ニュース速報と雑誌記事から 世の中の「今」が見えるニュースサイト



文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
※スタイルシートを有効にしてご利用ください


ジョーのパンチで壊れてしまった!? どうした伊勢谷友介

2013年4月19日(金)14時45分配信 リアルライブ
記事画像
(提供:リアルライブ) [ 拡大 ]
-PR-
 最近、俳優の伊勢谷友介が「おかしくなった!」ともっぱらの評判だ。自身のツイッターでネット民を攻撃したかと思えば、すぐに撤回したり、完全に壊れてしまったかのようだ。その原因はやはり、週刊誌に報じられたDV報道だとみられている。

 伊勢谷は一昨年公開された映画「あしたのジョー」で演じた力石徹役が好評を呼び、昨年日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞するなど、人気俳優への道を着実に駆け上がってきた。そして今年、人気女優長澤まさみとの熱愛が発覚。まさに公私とも順風満帆だったはずだったが、今月発売の「週刊文春」の元彼女へのDV報道で、一気にどん底に叩き落されることになった。

 ネット上では伊勢谷への批判、非難、中傷であふれ返り、伊勢谷が出演しているCM「COCO塾」をもじって「BOCO塾」などとバカにされる始末だ。これに耐えかねたのだろう。伊勢谷は今月16日、ツイッターで「誰かを誹謗したりする事で、自分がネット右翼となっている事を気がつかない人が多い。ネット右翼が社会の足を引っ張る存在になるのだが、自意識がなければ、自分を正義と勘違いしている奴がいる」などとつぶやき、ネット民に宣戦布告した。

 いわゆる「ネット右翼」という言葉については様々な見解があり、いまいち定義がハッキリとしていないのだが、伊勢谷が言うように「誰かを誹謗する人」という意味合いは持ち合わせていない。そこで再び伊勢谷に批判が殺到し、伊勢谷はツイートを削除。さらに自身のフェイスブック上に「先日のツィートで、きちんとした定義と、意味を理解しないまま『ネットウヨク』という言葉を使ってしまったことで、僕の意図とは別の、多くの誤解を招いてしまった事をお詫びします」と謝罪した。

 他にもツイッターで攻撃的な言葉をつぶやくようになるなど、完全に迷走状態の伊勢谷について、映画関係者は「DV報道があって、精神的に完全に参ってしまったようです。もともと図太いタイプではありませんでしたから。このままでは仕事はもちろん、長澤との関係にも影響が出てしまうのではないか」と指摘する。

 このまま伊勢谷友介という俳優は潰れてしまうのだろうか。

【関連記事】









雑誌記事

.




週間ダイジェスト

.

ニューストップへ戻る
推奨画面サイズ
1024×768 以上
  • Copyright (C) 2013 リアルライブ 記事の無断転用を禁じます。/各記事のタイトル・本文・写真などすべてのコンテンツの著作権は、それぞれの配信社、またはニフティ株式会社に帰属します。


このキーワードの

下のHTMLソースのいずれかお好きな方を、ブログのエントリーにコピー&ペーストしてください。
リンクのみ
記事本文の引用
+リンク

便利な機能の設定

ジャンプキー

携帯電話のように、数字キーや英数キーあるいは矢印キーだけを使って好きなメニューが選択できる、それがジャンプキーです。例えば、国内ニュースなら「j」、スポーツニュースなら「s」を押すだけで、そのカテゴリーのニュースにジャンプできます。
現在、ジャンプキー機能はオフになっています。 ジャンプキー機能をオンにする
現在、ジャンプキー機能はオンになっています。 ジャンプキー機能をオフにする

なぞって検索

ニュース記事中の気になるキーワードをなぞるだけで、簡単に@niftyニュース内の同じキーワードを含む記事や@searchから検索することができる機能です。
現在、「なぞって検索機能」はオフになっています。 「なぞって検索機能」をオンにする
現在、「なぞって検索機能」はオンになっています。 「なぞって検索機能」をオフにする