メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

「慰安婦に謝罪と補償を」 京都府議会が意見書可決

 京都府議会は26日、旧日本軍の慰安婦とされた女性に謝罪や補償をするよう国に求める意見書案を賛成多数で可決した。市民団体によると、同様の趣旨の意見書が可決されるのは都道府県議会では初めてという。

 府議会会派の公明が「『慰安婦』問題の早期解決を求める意見書」を提案し、民主と共産が賛成、自民は反対した。意見書は、「被害女性の声を聞き、調査分析を進め、理解ある補償を行い、名誉と尊厳を回復することは日本政府の残された責務」と指摘。これらを「誠実に急ぎ行うこと」や、「歴史の事実と教訓の継承に取り組むこと」を求めている。

 従軍慰安婦問題に取り組む市民団体「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」によると、2008年3月から昨年9月までに全国39の市町村議会が同趣旨の意見書などを可決。京都府内では6市議会が可決している。同府議会の各会派には市民団体が10年から働きかけていた。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

原発事故直後、自衛隊にある、表に出ない部隊に東電社員救出の命が下った。秘匿の作戦だった。

努力はムダなもの?報われるもの?異なる価値観を持つ世代の声から見えてくる日本社会。

海外移住に海外投資が富裕層の間でブーム。だが、意外にも失敗続きだという…。

絶好調の安倍政権だが、自民党関係者に要注意人物とされているのが棚橋元科学技術担当相だ。

人事考課に見せかけた退職強要……高度化する企業のリストラ手口に、社員はどう戦えるのか。

再稼動をめぐる賛否両論、原発に向き合い事故対策に苦慮する立地・周辺自治体の現実を報告。

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピングプロが選んだTOEIC攻略本

    スコアアップが急務の人必見!

  • ブック・アサヒ・コム「女の子」の今がわかる

    傍流が主流を侵食する混沌状況

  • 【&M】SLの魅力にふれてみよう

    今も人気、SLの魅力とは?

  • 【&w】大陸縦断鉄道「ザ・ガン」の旅

    オーストラリア・ノーザンテリトリー

  • Astandリビア今後の課題

    憲法策定、治安回復…前途多難

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014