4月1日 -113の混色にあこがれて-
この記事の中の画像はサムネイルで表示しております。
クリックするとより大きな画像が表示されます。

2804M列車:113系 C8編成+L3編成
抹茶でも113なら好きですw
てか113ってどんだけタイプあるんですか・・・
湖西線走ってるやつだけでもどれだけあるんでしょう。

2806M列車:117系 S5編成
117でもこの色は結構好きです。
国鉄色でいいんですかね?

1812M列車:117系 S1編成
こいつの抹茶はちょっと・・・

2812M列車:113系 C10編成+L7編成
混色来た!
と思ったら湘南色の後ろにくっついてきましたw
運が良かったようです。

同上
混色編成側から。
このカフェとのコラボが堪らないw

2822M列車:113系 C10編成
太陽の光線的に山科まで移動して撮影。
ちゃんと運用調べといてよかったですw
湘南色だけでも映えますね。

?列車:EF65-2119+?(とにかくでかいやつ)
新快速で追い抜いてから撮影することを決意w
この日もあるって知らなかったんですよ・・・
ブログタイトルはしばらくこのままにします。
ずっとかもしれませんがw
ちゅうぶらりんのまま撮影記録や模型製作などを書いていこうと思います。
さてこの日は大阪への引越しの途中に湖西線を撮影しました。
狙いは113の混色編成。
撮れればいいんだという考えで近江舞子で駅撮りしました。
まさか狙いの混色編成が8連の後ろに来るとは思いませんでしたけどw
特大貨物も撮れて満足です。
落ち着いたらジェットカー撮りに行こうと思います。
以上
クリックするとより大きな画像が表示されます。
2804M列車:113系 C8編成+L3編成
抹茶でも113なら好きですw
てか113ってどんだけタイプあるんですか・・・
湖西線走ってるやつだけでもどれだけあるんでしょう。
2806M列車:117系 S5編成
117でもこの色は結構好きです。
国鉄色でいいんですかね?
1812M列車:117系 S1編成
こいつの抹茶はちょっと・・・
2812M列車:113系 C10編成+L7編成
混色来た!
と思ったら湘南色の後ろにくっついてきましたw
運が良かったようです。
同上
混色編成側から。
このカフェとのコラボが堪らないw
2822M列車:113系 C10編成
太陽の光線的に山科まで移動して撮影。
ちゃんと運用調べといてよかったですw
湘南色だけでも映えますね。
?列車:EF65-2119+?(とにかくでかいやつ)
新快速で追い抜いてから撮影することを決意w
この日もあるって知らなかったんですよ・・・
ブログタイトルはしばらくこのままにします。
ずっとかもしれませんがw
ちゅうぶらりんのまま撮影記録や模型製作などを書いていこうと思います。
さてこの日は大阪への引越しの途中に湖西線を撮影しました。
狙いは113の混色編成。
撮れればいいんだという考えで近江舞子で駅撮りしました。
まさか狙いの混色編成が8連の後ろに来るとは思いませんでしたけどw
特大貨物も撮れて満足です。
落ち着いたらジェットカー撮りに行こうと思います。
以上
| 撮影記録 | 02:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