を差すの得意じゃない
秋篠宮殿下も紀子様も大げさに「私的旅行」なんて宣伝しないよ
黙ってこっそり行けばいいのに!
- 501 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:34:29.08 ID:TenV108QP
- 皿って誰?
- 502 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:37:53.71 ID:2eOo+scy0
- 一泊?初?これは酷い。
世の中のこれくらいの年齢の人は毎日日曜なんだぜ?
決まりだから?
決まりが古すぎ、はよ直せと。
- 503 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:40:08.99 ID:mFqrglim0
- 陛下がいないあいだに勝手なことするんじゃねぇぞ雅子
皇居のもの盗んでオークションにかけたり
書類にサインさせたり
そういうことするんじゃねぇぞ
- 504 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:41:08.09 ID:wCqpFfT/O
- 御用邸も無理しないで人に任せればいいのに。
どうせ税金なんだから。
- 505 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:41:32.45 ID:i4GcMR8MT
- 長男夫婦がこの間長野でスキーレジャーしに来て
栄村の被災地に慰問もしない上迷惑かけましたねってことで長野??
両陛下にはもっとゆっくりなさっていただきたい
長男夫婦は働くか出ていくか離婚するか宮家になってごせーよー三昧やめろ
- 506 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:44:18.91 ID:i4GcMR8MT
- >>19
それ全部雅子さんが来てからな気がする
- 507 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:46:05.67 ID:dourimOj0
- 初めてつーても、いつも一緒に行動してるからね
今回の旅だって、護衛がいっぱいいたんでしょう
- 508 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:47:34.85 ID:sv7ebXZKO
- 普通なら皇太子にまかせ隠居生活に入っている年齢なのに
秋篠宮殿下の所といい恋愛結婚だからこの窮屈な生活でも楽しむ事が出来ているのかな
- 509 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:57:36.69 ID:NKn0YWRw0
- 60になったら遊びほうけてもいいだろ
23時に夕飯食って朝8時に就寝しても誰も文句言わせねーよ
- 510 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 04:58:27.64 ID:TI4/WVZU0
- 私的な旅行なら公表しなきゃいいのに
- 511 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:05:27.43 ID:QKKEb8dW0
- 内容的にはご静養と変わりないだろうから、
あえて「初めての私的旅行」と言ったことに、
あの夫婦がらみで何らかのメッセージがあるような気がする。
ただ、遠まわしに遠慮がちに示唆しても
理解できないするつもりも無いだろうが。
- 512 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:09:02.61 ID:kshNcklF0
- Msksmnkksti
- 513 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:17:03.16 ID:3YgpeYRZ0
- アンズの里は皇后のチョイス、希望、
ミチコのデカイケツにしかれた認知症、
低脳陛下を引き連れ回してる。
- 514 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:30:29.70 ID:Kq5wRWcc0
- 外に出ないで完全に休日な方が休まるんじゃないか?
どうせ移動すれば手を降ったりで居眠りもできないんじゃ・・・
- 515 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:31:58.82 ID:onSAiEc10
- まだ、雅子の奴 寝ないのか?
変な虫がウジャウジャ湧いてる
- 516 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 05:33:55.97 ID:TI4/WVZU0
- >>511
ああ、なるほど、解る気がする
- 517 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 06:54:26.57 ID:/ZzbPSYF0
- >>33
震災被災者?
- 518 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:03:13.52 ID:hZymzlJx0
- いいことだよ。
特に雅子妃にくだらないことを言うチョンもいるだろうが
皇族の方々は本当に大変だと思うよ。自由がなくて。
ゆっくりできると良いですね。
- 519 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:03:46.61 ID:j3tMSKPpO
- 今回の旅行日程は先月末には公表されてたから仕方ないけどさぁ
どうせなら一週間、せめて5日早く来て欲しかったなぁ
先週末用事ついでに車であの辺り流したけど既にガッカリな感じだったんだよ
ニュース見たら大分散ってたよ
せっかくおいでになったのにあれじゃお気の毒だ〜
どうせならもっと綺麗な花を見ていただきたかったよ〜
ちなみに先の昭和天皇皇后両陛下も八十の時に箱根に初めての私的旅行されたんだそうな
最後のボーナスかよ〜
もっと行かせてあげてよ宮内庁〜
- 520 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:14:39.26 ID:MzlM3bjlP
- 一方何の実績もないのに
私的旅行ばかりしたがる雅子妃…
- 521 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:32:20.41 ID:QCc3M2tKO
- アルクマと記念撮影するのかな。
いやアルクマはなかなか秀逸なゆるキャラだと思っている
- 522 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:52:58.44 ID:NWHL6Bgx0
- >>310
普通は「昭和天皇」「大正天皇」と言うと思うけど…
「昭和帝」とか2ちゃんでしか見たこと無い。
どこで使われる言い方?
- 523 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 07:53:03.31 ID:2dZG5oaqO
- >>506
あれが入内したすぐ1カ月後には、北海道南西沖地震で、奥尻島が津波で大きな被害を受けた
奥尻町の花は「はまなす」
雅子の印も「はまなす」
- 524 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 08:05:32.50 ID:8kBkjIEF0
- 祖國とおおきみの彌栄を祈りつつ玉砕したる忠君愛國のつわものどもあり
靖國にありてまほろばやまとの行く末見守らんとの思ひ深くいだきて勇躍死地におもむく
しかるに 靖國に背を向けかへりみぬ暗愚のおおきみヒロヒトアキヒト
是 天を祭らざるがごとし
斯くの如き腐れ外道には 吾等臣民も背を向けざるを得ず
かかる豚児をおおきみとして戴く日本臣民は慙愧に耐えず
この有様まのあたりにせば 緩急ありしも国に殉ずること能わず
民の声は天の声なり
天の命は今将に革まらんとす
民の尊崇受けし新たなる朝廷スメラミコトを奉ずべき日近し
東京直下地震富士山噴火箱根噴火はヤマト朝廷終焉の改朝換代蜂起の狼煙とならむ
- 525 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 08:31:07.36 ID:egE8ol0mO
- 宮内庁、Good Job!Very Nice!!
GAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!
