もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【売国】日本のTPP参加をカナダが承認 日本崩壊へ 自民に投票した奴ら切腹しろよ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:57:23.09 ID:izP8EM+I0 ?2BP(2251)

環太平洋連携協定(TPP)交渉への日本の参加が20日に承認される見通しとなった。
日本政府関係者が19日明らかにした。日本の参加をめぐり最後まで残っていたカナダとの協議も当地で事務レベルでの折衝を続け、
大筋で合意した。 

時事通信 4月20日(土)1時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000008-jij-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:57:44.45 ID:EPC+rR3ET
         、_,.、,_、            ,−`ヽ.
         ‘':. `゙'i、       .,/    丿
          ヽ .,!       /`  .,,/
       、   .′ i,,、,、    .," ,,/`
      ,/`',,、-'"  ┌ `'‐. /./`
     .'、  .,-┐ ."  .,,.、" i゜″
 .、‐-、、、\,," _,l゙    r,"  丶ヽ     _,.、-‥-、、
 `',  .l゙ ._.、‐'"      ゙,! .,′ .゙_,、、-‐'"゛     _,,′
  .、  "゙`     、、-ヽ` 冫  : _.,、 .r‐':'`"‘``
  ヽ  .\.、i、    .`、、、  .l゙   '"` `'、 `、
   |  、,/    :   `ヽ山  .、   .!  '、
   l゙  .!″  、,.  "`` iiiiiiiiiiiiii 丶   :   '、
  .:  .!ヽ,,/゙.l、  i_,,、‐(  ゚ω)-′   ..  冫
 ..,"  U   ,,,′ : : ,ヽoOOO''o_-   |   .:、
 ,!   ゝ‥'"`  _,( <::|米斤::::> ヽ  、   、
ヽ     ._、、:''" /  ,|::: ̄V:::|ヽ ゝ ,′  .,!
 `-.,、、‐''"`    ,< )ヽ,━━./ ( //   /
           ヽ i /::::::::::::::ヽ i .r/`  ,,"
             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,i´._,,/`
             |::::::::∧::::::::| ``
            . |::::::::| |::::::::|
             |::::::::|  |::::::::|
             |::::::::|.  |::::::::|
            ノ;;;;;;;;r.  |::::::::ヽ
            'ーー"   "ーー'

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:58:38.74 ID:c4iWZU820
民主のままでも参加してましたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:58:55.55 ID:Hp5tfQf70
あー日本終わったな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:59:07.11 ID:ZG2P76oU0
カナダにもリベートと言うか見返り出したのかよ
日本植民地化じゃねーか

これは今の政府や役人は危険におびえながら暮らす事になるんじゃね?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:59:32.45 ID:N1guCvRlP
カナダが折れてくれたんだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:59:34.43 ID:w9PCy3QR0
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブウッ! ブッブッブッブボン!
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 (´・ω・`)
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ

  ∧_∧
 ( ´・ω・ )
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ  ジョロロロロロ・・・・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 02:59:43.15 ID:0oeK3Aec0
これで食い物安くなるといいんだが
貿易面では聖域とか取っ払ちゃっていいよ >安倍ちゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:01:36.64 ID:Cl9jGYg+0
なんだって各国はあっさり承認したんだろうな
仮にも国として承認できないと発言しておいてこの短期間に手のひら返し
どんなやり取りが合ったんだよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:01:43.88 ID:rvnCFhQi0
日本憲政史上最悪の首相トリモロス総理wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:01:48.08 ID:izP8EM+I0
>>3
民主は譲歩できないって事で参加表明をせずにアメリカに譲歩を促してたんだよ
それを安部がなぜか日本側が大幅な譲歩する形でアメリカの手土産にした

>>5
アメリカにしたように、カナダにも手土産という売国やったんだろうな
この合意内容を取材してちゃんと報道するのがマスコミの仕事だが、
最近のマスコミは安部マンセーばかりでどうにもならんね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:02:45.33 ID:gVT15zWO0
さぁこの交渉に参加するだけでいくつ譲歩したのかな
日本はゆすられたかられのプロだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:03:11.44 ID:soxVulky0
まーた安倍チョンは下痢まみれか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:03:47.88 ID:SAXbFcsfT
安倍ちゃんは史上最低の総理に堂々殿堂入りだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:04:11.34 ID:izP8EM+I0
>>9
そら、日本が最大の鴨だからだろ
で日本の譲歩(日本人にとって不利益)を引き出すために強行路線と見せかけるのは当たり前

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:05:06.75 ID:EvXAjrzV0
またネトウヨ、ネトサポはミンスでも参加したって逃げるの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:05:24.87 ID:irj4JthS0
土下座して全部相手の言うとおりなんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:05:33.46 ID:LQ/weRpZ0
 
意見があるなら、外に出てそれを声に出しましょう

2chに書いても政治家は見向きもしません

繰り返します、引き篭もりの戯言は見苦しいです

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:05:36.70 ID:2QPbAjwb0
日本の利益はぜーんぶ吸い取られてしまうの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:06:26.40 ID:2buxXd270
次は憲法改正してニートは戦線最前線赴任か食料化法案成立を目指すだろう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:07:08.62 ID:XhuZB6qVP
なにこれ日本食い尽くされるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:07:45.30 ID:gVT15zWO0
>>19
そうだよ
むしろ日本企業が日本に居る必要性がなくなった
わざわざ関税もないのに賃金の高い日本の労働者雇う必要性がないからね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:07:52.22 ID:Cl9jGYg+0
>>15
向こうが思いもしなかった譲歩を安倍ちゃんがいきなり出してきたから賛成に回ったと?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:08:19.16 ID:3qLN8Lms0
参議院はTPP反対もしくは保険維持の政党に投票するわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:08:36.13 ID:WWFgjfJO0
全然自由貿易ではない自由貿易協定

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:08:46.18 ID:ZnSBQ3ST0
小泉の時も郵政民営化がなんなのかよく分からず単に
国民はすごい事をするんだろうと当選させたが結局民営化したことで
米国率いる外資に乗っ取られただけだもんな。安倍もその同じ過ちを繰り返そうとしているのか
医療・保険なんかの日本の生命・財産まで米国に差し出して何がやりたいんだ
小泉同様に単なる個人の功績作りが目的か?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:08:49.77 ID:KpP8JARi0
全部ミンスとブサヨのせい byネトウヨ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:08:50.42 ID:SAXbFcsfT
>>18
まずお前が2chに書き込むのやめて
外で声を出して言ってこいよw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:09:05.30 ID:XxlSlqBR0
売国奴ネトウヨ歓喜のゲリモラシwwwwwwwwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:10:21.15 ID:OVcxQzGi0
>>21
だな。これって、ようするにアメリカ並の不平等条約を結びましたって話

カナダと共同文書=TPP交渉参加へ詰め
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013041900283
政府は19日、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた事前協議で、
カナダに自動車輸入関税撤廃の猶予を認める共同文書を作成する方向で
最終調整に入った。日本が交渉参加の同意を得るのにTPP参加国と文書
を取り交わすのは、米国に次ぎ2カ国目となる。

米国並みに自動車の輸入に特別な配慮を求めるカナダ政府の意向を受け入れた。
コメや麦など日本の農産物の輸入関税に関しては、交渉入り後に議論を先送りする見通しだ。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:10:27.27 ID:cRjkVopK0
カナダには何を渡したのかな
参加国全部に日本の国益プレゼントしたんだろうなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:10:37.05 ID:TYIn8o5c0
政権がどこだろうと関係ない
逆らえるわけねーだろ
相手はユダヤ様だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:10:43.07 ID:0oeK3Aec0
アメリカととっくにFTA結成して20年経過してるカナダは国民皆保険なんだけどなあ
まあ主要政党はみんなTPP賛成だから政治的選択肢は無きも同然でどうでもいいことだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:11:01.68 ID:NyIiXI6FP
TPPの悪いところは2chで散々聞いたけど、正直良いところって何なのか真面目に挙げてくれよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:11:09.36 ID:F4NMPB0mP
ゲリノミクスにゲリPPwwwwwwwwゲリウヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:11:44.22 ID:q2rYRIMRP
よく槍玉に挙げられる国民保険とかさ、今回承認するカナダ、
あるいはオージーだって国民皆保険やってるのに譲ると思う?
日本なんかよりもずっと社会主義寄りなのにさ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:12:16.70 ID:SAXbFcsfT
>>34
アメリカに朝貢できる幸せ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:12:17.07 ID:gVT15zWO0
>>34
アベノミクス()で起こしたスタグフレーションの緩和が目的

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:13:16.34 ID:9x20LBQVP
>>30
議論先送りとがもう関税完全撤廃フラグがビンビン

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:13:27.36 ID:7XrdLmON0
>>34
二重課税が禁止されることかな
法人税と所得税の二重取りが違法になるからどちらかが廃止になる
いずれにしても給料手取りは確実に上がるよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:13:33.22 ID:0oeK3Aec0
コメとか小麦なんか関税撤廃した方が庶民は絶対楽できるのに何を騒いでるのか理解できんわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:13:43.45 ID:wqmguVx10
>>11
そんな綺麗事じゃなく民主内で始終足並み揃えられなかっただけだよ
オバマ再選決まって11月に参加表明したがってたはず
それでもTPP解散に踏み切れなかったのはその場合民主30人離脱って話になったから
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122401001415.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:13:51.04 ID:nLIDf2NY0
安倍は全方位売国

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:14:01.14 ID:soxVulky0
>>33
民主は今の内容のTPPには反対だったはず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:14:21.65 ID:g8SBJlCE0
消費者の選択肢は増えるんじゃないの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:14:56.79 ID:Qs6SWE4r0
選挙前はTPP反対つってたからね
投票者に罪はない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:15:09.65 ID:TuNF7rkn0
自民か民主かっていう一面でしか見れない馬鹿が多いから嫌儲ではスレが伸びるんだなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:15:17.34 ID:czg6hVoxO
安倍尊師的には、日本の国内産業壊滅状態にした上で、
世界中から原発廃棄物受け入れて、職を失なった底辺庶民は全員福島含めて原発労働者

お偉いさんは安全地帯で利益だけを吸い上げる
めでたしめでたし
そういう美しい国日本にしたいんだと思う

安倍を愛国保守政治家として持ち上げていたバカウヨさんたち有り難う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:15:48.74 ID:SduPS0JX0
TPPでこの板の住人は増えるで、それでええやないか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:16:11.04 ID:LTkRLjjOP
>>34
何もないよ、真面目に
いくつかの業界が崩壊して他の業界の業績も悪くなる
株価が大幅に下落して金融不安が増大する
経営悪化→賃金の低下→消費の後退(消費税増税が拍車をかける)→経営悪化 の悪循環に陥る
政府の財政状況が更に悪化して更なる増税と社会保障削減を招く
で、国債の格付けも下がる
後は米国の経済的植民地になって終了だね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:16:22.33 ID:9x20LBQVP
>>34
食い物を中心とした日用品がとにかく安くなる

給料も下がるんだけどなw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:16:27.96 ID:8oLX67AH0
>>45
買う金があればな(意味深)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:16:29.70 ID:RwW4soKpP
聖域が無くなったんだから消費者利益が増すんだよ
何を悲観してんだよおまえら

