NEW !
テーマ:
毎日、ご飯を作るのが生き甲斐になりつつある中
昨日、夕飯を作ろうとしたら
何やら長女が唸っていました。

保育短大に通う長女は図工が大の苦手です。

しかし2年生になった途端
次から次へと課題の提出が増えてきたようで
唸っている原因はパネルシアターで使う
イラストの色塗りであることが分かりました。

パネルシアターとは幼稚園の先生が
歌を唄いながらイラストをボードに貼っていくという
遊びというか学びというか、要するにそんな感じのもの。

とにかくギャーギャーうるさいのです(>_<)
絵の具で色塗りをするくらいなら
夕飯の支度をした方がマシだと言い出したので
私は喜んで仕事を交換しました。

完成したのがコチラです。









さて、このパネルシアターで唄う歌は何でしょう~?

見てすぐに分かりますよね。

「どんな色がすき?」という歌です^^

どんな色がすき~? ♪
あかい色がすき~ ♪
一番さきになくなるよ~♪
赤いクレヨン~♪

このイラストを一つ一つハサミで切り抜いて
この歌を唄いながらボードに貼りつけていくそうです♡

二年生になったら学習することが
段々と本格的になってきました。

結局、この色塗りは
病み上がりの私だけでは出来るワケもなく
次女も手伝って実に3時間もかかったのでした。

ついこの間まで幼稚園生だった娘が
来年の春には幼稚園の先生になるなんて
月日が経つのは早いものですね~(~_~;)
PR

気になるキーワード