\(^o^)/
- 526 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 08:34:35.23 ID:+APJ+sbE0
- 電通・博報堂からカネを貰って韓流・プロレス・プロ野球・パチンコ・アニメ・モバゲー・グルメ・芸能などの幅広
い話題ネタのスポーツエンターテインメントワイドショースレッドを立てたプロレス豚兼プロ焼豚でケケ中平蔵
御用達の在日特永阿呆陀羅鷲鼻釣目四角顔躁鬱僑胞似非同和朝鮮進駐ナマポ暴力団構成員帰社倶楽部
┌┐ ┌──┐ 彡 珍英米 ミ ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│ 川 ::::::⌒ ⌒:::::川 │ │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐ 川:::::ー◎-◎-:::::川~ ┌───┐│ │
┌─┘└─┐│┌┐││ │ (6|:::::: ( 。。) :::;6)||| │ ││ │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川 └───┘└─┘
││ ││ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ . ┌─┐
└┘ └┘ └─┘
- 527 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 08:34:52.77 ID:NEZ+Z0E/0
- 楽しんで来て欲しいもんだな・・・
このタイミングで北がミサイル放ったら赦さない!
- 528 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 08:35:58.12 ID:3exNBCsc0
- ご静養は私的じゃないのか。
でも1泊だと余計疲れそうなのでせめて2泊プラン立ててほしかった
- 529 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:09:02.69 ID:mxzEVBru0
- >>310
帝はミカドだが、元号とくっつけて読むのがキモいっての
明治大帝のような俗な尊称はあるが、天皇を帝に替えて読むのはお前みたいなアホしかいねーよ
昭和亭でメシ食ってこいよww
- 530 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:11:53.57 ID:mxzEVBru0
- >>319
そりゃ「昭和帝」なんて言葉はねーからな
アホが勝手に使ってるだけでw
- 531 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:16:12.87 ID:mxzEVBru0
- >>365
お前は今上帝かよ
キモいって、その造語w
- 532 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:19:05.62 ID:mxzEVBru0
- >>522
アホが尊称のつもりで勝手に使ってるイタい造語だよ
- 533 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:31:51.71 ID:0aijtS0TT
- どうでもいい
- 534 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:33:08.19 ID:u8O8ka3Y0
- お忍びのご旅行を作っても良いんじゃないかな
外食してるロイヤルニートも居るみたいだし
- 535 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:38:48.79 ID:GpT/IXauO
- うちの父も現役時代勤務先に両陛下が視察に来られてお声をかけられたのが宝
一年前から家族にも(当たり前だが)明かさず警備担当者と打ち合わせて万全の体制でお迎えした事を話してくれた
- 536 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:49:24.77 ID:fAHw0L/m0
- 息子の家族が義理の妹の家族も連れて毎年税金を1億以上も使って私的に
豪遊してるんだから私達も一生に一回ぐらいは私的な旅行をしましょうって
こと??
ダンスや私的旅行や家族のコンサートの話題は国民の皇室への期待や批判から
かけ離れ過ぎている。
そんな暇があるなら、皇室の外国からの招待に対しての返答が遅れたり、
突然国内行事に参加したり辞めたりするような日本国民に対する非礼が
無いように皇室全体で問題の解決に取り組む事を何よりも優先させるべき。
皇室は無責任すぎる。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 09:52:27.07 ID:NTNFi4tD0
- バス旅行を体験させてあげたかった。きみまろのテープとかさ、
- 538 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 10:33:21.31 ID:IKEzIVUM0
- 一泊ってなぁ…
もう少しゆっくりしていただきたいものだ。心臓の手術をしようが何をしようが
ご公務を優先される方だ、敢えて一泊をご自分で選択されたのかもしれんが。
政治家と違って権限は無いけれど、恐らく本当に誰よりも日本国民の事を大事に
考えておられるお二人だろうよ。
それに比べてあそこのロイヤルニートはよ…
- 539 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:09:50.60 ID:ucjmghTk0
- 両陛下、信州の食品研究開発ご覧に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130416-00000539-san-soci
公務だろw
- 540 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:21:24.29 ID:bY7941xWO
- こういうの見ると雅子マジで出ていけって思う
- 541 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:25:06.26 ID:ckJNPlW30
- あんずの里農家「励み」 両陛下、長野訪問
http://www.asahi.com/area/nagano/articles/TKY201304150361.html
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/TKY201304150360.jpg
両陛下、「あんずの里」散策 初の私的旅行
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG15045_V10C13A4CR8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20130416/9695999693819695E3E7E2E6E78DE3E7E2E6E0E2E3E19180EAE2E2E2-DSKDZO5401519016042013CR8000-PB1-2.jpg
両陛下:アンズの名所を訪問 長野
http://mainichi.jp/feature/koushitsu/news/20130416k0000m040025000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/04/16/20130416k0000m040025000c/image/001.jpg
両陛下、あんずの里を散策=長野
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013041500751
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014385335.jpg
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0014385341.jpg
- 542 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:30:39.79 ID:/vaQUgzjO
- 普通に公務かよ
しかしマサコとは一体何だったんだ
ハニートラップにしては初めすんげえ嫌がってたよな
皇太子って陛下が「廃する」とか宣言出来んのかな
カコたんを「皇太孫とする」とか宣言してくれんかなあ
- 543 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:32:47.65 ID:PTrzDExO0
- >>536
それよりも自身の年齢考えたらまだお身体が動けるうちに、ってことでしょ。
普通の家庭なら子供らが成人して手を離れ定年退職したら夫婦水いらずで旅行したりできるのに
この歳になっても公務公務で気の毒すぎるわ
- 544 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:38:49.88 ID:AdkpuEcc0
- 皇室関連のあらゆる問題の癌は宮内庁
- 545 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:42:34.10 ID:bZNFhtEbO
- たった一泊…。・゚・(ノД`)・゚・。
多忙過ぎだろ。周り支えてやれよ。
せめて一週間…
- 546 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 12:45:37.79 ID:MzlM3bjlP
- >>539
やっぱりいつもと変わらない…
本当に日本が好きで、
国の繁栄と幸福を心から願ってくださってるんだね…
- 547 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:20:45.71 ID:dFzC8NBi0
- 本当は
気軽に小学校に入ったばかりの孫の手引いて近所の駄菓子屋行けるようになれば良いんだが
もちろんプライベートだから見かけても誰も知らないふりする
- 548 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 13:50:18.75 ID:mFF2p7vCT
- 次は6月下旬の美瑛を3泊4日くらいで訪れていただきたいな
- 549 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:01:45.30 ID:ve+WSwunO
- のんびり北海道でもいかがですか
- 550 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:02:36.47 ID:yCHh6bNE0
- ごゆっくりどうぞー
- 551 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:09:40.02 ID:iyD3A5Qi0
- 東京駅で普通に歩いてる姿が写メで獲られて晒されてたけど、こういうわけだったのね
- 552 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:13:10.88 ID:lGNm5P3a0
- >>57
給料以上に働いてるけどなw
- 553 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:15:27.98 ID:lGNm5P3a0
- 皇后さんは神保町での古本屋めぐりがニュースになってたな
1日くらい貸し切りさせてあげればPRになるのに
- 554 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:16:47.25 ID:0fJFvC8Z0
- 今上陛下はどうなってんだよ
いまの両陛下なら毎週2日は公務ほっぽりだしてしっかり休んでもマトモな日本人は文句言わんぞ
もう宮内庁は3DSでも持たせてすれ違い通信ぐらいお認めになれよ!