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:16:30.52 ID:hYBH383a0
>>40
日本企業の3分の1は赤字で法人税を払ってないんだけどな
それで確実に給料上がるとか言えるのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:17:41.00 ID:Faus9YFb0
>>30
結局日本が一番売りたい自動車にアメリカにもカナダにも聖域を作られてるし
こうなったらTPPで日本にメリットないだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:18:16.69 ID:J3QIW3Ih0
最近はもうTPP関連はネトサポそっ閉じ率が半端なさすぎるよね
前はもっと擁護の声があったのに何故

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:18:19.69 ID:EvXAjrzV0
>>47
お前みたいな知った気でいる馬鹿がシコシコレスしちゃうからねぇ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:18:22.24 ID:nLIDf2NY0
これで、日本の文化や風習が消えて、経済でしか語れない国になる。
しかもその日本の経済を握ってるのは外国人だらけの企業で、
英語をしゃべることのできない日本人は雇用にもつけず野垂れ死に。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:18:47.65 ID:h/eJkJIE0
原発事故の次はTPP参加で日本を崩壊に導くのか。
さすが壺売りカルト信者だわw
安倍チョンは早く日本から出ていけ!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:19:17.55 ID:czg6hVoxO
>>53
消費だけして生きていける身分か
うらやましい事で

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:19:22.21 ID:2PVEU3RA0
せっかくなんで配信するけどニコ生でいい?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:19:30.33 ID:R5pFCRij0
事務レベルっていうか、これ向こうさんの国内問題だと思うよ
あとは確約はできないけど議論としてはすべての商品は議題にする、って
そんなことなんとでも甘利は言えるわけで

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:19:32.38 ID:0oeK3Aec0
>>44
「一部議員が」という意味なら通じる

>>47
どっちもTPP賛成なんだけど結局2chで政治に関心ある奴は
政策より政局しか頭にない奴ばかりだから
とりあえず嫌いな政党のやってることに対しては反対を叫ぶんだよ
右も左も反知性主義の権化

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:20:30.81 ID:LTkRLjjOP
>>40
上がらねーよw
そもそもアベノミクスが出鱈目の誤魔化しだなんて大企業なら全員知ってる事
当然賃金は上がらないし好況感なんて演出できるはずもない
賃金が上がらなければ簡単に崩壊する

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:20:36.14 ID:SAXbFcsfT
>>53
労働者賃金が減るととても困るんだけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:21:20.51 ID:7wx7/8aT0
なんで安倍ちゃんはわざわざ肛門奴隷になるようなことすんの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:21:50.01 ID:0oeK3Aec0
>>65
どうやって減るんだ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:22:53.42 ID:oe7kWcUK0
な・・・比較的賛成スタンスのヤツは阿呆なんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:23:08.26 ID:LTkRLjjOP
>>67
経営が悪化するからに決まってるだろ阿保

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:23:42.98 ID:t0Cx8fv4O
TPP反対してる奴って
憂国の志士を自負してるからこそなんだよな?
ニセ保守が許せねーんだろ?
真の愛国者としては

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:24:06.85 ID:izP8EM+I0
>>40
60歳以上のおっさんの雇用延長が法律で義務づけられるんだから
給料上がるわけ無いだろ
ほぼ全ての企業は61〜65歳の雇用延長は18〜60歳までの正社員の給料減らしてまかなうんだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:24:16.69 ID:gss8lQE60
革命起こそうぜ
俺達の世代で真の民主主義を手に入れるんだ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:24:31.53 ID:0oeK3Aec0
>>69
どうやって悪化するんだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:25:37.56 ID:nA504VvA0
まだ交渉に参加するだけや!
TPP参入するとは言うとらせんで!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:25:54.00 ID:8GigFtaLP
安倍ちゃんはTPPといい、竹島見送り・漁業権・女性雇用と
民主党がやったらぶち切れそうなことばっかりやってるけど
ネットの信者はどう折り合いをつけているのだろう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:26:12.67 ID:sqGc9n+fP
手土産は何だったんだ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:26:30.66 ID:9x20LBQVP
>>73
関税や非関税障壁で守られてる分野は外資や輸入品に駆逐される

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:26:32.34 ID:XB+qYmMy0
>>9
なお裏でアメリカからの圧力があった模様
アメリカにとって日本が入らないと全く美味しくないから

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:26:34.13 ID:HfeIYR/yO
ぞっとする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:02.45 ID:gVT15zWO0
>>69
ところでそれどうするんだろうな
行き場を失った労働者さんはさ
国民から職を奪った事が賞賛されるって
切り売りの対象が自分の体なのに喜んでいる頭のおかしい連中ですよほんと

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:05.23 ID:gMw54g4q0
どの政党でもTPPは避けようがないだろ
植民地意識をトリモロス、か

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:06.53 ID:0oeK3Aec0
>>77
そんなもん元々競争力なくて大勢の国民の実質所得を下げてる産業だろ
普通の庶民は絶対実質所得は上がる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:07.38 ID:nLIDf2NY0
企業は、日本を相手にするよりTPP参加国を相手にしたほうが
儲けられる可能性が高いので、雇用する人材は皆英語が話せて
海外生活をしたことのあるような人達ばかり。
国内の公文書も英語が可能になるので
日本語を学ぶメリットがほとんどなくなる。
日本語しか話せない人材は仕事に就くこともできずに
野垂れ死に。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:42.85 ID:RwW4soKpP
>>60
消費だけ?
輸入コストが下がるんだからその分粗利として乗っけれるだろ
消費者は選択の幅が広がるし、生産性が上がって低価格高品質商品をTPP経済圏に属する国皆が享受できるようになる
もちろん底辺層の生活水準も益々上がる事になる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:43.37 ID:AVfvp7dZ0
黙れお前ら
アメリカ様に楯突くな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:27:48.10 ID:q2rYRIMRP
まー遅かれ早かれ現状の利権構造は支えきれなくなるけれどな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:28:11.34 ID:XU42/w9R0
メリットデメリット両方あるんでそ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:29:04.32 ID:7XrdLmON0
牛丼とか滅茶苦茶安くなりそう
200円ぐらいが関税コストだから牛丼1杯100円程度になるだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:29:13.54 ID:y0GxHucD0
だからといってTPP参加せずに日本を良くして行ける選択肢すら無いのが日本が終焉たる理由だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:29:23.54 ID:yurqvGIp0
明日からアメリカ様の言いなりか
ありがたやありがたや

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:29:29.22 ID:HfeIYR/yO
メリットは企業トップ周辺に
デメリットは労働者に

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:29:33.25 ID:J3/YMctE0
例外とかってのはどうなったの

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:29:54.99 ID:LTkRLjjOP
>>82
なんで上がるのか説明してみようね
ゆっくりでもいいから筋道立てて落ち着いて説明すればみんな聞いてくれるよ!
ネトサポちゃん頑張って、応援してるから!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:30:11.62 ID:NftBDmon0
ネトウヨさんが、「カナダが承認しないのは、安倍ちゃんの下工作があるから」って言ってたのに…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:03.70 ID:XU42/w9R0
>>89
FTAとかEPAを個別に交渉していけば良いと思うんだけどな
なんでかTPPに拘りがあるみたい
メリットデメリット両方あるから国益は守って貰いたいよな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:04.95 ID:gVT15zWO0
>>87
メリットは既にやらかしてしまった事へ対処であって
それをメリットと呼ぶのはどうかと思うけどね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:13.01 ID:EUSZHeZv0
本当の意味で日本を売った唯一の首相
俺たちの安倍ちゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:16.05 ID:oe7kWcUK0
>>87
中継点を何個か経ての副産物的メリットは無くはないが
TPPでないと発生しないと断定できるような純粋なメリット皆無だよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:26.63 ID:0oeK3Aec0
>>80
介護労働者が不足するから丁度いい
TPPで潰れる農業なんか自分の稼ぎはゼロで税金で食ってるのと同じという試算が出てる
だから仮に再就職できなくとも日本人の所得が下がることはありえない
下がるのは税金で食ってるその連中だけで、他の国民は確実に所得が上がるんだよ
連中はナマポ生活者と同じなんだどんどん叩いてどんどん潰せ

>>93
ほらまた基礎的な教養もないのがシャドーボクシング始めてる
右も左もTPP反対派はこういう反知性主義の輩が多すぎ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:35.53 ID:RwW4soKpP
>>88
やったね
牛丼が100円まで下がったら流石に実質所得は上がる事になるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:31:38.97 ID:1ybCMUCb0
TPP反対してた京大の教授は今何してんの
あいつもネトサポだったのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:32:35.39 ID:gMw54g4q0
底辺はさらに底辺に、有能者は裕福に、だな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:32:48.20 ID:gZlPpP/20
ニッポンの夜明けぜよ(泣)

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:32:50.72 ID:AoSM845D0
>>28 小学生はよねろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:32:51.57 ID:bCZxTXS60
結局モンサントの大勝利か
ロックフェラー強すぎだな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:33:30.97 ID:Qs6SWE4r0
つーか参加決まっちゃったようなもんだから
それの中で最大利益を出すように動いていくしかないんだけど
努力して結果出したとして、それを自分らの手柄みたいに誇られるのかと思うとシャクだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:33:51.75 ID:0oeK3Aec0
>>101
中野のアホは師匠筋である西部邁が安倍ちゃんと仲良しさんなので黙ったんだろ
どうでもいいことだけどな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:34:10.85 ID:HfeIYR/yO
なんでTPP反対派の議員は何もしないの
しょせんエリート層だから別にいいの

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:34:18.59 ID:soxVulky0
>>63
しかし参院選は反対を公約にするらしい
まあ、この案でTPP賛成と言えるなら民主党時代に決まってるだろうしなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:34:27.18 ID:9x20LBQVP
>>82
駄目になった会社の関連会社・下請け・小売り・取引先に影響が出て
それで消費を抑えるようになると大型店舗・スーパー・商店・娯楽施設に影響が出て
それらと契約・取引している業者や生産者に影響が出る
さらにそこからまた他の業者に影響が出る

と思うんだが俺の気のせいなのかな・・・

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:34:39.19 ID:7XrdLmON0
アメ車も新車で20万ぐらいで買えるようになるしな
あとガソリンや自動車の多重課税も違法になるから燃費や維持費も気にしなくてよくなる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:34:47.68 ID:gVT15zWO0
>>99
農業()おろか第二次産業にもいえることなんですよ
他の国と違うのは労働者の賃金と関税がなくなったからといって輸入コストがゼロになるわけじゃない
だったら最初から加工された物を買ったほうが効率がいいって話でな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:35:02.61 ID:XU42/w9R0
>>102
それはTPPに参加しないでもそういう方向だと思う

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:36:12.90 ID:SAXbFcsfT
>>104
お前が寝ろやw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:36:29.99 ID:0oeK3Aec0
>>112
非農産品の平均関税率って1-2%なんだが頭大丈夫か?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:36:32.26 ID:LTkRLjjOP
>>99
説明できないなら素直にごめんなさいしようね!
ネトサポちゃんは信じてた物が全部引っくり返っちゃって周りが見えてないけど
でもちょっとずつリハビリしていけば必ず社会復帰できるよ!頑張って!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:36:37.17 ID:rQasDDN/0


