もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【政治】 安倍首相 「現在最も生かしきれていない人材は女性だ」

1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/04/19(金) 17:32:10.01 ID:???0
安倍総理大臣は日本記者クラブで講演し、ことし6月をめどに取りまとめる経済の成長戦略に関連し、
「現在最も生かしきれていない人材は女性だ」と述べ、女性が働きやすい環境を整えるため、
平成29年度までに待機児童をゼロにすることを目指す考えを示しました。

この中で安倍総理大臣は、経済の成長戦略に関連して、「現在、最も生かしきれていない人材は女性だ。
女性の活躍は成長戦略の中核を成すものであり、女性の能力を十二分に開花させることが、
閉そく感の漂う日本を再び成長軌道に乗せる原動力だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130419/k10014043841000.html

2 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:32:32.56 ID:JCHpxFYFT
       ll''''ll      ,ll''''ll      ,ll''''ll              ,ll''''''''''''ll,,,,,,,,,,  ,ll''''l,,ll''l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
  ,ll'''''''''' '''''''ll   ,ll' l'     ,,,,,,,,,,ll' lll,,,,,,,, ll'''''''''''''''''''lll ,ll'''''lll' , '' ,, 'lll  lll, ' ,,ll,,,,,, ,,,,,,,,,ll'
  '''''''''llllll' ,,,l''   ,ll' 'll,,,,,,  ll' ,,,,,,,,,,,,,,,, ll' '''''''''''''lll' ll,,,,,lll''  ,,lllllll   'lllll, l'''' ,, lll  ll' ll'
  ,,,,,l'''''  'llll     ll' ,,,,, '''lllll' l'    ,l'' ,,l'lll''''''''''''''' ,l' l,,,,,,,ll,, ,,,, ,,,llll,,,,,l'' lllll''' ,ll'''''''  '''''lll
,ll'''''' ,,, ,,lll,, ''ll   ,l' ll' ''''''''' '''''''  ,,,ll'' ,,ll' ''''''''''''lll' l' ll,,,,,,, ,,,, ,,,,,,,,,,,l' l''' ,,,l ll''''lll ,l''''''''
 ''''''lll' l' ''''''''   l' ll'      ,,,,,ll''''' ,,,ll'' ,l''''''''''''''''' ll',,,,,,,ll'''' ,,llll' ll,,ll''''lll lllllll'' ,,ll,,,,l'' ll,,,,,,,,
   ll,,,,ll'       'll,,,,l'       'll,,,,ll''''''   '''''''''''''''''''''' ll,,,,,,,,,ll'''' ll,,,,,,,,,,,,,ll'' lll,,,,,,,ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l'
                                 ''''

3 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:32:47.69 ID:J6uqKAPe0
いや、おかまだ

4 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:32:59.44 ID:azIBJGnL0
正しい

5 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:33:32.78 ID:YK2WsTjv0
これでも「極右」だそうですwww

6 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:33:38.85 ID:+XrgPEDU0
社民党と組む気か?

7 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:33:46.75 ID:H0x2XQXvO
また女に権力やるのか死ねよ

8 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:33:47.44 ID:1cGiac/V0
ある意味ニートだと思うけど。

9 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:19.25 ID:KpFtTynP0
また女優遇か、嫌な予感しかしない。

10 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:24.77 ID:Ewg7eujH0
少子化を止める気はないんだね。別にいいけど

11 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:29.61 ID:dxUqq2Kj0
外国人を入れるより女を働かせるほうがマシだろ

12 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:32.78 ID:RfHbDFZo0
なんだこの八方美人はw

13 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:39.41 ID:3ihRvEA20
生かすのは結構だが、国主導でやるとクールジャパンみたいに明後日の方向に持って行きそうでな

14 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:45.54 ID:FRST3o5NP
あとは産休だよな。
中国(大陸)並みに簡単に取れるようになりゃいいんだろうけど。

どっちにしても人材の流動性を高めない限り、活かすも何も難しいだろう。

15 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:57.13 ID:Zzc6hwNt0
男が弱くなったのは、女の権利拡大と社会寝室のせいだろ

16 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:34:57.19 ID:ExkYTN18T
「現在最も意識改革が必要な人材は女性だ」

17 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:05.73 ID:WZq9fyyh0
  ┏━━━━━━━━┓
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
  ┃:::::::::::::::::::::::::::✡:::::::::::┃
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃  
  ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃
━┻━━━━━━━━┻━ 
 /::::::==     売  `-:::::ヽ
 |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、 l:::::l
 i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l::::::!  「現在最も生かしきれていない人材は女性だ」
 .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
  (i ″   ,ィ____.i i   i //         安倍語  ↓  翻訳
  ヽ i   / l  .i    i /   (⌒)    .
   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐「男性正規を解雇して安い女性に置き換る」 
  /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
    l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ 
                 ー‐---‐ '.  :

18 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:07.51 ID:vbPwlaeBO
選挙対策ミエミエ(笑)山口県の参院補選がヤバいんだろうな。安倍晋三は地元で二連敗だからな。江島潔って地元でかなり評判悪いらしいな。

19 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:09.57 ID:dnuKPkcW0
安倍さん、間違ってるよ
女子供や年寄りは日本の成長にとって邪魔でしかない
あと昭和世代も
こいつらを日本から追放して
オレたち平成世代と安倍さん・麻生さん・天皇陛下とで
日本を若者だけの新しい国に作り替えなきゃ駄目なんだ

20 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:15.91 ID:zk2WKQDr0
>>1
能力のない女性様がのさばる国は、衰退するよ

能力の有る女性は、みずから会社立ち上げたりして頑張っていますが何か?

21 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:21.35 ID:VzhIEHPf0
その労働力で何しますの、バベルの塔作りとか健全で良いと思う

22 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:27.18 ID:ASBS4Fq30
育児休暇期間伸ばすのは良いが、現状職場復帰せず期間終わったら退職なんて事ざらなの知ってるのかな?
それなりに休暇明けの労働規約作らないと企業が失業保険払ってることになる

23 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/19(金) 17:36:31.17 ID:DXx4msiX0
うーん安倍ちゃんはやはり、純度100パーセントなネオリベだなぁ
この指向がどう出るか。。

24 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:33.72 ID:zePnO86G0
女性の社会進出が少子化の原因だと思うんだけど・・・
安倍ちゃん方針間違ってないか?
まあ女性は家事に専念してもらったほうがいいなんていえないから仕方ないが

25 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:36.87 ID:yQR1FIrt0
何かと言うと女性(笑)様
こんなんが日本ゲスゴミから言わせると極右総理だとさ

26 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:51.48 ID:maurekJo0
みずぽ「呼びましたか!?」

27 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:52.45 ID:QvDzZgmv0
間近で女性議員を見て「女って政治家に向かないなあ」って思わないもんかね

28 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:36:59.35 ID:zRSZR92m0
>>女性の能力を十二分に開花させることが

いまの女には能力がないと言ってるなw
数字合わせて議員や管理職を増やすのではなく、
ちゃんと能力を付けさせて、公平にそれに相応しい地位につけるのは賛成だ

29 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:37:14.93 ID:XYaqM5wM0
また竹中の入れ知恵だろ

女性と男性を競争させて賃金引下げさせるのが見え見え

30 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:37:15.95 ID:KSk6KTwL0
これで一気に少子化が加速するな

31 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:37:23.31 ID:56Oy/VxF0
うーむ、安部のこの切れ具合はただことではない。
以前とは別人のようだ

マジですごい政治家になったな
イデオロギーに振り回されず、確実に日本の問題点を捉え
きちんと手を打ってくる。すばらしい。

32 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:37:42.17 ID:YdRJs7wU0
ネトウヨニートだろwww
お国のために働けよwwwww

33 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:37:51.70 ID:6fut3qnp0
生活保護受給者だろ
税金の無駄遣いだから、さっさと殺処分しろ

34 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:00.67 ID:WYV5jKqs0
現在、最も生かしきれていない人材は



スペシャリスト
技術者だ

35 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:00.86 ID:Czvau6dzP
サラリーマンの賃金を下げるから、
その分は共働きで補いなさい、という意味だな。

36 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:09.34 ID:hDVjOYmsP
なんかもう駄目だなこの人
ピントがずれてる

37 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:21.94 ID:XCgElMQi0
まっ おおむねそうなんだが・・・ 女性の方からスキルアップを拒否しているのが現状で・・・

38 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:24.28 ID:8vILZN9y0
安倍は頭おかしいわ

39 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:28.57 ID:Po16Xt7xP
そりゃ子供産まないからな

40 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:33.24 ID:Pv0XX8NIO
男女共同参画会議10兆円はどこに消えてるんですか?

41 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:42.80 ID:INOoXStsP
是非はともかくサッチャー並にマッチョな奴しか務まらんだろ

42 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:38:50.48 ID:c1cnSyvgP
>>1
その通りだ!安部!!
今すぐ女性を働きの場から追い出して
本来の女性のある姿、子育てや家事全般に専念させるべきだ

43 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:01.18 ID:ZNeASvVE0
  (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

44 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:01.41 ID:DWSWPRc50
女性に焦点をあてる戦略は見事だな
内需拡大の鍵は女性が握ってるのは確かだ

45 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:02.60 ID:flvc+/Qp0
あれ?少子化問題はどうしたんだ???