- 555 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:19:57.89 ID:j3tMSKPpO
- さっき東口の辺り中々進まないと思ったら
横断歩道の所で旗持った親子が駅から帰って行った
滞在時間24時間あるかないかだ
もっとゆっくりさせてあげてよ宮内庁
- 556 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:29:29.33 ID:sKMyZRjfO
- 列車で房総においで下さい。
- 557 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:35:21.00 ID:4lU9TsClP
- >>534
お忍びつっても行き先の県警本部は1ヶ月前までに完璧な警備計画を作成しなきゃならんのだけどな(´・ω・`)
- 558 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:37:42.22 ID:QCc3M2tKO
- >>539
イナゴ佃煮の製造工程とか
蜂の子やザザムシの缶詰化の苦労話とかお聞きになったのかと。
- 559 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:45:35.00 ID:kshNcklF0
- >>542
>しかしマサコとは一体何だったんだ
>ハニートラップにしては初めすんげえ嫌がってたよな
本人も親もノリノリだったみたいなの最近見かけたわ
何がデマで本当なのか、皇太子夫婦はわけわからん
- 560 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:46:25.87 ID:tPLE9+sz0
- >>33
kwsk
- 561 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:48:03.69 ID:405Y/kCf0
- 余命宣告されたのかな・・・
- 562 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:51:32.68 ID:2VkMoJs/0
- >>541
皇后陛下が天皇陛下の腕をそっと組んでいる姿をみるとじわじわくる
- 563 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:51:54.64 ID:gDulGU8oP
- 寝台列車みたいなところで2人きりで景色みながら数時間語らうだけでもしてもらえばいいのに。
家で2人きりとは違った話ができるでしょう。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:53:18.32 ID:405Y/kCf0
- >>33
地元に登山にきた皇太子みて目の前で
ちっさって言ったらメッチャおこられた事はあるな
中学生の頃・・・・
- 565 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:56:04.60 ID:0fJFvC8Z0
- >>562
悪いほうには考えたくないんだが、祖父を介護してたなかでこういうみまもりをすることは次第に多くなってきたの思い出す。
もともと寄り添う姿が多かったとはいえ、不安もあるから引っ張るとか支えるとかじゃなく、急なことに対処できるようにどこかに触れてるんじゃないかなと。
長生きして欲しいな
- 566 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:56:25.52 ID:ZWOKnX+3O
- >>554
今上が皇太子の頃は、昭和帝の名代で美智子妃と共にあちこち飛び回っておられた。
だから、成婚後はナルヒトが代わりに出ずっぱりになる筈があの為体…。
本当なら、実質ご引退状態が正解。
- 567 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 14:58:12.51 ID:0fJFvC8Z0
- >>566
うん。それだからな。相撲の興業期間だけ休みにしてあげたい
完全に隠居は寂しいから、全国行脚は続けて欲しいけど
- 568 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:00:41.49 ID:AW6LW5ux0
- 主婦ニートまさこ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:04:32.83 ID:mlRmteoX0
- ロイヤルニートまさこ様
- 570 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:26:51.88 ID:MMDFqE6n0
- 天コロ自分だけ助かりたいから逃げやがった。
- 571 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:33:31.14 ID:s7+L6xnsP
- >>14
それよりロマンスカーがいいよ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:33:31.47 ID:4GGHgH/P0
- 警備費用は皇室の私的経費で支払うの?
- 573 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:35:01.66 ID:oXWdjh/y0
- 初めてとは意外だな。
それに引き替え、息子のバカ嫁ときたら・・
- 574 : 【東電 80.8 %】 :2013/04/16(火) 15:44:15.53 ID:tXShgSAW0
- 初めてなのかよ!しかも一泊って・・・。
ともあれ宮内庁よくやった。
- 575 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:46:20.51 ID:pz0jA/EkO
- 何故かすごく嬉しい。
- 576 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 15:51:14.08 ID:m1eU4ESzO
- 三男誕生フラグ!
- 577 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:07:20.43 ID:roKXjTKv0
- あんずの里の初代名誉杏姫の杏里は駆けつけないの?
- 578 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:10:06.32 ID:R+4DQzLwO
- 長男がもうちょっとまともな嫁もらってりゃ
もう少し公務から離れて穏やかな老後を過ごしていただけたろうに
雅子妃のロイヤルニートっぷりには呆れるわ
- 579 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:12:21.36 ID:roKXjTKv0
- >>578
柏原芳恵をもらえばよかったのに
- 580 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:14:26.02 ID:JWuO9Vzg0
- ミサイルに備えて非難させたんだろうな、山に囲まれた所だからミサイルで直接攻撃目標になりにくいし、近隣に落ちても核爆発の爆風も防げる。
- 581 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:15:42.76 ID:Zzmhzi5rP
- 一方皇太子負債は・・・
- 582 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:19:27.88 ID:r574Ga8q0
- あんずの里 行ったことある。 少しでも休まりますように。新幹線だと1時間半位かな
- 583 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:20:59.32 ID:Zzmhzi5rP
- 松代大本営に御遷座されたのである
- 584 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:21:45.78 ID:zfgTVE8y0
- 私的・・・
台湾にも是非。
- 585 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:22:12.58 ID:ZWOKnX+3O
- >>579
本当になぁ…。
日本人で、裏でイロイロあっても人前では笑顔でいられて、社交に必要なプロトコルを記憶再現し、あと男子を産んで…。
学歴とか性格とかは、まぁ、付録。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:22:56.60 ID:5WBD6jL/O
- 初めてとか…
もっと自由にさせてやれよ。歳なのに働かせすぎだ。
- 587 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:23:48.71 ID:68Z1iT9b0
- 小田急ロマンスカーで…
- 588 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:26:04.51 ID:y7eYJunb0
- この御年になられるまで私的な旅行をされてらっしゃらなかったのか…存じませんでした。
>>565
公式行事の席では洋装が常なんだけど
近年の美智子様は陛下のいざというときに動きやすい
草履=和服で通されていると聞いた
- 589 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:26:17.74 ID:jGxQUETAO
- ロイヤルニート雅子サマは公務もせず園遊会も出ずにオランダだけは行くんですか?