118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:37:06.45 ID:aeXhPsi70
同じTPP担当相でも甘利は前原より使えないな
アメリカのエージェントでTPP担当した前原が「我々が何故、交渉参加しなかったのかというと事前交渉であまりにも不公平だから要求を蹴った」と発言して内容をバラしてたのに
玄葉「私たちの方が交渉力あると思い始めた」って言ってたが本当にそうかもしれんw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:37:06.91 ID:RwW4soKpP
>>110
駄目になった会社があるという事は、その駄目な会社より優れた会社が同業他社として存在すると言う事
つまり、関連会社や下請けは取引を優れた企業にシフトするだけの話
これでますます生産性が上がった事になる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:37:17.74 ID:oe7kWcUK0
>>108
一般市民は阿呆だからなメディアを使っての多数派工作をされると信念を持って反対してても有権者が敵に・・・

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:02.99 ID:f2atD6zB0
>>108
また選挙のときだけ必死でポスター作るだけだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:10.36 ID:4nwBNreV0
何で腹切らなあかんのか意味不明w

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:23.09 ID:AoSM845D0
くっさいやつおるな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:27.59 ID:gMw54g4q0
>>113
でも一気に加速する

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:28.18 ID:TXk3ndfI0
加入国同士ってパスポートいらんくなるのけ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:34.70 ID:HfeIYR/yO
だいたいTPPは自由貿易の精神から外れた囲い込みだろ
こんなんに参加していいの
戦前の意識に戻っちゃうの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:44.40 ID:Tr8X5Kes0
カナダも初期と第二期メンバー(アメリカはここ)の顔色伺いに行く側だろ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:38:55.78 ID:gVT15zWO0
>>115
TPPに参加するってことは最高効率を求めるって事なんだよ
名のある企業のただの延命処置にはならない
TPP参加国でどこの国に企業が移るかの時代にかわるんだよ
日本はどの部分で他国よりも優れている環境を作り出せるんですかね?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:39:05.77 ID:LTkRLjjOP
>>119
で、それは軒並みアメリカの会社なんだよね
つまり日本の金がアメリカにどんどん流出して、職が減る事になるんだよね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:39:30.36 ID:0oeK3Aec0
>>110
駄目になった会社は牛丼屋やモスみたいに
TPP参加で安い調達先を見つけるだけのこと
まともな生産者にとっても消費者にとってもいい事尽くめ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:40:11.24 ID:c8EV4Q+c0
>>40
それは二重課税とは違うだろ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:40:25.48 ID:soxVulky0
>>118
いや、この譲歩ぶりを見る限りでは案外間違ってなさそう
現に民主党時代に枠組みを作った日中韓FTAは、自民党になってもスムーズに事が進んでる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:40:43.09 ID:RwW4soKpP
>>124
一気に加速するからいいんじゃん
有能な人材、企業を犠牲にして駄目な人材、企業を公金で生き残らせるから皆が苦しくなる
幸せになりたいなら分業による効率化を図らないと

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:41:19.30 ID:hgqgrRFZ0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

問題部分の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは
生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

自民党総裁選、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう西靖w

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:41:38.13 ID:TZlKG2Y/0
物が安くなるのは良い
ただし、日本企業が海外企業に乗っ取られるという形ではなく、
ちゃんと国際競争していけるように国策として資金を流さなくてはいけない
甘やかす形ではなくね
まぁそれがうまくできるかどうかが安倍ちゃんのすべて

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:41:57.99 ID:bCYkzYf70
アメリカには戦争で負けたからな。もともと敵同士だし、結局は、どちらかが滅ぶ以外に道はないのだろうね。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:42:29.79 ID:LTkRLjjOP
>>133
その結果が韓国だよね

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:42:55.72 ID:Tr8X5Kes0
>>126
GATT/WTO路線の停滞で、各国が「あかんわ」と見切って
しまっている時世だからな〜。
日本のFTA/EPAの遅れはWTO尊重していたけれど、
やっぱり無理だったというだけの話じゃね。
TPP加入の是非は置いといても

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:43:17.69 ID:0oeK3Aec0
>>102
なんでエンゲル係数の高い底辺がTPP参加で貧しくなるんだよ
TPPで貧しくなるのは都会の若者の税金で食ってる地方の衰退産業
ルサンチマンに訴えてどうこうするってのは反知性主義のやり口そのものだな

>>116
反知性主義らしい反応で安心したが
同じレスにお前みたいなアホでも理解できるように書いてるぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:43:19.95 ID:oe7kWcUK0
>>135
TPP下でそんな事したらw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:43:47.43 ID:gVT15zWO0
>>135
国際競争とは労働者の賃金を下げることにつながるわけです
売れないものより売れるものって事ですね
マイナスイオン()やら車内空間()なんてしてきた日本という国に
生き残るだけの体力はあるんでしょうか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:43:51.06 ID:HfeIYR/yO
日本はなんでこんな外交力が無いのかね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:44:52.46 ID:nGl+VT3fO
経済は後退だな
雇用がなくなり外貨も稼げなくなるなら消費地として延命するしかない
日本に依存する企業が駆逐されるんだし税収も減って借金増えるだけだわ
死ぬのが早くなっただけで今でも結末は変わりゃしないがね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:44:59.46 ID:Hu4UeWZ50
>>133
分業による効率化なんて起きないぞ
元気で体力ある人が自分のやりたい仕事をやるだけだ
それが世の中に良い影響を与えるかは別問題

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:45:06.12 ID:9x20LBQVP
やっぱり日本人の賃金が下がるんじゃないか(憤怒)

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:45:09.17 ID:q2rYRIMRP
まぁ長期的にEUみたいなリージョナリズムを
目指すってんならまだ話はわかるんだけれどね
どうやらそういう話でも無さそうだしなw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:45:15.95 ID:RwW4soKpP
>>129
アメリカも日本もそれぞれ得意な業種があって、お互いに駄目な企業を淘汰して得意な分野に特化することによって、
すなわち比較優位によって全体の生産性を上げ、消費者利益に繋げるのが自由貿易の醍醐味
アメリカに富が流出する云々の話の前に、TPP経済圏の経済成長率は上がる
すなわちパイが増えるのだから、より豊かになる
働く場所は別に外資でも構わないわけだし、外資だってちゃんと法人税収めるわけだし何も問題無い
企業の国籍なんて関係無い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:45:17.01 ID:TXk3ndfI0
ルサンチマンってたまに無性に使いたくなるよな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:45:18.09 ID:CO8uNJ8x0
>>130
海外に金垂れ流せって事か

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:46:08.55 ID:wGWGYK1g0
豊かな市場があればこそ産業が発展するわけでして

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:46:10.22 ID:c8EV4Q+c0
>>139
それは底辺労働人口にTPPが「影響しない」と言う前提でだろ。
仮に影響する事案が発生すれば、そいつらはエンゲル係数以前に
職すらなくなる可能性があるわけだから。

おまえこそ知性の欠片もないのだがw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:46:19.88 ID:nt6DkbAu0
自称愛国者の総理大臣の正体は
史上最低最悪の売国奴だったわけだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:46:26.93 ID:nLIDf2NY0
>>135
国策で企業にお金を流すのは
非関税障壁にあたるので
やりすぎる他国から訴えられる。

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:47:05.39 ID:gVT15zWO0
>>149
まぁ正確にいうと
日本企業は海外に移って名ばかりの日本企業となって日本の早食い競争に参加しろって事ですね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:47:21.50 ID:0oeK3Aec0
>>149
なんで日本人は国産の石炭や新潟の原油や近海のメタンハイドレードや南鳥島の海底資源や
再生可能な藻類や日本全国に敷き詰めたソーラーパネルで日々の生活を賄わないと思う?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:47:22.61 ID:oe7kWcUK0
>>142
日本が如何なろうが知った事っちゃない短期目標でけの役人が実権を握ってるからだろ
何処の誰がスポンサーなのかも考えない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:48:04.13 ID:soxVulky0
>>142
日本×
自民党〇

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:48:21.39 ID:TZlKG2Y/0
労働賃金の削減以外にも、物の値段の下げ方っていうところにおいては、
日本はまだまだ改善の余地があるのよ
むしろ、それをしていかないと本当に衰退していくのみ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:48:36.69 ID:sc0PfdbE0
鴨が葱を背負ってくるのを止める馬鹿は居ないだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:49:30.24 ID:HfeIYR/yO
愛国は悪党の最期の砦
って誰かの言葉だったなトなんとかって奴

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:49:43.40 ID:ePWo6PCo0
そもそも、資本主義自体がユダヤ人によるユダヤ人のための支配システムだからな。これが
公正な競争だと思ってる方がおかしい。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:50:16.61 ID:LTkRLjjOP
>>147
理想論すぎる
日本の得意な業種というのは自動車だけだ
その他のあらゆる業種においてアメリカ以下である以上、国内の全ての業種が米国企業に駆逐されるし、アメリカに進出しても菖蒲にならない
で、当然日本の消費者は国内産なんて買わないから日本企業の業績は悪化、賃金も下がり景気は後退する

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:50:45.03 ID:7xlH9X83P
いつの間にか
もうちょっとでTPPに参加出来る、あとはカナダが賛成してくれれば!
みたいな流れになってて笑ったわ
とりあえず虫歯直しとくわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:51:07.99 ID:P5qD5m7y0
今まで渋ってたカナダが日本の参加を認めたって事は
@カナダが折れた
A日本がカナダに権益を譲歩した
のどっちかだけど
日本はカナダに参加を認めてもらう立場だから@はありえない
ということは

土  下  座  を  ト  リ  モ  ロ  ス  !

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:51:09.01 ID:c8EV4Q+c0
>>161
ユダヤの大半は貧乏人。
極僅かなユダヤ人資本家層にしとけw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:51:14.19 ID:TZlKG2Y/0
日本メーカーのケツも叩かなくてはいかん
シャープみたいなワケ分からん方向に高付加価値を持って行くのではなく、
もっとみんなが求めている高機能な製品を作らせなくては
そのためには、やっぱり人材の流動化が必要
日本のジジイたちだけではもう限界

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:51:27.46 ID:pquY03XxT
>>163
え、歯医者も値上がりするのかよ
マジ糞だな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:51:48.64 ID:Tr8X5Kes0
ま、TPP加入してもたいしては影響ないとは思うけどね。
プラスにもマイナスにも働かない。
勤務医とかの流出懸念と、欧州保険カードみたいなのができて
TPP参加国内で外に行く人は利便性が上るぐらいの話でしょ。

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:52:04.14 ID:bCZxTXS60
>>163
アメリカの歯科医って死ぬほど高いんだな……えらいこっちゃ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:52:09.61 ID:nGl+VT3fO
詳細が分からないからなんとも言えないが非関税障壁においての優遇措置と保護措置に違いがあるのかね?
特定商品を優遇する税の免除や補助金はアウトって分かるけど生活保護みたいな企業保護もアウトになるんかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:52:37.78 ID:0oeK3Aec0
>>151
非農業分野の関税はゼロに近いのに影響するわけないだろ
明日東京に会社が落ちたらヤバいからニートになろう的な能無し(というか狂人)の発想だな

>>162
そんな妄想持ちのままじゃ中学入試すら通らんぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:52:56.77 ID:sZiwWXZA0
どうせ土下座外交で日本の権益と引換パターンだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:53:05.76 ID:izP8EM+I0
>>70
本来は新自由主義と保守は対立する物のはずなんだが
新自由主義者は保守の皮を被ってるからやっかい
安部も保守を装ってるがただの新自由主義者