46 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:07.97 ID:DrhSRvzfP
女は労働者に男は家庭を守る

俺はこれでもいいよ
国はそういう風にしていってくれよ
女性のいいとこどりされると男が厳しくなるだけ

47 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:30.53 ID:j5GxLxEI0
いや、俺らニートですよ
安部さん!

48 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:45.39 ID:tDsqvyBlO
女を持ち上げるとロクなことが無い
ご機嫌取り程度にしとけ

49 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:39:51.43 ID:rM38SWi20
馬鹿過ぎ。ダメダメにも程がある。

50 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:40:17.73 ID:HuNdIhGD0
嘉田
論破

51 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:40:22.92 ID:FxBAoGIc0
これがマウスサービスというやつか

52 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:40:23.02 ID:YzeSxPqU0
優秀な女の人材は活用する そういうのに向いてない女の人材は労力やベビーシッターに
そのくらいきちんと言っていいと思うぞ。
 全員がおなじ「おんな」じゃないだろ??個性をきちんと尊重して
それぞれの働く能力に応じた仕事をさせればいい

「おんな」「おとこ」だけのくくりで女を一様に同じ物として見てはいけない
活用できる人的資源はきちんと活用しろ

53 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:40:42.02 ID:g4qykHw80
>>24
必要なのは男への家事教育と男の過労軽減
女の社会進出はそれらと表裏一体

…女を排除しなければホワイトワークに留まれない一部の無能を除けば

54 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:03.15 ID:gT4t3cVF0
移民入れるぐらいなら、そりゃな
でも家事育児に仕事まで全部押し付けるのは勘弁な
かーちゃん死ぬわ

55 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:16.27 ID:Nj9Z6C910
>>44
内需なんてもう拡大することはないよ
人口がこれから減少する一方なのに内需拡大は無理
ネトサポは本当アホだな

>>45
移民入れると公言してますがな

56 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:24.67 ID:FRST3o5NP
>>24
中国を見ると共働きが常識でも、結婚すると必ずくらいに子供作ってるし、
生んでるから関係ないと思うよ。
あちらの場合、いわゆる一人っ子政策で人口が増えないようにしてるから、
いずれ減少するだろうけど。

国民の意識と制度と運用の問題。

57 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 82.2 %】 :2013/04/19(金) 17:41:35.26 ID:5tVB4jbA0
★ 自民調査会、外国人旅行客ビザ緩和提言を決定

 自民党の観光立国調査会は18日午前、外国人旅行客の来日を促すため、
日本の入国に必要なビザの要件を緩和すべきだとの提言を正式に決めた。
対象は中国やタイ、インドネシアなどからの旅行客。
2012年の外国人旅行者数は837万人だったが、今後の目標として年間2000万人を掲げた。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1800O_Y3A410C1EB1000/

▽関連スレ
【自民党】 外国人旅行客を増やすため、ビザ要件緩和
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366237854/

58 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:44.63 ID:6X583ltL0
女は育児に専念できる社会にしないとダメだよ。
女を労働力として政策とってきた結果が今の少子化なんだし。

59 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:41:49.24 ID:c1cnSyvgP
>>20
平均して男性より劣等な女性に権利を持たせるのが非合理なんだわな
なぜ前例に学ばないのか、先進国の名が聞いて呆れる

60 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:42:00.78 ID:4UiHfJED0
次期総理は野田聖子ですね(笑)

61 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:42:32.66 ID:zePnO86G0
>>45
少子化って強制的に子供産ませなければ解決しなくね?
子供が多くなるごとに金を多く給付するとかいう方法もあるけど、それだと金目当ての
親が子供への給付金を着服するという事態も起きうるし

62 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:42:35.47 ID:YzeSxPqU0
>>55
ちがう「育児に3年かけてもらう」ことと,女性の労力を入れることで
人口減少阻止と移民不要論につながる

63 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:43:15.36 ID:ue6E22baP
自発的に生き生きしない女が悪い

64 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:43:31.40 ID:Nj9Z6C910
>>54
おいおい、ネトサポは馬鹿か
安倍ちゃんが留学生を大量に受け入れると言っているだろ
移民を受け入れるってことだよ
無理に擁護するなら安倍ちゃんの発言内容くらい把握しておけよ

65 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:43:37.81 ID:8bMgzeWw0
その通り、ただ待機児童の解消だけでは苦しい。

66 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:43:44.23 ID:3vH3UPLb0
慰安婦として地下経済で働いてるぞ。かなり・・

67 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:02.45 ID:gT4t3cVF0
何でもかんでもネトサポって…
頭沸いてんのか、キチガイが

68 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:05.07 ID:Dmu27/oS0
おいおい
これは安倍ちゃんが3本の矢に指定した重要政策だぞ?
もっと賛美しろよ

69 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:22.74 ID:NABQZj4N0
じゃあ女性天皇でも女性首相でも問題無いよね。
先ず隗より始めよ
なんだかピンとこない使い方でした。

70 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:23.16 ID:czs6GTLgP
>>64
何で留学生が移民にすり替わってるの?

71 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:26.16 ID:QvDzZgmv0
主に人材不足な職種は肉体労働系なんだけど、そこに女を労働力としてねじ込むってことか?
女性の働きやすい環境ってなんだ?筋トレ施設でも作るのか?

72 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:32.08 ID:QtighxRf0
働いてる女も家事を全部やって当然という男の甘えを改善しなきゃ
また主婦志願が増えるだけだよ
プライドだけでは仕事も家事もは耐えきれない
だから最近主婦志望が増えてきているのに

73 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:39.01 ID:Am9qx4WV0
「専業主婦?甘えるなよ。女も働け」という意味です。

74 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:39.79 ID:xSQkpIPH0
全然子供産まないもんね
確かに生かされてない

75 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:40.64 ID:eORU4rTXO
パートのおばちゃんでも
この人頭いいなあ、ってひといるわ
確かに移民いれるよりおばちゃん使った方がいいわ

76 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:44.01 ID:fMpjWiCX0
男の職場に女を進出させるだけが
「生かす」方法じゃないと思うんだよ。
女が入ってきても能率下がるだけってこともあるんだ。

77 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:44:54.81 ID:zePnO86G0
>>67
ネトサポイライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:08.34 ID:YzeSxPqU0
>>64
留学支援は日本から海外に出て戦える戦略を増やすことな
歪曲はよくない

79 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:22.10 ID:znRzmyEHO
こいつの欠点のひとつは野田聖子を重宝してる事だ

80 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:22.47 ID:R/5z0oqP0
女に対して人材
頭涌いてるとしか思えん

81 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:26.09 ID:fVkbGg3d0
加勢たいしゅうみたいな顔で頓珍漢な事ばかりやってるからな
安倍の限界が見えてきた

82 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:29.93 ID:SJRVvZpd0
ボンクラおやじより役に立つ女性が結構いるのも確か

83 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:45.36 ID:Nj9Z6C910
安倍ちゃんの言っていることを実行すれば
落ちる一方の日本の経済成長も国際競争力もさらに悪化するだけだね

84 :http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365016554/:2013/04/19(金) 17:45:54.72 ID:r8VVTg5WP
  ↑
2013/04/04(木) 04:15
【政治】自民・野田聖子氏「新入社員を雇うときに4割は女性社員にするという法律を作ればいい。」★3

85 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:45:55.34 ID:56Oy/VxF0
子供を産む産まないは個人の選択であり、
それを社会がどうこうしようというのは、まさしく社会主義だ。

今可能なのは、女性にとっての就労負担を軽減し、
働きながら子供を産む選択をしやすくすることだ。

これは一石三鳥の結果がある。
第一に、女性の経済力が高まれば、単純計算で税収が増えるので、
増税せずに財政が改善される。
第二に、出生率の改善が見込める。
第三に、家事育児関連のサービス業が発展しうる。

理論的なメリットは何年も前から言われていたが、
保守イデオロギーと両立しないので日本では難しいだろうと
思っていたが、まさか安部がここを突いてくるとは。

86 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:17.92 ID:gT4t3cVF0
>>77
お前みたいな本物のバカはこんな問題に触れるべきじゃないよ

87 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:21.76 ID:2mp1jyJl0
産む機械が産んでないんだもんな

88 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:26.23 ID:hf3bv8BG0
女も男と同じだけは働いてもらわな
というか辛い仕事は女の割合増やそう

89 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:43.70 ID:PjMqG+3X0
自民党の人が保育所建てた
次はそういうお金儲けらしいよ

90 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:46:46.81 ID:haDMXikG0
そのうち、子どもが働いていないのは社会の損失とか言い出しそうだな。

91 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:05.45 ID:3EhQXHcN0
産む機械化させるってことじゃね?