- 590 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:31:16.31 ID:qvMB1NeoO
- 日々の御公務お疲れ様でございます。
- 591 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:31:28.99 ID:L2tP2KWQ0
- お召し列車で
- 592 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:32:52.65 ID:twDbF0/w0
- 買い物途中にたまたま遭遇した
パトカーが先導し、その後に車の窓を開けて手を振られる皇后陛下、それに続くワゴンやバスに大勢の人
全然私的って雰囲気じゃなかったw
安らぎはあるのかね
- 593 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:36:49.68 ID:tnO8jY7+O
- 天皇皇后両陛下が激務をこなされる傍ら、ロイヤルニートとその夫はスキーだの愛子ストーカーだのなんだのと…
両陛下がゆっくりできますように。
- 594 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:39:06.43 ID:rQFFIWjQO
- ロイヤルニート皇太子夫妻は私的な旅行しかしないのに
お気の毒だな
- 595 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:42:37.96 ID:MfHX4mhz0
- >>1
地元です、ゆっくり楽しんで行って下され。
アンズの花は両陛下をお待ちしておりましたゆえに。
- 596 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 16:52:30.66 ID:8JPjx+nE0
- ほんとこんなに働きまわってる80歳のおじいちゃんいないよ。
今上陛下は皇太子殿下に仕事を振ってごゆっくりされるべき。
- 597 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:00:49.69 ID:egE8ol0mO
- 天皇さん皇后さんにボストンバック持たせて長野に避難隠匿した宮内庁は、
Good Job!Very Nice!!蝶野亜美!!!
\(^o^)/
- 598 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:01:54.68 ID:gC6jhxQ60
- オランダに静養旅行に行ったブタ夫婦がいたなあ。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:07.87 ID:roKXjTKv0
- >>598
オランダに行けば欧州の王族と交流することになるから、
遊びであれ静養であれ、行ってもらったほうが国益なんだが。
- 600 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:04:51.23 ID:cjpJeNMq0
- 雅子様のご旅行は、あくまでも治療の一貫なので私的旅行ではありませぬ
- 601 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:06:08.30 ID:egE8ol0mO
- ローマ強硬も跪く一世一代の大芝居!
\(^o^)/
- 602 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:16:40.98 ID:gC6jhxQ60
- >>599
予定すっぽかしたんだが。
- 603 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:31:45.61 ID:8JPjx+nE0
- 制約が多い現代日本の中でよくぞここまで御公務をこなされた。
歴史上、世界を見れば皇帝、王、独裁者の95%はどうしようもないクズばかり。
それを思うとご高齢でありながらここまで国に尽くされた方は滅多にいない。
日本はこの方が国の象徴であるという一点だけで世界に誇れる。
- 604 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 17:39:52.03 ID:Hd8E3snK0
- 正直申し上げて
オランダの件が解決してからだったらなーって思った。
皇太子夫婦も遊んでばかりで返事しないのだから
天皇皇后に、ビシっと言ってほしかった。
でも。。。ゆっくり出来たのでしょうか。
1泊って、かえって疲れるんだよね。
- 605 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:10:30.20 ID:dFzC8NBi0
- >>581
>一方皇太子負債は・・・
 ̄ ̄
↑
あまりにぴったり・・・
- 606 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:17:35.34 ID:YQdkkqqw0
- >>487
あほか
そんなこと思うの世界でお前ただ一人だ
- 607 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:21:30.31 ID:YQdkkqqw0
- 一泊ってどこに泊まったんだろ?
千曲市はルートインとラブホしかないし。
やっぱり長野市内?21とか?
- 608 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:25:40.14 ID:r1OoTmHI0
- 雅子は税金で海外のブランドもんばかり買ってるし
税金で小和田家の分まで食事させるし
税金でスケート貸切スキー貸切電車貸切で警備大勢で無駄遣いばかりで・・・
何の役にもたってない
他の皇族は日本の伝統文化を守るために日本のものを購入されてるのにな・・・
なんでこんな人が皇太子様の嫁になっちゃったかなー
早く出てってほしいわ
- 609 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:28:06.29 ID:RJA/IixaO
- 某掲示板見たら、
今上様と皇后様もクソ叩かれててびっくりした。
もちろん、皇太子ファミリーや他宮家の女王様達も叩かれてる。
紀子様と悠仁様だけが尊敬に値するみたいな感じに賛美されてんだけど、
それなら、尊敬される皇室って、「血」じゃなくて「個人の資質」になってくるよな、、。
血じゃなく資質を重視する流れ、これは、長い目で見て皇室にとってマイナスになると思う。
家を継ぐ地位を巡ってのいさかいや内乱が、我が国の歴史ではとても多かった。
それを防ぐ目的で、日本では長幼の序が重視されたわけだが、
ここでまた秩序が崩されれば、いつかまたこれを前例に、
皇位を巡る争いが起きそうな気がしてならん。
- 610 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:32:55.59 ID:T7Ml31vk0
- >>607
戸倉上山田温泉には昭和天皇も泊まられたホテルがあるよ
長野市内のホテルの可能性もあるけどね
長野市は丁度今桜が満開だからお花見すればよかったのに
本日は長野県工業技術センタアーを視察
新しい酵母の信州味噌の研究とかをご覧になった
あまり私的じゃなかったみたい
- 611 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:34:21.03 ID:+jLGk9Nb0
- 宮内庁にしてはよい仕事をしたの。
しかしもっと日数を確保すべきだろ宮内庁よ。
- 612 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:34:50.15 ID:yownsuLE0
- >>609
そうそう
だから不用意な廃太子論や愛子天皇論は危険なのさ
結局現行の典範の通りに継いでいくのが理想的
- 613 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:35:24.91 ID:+jLGk9Nb0
- 皇室は日本人の歴史の結晶だお♪日本国民統合の象徴だお♪
万歳! 万歳! 万歳!
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤ ∧_∧ 天皇皇后両陛下万歳!
ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ (,,・∀・)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  ̄.◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 614 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:36:59.27 ID:Ar0jYqhT0
- 無自費な旅行はしません
- 615 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:39:12.19 ID:T7Ml31vk0
- 天皇陛下のお顔が前よりムクンデ見えたのが気がかり
本当はもう引退されて草津温泉あたりで療養されたほうがいいのにね
皇太子一家がもう少しまともならば
- 616 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:40:23.61 ID:dFzC8NBi0
- >>609
>それなら、尊敬される皇室って、「血」じゃなくて「個人の資質」になってくるよな、、。
最終的にはそうなるよ
血筋だけっていうなら某北の国の様に建国以来3世代続けて国民犠牲にしている君主もいるんだし
暴君なり、なんなり国民から乖離していれば国民から不要と言われて消え去るだけ
国民から敬愛される存在であるから支持を受けて永続出来るんだよ
- 617 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:43:00.29 ID:8q/S4lp10
- >>607
THE SAIHOKUKAN HOTEL(犀北館)だって
- 618 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:43:06.13 ID:c8Zkyc/RO
- >>611
この後は主権回復式典とかが控えてますので
陛下は見送りとか出来ないからな
- 619 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:47:30.89 ID:IqiZzzhC0
- >>615
前立腺癌の治療で女性ホルモンの投与を受けられていたから
お顔がちょっと丸くなられて女性的なった所為かと思う
- 620 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:47:48.17 ID:C8aFCtIRO
- >>616
ならねえよ
一般人からすれば良い悪いあるが皇室制度そのものからすれば
皇統維持にあるんだから
安定した男系男子が存続することにのみ価値がある
- 621 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:52:32.34 ID:dFzC8NBi0
- >>620
皇室制度が維持出来るもの国民からの指示があるから
何世代もダメな人物が天皇の地位についたら国民から皇室不要論が上がって憲法改正なり政変で皇室も無くなるよ
今までいくつの国が君主制から共和制に変わったと思っている?
- 622 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:52:47.07 ID:T7Ml31vk0
- >>617
あそこも皇族がお泊りになる長野で一番の老舗だね
- 623 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:52:57.76 ID:Za9Cikq00
- 天皇陛下と皇后様を安心して旅行して頂くために、市を挙げて敢えてスルーを決め込むというのもあってもいい
- 624 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:56:02.05 ID:dFzC8NBi0
- >>620-621
今でも衆参両院の国会議員の3分の2以上づつと国民過半数が皇室が不要だと言えば皇室は無くなるんだから
- 625 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 18:58:52.98 ID:Kj/cz5AJ0
- 今日の天皇制自体は戦後の昭和〜平成だけだから日が浅いんだよな
そのまま使い続けてるだけだから定年含めて切り替えてやればいいのにな
- 626 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:01:38.22 ID:gw/X1Nuv0
- ただただ頭が下がる重いです。
- 627 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:04:28.29 ID:dFzC8NBi0
- 天皇、皇后両陛下にはもう少し仕事を減らしていただきたいし、
出来ればその地位を次の者に譲ってのんびり余生を過ごしていただきたい
英国の女王陛下も終身その地位だが、次の王位には皇太子ではなく皇位継承2位にある者に王位譲るべきとの声が国民の間にもある
日本も
- 628 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:12:20.20 ID:r574Ga8q0
- 初めての私的な「旅行」
衝撃の見出し。 なんて大変なお役目なんだ。 どうか楽しんでくださいね
- 629 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:14:44.50 ID:JWfAVPAc0
- 皇太子負債とかwwwいかんだろwww
- 630 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:16:30.89 ID:ULtbW/KEO
- 天皇家も百済の血のはいって在日だしな
みんなで大事にしないとな
- 631 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:19:18.49 ID:+ht+JO0s0
- 中華は白痴
- 632 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:19:48.43 ID:+E1Hoxbl0
- そのうち雅子が皇后になるのか、、
- 633 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:21:58.01 ID:wfA3tFCa0
- >>19
雅子乙、朝飯時間か
- 634 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:22:38.58 ID:iBRrZR3J0
-
これは、テロに遭わないように身を隠したのか、テロが発生してもいいように田舎に移動させたのかどっち?
- 635 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:27:14.95 ID:Xpj+HrMI0
- 体調がマズイのか‥
- 636 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:29:51.36 ID:giTTDxwj0
- 1泊ですか・・・あんずの里は楽しまれたでしょうか。
これからも時々でも、ご希望の場所に行けたらなと思います。
- 637 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:30:34.95 ID:jaytRq06O
- 80歳で初めての私的旅行?
激務でプライベートもない天皇皇后両陛下にはただただ頭が下がります
- 638 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:31:17.07 ID:zBTvi09cO
- たった一日かよ
一週間ぐらい、温泉でごゆっくりされても
いいだろうに
- 639 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:31:39.61 ID:ZLH5gcJCT
- 両陛下にあえてご旅行に行って頂き、
秋篠宮から浩宮へ最後通牒を伝えるのではないか?
- 640 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:41:36.17 ID:r574Ga8q0
- >>630 今の餌便器族には関係ないけどね
- 641 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 19:46:09.77 ID:tZzDRU1L0
- その旅行に生活保護騙しとっている○葉市在住の○○晴美という追っかけがついていっている!
生活保護の浪費を○葉市はほったらかし!!
どうにかしろ!!
- 642 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:01:40.00 ID:1RD43sni0
- 天皇皇后両陛下は段階的に公務の数を減らし、今回のようなご旅行をされ健やかに御過ごし願いたいな。
陛下は責任感が強くあられるから、誰かが言って差し上げないと、また無理をなされるかもしれない。その場合摂政を利用するなどの方法もあるし、必要とあれば法改正もすればいい。
何と言っても秋篠宮殿下という素晴らしい御子息がおられるのだから陛下も少しは安心できるはず。
- 643 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:16:53.37 ID:W4+SLioL0
- 明日一日休養されて木曜日は春の園遊会。お疲れになりませぬように。
皇太子妃は欠席だろうけどオランダの返事を早くすればいいのに。
- 644 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:17:46.22 ID:DJAq26Nn0
- 自分が店やってて、フラッと天皇陛下入ってきたらビビるってレベルじゃねーぞ。
- 645 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:20:46.86 ID:2dZG5oaqO
- 641
http://hissi.org/read.php/ms/20130416/TkhBOXZJVXAw.html
- 646 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:21:37.44 ID:fxVPFijt0
- 私的っつっても始終カメラに追い回されてるウチはなぁ・・・
- 647 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:24:10.27 ID:3DXuR9RV0
- 15日の昨日は北朝鮮がミサイルを東京に打ってくる可能性が
高かったので、あえて私的旅行と称して両陛下を長野に移動させたのが真相
- 648 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:24:16.11 ID:3/6r9wWB0
-
気 の 毒 す ぎ だ よ
も う 楽 を し て い た だ か な い と
- 649 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:25:36.47 ID:wbzZzjvb0
- 大勢のSPとマスコミ、行く先々で多くの地元民が集まってくる。
これのどこが私的な旅行なのかと。
特殊メイクでお顔を変えられて、身分を隠しての旅行とかはやはり無理なのかな?