>>99
農業従事者だって人間
職が無くなればナマポだわな
つか日本人を叩いて外人に売り渡すっての多いよなw
国産ポータプルサイトNo.1だったライブドアも今や韓国のものだし、
外人に持ってかれるくらいなら日本人がやってた方が良いとは日本人は絶対思わないんだろうな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:53:17.82 ID:c8EV4Q+c0
>>168
すくなくとも、いわゆる原材料農産物系の農業は大打撃食らう。
そこを聖域とするのはまず無理だろうからな。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:54:07.72 ID:5cfPn6zAO
どこの国も他国の利益なんて考えてねえよアホか。
自国に不利益をもたらして政治家続けられるのなんて日本くらいだボケ。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:54:20.68 ID:LTkRLjjOP
日本産の米を食べられるのも今年が最後だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:55:25.97 ID:izP8EM+I0
>>135
国際競争力とは海外に工場を移転しまくって従業員に対する給料を最大限減らすってだよ。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:55:28.13 ID:qUmCC3iqT
>>169
アメリカの貧乏人が歯科医に診てもらえなくて、顔面崩壊したグロ写真見たこと有る?
鼻、頬なんて陥没して無かったぞ・・
TPPはまさに生き地獄よ・・

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:56:24.68 ID:0oeK3Aec0
>>173
「働かずにナマポを貰う」と「働いてナマポを貰う」なら普通は前者を選ぶ
後者を選ぶのは趣味の問題で、他の一般市民や国家の与り知るところではない
ライブドアなんか元々クズ過ぎてどうでもいい
みんなYahooかGoogleだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:56:25.54 ID:9x20LBQVP
アメリカ「国保は残してもいいッスよw」
アメリカ企業「国民皆保険制度が非関税障壁なんだよなぁ・・・」
仲裁機関「国保アウトォオオオオオ」

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:56:53.82 ID:Tr8X5Kes0
>>174
それがさ、農業従事者の高齢化でTPPへの参加関係なく、
日本の農業は近々終わるでしょ。
農林水産省と農協、農家が一発逆転の策でも講じないと

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:57:40.32 ID:sZiwWXZA0
ID:0oeK3Aec0
ID:TZlKG2Y/0
これは酷いネトサポ
馬鹿なふりも限界まできている

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:58:14.83 ID:idEtApkUO
>>165 お前、ユダヤがイスラエルに住んでると勘違いしてないか?
    世界を支配してる神があんな田舎に住むかよw
    日本人が憎むユダヤってのは、白人キリスト教徒の大金持ちの意味だ。よく覚えとけ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:58:47.53 ID:c8EV4Q+c0
>>181
現状の農業政策のままでも終わりって点は否定しない。


>>171
おまえ労働人口そのものの流入、国外移転については考慮しないのかw?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:58:55.85 ID:LTkRLjjOP
>>182
もう後に引けないんだろうな
哀れですらある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:58:58.96 ID:bCZxTXS60
まーでも完全崩壊することはねーだろ
せっかくの生きのいい奴隷なんだし
大財閥が得して終わり

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:59:34.87 ID:CO8uNJ8x0
>>154
そういう事なんだろうな
上手くやっていかないと結局食われて終わりか

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:59:41.71 ID:nLIDf2NY0
TPP参加させないためにどうしたらいいのか教えて欲しい。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 03:59:42.56 ID:41hpprxT0
2chで不安を煽ってあーだこーだ言ってる人が多数居るけど
実際に2chの予想通りに・・・ってなった事は
記憶してる限り無いし、そこまで不安でもないな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:00:36.81 ID:h7ABRaxt0
カナダ…

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:01:08.76 ID:c8EV4Q+c0
>>183
ユダヤ人とは一体何者か、おまえはよく定義を調べてから書けよw

恥ずかしいレベル。因みにアメリカですら貧乏ユダヤはたくさんいるからなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:01:49.84 ID:sZiwWXZA0
本当ネトサポは恥ずかしい
仕事とはいえ日本の国益を損なっている事態まで必死に擁護とは
良識0

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:02:01.73 ID:0oeK3Aec0
>>178
>>180
はい、アメリカと自由貿易協定結んで20年経ってる某国の医療保険事情
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2009/10/post-619.php

>>182
野田政権のTPP参加表明だけは支持してたんだけどなあ
ま、色眼鏡で見た方が脳に負荷が掛からず幸せなんだろうということぐらいは察してやるが

>>184
議題に上がってる高度技術者の移民流入で底辺が困るわけないだろ
関税率も変わらんのだから国外移転もない

どうもここの連中はありもしない妄想で苦しんでるようだから
専門家の治療を受けることを勧めたいね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:02:13.49 ID:nGl+VT3fO
生き残る気があるなら技術・工業大国という看板は降ろさないとね
サービスや運送、金融にシフトしないと死にかけの家電や優遇措置で生き残ってる国内製造業は持たないわ
昔のイギリスや現在の北欧連中が持ってる禿鷹ぶりを見習わないと世界とは戦えない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:02:42.34 ID:OhjrAT0O0
ネトウヨ 「TPP参加は売国以外の何物でもない!!日本の農業を守れ!日本を守れ!!!」

  ↓

ネトウヨ 「食いものが安くなるんだからいいだろ」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:03:09.07 ID:c8EV4Q+c0
関税が変わらないと国外移転もないw?



おまえ「賃金水準」や「物価」は考慮しないのw?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:03:10.16 ID:nLIDf2NY0
シンガポールみたいな国は、外国人労働者に対して
いろいろ制限をかけてるけど、
日本にはそういう制限がないので
住み付くことも可能だし。
日本国内で日本人でいるメリットがなくなりそうだな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:05:28.13 ID:q2rYRIMRP
TPPは怖い話が先走ってるっていうのは実際あるよね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:07:25.46 ID:oe7kWcUK0
>>198
実際、中身を隠した状態の契約書にサインさせようと画策してるのに怖くないヤツは余程だろ・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:08:21.37 ID:izP8EM+I0
>>179
結局日本人に嫉妬して売国するんだよな、日本人って
村上ファンドも海外に移転しちゃったし。
日本人が上げてる利益に嫉妬して外人に利益を移転させて満足げ
こういう国民性を直さないといけないんだろう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:09:40.02 ID:sZiwWXZA0
>>198
ニュースになっているだけでも土下座外交ぶりがどんどん明らかになっているのに
怖い話が先走っているとかいうネトサポのしらばっくれた顔の方がホラーじゃないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:09:42.04 ID:q2rYRIMRP
結局戦後は国家主義で民主主義じゃなかったってオチw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:09:52.49 ID:gVT15zWO0
>>200
そら維新やらなんやらがウケてる国だからな
幕末で日本人はいなくなったんだよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:10:20.75 ID:0oeK3Aec0
>>200
経営権売り渡すってことは元々経営破綻していたという意味なんだがどうやって嫉妬するんだよw
そんなに国産が好きならアメブロでも使ってろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:12:35.61 ID:izP8EM+I0
>>193
問題なのは今回保険分野がどの程度含まれるかでしょ
ばかなの?

>>195

民主「TPP参加に向け交渉します」

ネトウヨ「ミンスは売国!絶対反対!」

自民「TPP参加するためにアメリカ様に大幅譲歩するわ。最大権益の自動車でもアメリカ様の言いなりになります」

ネトウヨ「さすが安部ちゃん!食い物も安くなるしむかつく農業もつぶれるからドンドンやって!!」

だろうなw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:12:44.89 ID:cc5K2yZ40
ヒャッホウ!日本終わったぜ!!!!(笑)

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:13:25.90 ID:fhAAoQ/AT
■目論見
関税撤廃により、安い農産物等が入ってくるため補助金等の費用がかかる
反対に、工業製品をどんどん輸出できるようになるから、日本トータルでみるとプラスになる

■結果
農業問題先送り→補償費用はかかる
自動車関税を認める→最大の輸出品目で利益が見込めない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:13:39.54 ID:czg6hVoxO
ID:0oeK3Aec0

これがTPP推進派か
どっちが反知性主義なのかと

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:14:15.42 ID:pPWti1I5P
「承認っ!」とか言いながらカナダがハンコをバァーンってしてる姿が目に浮かんだ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:14:58.35 ID:oe7kWcUK0
>>200
確かにそう言う傾向はあるなw
親の財産を身内に独り占めされるぐらいなら寄付したほうがマシみたいな・・・

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:15:19.33 ID:sZiwWXZA0
>>208
そいつ意図的な売国奴そのものだし
まともに相手にしなくていいよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:16:16.26 ID:tsMOGHVT0
あれ参加するかを議論してるんじゃなかったの?
いつの間に参加させてもらえるように議論になってたわけ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:17:08.96 ID:izP8EM+I0
>>204
ライブドアグループ解体の経緯が分かってないのか
そもそもライブドアは黒字だしな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:18:31.73 ID:sZiwWXZA0
こういっちゃあれだけど民主党の方がよほど日本国民の権益を必死に守っていたぜ
自民に代わった途端冗談のような土下座外交だよ
それも絶望的な

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:19:22.62 ID:izP8EM+I0
日本の農業がむかつくからアメリカの農業につぶさせちまえとか、
マジでこれが日本人の民族性なんだろうなぁ
戦後生まれた物なのかそれまでずっと持ってたのかは知らんが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:19:49.61 ID:/yg4ktnA0
a

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:19:58.84 ID:RwW4soKpP
反対派はなぜ日本が一方的に奪われるしかない、みたいな事しか言わんのかね
相手が奪ってるなら日本も奪ってるんだよ
そうやって、分業するから生産性が増すわけ
それを拒否するってーなら北朝鮮経済みたいな事になるわけだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:21:48.59 ID:wGWGYK1g0
てかエネルギーも食料も防衛も外国頼みとかやばいだろww
人しか資源がないとか言うけどその人も高齢者ばかりだし終わったなw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:21:53.46 ID:Hu4UeWZ50
>>214
我慢できずに一度民主にしたことが悪い。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:22:19.00 ID:izP8EM+I0
>>217
のはずなのに日本が一方的な譲歩をしてるからでしょ
日本にとって最大の鴨であるアメリカに対してすでに自動車分野で譲歩してるニュースくらいはチェックして置けよ
それ以外に日本はとりえねぇだろうってのに

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:22:19.67 ID:sZiwWXZA0
>>215
日本のマスコミとネトサポがそうやって扇動して思考能力のない連中がのせられているだけだね
民族性より知性の問題だな(知性が足りないのも民族性と言われればそれまでだが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:22:44.66 ID:VQR5y+pO0
以前からそうだけど食文化を欧米化することで世界をコントロールしようとしてるのがアメリカだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:22:58.34 ID:lOAaoE/D0
プラスではTPP反対派がネトサポから在日認定されてる
あいつらつい最近まで賛成派は売国奴だとか言ってたのに

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:24:12.41 ID:bCZxTXS60
ぷらにゃん見に行くとかすげーな
どんだけあいつらの言動気になってるの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:24:25.96 ID:sZiwWXZA0
>>220
そうそう
さっそく隠しきれない土下座外交全開だものね
戦後日本の最後に残った財産まで外国に切り売りする気満々