92 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:18.67 ID:i8u5qrbcO
性差を無くすといえばいいのに相変わらずだよな〜。

93 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:31.58 ID:FRST3o5NP
>>59
んー、他の先進国を見ても特に女性が劣等ってことは無いけどね。
日本人だけは劣等なのかもしれないけど。

日本はこの関連の思想では途上国の中国人にすら劣ってるよ。

そもそも性別で知能などを判断してる人間で
優秀なやつを見たことがない。

性別関係なく使えない奴は切って欲しい。

94 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:36.12 ID:R/5z0oqP0
フェミ的にも女に人材はヤバイようなきがする

95 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:52.24 ID:5lsWNMVb0
男性が結婚しやすいように、女性が旦那の給料で普通に産めて子育てできるように
するのがいいんじゃないですかね

96 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:53.33 ID:DrhSRvzfP
>>72
正社員フルタイムで稼いで来るなら全部やれって言うような男はあまりいない
パートで週2,3で稼ぎが(安月給の)旦那の半分程度しかもって来ないなら
家事もやれと言われる

主婦願望が増えてるのは、楽だから
甘えんなよ。バイト(月10万位)やって主夫やれっていうなら全部家事も何もかもやってもいいよって
男はかなり多いと思うよ

97 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:47:59.53 ID:Nj9Z6C910
>>78
日本人の海外留学じゃなくて日本への留学生の話だろ
お前さ、ネトサポなのに安倍ちゃんの発言内容すら把握してない低脳なの?
留学生がそのまま日本で就職して実質の移民ね(実質じゃなくても移民そのものだが

98 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:48:03.00 ID:BUec020C0
>平成29年度までに待機児童をゼロにすること
これに関しては賛成。
ただ子供が小さい時は親が近くで毎日遊びで知能伸ばしてやることがなによりの
国力だと思う

99 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:48:14.16 ID:DWSWPRc50
別に人口減っても一人当たりの消費が上がれば内需拡大は可能だろ
バカなの>>55は?

100 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:48:15.76 ID:xZ+E5liq0
>>1
女房が働かなくても食えるようにしろよアホ

101 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:48:24.68 ID:V+Sb49z3O
これで何票を得て、何票失うのだろうなwww

102 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:48:34.26 ID:l4gKcack0
ぶっちゃけ言うと有能な女性がいない
特に寿退社したり専業主婦志向の女は総じて無能
これはマジ
結婚しても出産育児休暇取りながらでも働く女性は見所はある
そういう女性をいかに伸ばすか、増やすかが問題
能無し専業主婦や結婚までの腰掛けで働いてる女は丸無視でいい

103 :John Doe ◆SnakeBt84. :2013/04/19(金) 17:48:40.85 ID:FcbChE3G0
女性の社会進出推進も結構だが、それは少子高齢化をさらに加速させるということもお忘れなく

104 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:49:03.90 ID:YzeSxPqU0
>>90
「使える人間として育てない教育が悪い」・・・くらいは言ってもいいんじゃないかな
語学の習得よりも,外国人に勝つ人材を育てることのほうがたぶん意味がある

105 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:49:30.73 ID:NABQZj4N0
出来上がった女性が人材として悪いってことは教育、社会環境が悪いんですよ。
そこ無視してもらったら困りますね。
まぁそれを上から荒療治しようという魂胆なんだろうけど、多分失敗する。

106 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:49:30.92 ID:wxiV5v870
 
ネトウヨ安倍ちゃんに見捨てられたあああああ


>>2
wwww

107 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:49:55.89 ID:5aoMCde+0
最近の安倍のポッポ臭がすごいわ

108 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:49:59.74 ID:15QbaExe0
>>85
世帯所得はともかく女性個人の所得増加は出生率とほとんど関係ない
寧ろマイナスになる可能性あり
というのも今は女子ビジネスが花盛り
現状を男性不況なんて言う人もいる

109 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:02.27 ID:4Vzn/qFP0
無理に女性を生かす必要はない
というか、はっきりいって不可能
精神の不調が肉体に影響を与えやすく
基本的に情緒不安定。それが女
労働力として、不適格なので生む機械として頑張ってもらうしかない

110 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:05.23 ID:kB7mh/6lO
日本オワタwwwww

111 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:07.75 ID:gT4t3cVF0
>>96
>>1はフルタイム労働を前提としてるだろ
それに週3回程度のパートなら今でも多くの主婦がやってるわ
何が「甘えんなよ」だ

112 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:16.49 ID:MBzFv2Ar0
やめて欲しい。家で子供と蜜月を楽しんで子育てしてるし、
次の子もその次の子も家で心行くまで子育てを楽しみたいのに
社会に引っ張り出されるとか恐怖だわ。
引きこもりと言われようが何といわれようが家と家族を守りたい。

113 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:25.41 ID:NF8iD2Nb0
女性をいかしてないのは全くもってそうなんだけど
現在のジェンダー男女同権政策の延長で女性様を甘やかせたらもっと酷いことになる。
生活保護の悪循環と同じ。

女にも男と同等の能力を持たせ、同等の社会へ責任を負わせた男女同権なら賛成

114 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:45.42 ID:flvc+/Qp0
移民を受け入れて国際結婚が一気に加速するね
これで少子化問題は解決だ!やったね!!


・・・ってふざけんなよ(怒)

115 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:50.40 ID:JDV4alrl0
女なんて 10褒めても 1注意すると スネル うざい生き物

特に 閉経女は 最悪! byメガネの三城社員の呟き

116 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:50:57.82 ID:2RMw7Ch+0
え???(w

117 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:51:03.71 ID:T+yxuz8QP
なんかパプテマス・シロッコみたいだな

118 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:51:13.95 ID:8R+wazZv0
そりゃ、日本の女は http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366354946/619
もともと働く気が無い上に働かなくても何も言われないんだからさw

119 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:51:21.30 ID:KlFq6lszO
つまり女は子育てなんて放棄して働けって事だ

120 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:51:24.86 ID:4owMEQYV0
子供を産む機械としての存在を生かさないとな

121 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:51:30.49 ID:YzeSxPqU0
>>97
お前は今日の記者会見の内容すら理解できないバカなのか??
そんな捏造までして必死だな 哀れだぞ非国民

122 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:51:49.00 ID:Nj9Z6C910
まぁ、機会平等じゃなくて結果平等を推し進めようって時点で社会主義丸出しでどうしょうもないんだけど
日本の経済成長や競争力が落ちる一方なわけだよ

>>99
おいおい、アホか
日本の人口減に反比例したひとりあたりの消費増が実現可能だと思っているのか?
先進国の大衆が総じて貧しくなっている時代にさ
バカも休み休み言えよ

123 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:52:01.23 ID:L0kgv/hK0
女性の社会進出は俺は大反対だ。


人権差別とか言われるかもしれんが、少数の有能な女が認められるのは別にかまわない。
大多数の女が社会に進出するって事はそれだけ仕事が無くなるわけだから
男が職を失う事にもつながるし、女性の結婚意欲も無くなるよ。

男も金ないから結婚しようにもできない。 女は仕事で忙しくて結婚どころじゃない。
こんな悪循環を作るのは売国工作以外のなんでもないと思うね。

一方で女の専業主婦が叩かれたりとかしてるから(´・ω・`)本末転倒かもしれんが。
女には家を守ってもらいたいなぁ。

124 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:52:14.05 ID:bd6UY9Sj0
参院選の女性票はOK

民主も自民以上に言わないとwww

125 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:52:20.06 ID:XCgElMQi0
仮の話だが・・・ 今までjavaでやってたのをscalaに変えて、次の商品を開発すると言うと、女性のほとんどはついてこない。
つまり・・・ そういうことだ。

126 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:53:02.60 ID:wxiV5v870
>>104
「使える」の定義なんて5年10年でコロコロ変わる
いまみたいなコミュ力全盛期に「使える」よう教育したら、5年後には口だけのゴミ確定だ

127 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:53:28.84 ID:YSyu7oo+O
女としての能力を生かそうとするならそれこそ働かすべきじゃない。

128 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:53:33.27 ID:npgE1+FQ0
使えると思って足元みてやがんな?wチクショウw

↑こんな感じの軸で、なんか巻き込まれてるんですけど。私。

129 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:09.92 ID:DrhSRvzfP
>>111
今でもやってるやつがいるから、甘えんなよって言ってるわけだが・・・
フルタイムで家事まで全部やれなんて男は10人に1人いるかどうかだよ

130 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:12.19 ID:g4qykHw80
>>85
女の就労負担だけ減らせばいいってもんじゃない
就労している人間には家事負担は求めない、あるいは軽減させる
これを性差なくすべての人間に適用する常識を育てることが
結果として性差なくすべての人間の就労負担を減らすことにつながる

早い話が、能力のある人間なら男であっても女であっても指揮させろ
能力のない人間なら男であっても女であっても道路工事させ飯を作らせお守りをさせろ

男の有能なのは会社では過労、家に帰れば全くの余暇
女の有能なのは会社では仕事三昧、家でも家事三昧
男の無能なのは会社でダラダラ、家では余暇
女の無能なのは家でダラダラ
こんなんじゃうまく回るはずがない

男のブルーカラーが不足し女のブルーカラーが足りているのはなぜか
本来ブルーカラーに回るべきでない女にブルーカラーの負担まで負わせてるからさ
そしてホワイトカラーで活躍すべき女の労力が浪費されてホワイトカラーの男が過労死するんだ

131 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:17.24 ID:GreRQYaY0
やすい労働力としてでしょ?