- 650 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:46:42.55 ID:1RD43sni0
- >>649
そればかりは生まれながらの運命としか言いようがないな。
- 651 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:48:54.42 ID:c8Zkyc/RO
- >>642
どっかの安倍とかいう奴が仕事増やしてたが
- 652 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 20:52:00.86 ID:MzlM3bjlP
- 陛下若かりし日の銀ブラ事件も、
ひっそり護衛がいる中での冒険だったらしいね。
もっとさりげなく、公式に発表しないで…と言っても、
どんなに身をやつしていらっしゃっても、
両陛下のお顔は知られているからなあ。
- 653 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:04:28.40 ID:dFzC8NBi0
- >>637
天皇になって初めてという事で皇太子時代には私的旅行があったとか
と言っても御用邸での静養を除けば少なくとも20数年ぶりと言う事になる
- 654 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:09:15.12 ID:Q5zlZtJh0
- >>45
どこの国の人ですか?
- 655 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 22:53:30.54 ID:QWCKY5iA0
- もうすでにあんずの里に経済効果。
これは仕事と言えるだろ。
- 656 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:05:36.58 ID:mxzEVBru0
- >>566
しつこいな。「昭和帝」とか言って自分がバカ晒すだけならいいが、
昭和天皇に失礼だろ。勝手な造語で陛下を呼ぶんじゃない
- 657 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:20:18.33 ID:GdL48M9C0
- 天皇陸下は、私生活では、一人称は<朕>ですか?
- 658 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:25:52.30 ID:k0Q09AqC0
- こんなとこに嫁いだら、自分も雅子様みたいになるわ。。
航空券買って、あっちこっち旅行にも行けないんだぞ。
想像しただけで死にそう。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:28:25.67 ID:X3+uczgW0
- 公の場でお話になられる時は「わたくし」ですね
普段からそうなんじゃないかな
- 660 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:29:04.19 ID:MzlM3bjlP
- >>653
結婚前の陛下の私的旅行って、
戦時下での疎開くらいでは…?
- 661 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:33:54.67 ID:jcPgLmxjO
- 美智子さまのお若い頃特に浩宮を遊ばせてるころの写真みると美しい方だったんだなぁと思うわ
- 662 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:46:21.65 ID:0fJFvC8Z0
- >>657
戦後だったかいつからだったか忘れたけど、結構前から「私」だったはず
公私共にになったのは戦後からだったからかな
- 663 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:54:06.99 ID:HWFuizQO0
- 皇族は長野が好きなんだな
- 664 :名無しさん@13周年:2013/04/16(火) 23:59:41.17 ID:FqOT07p20
- >>660
疎開を私的旅行とか言ってお前は頭大丈夫か?
ああ、公務員の出張を旅行と表現することはしってるが
それいったら皇族は年中旅行しているな。
- 665 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:02:08.83 ID:zvYOlft/O
- 無事に楽しめたならなによりです
皇尊弥栄
- 666 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:02:28.40 ID:cfKn7aGS0
- 皇尊弥栄
- 667 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:08:07.40 ID:FOwQhOrKO
- 見方によっては大変な商売
- 668 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:11:11.36 ID:k39JHqLP0
- >>659
だから逃げ回ってたじゃないか
それを皇太子が僕が守ると無理矢理一緒になったが
守れるわけがない。
精神を病んで今じゃサボりの雅子とか下郎にまで
言われる始末。
- 669 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:15:23.24 ID:PSNaMfr40
- 日本国政府は、天皇陛下に大勲位菊花章頸飾の叙勲を決定せよ。
今上天皇の菊花章頸飾の佩用に法的根拠がないのは大問題だ。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:19:54.69 ID:hoJ/pnxHO
- 杏のジャムをたくさんお買い求めになったかな?
お子さまがたの各ご家庭や皇居で働く方々にお土産として配ってたりして。
しかし蜂の子の缶詰めは…。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 00:34:01.35 ID:FCqOZFZZ0
- 私的な旅行とかいっても公務が無いってだけで当然のごとく一般人見たく好き勝手出来ないんだろうなぁ
- 672 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 01:44:16.70 ID:P9DxPE8/0
- 東京でテロの情報でもあったのだろうか?タイミングが良すぎる
- 673 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:38:03.10 ID:PyjGmcgz0
- 長野県民だけど、陛下の初のご旅で長野県に来てくれてうれしい。
先日は雅子がスキーに来て、こんなやつのために県税から警備費が使われて
すごく腹が立ったけど
- 674 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:39:51.51 ID:4GyhgQaIT
- >>668
お前、まだそのフィクション信じてるの?
情強だなw
- 675 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:50:07.73 ID:NdS2637h0
- >>668
逃げ回ってたのは、候補にあがってた他のお嬢さんたち。
雅子妃は自ら進んで御所に遊びに行っていた。
本当に逃げるつもりなら、いくらでも方法はあった。
雅子妃の実父である小和田氏が
「雅子は皇太子からのプロポーズを待っている」と
漏らしたこともある。
- 676 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 05:59:06.12 ID:jEdakXZd0
- 杏の里はいいんだけど
本当に休養させるのならオオタニ、オオクラ、帝国などから
美味しいケータリングでも執って家でゆっくりするのがいいん
じゃないのかな? 交通費もSPも要らないし楽な分美味しい物
召し上がって下さいな
- 677 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 07:56:09.03 ID:utTzUn5V0
- 家にいると仕事したがる人ですから・・・
- 678 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 11:02:37.61 ID:DTnJTGas0
- >>676
宮内庁に大膳科があって料理人さん達はホテルレベルの技術があるよ
宮中晩餐会とか園遊会の料理もそこで作る
ただ陛下は贅沢を求めず質素なものを召し上がってるそうだけど
- 679 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:18:01.23 ID:Fc+sqsg80
- 次の平成天皇の公式行事は平成天皇の大喪の礼ですね
- 680 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 12:34:06.79 ID:1/9Yo3KO0
- >>679
いいえ、徳仁皇太子殿下の退位の礼です
- 681 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:41:08.74 ID:krVLdUTu0
- >>679
今上をそう書くな
- 682 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 15:56:29.63 ID:T9nR0sKv0
- >>679
こんなレスネタに決まってるのにいちいち釣られちゃうお前らアホだな
- 683 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 22:57:59.83 ID:h4g+Uvqo0
- >>679
明仁氏と美智子様は人として尊敬しているからそう言う事を書かれると非常に不愉快
あんな立派な人格者はそうはいない
- 684 :名無しさん@13周年:2013/04/17(水) 23:16:06.46 ID:1uF60wQ30
- >>386
昔の更埴市+α
- 685 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 03:06:16.59 ID:ZENWvDIe0
- おまえら、皇室フィルターで皇太子を見てると馬鹿を見るぞ
2ちゃんで叩かれてる反日関係と癒着が酷い
中国国家主席婦人と学習院で人民解放軍歌舞団の公演を
反対する宮内庁を振り切って見に行く
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1366084788091.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1366155135903.jpg
聖教新聞に大作の息子と写真掲載
http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/r/koramu2/20081203205546.jpg
結婚式のパレードは3色旗でお迎え
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/1288644731177s.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/k/o/r/koramu2/1283652485546s.jpg
世界水フォーラムの名誉総裁職の為、NY訪問。
「私が招待しました!」 潘基文(バンキムン・韓国)
「私が昼食会を主催しました!」 韓昇洙(ハンスンス・韓国)
※ ハンスンス = 2008年、韓国首相(当時)として竹島初上陸、標石設置。
☆ 2012年、皇太子の名誉総裁任期が2015年末まで延期される
★ ★ 世界水フォーラム、2015年開催地韓国決定!