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:27:05.03 ID:Hu4UeWZ50
民主になったから自民は衰退した
そりゃ、復権するには土下座もするだろ
そもそも民主にならなければまだマシだった
って当たり前じゃね?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:27:17.09 ID:VQR5y+pO0
TPP反対してるのってサヨク政党しかなかったからTPP以外のことも考えたら結局自民党しかなかったよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:29:10.51 ID:sZiwWXZA0
サヨクが嫌いだから売国行為を支持とか本末転倒だよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:29:22.70 ID:XovtYuSB0
>>217
是非奪えそうなものを教えて欲しい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:30:30.18 ID:nGl+VT3fO
現状で奪える分野がないからでしょ
自動車は海外の工場から日本へ米国で販売される規格・基準の物が輸入されて国内の製産はなくなる
家電はすでに海外へシフトしてるし衰退気味
中小企業は保護によって延命されてる状況で技術持ち以外は淘汰される
失業者が溢れても受け入れ口は小売りや運送、建築とかに限られて外貨が稼げない
結果は生活に必要な物資を海外に握られて消費するための植民地的体制が出来上がり
戦える分野なんて先進技術を切り売りしたりフィリピンみたく高度な教育を受けた人材の派遣しかないかと

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:30:37.09 ID:buvD5mXwO
なにライフル協会が銃市場開放を求めて当然提訴するだろう

気に入らない連中は銃で気軽にぶっ殺せる世の中が来るんだ
ワクワクするねo(^-^)o

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:31:23.61 ID:tsMOGHVT0
>>217
世界が平準化したら日本は今よりは貧しくなるよ
まあ全体としては豊かにはなるだろうけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:32:27.02 ID:sZiwWXZA0
>>230
正解です
冷静な意見だと思います

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:33:13.45 ID:O8VNleEe0
民主政権がなければ、自民の売国行為に結構無関心だったかもな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:34:36.09 ID:RwW4soKpP
>>220
たとえ日本企業が食われても誰も損しないだろ
食われる企業は日本であろうがアメリカであろうが、どっちみち淘汰される運命にあるのだから
そして、日本企業が全滅したら全滅したで別に問題無い、そんな事は2万%ありえないが
国内が外資で埋め尽くされたとして、そこに働く場所があり、消費者利益を拡大していければそれで十分だろう
大体、既存の枠組みだけに限定して考えても日本は自動車産業だけじゃない
加工品とか機械とかゲームとか勝負できるものはまだまだあるだろう
TPPは非関税障壁を取っ払うのがキモだが、関税撤廃のメリットも日本はアメリカよりはデカイはずだよ
日本は既に関税率低いがアメリカは日本より高く設定していて、それを取っ払うのだから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:34:37.97 ID:ZpCGqhSV0
なんで未だに民主と比べてんのかね
今日本の政権与党やってんのは自民じゃん
支持率3%の野党と比べることに何の意味があるの?
そんな党と比べないといけないくらい悪いっていう事実の裏返しだろ
普通は「俺が首相ならTPPなんか入ってない。自民も民主もクソ」って考えるだろ
下を見ないとフォローできないような状態になったら終わりだよ

芸能人が失言で批判された時の信者「でもブサイクなお前らよりマシでしょ」
企業が不祥事で批判された時の信者「でもニートのお前らよりマシでしょ」
糞ゲーを批判された時の信者「でも○○のXXよりは安いし良ゲーでしょ」
「この歌手下手糞だな」「じゃあお前が代わりに歌ってみろよ」
「また東大か」「とF欄卒が申しております」
バカじゃねえの?
下と比べたら悪い部分が良くなるの?
相対評価でしか擁護できないのは絶対評価ならクソだって認めてるようなもんだ
もうそれ以外に褒めたりフォローしたりする材料がないってことが丸分かり
擁護側にとっての最終手段っつーかイタチの最後っ屁だよね
生き残るのに必死だからやっても無駄で惨めになるだけなのが本人には分かってない

237 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/04/20(土) 04:41:13.58 ID:5LTcqBqc0
>>7
コッチみんなwww

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:41:51.77 ID:iqIh/74s0
ネトサポが自民のTPPは綺麗なTPPだって言ってた

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:43:51.53 ID:izP8EM+I0
>>235
このTPPでゲーム産業がどれだけ利益得るんだ?加工品?たとえば?
ゲーム産業なんかすでにアメリカにシェア奪われまくり&スマホなんかに奪われて衰退しまくってるだろし
何十兆円の利益は上げられんぞそんなもの
それに日本企業に外資が入れば日本従業員は首で中国移転するに決まってるだろ
アメリカ見てみろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:48:26.50 ID:QRfAtxir0
あーあ日本終わったな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:48:48.14 ID:znTjkyug0
日本の農業壊滅して、国の食料自給率が壊滅的に駄目になって・・・
それって国家としてどうなんだよ・・・
それは全然、良い事じゃねえぞ
国家の体力がなくなるって事なんだから
いざ、世界恐慌だ、大不作だ、食料輸入してる国が売るの拒否しだしたとか
非常事態になったら日本が終わるんじゃないのか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:54:16.03 ID:RwW4soKpP
>>239
>ゲーム産業なんかすでにアメリカにシェア奪われまくり&スマホなんかに奪われて衰退しまくってるだろ
それは日本の規制が強く、保護されてきた為に競争力を失った結果の表れ
だからこそTPPは規制改革の一環として参加する必要がある
規制が強い日本が緩和したら、成長率はアメリカを凌ぐ事になる
現在の規制でがんじがらめで保護された状態の日本と、その対局にいるアメリカを比べて、日本がアメリカに負ける、と結論づけるのはミスリードだ
規制改革で日本はアメリカより成長率が伸びる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:56:35.32 ID:SAXbFcsfT
>>242
日本の規制が強いからゲーム産業がアメリカにシェア奪われた??
ミスリード??

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:56:42.23 ID:IYdU01Ph0
日本だけが一方的に利益を得られるなら賛成してやっても良いが
今からじゃ遅いけど脱退しろよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:59:14.26 ID:gVT15zWO0
>>244
あれだけ馬鹿にされてた”友愛”らしいことしてるよな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 04:59:21.93 ID:MDOclWm70
もう日本は衰退していくんだろうね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:00:01.57 ID:izP8EM+I0
>>242
ゲーム業界の規制とは具体的になんですか?ハードやソフトの話ですよね?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:01:43.24 ID:gMw54g4q0
>>246
別に海外からの侵略させなければ、
今の衰退は悪いことじゃないと思うのよね

大多数の老人は体力・生命力に合わせて、
過激な競争せずにスローな生活したほうが
幸せなわけで

海外が許してくれないけどね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:02:07.41 ID:dPd7drcb0
交渉に参加するだけだろ
何を騒いでるんだお前らは
まだTPP本体の内容すら決まってないというのに

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:02:28.53 ID:L6Q3RlmwO
!!!!!!!!安倍自民党断固支持!!!!!!!!!
ネトウヨとかいってバカにしてる情報弱者・連呼リアンどもは
「U1速報」と「日本の面影」と「在日朝鮮人崩壊ニュース」と
「かけだし鬼女の「フジテレビ抗議デモに行こう!!!」」と「政経ch」
と「黒マッチョニュース」と「保守速報」と「笑 韓 ブログ」と
「あじあにゅーす2ちゃんねる」と「痛いニュース(ノ∀`) 」と
「キムチ速報」と「速報☆東亜政経」と「特亜ニュース右寄り」
ってサイト見てこい
中韓や反日左翼のヤバさがわかるぞ!!!
u1sokuhou.ldblog.jp/  whisper-voice.tracisum.com/
blog.goo.ne.jp/fukudaikichi  www.news-us.jp/
fxya.blog129.fc2.com/  kuromacyo.livedoor.biz/ 
www.wara2ch.com/ hasianews2ch.livedoor.biz/
blog.livedoor.jp/dqnplus/  kimsoku.com/archives/7822941.html
touaseikei.matomesakura.com/?eid=1098 righitwing.doorblog.jp/

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:03:14.54 ID:RwW4soKpP
>>247
解雇規制が強く、人材の流動化が硬直的だとか、トップが変わりにくいとか、株主が力持ってないとか、法人税が高いとか色んな要因が重なってんでしょ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:03:38.24 ID:sZiwWXZA0
>>244
日台漁業協定ですら沖縄の漁師の権益すら守れない(というか意図的に守らなかった)のに
ドヤ顔しているような連中に一体何を期待しているんだよ
このまま土下座外交まっしぐらで脱退なんてするわけねだろうがよ
脱退するくらいなら土下座外交なんてしねえんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:04:37.16 ID:So4I7QcO0
ネトウヨ全部4ね、さくらも4ね、何がアベちゃんだよ
ボケの集まりだったな、ああ待て、さくらはTPPには徹底反対だったよな
この後何て言うの?アベ4ねって言うなら支持しても良い

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:05:30.34 ID:nGl+VT3fO
なんで規制や保護があるか分かってないでしょ
規制がないとコストや労働力で劣る日本が抵抗できない期間や量で押し負けるからだよ
日本の基準に合わせてまで品質を上げようと思う海外企業が少ないから国内市場で日本企業がシェアを維持してるの
保護は純粋に経済低迷の煽りで赤字化する企業が増えたから
赤字だから潰していくのでは国内市場に隙間ができるから仕方なしの措置
後者は安倍内閣から変えるみたいだしTPPに参加するから変わるわけじゃないけど、規制や保護が企業を縛っているわけじゃない
現に日本に依存しない企業は海外に行ってるんだしね
国内市場は海外で戦えない企業のユリカゴなんたよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:05:45.49 ID:GOykny9P0
>>249
本気でそう思ってるなら、お前は平和ボケというかただのボケだわ
よくその歳まで生きてこれたな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:07:44.21 ID:So4I7QcO0
>>250
もう飽き飽きだからシナチョンがゴミなのはみんな知ってるから
ミンスガー、ジミンガーは飽きました、自分達単体で何してるかを語ってくだせー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:09:35.70 ID:f2atD6zB0
ネトウヨは嫌なら脱退なんて簡単に言うがバイトじゃねーんだから簡単に辞められる訳ないだろ
本当に辞めるなら核ミサイル落とされる覚悟くらいしとかんとな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:10:26.11 ID:h/eJkJIE0
>>253
チャンネル桜ってTPP反対だけど安倍は支持すると言ってた気がする。
あそこもネトウヨ同様、単なる安倍チョン信者だな。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:13:28.70 ID:izP8EM+I0
>>249
内容はすでに2年間かけて詰めてるぞ
非公表なだけで
参加するとはそれを飲むと言う事だし、無知は怖い

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:14:41.38 ID:gss8lQE60
日本の農業はアメリカに駆逐されると予想する
駆逐されると食糧の供給が外国依存となり、国際社会における日本の発言力が弱まる
軍事力もない日本は数々の不平等条約を結ばされ、その先は抵抗か服従しかない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:25:13.89 ID:V1bt/QAXO
江戸幕府が対外情勢に対応しきれず明治維新を招き崩壊したように
明治以来の現政府はもはや命脈が尽きたと見るべきではないか