132 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:38.86 ID:EDPZ+GL50
どうせ結婚してやめるんだから強くしたら少子化加速するぞ

133 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:39.18 ID:Nj9Z6C910
>>121
おいおい・・・ネトサポちゃん・・・

134 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:54:44.05 ID:64XTa+rcO
>>1
女性の社会進出がしやすい=女性が結婚しやすく産休や育休も取りやすい


こういう社会を作り上げたいってことなんじゃないのかな

135 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:55:16.18 ID:lySdDA50O
会見をライブでみた。

総理は、子育てをキャリアとみるようにしたい。
子どもが小さいときに母親といる重要性と、
その経験の大切さを語っていた。

すべての女性に働けとは言ってない。むしろ小さいときは子育て専念を薦める意見だった。

136 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:55:31.43 ID:sjiggTZH0
普通の発言だろうな
正確には「出来る女性」だけど
出来る女性は出来ない男からも、出来ない女からも嫉妬され潰され
非常に生きにくい社会

137 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:55:56.09 ID:R/5z0oqP0
ランチとか女子会やってる暇あったら働け  安倍

138 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:56:09.75 ID:GzpTsEi8O
子供を産み育てることに、
誇りを持てるよう誘導せねばならないのに、
なに言ってんだコイツ。

まだズレた考えしてんのかね?

139 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:56:28.32 ID:RSmHrwCE0
出来るできない定義の前に平均的な女の知的レベルを上げろよ
どうすれば上がるのかなんて俺には見当もつかんが

140 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:56:40.33 ID:15QbaExe0
>>130
男が徹夜明けで帰ってきてたのが高度成長期だったんだけどね

141 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:56:47.39 ID:NRnHmLzq0
頼むから野田聖と高市には仕事させないでくれ
日本終了してしまう

142 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:56:53.25 ID:Nj9Z6C910
こう言っちゃあれだけど、TPP問題や日台漁業協定での失態隠しに必死な感じだね
本当口先だけで実態はね…

143 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:11.44 ID:uA8DqtPR0
ネトウヨがまたアクロバットな動きしててワロタww
こいつら無職なのになんでここまで必死なの?w

144 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:13.33 ID:FRST3o5NP
自分の会社内で実際に女性だけ劣ってるとしたら、採用方法に問題があると
思っていいと思う。
(バブル世代の人には申し訳ないけど)バブル世代がやたら質が低い人が
揃ってるような感じ。

新卒でも中途でも自分より優秀そうだから取らないとかのボンクラに
採用させてる限り、優秀なのが入りようもない。
逆にその「使えない女」をなんで採用してんのと思う。
顔とオッパイとケツしか見てないんじゃないのかと。

>>67
最近、ウヨレンコがNGされて反応が無くなったので
サポレンコに鞍替えしてる。

>>105
今は学校教育での養成上では特に大学まで男女差は無いよね。
技術も家庭も男女で小学校からやってるし。

145 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:14.26 ID:eORU4rTXO
>>123
労働人口は足りなくなると言われているから
中国人を入れろとかになってるんだが
そこで仕事を奪われる男ってどんな奴だ?

146 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:18.34 ID:4DWsPT550
何で竹中なんかをいまだに重宝してるのかさっぱりわからん

147 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:19.18 ID:u26b+1OM0
>>51
はい///

148 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:23.66 ID:npgE1+FQ0
秘儀、間に合わせの術。

材料:紙、鉛筆 以上。

149 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:42.04 ID:knQFRdc+0
神話の天照大神は女神

150 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:52.31 ID:YzeSxPqU0
>>133
あのなぁ・・・今日の会見で話しをした
大学生の就職活動時期変更のお願いは
海外に留学に出た日本人が振りを受けないための配慮だぞ??
日本に着ている留学生ならば日本の大学の時期で卒業できるんだから
そういう配慮する必要ないだろうが・・・

留学生私怨は日本に入ってくる外人じゃねえよ
日本から海外に出て鍛えた人材の確保のことだよ
頭腐ってるのか??

151 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:57:59.39 ID:AcT31qy+0
一度女性に任せて失敗するしかないんだよね

152 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:58:07.59 ID:64XTa+rcO
>>140
単純な因果関係でしか物事を捉えられないユトリにそんなこと言っても無駄www

153 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:58:20.93 ID:x77qpTfH0
待機児童0になるなら、父親側が子供を引き取れる可能性も上がるかな

154 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:58:24.92 ID:nMMCQf2Z0
参院に向けての女性票獲得目的だろ
だがまぁ、やろうとしている方向性は正しいかな。

本気で憲法改正したいんだろうなぁ

155 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:58:29.02 ID:TuS7fdcC0
子宮余りすぎ

156 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:58:50.96 ID:NHWSqwEyO
ナマポだろwww

157 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:59:10.97 ID:cxSrxUsy0
男も女も生かしきれてないよ。
だから、別に女の時代だって言って甘やかしたら
それこそ碌な事にならない。
女は結婚すればただ飯食えるけど男はそうはいかない。
男は絶対に働かなければいけないが女は中途半端でも
大して問題ないわけで、ちゃんと男の失職者を優先にしないと
日本は駄目になる。

158 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:59:21.25 ID:QWPO9DSuO
「現在最も生かしきれていない人材は除鮮だ」

159 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:59:29.80 ID:9K87umcq0
優秀な人材を育てるのはまず家庭から。
子供産んでも保育所に預ければいいなんて考え方が当たり前になってはいけない。

160 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:59:32.48 ID:4A4KrqLA0
2ちゃんでは女の政治家登用に反対する奴多いだろうけど、海外に比べると圧倒的に女が少ないからなあ
ヤバイ思想でも持ってんじゃないかと思われても仕方ないくらい

大体、性別で人の能力を判断しようとする人にできる人はいない

161 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:59:42.42 ID:lySdDA50O
この記事は、
安部さんが言わんとしたことをねじ曲げてる。

だまされないように。

安部さんは子育て専念推奨してたよ。
仕事を長く休んでも復帰しやすい環境作りを提案していた。

162 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 17:59:59.59 ID:nCQzwAvH0
バカか、女性を働かせても少子化が進み、高齢未婚が増え、離婚率が上がるだけだろ

女は家で子どもを産んで育てるのが最大の仕事だよ

163 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:00:03.70 ID:4Vzn/qFP0
まあ安倍さんがあーだこーだ言っても
女性の社会進出なんてそう簡単な事じゃない

そもそも、女性はほんと使えない
目先の事はそれなりにやれるんだけど
視野が尋常じゃなく狭いので上には向かん

末端のサービス業ぐらいしか、女性労働者を生かせる職場ないよ

164 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:00:10.07 ID:spyi1EAzO
今後30年間は
男は非正規雇用。
女は正社員。

165 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:00:11.23 ID:dnxssMk9O
そとで稼げる女ばかりだと子育てなんか馬鹿馬鹿しくなるもんだ。
安倍は子供育てたことないのかい?
子供をたくさん産んでもらわないとこの国は滅びるど!
稼ぐことに自信をつけた女たちが家庭崩壊へはしると!

166 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:00:14.99 ID:RBBzu7CO0
ニートを活用しろよ

167 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:00.20 ID:sjiggTZH0
>>157
正直いうと、その前提から出ないといけないと思うよ
>男は絶対に働かなければいけないが女は中途半端でも
>大して問題ない
ここで男女に差をつける理由は本来何もなくて
女も男と同程度には働かなきゃいけない社会にしないと

168 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:08.11 ID:w0iC6oKq0
>>1
最も活かしきれてない人材はニート

169 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:12.59 ID:rqAyM6xG0
女性は子供の産める10代〜20代で強制結婚をさせないと日本は亡びる。
最も生かしきれて居ないのは35歳以上で独身で社会で大活躍してる女性だ。
子供も作らず朽ち果ててヨボヨボのババァに成って他人が苦労して育て上げた子孫の世話に成る気か?アホウ!!!

170 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:13.96 ID:15QbaExe0
>>152
単純なのはお前らバカサヨだろ
短時間労働でどーやって研究者やエンジニアの個人スキルが上がっていくんだよw

171 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:16.87 ID:5hANXe8m0
憲法改正には女性票がなんとしても欲しいよね!