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1362788750918.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1362775763616.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1362787678460.jpg
- 686 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 06:03:53.39 ID:GMgJq7Ft0
- この「初めての私的旅行」は、
この居ない間に返事しておけ、私達は知らない関わらない、
って事だったのか。
随分前から計画してたんだな。
- 687 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 11:11:15.19 ID:8N1JWQow0
- SPだらけの旅行なんて、普通の老夫婦じゃありません。
- 688 :名無しさん@13周年:2013/04/18(木) 23:24:49.49 ID:vSi+Jbzp0
- 毎年夏に、軽井沢に静養に行っているけれど、それはプライベート旅行ではないのか。
2011年の東日本大震災で、たくさんの人が亡くなり、たくさんの人が全てを失い、
原発事故で置き去りにされた、たくさんの動物が本当にかわいそうな目に遭い、
日本中が節電の夏で頑張っていた時に、例年どおりに軽井沢に出かけたことは忘れない。
避難所を訪問して、作業着風で膝まずいて声をかけたのは、軽井沢に出かけるための布石だったのだろうか。
そんな偽善をするなら、私的旅行を堂々としまくっていたほうが余程、潔い。
初めての私的旅行なんて、嘘をいうのは止めてほしい。
- 689 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 01:20:48.67 ID:CPldAQqt0
- 1泊2日の疎開なんだから、そっとしておいてやれw
- 690 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:33:39.37 ID:lb8fLGez0
- >>688
本当だよ。
同情ヅラしても宮廷に帰れば贅沢三昧
軽井沢でバカンス
どうして、こんな人間達をありがたがれるのかわからない
- 691 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:47:30.26 ID:Z6t6T3sv0
- 息子夫婦より忙しそうだよな
- 692 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 03:56:56.73 ID:oBYMY1XR0
- >>688
軽井沢は勉強会みたいなものだと思ってたけど。
ピアノのレッスンじゃなかったっけ?
それにホテルもかなりの格安だし
前後に公務もある。
確か長野の後群馬に入ってお蚕の農家訪問とかがニュースであった。
それにそれなりの生活はしているが
他国に比べて超質素だと思う。
同じ服十年以上着ていると思う。
- 693 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:03:57.24 ID:OkXBaqyKO
- 大震災から半年経っていない夏に、草津で張り切ってピアノ弾いてたよね。
御用邸や軽井沢での静養や、ああいうお遊びは「私的」ではなく「公務」のつもりなのかと心底呆れた。
ピアノも中村紘子系の上から下に押してるだけのタッチで、現代では通用しない弾き方。
せっかくのワークショップで、未来のある若い人に経験させるべきところを、我が物顔で毎年独占する図々しさ。
震災の慰問だってカメラを引き連れて、やれ写真集だDVDだと聖母気取りの自分の宣伝材料。
大した女優だよ。
- 694 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 07:20:18.22 ID:SKBiinTFO
- >>693
震災から1カ月後の4月11日に、東宮御所で【お 楽 し み 会】を開いていた東宮一家はどうなのよ?
- 695 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 08:01:32.39 ID:OkXBaqyKO
- >>694
「あの親にして馬鹿長男夫婦あり」
- 696 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:44:24.02 ID:lb8fLGez0
- そうそう。あの馬鹿親あっての馬鹿夫婦
マスゴミも皇室のことを美化500%して報道するのやめてくれんかな。
あの人達って観劇なんかも公務だからw
- 697 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:53:00.18 ID:MhGjpurz0
- >>688
>毎年夏に、軽井沢に静養に行っているけれど、それはプライベート旅行ではないのか。
御用邸での静養を除いて天皇になってから初めての私的旅行
- 698 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 11:55:06.35 ID:FhIVnhTGO
- 半月以上はゆっくりして欲しい
1泊って何だよ
- 699 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:03:50.88 ID:cy4frAoiO
- このスレ穢れてるわ
- 700 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:13:41.79 ID:OkXBaqyKO
- >>698
馬鹿長男夫妻のオランダ行きに、両陛下は関知していませんというアリバイ工作の為に
どうしても泊まりで出掛けなければならないミッションだったんだよ。
ちょうどいい公務が無かったから、宮内庁の勧めで「初めての私的旅行」とこじつけてるだけ。
小汚いやり口が板についてるよね。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 12:32:13.85 ID:bDlXY6uJ0
- 雅子外遊の伏線だったのか
両陛下(と言うか美智子様)からの提案だったら、もうなにをか言わんやだし
宮内庁(と言うか小和田の子分)にしてやられたのなら、既に今上は小和田に完敗してるって事か
北海道でも震度4来たぞ
これは雅子、相当ヤバいお宝を持ち出すつもりなんだな
下手したら、次代が即位できなくなるくらいの...
- 702 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:09:07.90 ID:M7+jJmr10
- テレビ東京特別放送フラグたったか?
- 703 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:14:55.69 ID:MhGjpurz0
- テレビ東京特別放送は皇室云々や首都直下大地震程度ではない
それこそテレビ東京が天変地異で壊れるとかないと
- 704 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:19:37.53 ID:JueUU7Kp0
- 夏の軽井沢行きは皇居職員の休暇のためとかじゃないのか?
- 705 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:25:15.72 ID:feFDdQBbO
- レスが面倒になるほど無知が多いスレ
- 706 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:51:38.66 ID:Fojv27mY0
- 確かに立派なご夫婦だけど
長男の子育ては思いっきり失敗してるよねえ・・・
なんで、息子夫婦の暴挙を止めようとしないのか、理解できんわ
- 707 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:55:33.13 ID:1HoVW6bL0
- >>706
雅子を娶るまではこんな問題なかっただろ
いい年したした息子に向かって「両親の子育て失敗」って、おいw
- 708 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:56:52.13 ID:yqLCZpvu0
- つーか天皇っていつも長野に行ってね?長野になんかいい事あんの?