国民を守るべき国民の代表者が国民の生命財産を売り渡す
こんなことを行う政府に政府たる資格はない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:25:32.06 ID:RwW4soKpP
>>254
>規制がないとコストや労働力で劣る日本が抵抗できない期間や量で押し負けるからだよ
淘汰されるべき分野を淘汰すべく規制を撤廃する、それが自由貿易の目的なのだから、それでいいんだよ
それが日本の国益であり、同じ自由貿易圏の利益

>保護は純粋に経済低迷の煽りで赤字化する企業が増えたから
因果関係が逆のような気がするけどね、保護するから経済が低迷するんでしょ
競争力が低下し、企業は潜在需要を喚起できず、構造不況によって金余り、つまり今のデフレが続いているんだろ
労働市場の流動化が無かったせいで、世代間格差が拡大し、若者が労働市場に参加できず、大したイノベーションも起こらず、
海外勢が成長する中、日本は真綿で徐々に首を絞められるかのように衰退していった

>国内市場は海外で戦えない企業のユリカゴなんたよ
海外で戦う必要ないだろ、日本は元々マーケットとして大きいのだから
日本はあくまで内需国であって、内需で食ってけばいい
日本の食料やエネルギー自給率の低さを見れば、輸入コストの低下=日本のメリット
輸出に関しては、コモディティ化した製品の製造は現地化するなりしないと戦えないのでやむを得ない話
国内においては新産業や、必要とされている分野、介護・医療・福祉分野等にに人がシフトすればいい

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:31:10.33 ID:RHf5P9ad0
アメリカは自動車産業捨てたの
それともマジで軽自動車無くったら日本でもアメ車バカ売れと思ってんのかな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:33:59.63 ID:sZiwWXZA0
>>263
アメリカの自動車関税はとりあえず暫定的に維持されますが
もちろん日本の側の譲歩です

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:36:08.18 ID:qiv2gG6i0
>>260
自分の分は自分で確保が流行ったりな
とりあえず1年は食えるだけの米作れる稲田持ってるし畑もあるし困らないな多分
外国産の米は安くてもなんか嫌だし

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:36:36.47 ID:7VTQJJp20
今時攘夷も糞もねえだろ
いずれは開国せにゃならんのだし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:38:24.52 ID:dPd7drcb0
TPPに反対してる奴らって日中韓FTAには反対しないんだよな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:38:38.77 ID:RZuE5Hb60
北海道終わったな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:39:54.38 ID:izP8EM+I0
>>266
いつから日本は鎖国してましたか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:41:49.18 ID:3qHzctZ/0
安倍陀如来を信じましょう
ミンスよりはマシと唱えれば必ず極楽へ行けるのです

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:45:09.88 ID:amI3++dG0
これがネトウヨが望んだ日本の姿なのか
あいつらどこまで日本を痛めつければ満足出来するんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:47:05.76 ID:sZiwWXZA0
>>271
ネトサポ以外のネトウヨは実は日本を心底恨んでいて破滅してほしいと思って自民を支持しているのかもしれん
そうじゃなきゃこの土下座外交を見て必死に自民を擁護している理由がわからない
ネトサポはそれがお仕事だから良心を売り渡していると納得できるが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:48:03.36 ID:C3Dern5EO
反対派が離党して新党たちあげれば絶対勝つだろうに

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:51:06.65 ID:nGl+VT3fO
外資系が入ってくる前提で話してるから規制や保護を廃止して消費拡大させたいって主張してるわけか
製造や生産を日本でやる必要がないんだから前提からしておかしいでしょ
物流や福祉にシフトさせている段階で強い経済を維持させるメリットが外資系にない
そこそこの経済を持たせて生産能力を依存させるように誘導するのが他国の戦略なのに自分から嵌まる意味が分からない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:51:28.80 ID:SvIdOe0v0
チョンが発狂してるってことは日本がTPP参加すると韓国がヤバいってこと?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:51:32.34 ID:S5d/B/qs0
良いんじゃないの
安倍まじGJだと思うわ
民主だとたとえTPP推進してたとしても
こうは手際良くはできなかったろうな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:51:45.33 ID:znTjkyug0
>>270
もう完全にキチガイカルト宗教になっちまってるよなw
安倍信者やネットサポーターズどもは・・・
いや、まあ最初っから統一協会っていうカルト宗教なのは知ってたけどさ・・・
最近はあまりにも・・・なw
まさか政権交代直後にミンス以上の超売国をやらかすなんて・・・
この先、末恐ろしいよ
+板にはいまだに自民党を信仰してたら極楽へ行けるみたいな思考の阿呆がウジャウジャ居るからな
あそこはもう救えんよ・・・w

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:52:17.61 ID:eUbHSeCA0
TPP参加で米の経済植民地になるのはもう止まりそうにない
日本は結局民主主義をモノにできなかったな一部を除く日本人=納税するだけの機械
勝ち残った役人政治家と財界が好き勝手やるだけ日本も日本人ももう売られた
あと出来る事はどうやって自分を守るかを考えて行動する事だけ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:52:35.85 ID:WNlDFK2G0
>>273
勝てないだろ
TPP参加交渉の支持率は安倍内閣の支持率と共に高い報道しか見てないぞ
なんか逆転したような調査結果でも出たのか?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 05:55:25.97 ID:VtkTcYUuP
TPPに反対してるやつは利権絡みの売国奴

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:01:55.78 ID:zuQE1uvH0
敵が強烈な外交カードを出して、そして負けたって事なんじゃねーかな。
安倍自身TPP丸呑みはしないという意見だったし、超多数の反対派議員を抱えているし
リスクについてもとっくに御存知だっただろうしな。反対派のお抱え経済学者も多数いるし
じゃあまた戦争でもするか?第二次世界大戦の様にアメリカの不当な要求に対して断固拒否してさ
できねーだろ・・また負けた、これだけの話だろうが・・アメリカに負けたら植民地だ
そういう事だろ・・ピーチクパーチク騒いでんじゃないよみっともない・・

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:02:17.34 ID:fqAoH5a20
>>280
経団連は最初から参加推奨してたが?
むしろ既得権益者が儲かる仕組みだから

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:04:37.60 ID:sZiwWXZA0
>>281
無理な擁護するなっての
台湾相手にも土下座外交したばかりだろうがよ
日台漁業協定でさ(沖縄の漁師がどれだけ辛い立場か
何が強烈な外交カードだよ
率先して日本を切り売りしているだけじゃねえかよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:04:42.23 ID:iv/jWc+V0
TPPで皆保険、年金ぶっ壊してくれねえかなあ
高福祉なんていらねえんだよ金の無い老人は若者の負担になるからはよ死んでくれ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:10:01.57 ID:7xlH9X83P
>>284
自分の親族皆殺しにしろ
ついでにお前も死ね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:12:24.98 ID:amI3++dG0
>>272
準強姦で示談した件で自民党の議員ってだけで徳田を支持したり
日本企業ばかり標的にしてデモをしたりAmazonのレビューで嫌がらせしたりネトウヨは狂ってるわ
あいつら日本人じゃないわ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:14:55.81 ID:iv/jWc+V0
>>285
難病にかかってお前らの親族もろとも苦しんで死ね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:15:06.57 ID:C3Dern5EO
>>279
ミンスの時の支持率も信じてた?

絶対は言い過ぎたが勝てると思う

ある意味ミンスと今回のTPPのおかげで自分の頭で考える層が増えたよ
ソースはないから妄言でかたずけてかまわないわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:15:13.80 ID:wGWGYK1g0
保険年金生活保護など社会福祉を削減したら底辺が這い上がってくる可能性が減るから
既得権をもってる層からしたらお得だろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:15:34.75 ID:NutvVc3eO
カナダGJ

在日チョンは帰国して、どうぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:17:36.50 ID:sZiwWXZA0
>>286
そもそも韓国や中国よりアメリカの方がよほど露骨に日本の権益かすめとっているのにな・・・
ネトウヨは本当アホ(というか日本を心底憎悪して日本の不幸が喜びなんだろうね

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:17:43.82 ID:xMMRaRIA0
>>281
お前バカか?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:19:37.12 ID:0iT8j26YO
現実を受け入れられず、しかも他人ごとなネトウヨ
こんなんだから、因果応報な人生なんだよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:20:42.57 ID:Xwv+vhi30
構造改革とはそんなものだ
変化の中で弱者は淘汰されていく

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:21:22.19 ID:sZiwWXZA0
いや、ネトウヨは日本に滅んで欲しいんでしょ
じゃなきゃありえないよ
ここまで売国外交されて何故か中韓を罵っている構図はさ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:26:03.07 ID:V2Y3PPd80
自民はアメリカの犬
TPP丸ごと受け入れなんて小学生でもわかるだろ
自民に入れたやつは自殺したのと同じだけどいまだにわかってないのか?
ハシゲに入れるようなド低脳ばっかなのか
アメリカと商品競争して品質込みで価格で勝てるわけないじゃん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:26:37.75 ID:zuQE1uvH0
>>283
台湾に対しては馬が中国とズブズブだからああいった反応をされる事は
分かりきってた事、ただ中国寄りと言っても過言ではない現在の台湾を
日本に引っ張るためにやった事かもしれないし、中国に対する牽制やあらゆる推測は出来る
お前の言う様にそのために日本国民の漁師は犠牲になり小を潰し大をとる様な外交は俺も好かないが

ただTPPに対しては明らかな狙いも無く単純な外交敗北だろ
安倍は勿論TPPに対してネットで反対派しかいない事も知ってただろうし、自分が参加表明をして
どういう悪影響を与えるかも分かってただろ、その結果でこれだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:29:22.98 ID:zuQE1uvH0
勿論安倍信者でもないとネットで無意味な主張もしてみるが
じゃあお前らどこの政党が実権を握れば良かったんだよ
選挙の参考にさせて貰うし、ある政党への反対を唱える奴の支持政党って本当に聞けないんだよね

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:31:06.73 ID:Qy1Ryv4YO
ここで幸福実現党の名前でも出せばいいのか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:31:32.00 ID:uYyhT4a40
真っ赤なひとおおい

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:31:44.57 ID:zFmtvQOD0
こうなったらもう楽しむしかないだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:32:14.45 ID:6OBCSVWd0
なんかダチョウ倶楽部のコントみたいな流れだなw

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:32:40.78 ID:So4I7QcO0
大丈夫だ問題ない破産で自殺者が大勢出ても3万人しか解剖できないので
実質10万、20万、50万と増えても毎年3万人としか表示されない
お前さんの隣人が自殺したからって日本全体に自殺者が増えてるかどうかなんて分からんだろ?
減った分は外人入れて人口増やすし、何も問題ない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:33:01.44 ID:1NgZ0ovs0
これは自民党GJだね
日本人は死んで、どうぞ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:33:50.15 ID:C3Dern5EO
正直参院選どこにもいれたくない、真の保守新党作って欲しい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:34:29.01 ID:V2Y3PPd80
>>298
無党派がほとんどだから支持政党なんてないのが普通の日本人だろ
自分で調べて選べばいいじゃん
みんながいいって言うからみんなが支持してるからじゃあ俺も入れようなんて
考えるのも調べるのも嫌いな主体性皆無のおばさんみたいだぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:39:53.20 ID:eUbHSeCA0
TPP参加の条件調整の交渉しに行ったら不参加でもFTAで検討項目協議する約束させられたでござる
すでに自動車の米側の関税障壁はまるっと残されてTPA抜けてもFTAで有効にされちゃったw
他の分野も協議する約束させられたのは致命的だ出来レースなんだろうけど
もう逃げらんないアメリカの勝ち