172 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:17.02 ID:j2QEG3pd0
少子化促進か
日本滅亡オワタ

173 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:18.01 ID:O9V8WowhO
>>1
なんでこんな奴の支持率が高いのかさっぱりわからん

174 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:25.10 ID:A9Fw08Yp0
仕事が無いのに
就業人口増やしてどうするんだ
団塊も女も働くなよ

175 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:38.46 ID:k7Fu5N0Y0
安倍ってバカだから総理を辞めることになったのに

176 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:42.29 ID:Nj9Z6C910
新興国に追い上げられまくっている状態で結果平等の社会主義促進って・・・
どこまで現実が見えてないんだか・・・
新興国の人間は日本人より圧倒的に劣っているとでも勘違いしているのか?
そうじゃないから今ボコボコに日本が負けているんだろうが
結果平等の社会主義をこれ以上導入したら日本がさらに沈没するだけだっての

177 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:48.85 ID:zvdH06Z30
統計も読めない国賊安倍晋三

178 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:54.27 ID:VHd0l/np0
長時間労働前提の社会で、子持ちの女が働けるわけがねーだろ
女使いたいんなら労働時間を減らす取り組みしろよ

179 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:01:59.07 ID:uxcX85mR0
専業主婦の既得権を破壊するってこと。
女を生かすというか、女だから守られている既得権を一枚一枚これから剥いで行きますよということ。
タイでもベトナムでは、共働きでもバンバン子供を産んでいる。
今は過渡期だから女の人が迷ってるだけ。

180 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:02:17.72 ID:TfnM4Qf/0
>>165
種無しだからな下痢漏らしは

181 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:02:20.85 ID:npgE1+FQ0
女は1の内容について17の時間かける事を好むが、男は11の内容を7にまで圧縮する事を好むから、軋轢が生じる。

182 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:02:41.15 ID:64XTa+rcO
>>161
だけどネトウヨとユトリはバカだからすぐに手のひら返ししちゃうのwwwww
あと、左翼と一緒で、実は反権力運動がしたかったから今までネトサポやってただけのやつとかwwwwwwww

183 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:02:41.58 ID:ZN/muAExO
「男もやってるしー」って男性の真似事ばかりするのはやめた方がいいな
女性だから活きる事をやってくれ

184 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:02:48.84 ID:gT4t3cVF0
>>144
なるほどね>サポレンコ

>>174
世帯収入が増えれば金が循環する
そうすりゃ働き口も増える、って考えじゃないの?

185 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:01.68 ID:QtighxRf0
>>96
嘘だね!
フルタイムで働いてても男は家事を折半なんか絶対にしない
ゴミ出し一つしたり、一ヶ月に一回食事を作って
ボクは家事を 全部は やれって言わないよと偉そうにするだけ

主婦願望が増えてるのは楽だから?
じゃあ男と女が同じ業績を出してイヤミやイジメが少なかったり
先に昇進するのはどちら?
最初から主婦を目指す人を容認したくはないけど
働いても働きに見合う評価は得られず報われないなら、
報われないけどハードワークしなくていいいい主婦で我慢する気持ちも分かるから責められない

バイトと家事で主婦やって生きて行きたいなら本気でそういう相手を探せばどうよ?
生活に疲れた独身30代や4.代は結構いるよ
ただし、常に相手の好みを優先して生活し、どんなに頑張った結果でも
まずい、汚いと文句を言われた上に誰の金で生きていると思ってる?と言われても我慢するまでが家事だよ

186 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:10.08 ID:Gef2Gai10
要は日本人減らして、移民を増やしたいんだろw

187 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:21.01 ID:Pv0XX8NIO
なんだかよくわからんが
日本人の子供をたくさん産んじゃう専業主婦は、統〇教会の敵って事ですか?

188 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:25.19 ID:5hANXe8m0
安倍って有能な戦士だから総理を辞めることになったのに
実績はマスコミでは禁句だからなwww

189 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:37.65 ID:ca2DDTNB0
>>1
肉便器にさせとけよ

190 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:44.23 ID:/2M+WCoQ0
産む機械としてのな
文系女なんてぶっちゃけそれ以外の使い道ないだろ

191 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:46.78 ID:KbNmyD7nO
>>160
なら是非生保業界とかに
あの女性軍団を活かしきって下さい
あなたなら胃に穴が開くことも無いでしょう

192 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:56.63 ID:Nj9Z6C910
>>173
地方の市長選じゃ自民普通に苦戦しているよ

193 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:03:57.45 ID:SzzaSxn+0
それより高学歴を生かしきれてないよ。
安部みたいなFラン出身が首相としてでかい顔してる現状こそ問題だな。

194 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:04.28 ID:Rl9t5hpBO
35歳以上の男は死ねって事ですね

195 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:05.25 ID:nCQzwAvH0
>>161
>安部さんは子育て専念推奨してたよ。
>仕事を長く休んでも復帰しやすい環境作りを提案していた。

三年も育児休暇取られると会社にとっては大迷惑なんだよ

196 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:05.79 ID:FRST3o5NP
>>161
まあ、それも一体ではあるよ。
産休取ると復帰しづらいって環境ではな。

とは言え、掛け声だけかけても実際に流動性高めないと、
年功序列で上がって新聞読んで部下もいない「部長」さんを切ったり
仕事させたり、休んだ人間の仕事をする人間を雇入れたりとかは、
しづらいわけでどうにもならんけど。

197 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:08.07 ID:uxcX85mR0
>>168
>最も活かしきれてない人材はニート
専業主婦とニートの違いを述べよ。
少なくともニートにかけてる税金よりは専業主婦にかけてる税金のほうが大きい。

198 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:10.23 ID:IhTow8RPi
自民ネットサポーター
自称IT関係の仕事wwww

の自演の始まりです

199 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:34.43 ID:JPiBzgcS0
アホで死に体だから

200 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:34.62 ID:HQGdEP9jI
安部ちゃん女大好き

201 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:04:51.67 ID:lySdDA50O
ようつべに記者会見アップするだろうから見てください。

この記事は、会見内容の一部だけ取り出して、本筋を変えている。


安部さんは、子育て専念して、子供を抱っこする大切さを話していた。

202 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:05:06.42 ID:YTt84AwM0
>>188
戦士じゃなくてキムチの犬じゃねネトサポよお

203 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:05:34.34 ID:UNhhwqEMO
こりゃ更に少子化が進むな
結局旦那に高給とらせる方が、出生率は上がるんだよ

204 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:05:41.75 ID:MLhqkgG30
介護の問題などで、女性を労働力にしていかないと
移民を受け入れるしかなくなるからね。
望む望まないに関わらず、これはしかたがない。

205 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:05:45.87 ID:+R4mhLUp0
省庁間の縄張りに手を突っ込む程の力があるかな?
お手並み拝見だぬ

206 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:05:56.11 ID:/2M+WCoQ0
大体会社にいる女って人事の趣味で選ばれたようなんばっかりじゃねーか

207 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:05:58.16 ID:WsOMjSaU0
紫bbaの生かし方がわからない。仮に女として。

208 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:08.44 ID:uU28M1d60
安倍ちゃんが女叩いてくれないんで
みなさんご不満です

209 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:11.05 ID:Nj9Z6C910
>>186
だからこれからは外国人留学生を大量に受け入れると前から言っているじゃないですか

210 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:11.38 ID:YG6TZHAX0
政治家を見ればわかるが、レンホーとかミズポとか辻元とか、
むしろ社会に出ないほうが、悪影響が少ない女性がいる。

211 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:25.55 ID:liTMLz330
>>123
> 大多数の女が社会に進出するって事はそれだけ仕事が無くなるわけだから
> 男が職を失う事にもつながる

まだこんなこと言ってる人がいるんだな。
そもそも日本は少子高齢化と団塊世代の大量退職で労働人口が足りなくなってる。
経済規模を維持し発展させるには女や老人を働かせなければならない。
また賃金水準はある程度低く抑えないと国際競争力を維持出来ないから
夫の収入だけで満足な生活をするのは無理。
非正規雇用の共働きでも子供を何人も育てられる環境を整備する必要がある。

212 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:26.75 ID:64XTa+rcO
>>170
いやお前に言ってるわけじゃねーよ

213 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:38.04 ID:gB46601X0
夫婦別姓を認めましょうと言いかねないぜw

214 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:39.06 ID:7NIVwPb50
失業者だろ

215 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:42.23 ID:5hANXe8m0
民主ネットサポーター
自称IT関係の仕事wwww

の黙殺の始まりです

216 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:45.07 ID:qnz2FN4p0
これは少子化促進だなあ
ただでさえ少なくなった椅子取りゲームの椅子はそのまま人を増やして、一人分の給料下げる事になるし

217 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:06:57.49 ID:M4boAH9v0
これは正論だな
安倍ちゃんGJだわ

218 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:09.35 ID:T+ZK/Dn80
労働者の環境整備はいいけど現実的に法定福利を馬鹿みたいにあげて
すべて企業と個人に割り当てて給料上げろって言うのは財務的観点から無茶ぶりだよw 安倍ちゃんw

社会保険庁の責任をしっかり取らせろよw 
介護保険も絶対過ちを犯すぞ。本当にたいがいに白といいたいわ。

219 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:12.62 ID:sjiggTZH0
>>210
政治家を見たら男もたいがいだから・・
民主党だって、権力握ってたのは男だよ

220 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:13.14 ID:15QbaExe0
>>212
ごめん、ちょっと勘違いしてたわ

221 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:29.14 ID:TZsM6ipZ0
>「現在、最も生かしきれていない人材は女性だ。女性の活躍は成長戦略の中核を成すものであり、
>女性の能力を十二分に開花させることが、閉そく感の漂う日本を再び成長軌道に乗せる原動力だ」

この発言すごいな。女性の社会進出推奨とも出産育児推奨とも両方取れるわ。

222 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:34.43 ID:L+wSqyHP0
無理やり女押し込まれるとマジで職場の空気悪くなるんで止めてくれ

223 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:41.60 ID:mdTUFkgc0
前回の安倍政権もブサヨに媚うって失敗したのに、またブサヨに刷りよってんのか

224 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:42.65 ID:nCQzwAvH0
>>204
労働力不足を言うなら
まず若年層の正規雇用率を上げてからだ

225 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:07:47.72 ID:tdkJBQLv0
三年の育休暇で、夫婦共働きの公務員

  大天国社会

小泉改革で何やったか、どんな社会にしたのか
まるで実感がないんだろうな

226 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:08:23.78 ID:v1KsHPRO0
子供をたくさん作ることを奨励したり、独身のままふらふら遊んでいる女に人頭税を課した方がずっと社会のためになるんじゃないか。

227 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:08:25.08 ID:g4qykHw80
>>165
男が子育てすればいいじゃない

女が子育てだけしていなければいけない状況を変えることは
男も子育てできる状況にすること
それは、どちらの性であっても子育てしてもキャリアが途絶えない社会観と就労システムを作ること
偏った自虐の歴史観から抜け出すだけでも大変なのに
これは本当に大仕事だと思うけど。

228 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:08:29.06 ID:uxcX85mR0
>>208
>安倍ちゃんが女叩いてくれないんで
別に安部ちゃんは女はキャリアウーマンになれって言ってるわけじゃないよ。
安い労働力として移民の代わりに働いてくれと言ってるだけだ。
そのために雇用の流動化だって進める。
新卒で就職したらしがみついていける今の制度のほうが女優遇ではないか?