- 709 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 13:56:54.35 ID:oBbLm1Q5O
- 幸せな気持ちになるニュースであります!
- 710 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:02:23.07 ID:lb8fLGez0
- >>705
本当に何も言い返せないもんね
皇族の贅沢三昧なんとかしろ。全部、税金だからな。それ。
- 711 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:05:37.36 ID:feFDdQBbO
- >>710
皇族の贅沢三昧って何を指してるの?
- 712 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:12:44.22 ID:EA4QVv8c0
- 心臓手術した後海外行ったのには驚いた
それに比べて雅子・・・
- 713 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 14:22:20.22 ID:W8gqkeDF0
- 天皇家で一番偉いのは、マサコ。
天皇皇后は年寄りで、もう次代は見えているから、
事実上は、マサコ天皇の状況になっていると思う。
皇后は皇太后になった時に冷遇されないように、
マサコ天皇の機嫌を損ねないように損ねないようにと、言いなり。
マサコ天皇が、超絶行きたがっている、オランダ行きも止めるはずもないわな。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 16:33:34.08 ID:LpxMBnjb0
- >>693
やあ!礼子
お姉ちゃまと違って少しはピアノ弾けるみたいねw
- 715 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:55.37 ID:Hp3NsIVi0
- 雅子様はなんでニートみたいになっちゃったんだ?
男の跡継ぎ生んでないからか?
- 716 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:37:26.17 ID:3iUlud6YO
- 産めなくても、秋篠宮家に産まれればそれでいいと思う心が無いからだよ。
- 717 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:23:16.36 ID:YRJW8QG70
- >>41
あんなバカを天皇? ふざけるな
あの人は馬鹿で正常な判断力も無いし、雅子のいいなりだよ パペットだよ
- 718 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:39:20.88 ID:YRJW8QG70
- >>41
あんなバカを天皇? ふざけるな
あの人は馬鹿で正常な判断力も無いし、雅子のいいなりだよ パペットだよ
- 719 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:34:37.07 ID:xoqjCR1b0
- 雅子のいいなりだよ どろにんぎょうだよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 06:36:07.36 ID:Zhvp2gu50
- 世論気にする、小物夫婦だね
全て批判をあらかじめ避ける姑息ないいわけばかり
何が、初めてじゃ
- 721 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/04/20(土) 08:03:10.23 ID:k+aSo+iQ0
- _,, -ァこ/7z、
,rァ7´// / / / /7>、
.// / // / / / / /// 〉,
/7 / // / / / / /////},
《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
∨´ ヌ彡/イi
| 彡/イ|、
r==.、 ,r===、 ≧/ ヘ |
|,ィ卑ェ } ィ卑ュ_ハ 斗己 | |
| ヽニラ 二ラ じ /l ト、
|. / ヽ r辷/| | | ト、
.八、__{ヽ __r- ^ヽ _,`‐-ー" ,「爪 | | | | |、
乂ヘ ヾドザエモン} / /| | | | | | | | | l
〉ト、{ ヽ二ニ′ / / .| | | | | | | | | トミ=、
ノ./ 八 / / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
.//≦/ 斗-ニ二´ '´ / >、!|| | | トミヾ ))
-‐''" / | / /  ̄ ┴-、\\ ヾ
./ | / | >、≧
/ .| / | / \
く | / _」 / ヽ
>− ├---ーフ < / |
く | / \ / |
- 722 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:54:48.19 ID:Zhvp2gu50
- >>706
どこが立派だよ 保身偽善、世論気にして陰険なことなかれ
カメラ写りが目的の迷惑慰問、浅薄薄っぺらな国際平和主義
マスゴミに自分のことはすぐ抗議するくせマサコ魔女狩りは見殺し
自己中心のエゴエゴ老醜労害夫婦だ。
- 723 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 09:59:13.69 ID:RGXrTjj60
- 敬宮様って お偉いの?
- 724 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:11:25.15 ID:w0tUmTf10
- どうせだから自分らで気ままに買い物とかして欲しい。
- 725 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:53.20 ID:j25TLd1LP
- 両陛下がおでかけの隙に、
何かされていないか不安になってきた…
三種の神器など、大事なものはちゃんとあるのかな。
- 726 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 10:48:56.14 ID:T5VcBTYJ0
- 長男夫婦なんとかしてから旅行したら?
野放しにしやがって、気分悪い。
東宮を躾けるなり、廃太子にするなりの行動したならば
ゆっくり静養旅行に出掛けて、溶けるくらいに温泉入って
美味しい物食べて、皇后陛下と昔話をしたり散歩したり
まったりテレビ見ながら笑ってみたり。。。
心の底から楽しいと思える経験をして頂きたい。
皇室が好きなんだよ。
それを、変な女にメチャクチャにされたくないんだよ。
今は尻に敷かれた情けない皇太子なんだけど
自分が幼少の頃からのイメージは、王子様だったんだよ。
- 727 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:05:48.63 ID:GBhjaeI+0
- こんな高齢になったら旅行ってしんどいだろ。
何もしないで家でのんびりするのが1番じゃないのか?
それとも皇居にいてはそれもできないのかね。
- 728 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:12:58.87 ID:j25TLd1LP
- >>726
別に両陛下が希望なさった旅行じゃないよ。
- 729 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 11:45:44.36 ID:Bky8zJXpO
- 両陛下に失礼なレスする人が誰を擁護してるのかこのスレみたらよくわかりました
- 730 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 12:02:50.55 ID:KeHIUJAG0
- 小和田家は中韓の工作員なのに
なぜこんなに国の中枢に入り込んでるんだ?
- 731 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:35:26.76 ID:y2dj6FSTP
- むしろオランダ行ってる間にプライベートスペースとやらを
大掃除してやって
- 732 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:37:15.97 ID:RGXrTjj60
- オランダから戻ってこれないようにすればいいのでは?
- 733 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 13:38:41.52 ID:JX+jYWSk0
- >>730
1950年代半ばあたりから、様々な人たちが、
政府の官僚とかに入り始めたのではないだろうか?
- 734 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 15:48:25.34 ID:BLTyqvQz0
- >>718
同意
オペラ鑑賞と称していろんな連中と密会してる人だよ
中華人民解放軍少将と同席して
なにやら熱心にまくし立てている写真が公表されている
韓国大使もオペラ仲間らしい
- 735 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 16:26:43.14 ID:BLTyqvQz0
- >>733
逆賊大和田が外務省にもぐりこんだのがまさに1955年
戦後の学制改革が1947〜9年なので
どんな素性でも東大卒の切符を手に入れられるようになったのが
ちょうどそのころだと思われる
159 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)