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:41:45.54 ID:3ESb87vU0
環太平洋連携協定(TPP)交渉への日本の参加が20日に承認される見通しとなった。
日本政府関係者が19日明らかにした。日本の参加をめぐり最後まで残っていたカナダとの協議も当地で事務レベルでの折衝を続け、
大筋で合意した。 

時事通信 4月20日(土)1時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000008-jij-pol

祝!TPP参加!!
韓国のFTA以上の惨劇が間近に迫ってきたなwwwwww
嘘吐きネトウヨまた嘘吐いたのか

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:42:28.19 ID:q3RmBzmy0
まーた安倍ちゃんがGJしてしまったのか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:43:51.70 ID:h/eJkJIE0
さすがネトウヨ内閣だわw

TPPは米韓FTAより不利でない 日米事前協議で経産相

 茂木敏充経済産業相は16日の閣議後の会見で、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加に向けた
米国との事前協議で日本が大幅譲歩したとの見方が出ていることについて
「米国と韓国の自由貿易協定(FTA)と比べ、不利な内容とは必ずしもいえない」と述べた。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130416/mca1304161443013-n1.htm

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:45:50.33 ID:i3zjJqyy0
>>1
>環太平洋連携協定

大西洋連携協定だったらアメリカがフルボッコになるようなことを太平洋でやるんだろ

312 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/20(土) 06:46:36.85 ID:xV7vxoi5O
>>310
ネトウヨ3Kw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:53:01.84 ID:woPo+98u0
>>297
>お前の言う様にそのために日本国民の漁師は犠牲になり小を潰し大をとる様な外交は俺も好かないが

何が犠牲だよ、大多数の国民を犠牲にしながら
いつまでも補助金にたかってお山の大将気分のゴミ漁民なんて、
潰してしまった方が国民のため
漁協も農協も叩き潰して、大規模資本の元で再編するしか無いのに

死人が多数出た上に震災後に遅々として復旧することもできない漁民
土地にしばられ無駄な労働力で被曝作物を量産しまくるアホ農民
それに対して資本を一気に投入してあっという間に復活した大企業
どっちが国民のためかね
現実を見ような、お馬鹿ちゃん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:53:54.38 ID:ooAuoumb0
一番心配なのは国民皆保険の形骸化だけど
アベノミクス特区で東京は混合診療可、外国人医師の診療可なんてのも先行してやるようだし、
麻生の他人の医療費を払ってるのが馬鹿らしい発言も、国民皆保険廃止への布石に思える。
いずれ確実に盲腸手術200万、出産入院費用200万の時代が来るな。
親が大病でも煩ったら、一財産うっぱらっても治療費賄えなくなる時も目の前だわ。
今なら、高額療養費制度で、ある程度の出費で手術を受けられるありがたい制度もあるが、
こういうのもすぐになくなるんだろうし、ちょっとした手術で数百万の請求だろうな。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 06:57:22.47 ID:gVT15zWO0
>>314
これさ
戦前の状態になりたいとおもってないか?
開戦五秒前ですよホント
これからは選民思想ブームが流行る

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:02:19.70 ID:XkUxF0mL0
日本の利益は他国に与える。これは安倍ちゃんGJだね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:02:39.76 ID:sZiwWXZA0
>>314
さすがの麻生安倍のおぼっちゃんコンビだよな
庶民なんてゴミクズにしか思ってないんだろうね

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:03:23.61 ID:p2gzg2nB0
レンコリ共の阿鼻叫喚w

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:03:27.80 ID:WNlDFK2G0
>>288
どの瞬間かは知らんけど信じてたよ
というかあの三年でマスコミ発表の支持率を信じるようになった
それだって考えた上で支持率に反映されるだけだと思うけどなあ、と

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:06:15.78 ID:izoVePoNP
これで反対派は韓国人と証明されました

>>304

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:07:38.97 ID:rXmwMBw80
>>320
やっぱり安倍ちゃんは韓国人だったんだな
なっとくなっとく

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:07:51.80 ID:nGl+VT3fO
衆院選の投票率にプラスαくらいが支持率としては正確だと思うよ
電話や街頭調査なんて選挙区ごとに変わるんだしメディアの意向が強すぎるわ
国民の半数以上が無関心や不信ってのが現実でしょ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:07:57.82 ID:irU+wFXJ0
民主でも自民でも変わらないって事はそこまで問題じゃない
参加しないとあれほど言ってた自民が国民とネトウヨを騙した事が問題

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:09:37.49 ID:eUbHSeCA0
>>314
国としては補助金無いと存続危うい分野や国保始め社会保障の負担は切り捨てて身軽になりたいんだろ
それと引き換えに自給率低下や貧乏人が死にまくろうが知らねーってこった
もう税金納めて政治ごっこやってもらう意味ないな国家の義務放り出して民間で勝手にどうぞってなるならさw
まともな外交もできん政治家なんかもういらんから全ての決め事国民投票でやりゃいいわ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:10:09.40 ID:izoVePoNP
やったー!TPPと引換にアベノミクスの金融緩和がG20で容認されたよ!!
景気回復のためなら無能JAの解体など容易いもんです。
もっと能力の高い企業が代わりますので。


「日銀緩和「脱デフレ目的」=日本に財政再建要求―「通貨安競争」回避・G20声明」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00000018-jij-int

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:13:59.09 ID:LUM2ew0m0
言っとくけど、「交渉」に参加だからな?TPP参加じゃないぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:14:53.46 ID:0iT8j26YO
文句あるなら死ね!これが自民政治の基本綱領

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:14:58.35 ID:dWVZvQkG0
国民皆保険はなくならないけど
実質それで受けれる医療がほとんどなくなるんだろうな。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:15:21.92 ID:wofgAXog0
>>326
交渉参加したら脱退できないけどな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:15:43.21 ID:FTi6AcEm0
>>326
交渉参加したら抜けれねーんだよ馬鹿

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:16:00.61 ID:Rx3bC8cn0
>やったー!TPPと引換にアベノミクスの金融緩和がG20で容認されたよ!!
>景気回復のためなら無能JAの解体など容易いもんです。
>もっと能力の高い企業が代わりますので。

能力の高い大企業は日本を捨て、海外で生産して利益と売り上げを伸ばします

大多数の日本人に雇用と所得を与えてくれる企業はどんどん消えていきますよw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:16:42.33 ID:ZTx3IWcIP
>>329 正確には、脱退料金が発生するんですよ

もちろん税金で払うわけで

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:18:59.62 ID:izoVePoNP
>>331
「G20による金融緩和の容認」の意味がわからずにアンカーつけるのやめてくれないかな?
キチガイに教えてやるほど優しくないもんでねw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:19:11.26 ID:lxhzIooC0
メープルシロップが安くなるならもうそれでいいや
実際は関税分カナダが値上げして懐に入れるだけかもしれんけど

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:20:26.55 ID:DHaDaH480
>>310
民主よりマシー
韓国よりマシー
ほんとネトウヨは○○よりマシーが好きだな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:21:04.93 ID:eUbHSeCA0
>>326
もう遅い>>307日本がTPPに参加しようがしまいがアメリカは当初の目的達成した
交渉はしなくちゃならなくなったから後は交渉力だが先日の結果見るにお察しだろ
参加しませんから一転して神速の売国で安部は詐欺師としては超一流だわw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:22:37.60 ID:WNlDFK2G0
>>332
マジか
だったらよくね?
世論が脱退しろーってなっても原資が税金なら問題なかろう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:24:05.19 ID:Wcf5T+XP0
尖閣諸島を国有化した野田
TPP交渉の安倍
どっちが売国奴だよw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:25:11.04 ID:ZTx3IWcIP
>>337 で、おまえいくら出すの?100万ちょっとのしけた金じゃ話になんないよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:25:22.70 ID:irU+wFXJ0
>>337
なんで勝手に参加されたTPPの脱退に国民が金払わなきゃならないんだよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:25:45.64 ID:zuQE1uvH0
>>313
その文より上文を見てもらえれば俺が日台漁業協定に関しては反対していないと分かってもらえるだろうが
最近頭に入れないといけない情報が多くて漁民の「補助金」の事がすっぽり抜けていた
その同情だけを誘う様な一行は訂正させて貰うよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:26:39.67 ID:WNlDFK2G0
>>339
だって税金でしょ?って話
俺が払うから俺が決めていいとかそういう問題なの?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:27:56.03 ID:f9TeaG9GP
歯医者高くなんのは嫌だけど他の値下がりでカバーできんのならしゃーないか

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:30:07.06 ID:PLKHYD7k0
【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3564.html

「怒りで頭がおかしくなりそうだが、まず日本政府発表は、USTR原文と大きく異なっている:内田聖子氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/10626.html
 
サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

堤未果 TPP解説 「知的財産所有権保護項目から皆保険が形骸化」 
http://sun.ap.teacup.com/applet/souun/10349/comment?guid=on

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物

橋下徹の正体 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:30:39.34 ID:2uRfz8/m0
>>343
そんな次元の話じゃないよ
日本に住む庶民はこれから地獄です

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:31:39.22 ID:Rx3bC8cn0
【TPP】米国の同意を得る代償に車・保険で譲歩 [13/04/12] 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365777910/

【自動車】トヨタ、米でレクサス生産 九州から一部移管[13/04/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366327803/

悲惨な結果になってきた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:33:29.14 ID:xxlcBMuvT
これは安倍ちゃんGJだね^^b

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:35:41.57 ID:5m1R7v630
これは安倍ちゃんGJだね^^b
中韓貿易圏へ対抗ですなw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:35:54.11 ID:ooAuoumb0
>>328
たぶん、各地域ごとに一軒くらい国民皆保険で受けられる病院が残って、
国民皆保険を使う人用の粗末な治療がそこで施されて、そこはいつでも混んでいて3時間待ちとかザラで。
地域の、他の病院は、国民皆保険の基準以上の治療を施す自費治療の病院に切り替わっていくんだろう。
保険効かず10割実費で。

また一方で病院の運営が外国資本みたいなところも出てきて、最先端の設備整えて、
ヤンキーの医者が通訳を交えて治療して、はい、本場の最先端医療ですよ、いい治療しましたよで、
ボッタクリ値段の治療費を取ると。何も知らない患者はそれを有難がって「先生ありがとう、先生ありがとう」と。

日本だと医療に対する訴訟リスクは少ないだろうから、訴訟リスク込みのアメリカ並みの医療費にまで上げる必要はないんだろうけど、
結局は、アメリカ様標準価格で訴訟があろうがなかろうが、アメリカ国内並みの治療費にするんだろうな。

・・・明るい未来が描けねぇよ。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:36:29.66 ID:Rx3bC8cn0
何が金融緩和だ 売国奴!