229 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:08:29.12 ID:82v7eZwv0
男性が家事に入りやすい環境を整えてくれれば何も言わない

230 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:08:40.07 ID:UNhhwqEMO
正直三本目の矢にガッカリしたヤツ挙手

231 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:09:05.77 ID:j9VZtnBBO
今どき女が働いて業績出しても評価されないなんて企業はないと思うよ
業績出す社員は女だろうが出世する
評価されないのは業績が悪いってだけ

232 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:09:09.11 ID:+392Bf060
専業主婦のしている家事育児雑事に対して それを否定してないか 産んだら働けと
今現在 奥さんにサポートされている「ダンナ」「ご主人」から 帰宅後の補助を奪う
外で働けば女性も疲れる 時間の余裕なんて無くなる ダンナがその分雑事が増える
子供が家に帰っても お母さんはいなくなる世の中にする ということだ
既に共働きだらけだが 専業主婦狙い撃ち か
ニッポンの今の生活様式を またひとつ壊すということだ

233 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:09:10.94 ID:2wuvmhGU0
女は専業主婦が夢なのに、政治家や評論家が勝手に「社会進出こそが女の本懐」とミスリードしてる

234 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:09:14.41 ID:xOmriRUN0
>>1
これは違うんだよな。
主婦はステータスという価値観を付与して、
社会進出しないことが美徳で勤労よりも尊いとすべきなんだよ。

女性が結婚して家庭を守れば、晩婚化も少子化も介護問題も解決するんだよ。
昭和の女性のあり方を再評価してそこに価値を見い出すべきなんだよ。
女性の社会進出が進むとともに平成の社会は崩れてきてチャンチョンが喜ぶようになった。
逆に言えば、昭和の女性のあり方こそが日本を根底から支えてたんだよ。
女性は大切で必要だけど、あり方は今の方向性じゃダメなんだよな。

235 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:09:51.05 ID:a4crQWxR0
女性が社会で活躍するには平和と安定が絶対条件。
紛争が起きたら女性なんか何の役にも立たないよ。

236 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:09:57.09 ID:Nj9Z6C910
ネトサポも苦しい擁護の繰り返しで大変だよね

237 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:21.48 ID:sjiggTZH0
>>227
専業主夫とか、もっと多くても別にいいんだよねえ
そのためには稼げる女性が増えないといけないんだけど
そこと女性役員を増やすってところは連動してるかな

238 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:22.78 ID:liTMLz330
>>224
企業にそんな余裕あるわけないだろ
人件費が大幅に上がったら製造業は海外に逃げ出す
労働者の待遇改善と引き換えに失業率が大幅上昇したどこかの国みたいになるぞ

239 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:26.75 ID:spyi1EAzO
男性を教員として採用した大学への補助金は全額カット。
男性はポスドクとしての雇用のみ認める。

240 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:30.34 ID:jkN8Qy0FO
子供減るけどそもそも労働人口が減るから少子化が問題なので女性が働くなら良いと思うけどね

241 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:38.08 ID:tdkJBQLv0
正規の三年の休みの間に

三年でポイの非正規雇うことになるだろう(北朝鮮アナ風)

242 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:39.66 ID:FRST3o5NP
>>185
>男は家事を折半なんか絶対にしない

そういう奴と結婚するのが悪い。
パチンカスと結婚して旦那がギャンブルばかりで借金が・・・ってなもんで。

途上国の田舎から買われて連れて来られたんで無ければ
選択権はあるだろ。

243 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:41.40 ID:9K87umcq0
安倍総理は尊敬してるけど、野田聖子起用しちゃったからなあ。
子育てを簡単に考えすぎてるんだよ。
どれだけ地味で大変な仕事か。

244 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:43.49 ID:15QbaExe0
>>211
てか、団塊含む全共闘世代に全共闘税名目で課税しろよw
パイが大きいこの世代が食い逃げしたせいで年金制度がダッチロール状態じゃないか

245 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:10:51.19 ID:kMSbTwF6O
女を活用しないと外国人入れなきゃいけなくなるから仕方ないじゃん
外国人入れたら技術や情報盗まれまくりだぜ
仕方ねーだべ

246 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:02.55 ID:0l5KUZ220
女は次世代を残すのが、もっとも重要な責務、

安倍亡国政権、倒閣q

247 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:05.68 ID:/2M+WCoQ0
>>228
女が低賃金移民がやるようなキツイだけの仕事なんか進んでやるわけねーだろ( ´・ω・`)

248 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:07.84 ID:16HGIHEp0
まぁ女は使い物にならないことを熟知したうえで言っているんだろうよ。
普通におだてておけば自動的に堕落して淘汰されていくのが女だからさ。

249 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:07.68 ID:zvdH06Z30
供給過剰だからこそデフレが起きていたのに
さらにブーストかけるため消費増税、雇用促進、移民政策で
日本国民をさらに疲弊させる国賊安倍晋三

250 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:09.12 ID:g4qykHw80
完全に制限なしの能力レースにしても
男の能力が優位であるから男が指揮する立場にとどまって女を肉体労働に回せると思っている人は反対する理由はないよね?

251 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:16.55 ID:O+hSlN2x0
安倍さんにがっかり
でもまあひとつくらいはなんとか我慢するから他のことは頑張ってください

252 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:24.58 ID:uxcX85mR0
>>227
そういうフェミが目指す男女共同参画社会と、経済界がいう男女共同参画社会は違う。
安部ちゃんの目指すのは後者。
女は基本的に非正規で安い労働力として使う。

253 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:35.55 ID:MI1Ue9Gz0
ホモを敵に回したな、安倍

254 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:11:48.80 ID:7UmczoXbP ?2BP(0)
主夫って選択が現実的になるくらい景気よくなって
女性が稼げるようになるといいとは思う

255 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:02.45 ID:9CnbFQaPP
>>40
それ都市伝説みたいなもんだから

256 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/19(金) 18:12:27.73 ID:hb6K01h+0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  尖閣への公務員常駐は先送り
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  竹島問題のICJ提訴は見送り
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  靖国公式参拝は保留
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´   TPP参加へは突進中
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |   ということで、ネットウヨの皆さんは用済みなので
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |   今度は女性票をターゲットにしますw
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

257 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:32.40 ID:YzeSxPqU0
>>229
そういうものの見方は良いな

258 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:40.01 ID:knQFRdc+0
ぴまいらみたいなDTニート諸君に出会いのチャンスくれてやるってよw

働けニート

259 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:41.43 ID:Nj9Z6C910
>>150
おいおい・・・
日本への外国人留学生の受け入れ拡大は安倍ちゃんが散々明言している話なわけで…
年間数十万人単位での受け入れが目標みたいですよ

260 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:45.04 ID:nCQzwAvH0
>>238
だから円安にしているんじゃないか
何を今更

261 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:45.69 ID:T49ZbO9d0
米中韓に売国したかと思ったら
今度はフェミに媚売りだしたかこのビチグソ野郎は

262 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:47.10 ID:Lyr2Xj1l0
男以上にコストがかかりそうだよな。まぁなんでもいいけど。
重用しても文化の幅は広げるかもしれんけど進歩する可能性低そう。

263 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:50.07 ID:rO4gVil70
納税者として見たら当然。

264 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:52.49 ID:4T7ojDA40
影の軍団子三兄弟ρ ★ ←この人スレタイうまいね 
他の人だとこんなのびないよね たぶん

265 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:12:56.51 ID:V+Sb49z3O
>>139
今、医学部女だらけで、きつい仕事避けられて救急、外科、産科小児科崩壊だぜ。
研修しても研修しても、すぐに辞めていく。
ひどいのは相手探すために来てたりする。

頭いいんだよ女は…。

266 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:02.99 ID:g4qykHw80
>>237
男性にだって外に出て競争するのが負担
家事が得意
他の人を喜ばせることが自分の喜びという人はいるはず
そういう才能を埋れされてはいけないよね