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:36:57.18 ID:f3Z0q+wf0
肝心の自動車輸出で大譲歩してるんだから、
参加してプラスになる見込みってあるの?
いくら考えても、マイナスのほうが大きいと思うんだけど

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:38:02.92 ID:6nSbwasv0
これは安倍ちゃんGJ
チョンを締め出す政策だね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:41:53.64 ID:izoVePoNP
>>349
都内の大学病院は4時間待ちなのに、
TPP参加後はたった3時間で受診できるとは極めて明るいニュース!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:42:09.31 ID:dWVZvQkG0
>>349
イギリスがそれに近い感じらしいしな。

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:43:48.29 ID:mMeFsb960
製造業にとっては参加国のどこで生産しても同じだからますます空洞化が捗るよね。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:45:50.53 ID:2uRfz8/m0
>>346
円高批判を結局都合の良い言い訳の道具に過ぎなかったということだね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:45:56.33 ID:Rx3bC8cn0
大学病院に風邪で診察受けに行く奴って

大学病院がどういうところかよくわかってないんだろ

待たされても自業自得でしょw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:46:36.79 ID:Xwv+vhi30
いろんなことがすでに行き詰っちゃってるからな
大して変わらない、むしろちょっとマシになる
なんてこともあるだろう

359 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/20(土) 07:46:40.50 ID:xV7vxoi5O
>>349
病院2週間待ちだろ
アメリカがそう

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:47:35.02 ID:Zf8B5UMv0
私ネトサポだけどTPPで潰れるような雑魚は消えろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:47:56.89 ID:2uRfz8/m0
>>355
アベノミクスでも空洞化が加速している現実

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:48:29.37 ID:uqCnfdMm0
ネトウヨは今日もシコリアン()とか大量に書き込んで現実逃避

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:49:11.12 ID:92Iogl7y0
参加辞退することはできるの?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:50:15.44 ID:dWVZvQkG0
>>363
交渉参加しちゃったら現実問題として無理

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:51:20.40 ID:Pm5ZoIZdP
【TPP】いよいよ食の安全規制も全て米国基準に。手始めにBSE全頭検査が中止に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366378621/

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:52:19.48 ID:Rx3bC8cn0
>ネトサポだけどTPPで潰れるような雑魚は消えろ

ネトサポ(笑)みたいな小魚に言われてもなw

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:54:06.22 ID:izP8EM+I0
>>360
日本人がつぶれてアメリカ人に全部持ってかれるって話だぞ
まあ売国ってのはこういうのを言う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:54:43.79 ID:zuQE1uvH0
じゃあアメリカをどうやって止めれたんだよ。韓国だって
国益が無いと反対しても米韓FTAをやらされ殺されてんだろうが
結局世界はアメリカに育てられた豚だったんだろ。日本なんて特に大切に育てられた大事な大事な家畜だ
それを韓国だけでは飢えが治まらず、次は日本ってだけだろ
俺はこの一件でアメリカの強大さを改めて知ったよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:55:11.80 ID:7xlH9X83P
>>352
頭痛が痛え

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:55:29.37 ID:nanogfDJ0
ミンスなら良かったのか?

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:57:06.74 ID:Rx3bC8cn0
>日本なんて特に大切に育てられた大事な大事な家畜だ
>俺はこの一件でアメリカの強大さを改めて知ったよ

お前の考え方が家畜そのものなんだよw

顔洗って、出直して来いよw

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:57:17.49 ID:dWVZvQkG0
>>368
TPPってそもそもアメリカ自体がやりだしたことでもないし
別に日本に押し付けたわけじゃないだろ。

これで大儲けできるごく一部の日本人が一番熱心なんじゃないの?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:57:33.69 ID:ePqpTy+E0
皆共産党を参議院に入れよう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:57:55.48 ID:zuQE1uvH0
日本参加に反対していた国も軒並み賛成表明だ、これからも分かるだろ?
アメポチ?媚米?抗える相手じゃないんだよ・・抗うとしたらもう戦争しかないんだよ
じゃなきゃ日本は食われ他の加盟国は米国の好みに育てられそして後に食われる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 07:58:13.95 ID:eUbHSeCA0
どっかが猛反発でもして合意できなきゃ辞退の目もあったがな
ニュージーもカナダも折れたみたいだしもう無理だな
仮に今日TPP辞退発表とかできても形を変えて日米事前協議続ける事にされてる時点で実質終了だろ
アメリカ以外の雑魚は元々どうでも良かったんだし

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:00:04.48 ID:zuQE1uvH0
>>371
井の中の蛙なんちゃらってな。まあ俺も少しは期待してた面もあるよ正直に言えば
お前はまだ井戸の中にいて、俺は井戸の外にいる蛙ってだけだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:00:47.76 ID:ZTx3IWcIP
>>372 ほんまやな 今からでも遅くないから「TPPやりません」て言えば全部解決なのに

あほすぎて泣けてくるわw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:01:05.27 ID:xV7vxoi5O
4・21(日)渋谷 TPP断固反対! 自民党公約違反糾弾デモ 実施します。 時間と場所:平成25年4月21日(日曜) 午後3時 行進開始 / 渋谷区 みやしたこうえんより出発

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:01:11.70 ID:33OYM+/a0
なんで日本は無条件降伏してんだよw

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:02:33.10 ID:Pm5ZoIZdP
>>373
俺も共産入れて分散させるつもり

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:02:46.54 ID:SrTPL+dxP
外国と競争しないで豊かな暮らしなんてできるわけないんだよ。諦めろ。
昔の日本は冷戦とかラッキーが重なってぬくぬくと成長できただけだ。

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:07:43.36 ID:aaqAdRrKi
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:08:17.74 ID:eUbHSeCA0
>>381
で食い物や医療まで外人にキンタマ握られて更に相手の言いなりになるしか無くなるとw
反抗すれば日本終わらすの簡単になって外人は笑いが止まらんなw
この家畜宣言で後の日本人から俺らは戦犯として未来永劫罵られ続けるんだろう

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:08:35.09 ID:ucd/yHQG0
どうすんのよこれネトウヨちゃん

行き先のわからないバスに乗ってドコ行くのよ?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:09:01.56 ID:ooAuoumb0
>>359
国民皆保険がどんどん形骸化されて、粗末な医療しか受けられなくなる未来が予想されるのと同時に
おまけに雇用の方も、リーマンの首切り簡単にできるようにするみたいだし、残業代もゼロにするようで、本当に暗い時代が待ってるな。

派遣屋の特別顧問の竹中からすれば、
今までは、新卒就職失敗 フリーター → 派遣屋でピンはね奴隷のルートだったのが
リーマンやってたけどすぐに解雇 → 正社員の職はなかなか見つからない → 派遣屋でピンはね奴隷としてスタート
の新たなルートが確立すれば派遣屋の売り上げ倍増でホクホク顔だしな。

派遣屋の最終的な欲望というのは、日本で働くなるべく多くの労働者を、
てめぇのとこの派遣社員として囲い込んで毎月毎月ピンはねして暴利を貪ることだろうからな。
そのうちに日本で働く労働者の6割とかが派遣を通す時代が来そうで怖いわ。

維新のブレーンやってればよかったのに、なんで竹中、自民に戻ってきてんだよ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:13:19.07 ID:P1lefVrw0
http://www.logsoku.com/r/news/1365777399/
安倍首相 「日本主導でTPPを進めていく。」

1 : ヒマラヤン(千葉県)[] : 投稿日:2013/04/12 23:36:39 ID:Wr4fcA3nP BE:1438353937-PLT(12023) ポイント特典 [1/1回(p2.2ch.net)]

日米両国政府は12日、日本の環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に向けた事前協議で正式に合意した。
米国が自動車分野の関税撤廃を先送りすることを容認。
このほか保険と国際配送、動植物の検疫措置など9分野については、TPP交渉と並行して日米間で協議することになった。

安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に「早く交渉に参加して日本主導でTPPを進めていきたい」と強い意欲を示した。

米政府は、既にTPP交渉を進めている11カ国のうち、まだ日本への支持を表明していないカナダやオーストラリアなど
4カ国の態度を確認した上で、米議会に日本の参加を通知する見通し。

日本が交渉のテーブルに着くには、米政府の議会通知から90日間かかる米国内の手続きを
経る必要があり、日本政府は4カ国の支持取り付けを急ぐ方針だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7588184/

>安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に「早く交渉に参加して日本主導でTPPを進めていきたい」と強い意欲を示した。
>安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に「早く交渉に参加して日本主導でTPPを進めていきたい」と強い意欲を示した。
>安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に「早く交渉に参加して日本主導でTPPを進めていきたい」と強い意欲を示した。
>安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に「早く交渉に参加して日本主導でTPPを進めていきたい」と強い意欲を示した。
>安倍晋三首相は同日夕、首相官邸で記者団に「早く交渉に参加して日本主導でTPPを進めていきたい」と強い意欲を示した。

日米首脳会談直後に、「安倍総理TPP交渉参加決断か!?」ってマスゴミが一斉報道した直後に、
「安倍さんがあたかもオバマとの会談でTPP参加に踏み出すかのような報道をしているマスゴミは世論をミスリードしている(キリッ!」
って喚いてた三橋さん、自分の発言くらいには説明責任持とうよwwwwwwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:14:09.03 ID:dWVZvQkG0
1割どころじゃないんからピンハネなんて言葉はやめよう。

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:16:16.48 ID:9LQb+DKwO
>>376
カエルはヘビに呑まれてろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:18:15.78 ID:rvZaFmcr0
全然理解出来ないんだけど、自民も民主も公約全く守らないんだな
何の為に公約掲げてんだよ詐欺じゃねーか糞が
トンキン何してんだよ、とっとと暴動起こせ愚図

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:20:29.94 ID:OhjrAT0O0
売れるものがあるわけでもないのに円安にしたり自由貿易だと言ってみたり、
重厚長大産業偏重を変えないくせに解雇規制緩和すると言ってみたり・・・
安倍ちゃんもブレーンも我々が与り知らないところで個人的ビジネスに精を出してるようにしか見えんな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:22:31.64 ID:7xlH9X83P
でかい声で愛国を叫んでる奴こそ売国奴だって一般論通りだったな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:22:55.58 ID:rXmwMBw80
自民はTPP反対の公約なんかしてないから!
聖域なき関税撤廃を前提とした云々
自民の交渉力で云々(爆笑)

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:25:16.86 ID:9LQb+DKwO
自民党がまともな政党なら分裂の危機だろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:25:24.78 ID:e4eaEwmA0
日本が主導=ジャンピング土下座

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/20(土) 08:26:02.24 ID:z/O91aKv0
【東田剛】エグすぎる TPP日米合意
↑からの引用です。
なんと、TPPとは別に、日米間で非関税障壁を協議する場が新たに設けられることとなったのです。
その非関税障壁とは、保険分野、投資のルール、知的財産権、政府調達、競争政策、宅配便、
食品の安全基準、自動車の規制・諸基準やエコカー支援や流通などです。仮に日本がTPP交渉不参加となった
、あるいは交渉で日本の主張を通せたという奇跡が起きても、米国は、別途、タイマンで日本に
圧力をかけることができるのです。

中野氏によるとTPPとは別にアメリカとより過激なEPA協議の道筋がたったそうです。
このあとどうなるか分かりませんが、カナダが仮に拒否したとして、日本がTPPに
不参加になるのは元々出来レースではないのか?という気もします。

アメリカはおいしく日本を独り占めに出来ます。
安倍総理は国内の不満分子を目眩まし出来、選挙に勝てます。

そして、裏でこっそりと日米EPAで戦後レジームの完成!

113 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)