267 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:14.13 ID:IMbtfhfE0
3年間育休で給料もらって復帰することなく辞めるんだろw
企業にとってはキツイな

268 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:19.75 ID:esnsMzLX0
女に働かせなけりゃ外人入れる以外に道なくなるよ
人口減少は現物だからな

269 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:39.95 ID:ZKD/DgBK0
あれこれもしかして野田聖子フラグ?w

270 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:40.25 ID:yBZi4qvM0
幼女は貴重な存在

271 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:48.77 ID:zvdH06Z30
結婚制度の優遇もせずになんで結婚するんだよ
控除廃止し家族制度を崩壊させる真逆のことばかり

272 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:50.81 ID:uxcX85mR0
>>247
それは旦那の給与で安定して暮らしていけるからだよねぇ・・・
解雇自由化になったら?
旦那の給与が上がらなくなったら?
消費税や社会保険料が上がらなくなったら?
インフレになったら?
残り数十年逃げ切れると思ってる女は専業主婦しててください。

273 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:13:52.35 ID:f62HU76K0
今の女性の待機児童とかは全て自民党が問題を放置した結果なんだけどな
女性もそれをわかってるから、嘘つきな安倍の甘言には簡単には乗らないだろうなw

274 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:14:17.59 ID:EMgOlT5H0
新しい雇用政策見たら対象は35歳までだった

俺、36歳になったばかり、、、orz

275 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:14:20.64 ID:ux2bKLV60
これは成長じゃなく衰弱だね、安倍ちゃん

276 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:14:23.20 ID:Hyp+qvT+0
ただでさえ仕事ないんですが

277 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:14:26.25 ID:oiP5L/q10
女性はネトウヨ

278 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:14:54.88 ID:UNhhwqEMO
>>24
実際女性の進出と共に少子化になって行ってるのは確かだろうね
にも関わらず、フェミが少子化対策として女性の就労を応援しようとして少子化を加速させている

279 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:02.20 ID:0l5KUZ220
経済自滅への一里塚

280 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:25.71 ID:esnsMzLX0
>>273
4年弱政権にいたどっかの政党はなんか対策打ったんですかねぇ

281 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:31.16 ID:j9VZtnBBO
女も変則勤務で工場に務めなさいよ

282 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:36.50 ID:cwjUvu1h0
バブルの頃から女性の活用とか言っていたな。
総合職と一般職というのも、1990年頃だろう?
あれから何年たった?
占領政策進める時も、女性の社会的地位向上を
掲げていたな?
何十年たったのよ?
嘘だらけの、戦後民主主義を自覚しろよ。

283 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:38.38 ID:Nhwty3Q10
朝鮮は千年も前から女性の人材を生かしている。
昔は国の安全の為に毎年何百人もの若い女を支那へ貢ぎ、
百年ほど前からは唯一の外貨を得る為の輸出品として
売春婦を世界中へ送り出している。
ある時は慰安婦と言う名で、近頃は韓国デリヘルなどという名で。
女性の人材活用は韓国が起源である。

284 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:52.93 ID:liTMLz330
>>260
非正規を正規雇用にすれば人件費が倍増するから
1割や2割円安になったところで企業がそんなに正規雇用を増やしたりしない

285 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:15:54.79 ID:nCQzwAvH0
>>237
結婚して夫を一生養おうと言う妻がいない
女はみんな甲斐性無し

286 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:00.51 ID:O+hSlN2x0
>>267
3年間育休
小学校まで保育園活用+病気や行事で頻繁に休む
小学校にあがったらメリットがないから辞職

が最悪のパターン
子ども3人産んでこれやったやつがいて周りみんな死にそうになった@零細

287 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:05.30 ID:nSfzNxTU0
安倍はいったいなにを取り戻そうとしているの?

288 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:13.08 ID:FRST3o5NP
>>211
14億人もいる国でも何かしら仕事して食ってんだから、
人が多いから仕事が無いってことは無いよな。
(まあ自国産業が勃興しておらず、技術も無いんで失業者も多いけど)

外に出る女が増えれば、それを補うように対応する仕事も
増えるだろし。買い物や子供の送り迎え代行から、
一時預かり施設から。会社併設の託児所or学校と飯炊きから何からその人員から。

>>229
そういうのもあるな。意識変化が必要で一朝一夕にはいかんでしょう。
特に田舎とか。

289 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:19.07 ID:15QbaExe0
正社員採用と育児休暇を主張する一方で雇用の流動化を主張したりすることがおかしいんだよ
もとはM字型雇用主義者だったのにさ
だいたい雇用の流動化を主張して長期育休を与えるなんて筋違いも甚だしいでしょ

290 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:27.06 ID:91KMh8S/0
結局安倍ちゃんはおぼっちゃま。
パンが無ければケーキな感覚の人。
浮世離れしすぎ。ポッポと大差ない。

291 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:34.13 ID:0ojZq3T2O
え!
三年間もガキと 一緒にいるの?
イヤ!すぐに預けて働きたいわ。

292 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:38.80 ID:zvdH06Z30
>>280
与野党一緒になってやってたろ

293 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:39.46 ID:c1cnSyvgP
>>93
女性の社会進出が少子化を招いたんじゃないか
能率だけでなく国のことを考えたら性差を見逃すわけにはいかない

ある程度は女性が男性の肩代わり出来るかもしれないが、全員はそううまくいくとは思えないね
優秀な人材は女性でも登用すべきなのは同意だけどさ

294 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:41.14 ID:eCkCuofgO
家事も出来ない女性が増えたからね

295 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:16:42.64 ID:g4qykHw80
>>252
性差であらかじめ待遇を決めてから雇用するのはとても経済的ではないけれどね
安倍の目標は無能な男のプライドを守る社会ではないよ?

待遇で差別しなくても能力だけで男性が正規社員にとどまり
女性が非正規雇用に落ちると思うなら積極的に賛成できるはず
積極的に能力ある女性上司をサポートするだけの公平性があなたにあるとの前提で話しますがね

296 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:03.08 ID:+AZydZLN0
後はもう女に任せた。俺は寝る。

297 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:12.34 ID:jn4MM9xv0
能力と意欲のある女性というのを見たことないんだけど
実在するのか

298 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:33.10 ID:MSepF2dz0
女性が専業主婦として母親として生きていける日本を目指してよ安倍ちゃん

299 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:38.72 ID:knQFRdc+0
これは9条改憲の為の痛みだ(キリッ

300 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:45.66 ID:tdkJBQLv0
非正規雇用が多くなってるんだから

なに終身雇用前提みたいな話をしてんだという・・・激しい愚かさ

301 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:52.19 ID:sjiggTZH0
>>287
端的にいえば経済競争力のある国
経済大国と言われた日本
それがグローバル化の時代で国民の幸せとつながるかどうかは
やり方次第かな

302 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:53.79 ID:uxcX85mR0
>>261
フェミと自民党の政策は違うのだな。
あくまで安部ちゃんは専業主婦だって認めている。
子育てだって十分しなさいと言っている。
ただ、「もし旦那の給与で十分やってけるならね」という条件がついているけど。
アメリカとかを見るに、裕福な家庭の奥さんは働いていないし、それは許されている。
ただ、日本ではその裕福な家庭が広すぎるだけ(男が新卒で就職成功すればそれに入るんだもん)。
あちらでは極一部にしか許されない特権。

303 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:17:58.28 ID:Ebs8j3VZ0
自民の政調会長って女じゃなかったっけ?
高市か?
安倍ちゃんやられたな

304 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:12.05 ID:O+hSlN2x0
>>297
生サッチャーみたことある

305 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:46.01 ID:N8VwT9FZ0
>>168
同意
俺のような無能を活かせる天才政治家はおらんのか

306 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:48.00 ID:UNhhwqEMO
とにかく労働条件がますます悪くなることだけは分かった
どこも入れる政党がないな…、マジで

307 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:50.95 ID:FRST3o5NP
>>286
それも結局、女だけが休ませられてるからっつうのもあるよな。
子供が病気してると保育所ではあずかってもらえないとか。
(昔、同僚でそんな母ちゃんがいた)

308 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:51.54 ID:esnsMzLX0
労働力が減るんだからそれ補う為に女に働かせるしか無いだろ
それとも外国人受け入れて補う方がいいんすか?

309 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:54.09 ID:f62HU76K0
>>290
TPPで日本そのものを売り払い
台湾には広大な漁場を無償譲渡

これで外交交渉したと思ってるんだから
まったくその指摘は正しいw

物を上げればなびくと思ってるし
そういうやり方しか知らないんだろうな

310 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:18:56.31 ID:4DWsPT550
安倍は地方を完全に無視してる

何だよ三大都市圏だけ法人税安くするって
そんなことしたら田舎から企業が居なくなるだろ

311 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:02.71 ID:XGA+JdcR0
そうだよなー、出産機能を使わないってwww

312 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:06.16 ID:QtighxRf0
>>278
女性が就労しても子供も老人も女に丸投げで
子育てと介護は女が無理をすればいいと全くの無策だったのが原因でしょ?
すり替えんな

313 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:08.12 ID:nCQzwAvH0
>>295
性差で待遇が変わるのは仕方ないよ
男は突然、妊娠したから仕事辞めますなんて言わないし

314 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:18.42 ID:9CnbFQaPP
>>195
迷惑でも社会にとってそのほうがいいなら従うしかない。結果的に国が栄えれば企業にも還元されるのだから。
迷惑だからとか言い出したら労働基準法も最低賃金も全部否定されるだろ。新たな基準がひとつ加わっただけだ

>>247
そんなこたあない。パートなんて低賃金で長時間立ち仕事ばっかりだし

315 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:19.38 ID:jTBHyxYv0
リップサービスなら
わかるが
本気で言ってるのならアホ

316 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:35.89 ID:VHd0l/np0
>>265
頭いいとか悪いとかじゃなく"効率的"なんだよ
使用者側が効率重視の論理で好き勝手にやる以上、
使われる側だって効率重視で選択せざるを得ない
末端のモラルを期待してどうにか保たそうとしたって無理なんだよ

317 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:54.63 ID:O+hSlN2x0
>>307
でも、一番下が小学校にあがっても男は退職しないwww

318 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:19:57.85 ID:Nj9Z6C910
>>309
日台漁業協定ではネトサポの間では文句を言う沖縄の漁師が悪いことになっていた

319 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:17.21 ID:c1cnSyvgP
>>265
労働それ自体や大志のために働いてるんじゃない
どこに居ても金、男、容貌しか目に見えてないように思うな、(大半の)女ってのは
目先のことに関しては頭が働くんだよ

320 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:24.86 ID:5hANXe8m0
授乳期間=育児休暇が生物学的に理に適っていると思う。

321 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:37.48 ID:jvUS7gBNP
女は文句言わず低賃金で真面目に働くからな
支配者にとっては、これほど都合のいい労働力は無い

322 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:43.14 ID:uxcX85mR0
>>295
海外と一緒だよ。
男も女も無能ならば一生低収入働き(日本のように男だからといって給与がかさ上げされることはない)。
有能な人は男でも女でもバリバリ働いてくださいという社会。
もちろん育休3年も取ってるような人間は後者にはなれないと思うけど。

323 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:45.66 ID:Jk76EcsO0
誰が女性を活かしきるんだよ
重労働させるつもりだろ

324 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:47.33 ID:5Pzys3LeO
>>271
それは言えてる、結婚するメリットが少なかったら誰も結婚なんてしないよね

325 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:50.57 ID:QF5Ri9hg0
ネトウヨいつまでがんばるの?

326 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:56.32 ID:4T7ojDA40
男は日がな一日 木陰で横になっていればいいの?ときに瞑想したり

327 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:20:56.33 ID:9+W1jE+G0
んで、雇用の受け皿はあるんかね?
働き口が無けりゃ口先だけの話だ

328 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:01.15 ID:slMS7rn4P
技術系にはまるで女来ないじゃん。代理店とか、アパレルとか、デザインとか、
派手だけど、誰でもできそうな職業ばかりに行くし。
その時点で女は能力的に問題があり過ぎ。

まっこれって実は裏返せば、女性にとっては厳しい話になるよ。
本気で仕事やらんと使えネって事になるわけ。
仕事選んだり、女性を武器にしたりのアマちゃんなビジネスウーマンでは、
能力を使ってないって事さ。進出すればするほど、今より締め付けは厳しく
なるよ。当然男性と同じ条件、能力、仕事量は求められるし、簡単な職
ばかりでお客様扱いの時代は過ぎたって事。

329 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:05.64 ID:AN2V3u2mO
能力があるなぁと思う女性ほど
寿退社。出産退社。
子供のためにだとさ。


だいたい、下手にキャリアを積むより、子供を二人産む方が社会に貢献できますよ。

330 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:07.83 ID:WwChS8dzP
憧れは専業主婦
男の給料が下がる一方で今では叶わぬ夢か

331 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:29.62 ID:tdkJBQLv0
公務員の
     公務員による
            公務員のための政治

332 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:35.72 ID:FRST3o5NP
>>293
>女性の社会進出が少子化を招いたんじゃないか

そんなら共働きが普通の国なんか絶滅してるって。
社会制度を変えずに、女性に子育てを投げてるからそうなる。

俺、他のカキコで問題点も一緒に書いてるよ。
進出だけ口で煽っても他のことも変えていかないと仕方ないと。

333 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:35.67 ID:j9VZtnBBO
女も重いもの運びなさいよ

334 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:40.99 ID:xGvlHsU00
つまり、女も遊んでばっかいないで働けってこと
世界中で日本の女ほど怠け者な女はいないぞ?

335 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:44.51 ID:15QbaExe0
>>307
そんなことを言う奴に限って子供を産まないんだよなw

>>297
能力がある女性はいるでしょw

336 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:21:52.99 ID:P9mGl1g/0
>>301
国としての経済力だから、国民全体が潤う必要も無いという考えなんだろうな
企業にとってより良い雇用条件を作り上げ、一部の勝ち組と一億総下流(奴隷)時代が出来上がる

337 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:22:03.22 ID:mN4yAZkeP
やれやれ
安部にはがっかりだわ
本当にバカだなあ
いや、バカなんじゃなくて確信犯なんだろうな

338 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:22:16.54 ID:Nj9Z6C910
ID:uxcX85mR0
こういうネトサポもお仕事大変だよね
日台漁業協定のスレでも沖縄の漁師を悪者にして叩いていたネトサポがいたが…

339 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:22:18.48 ID:nCQzwAvH0
>>314
育児休暇などの余計な企業負担が増えれば非正規雇用が増え、挙げ句の果てには企業が海外に出て行く
フランスの例を見ればわかるだろう

340 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:22:34.92 ID:EyJmaYEHP
単純な話、世界人口の半分の消費者が女なんだから、女が消費するものやサービスは女に任せた方がいいんだよ。
大半が専業主婦の日本の女が欲しがりそうなものは作れても、バリバリ働く海外の女が欲しがるものは作れない。

341 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:22:37.08 ID:wknwTAgO0
日本の雇用とか少子化とか経済わるくなったのって女性が社会進出してから顕著なんだよな。

実際女の上司ってロクなのに会ったことないし。

感情だけで仕事するから男にとっては気を使うという仕事がムダに増えるだけ。

342 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:22:57.79 ID:8ySjTo1l0
>>1
そんなわけないでしょ
その女性に真に能力があるのならどんな苦境に立たされようと必ず頭角を現して社会に出てくるよ
出産等でダメになったのなら最初からその程度の人材だったんだよ
ごますりとかやる気だけで出世する同僚が許せない!とか言ってるのと一緒。甘え

343 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:23:37.59 ID:8RfXwCHM0
>>293
それ、ねらーはよく言うが、本当にそうか?
ただの妄想と責任転嫁では?
進出が原因ではなく、教育費の高騰に対して賃金全体が追いつかないことと
育児環境整備の遅れが原因じゃないのか
男が働いて女が全員家庭に入っても解決しないだろ

344 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:23:43.43 ID:gT4t3cVF0
>>321
そうだね
女は低賃金じゃ働かない、って言ってる奴ってどんだけ物を知らないのかと呆れるよ
ただ、男は一家を支えるために低賃金で働くわけにはいかないという事情もあるだろう

>>342
そういう自己責任論はもう聞き飽きたよ

345 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:08.46 ID:gwoFhewkO
じゃあ女も汚れ仕事やれよ。

346 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:15.30 ID:A6JGnJh40
男は無駄口たたかずとりあえず仕事をするけど
グダグダ言う女はまとめるのに大変だと思う

347 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:30.54 ID:gjA2th3QP
安倍会見で無理筋な部分がここだったな。

理系の学部に女を強制的に放り込まんとアカンだろう。
競争としては不平等になってしまうが、理系に女子を送り込まんと幹部は増えない。
文系だと、どうしても女子大・短大→派遣事務・介護になってしまうからなあ。

348 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:36.68 ID:2bKODhdR0
>>1
安倍は本っっ当に世間知らずのお坊ちゃまだなあ(呆
脳みそでひねり出した理屈で総理大臣務まるか少しは考えろ、ばか!

こいつみたいな事をはるか以前に主張した主婦連中に負けて、女に
行き過ぎな社会進出を強行法規で保障した国スウェーデン
主婦が家事も育児も放棄し、家庭を国家レベルで崩壊させてまで
女性の社会進出に拘り過ぎた国スウェーデン

あの国は挙句の果てに8割の離婚率を達成し、社会進を果たした
女性の7割以上がパートや派遣でコンビニ、スーパーでレジ打ちやっ
とりますw ん?レジ打ちも立派な社会進出だって? HAHAHA!!

そんな国にしたいならやってみろよ、安倍
国民はお前を許さないよ?

349 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:37.65 ID:mN4yAZkeP
>>342
おまいはわかっていない
専業主婦の座をゲットした女の方がOLよりも階層がが上
社会に出てる女の方が上の時代は昭和で終わった

350 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:40.29 ID:O+hSlN2x0
>>339
同じ能力なら男>>>女になって
女を雇うの控える企業がでてくると予想
3年×3人産んで9年後に幼児餅の浦島花子さんに復帰されるのは
ちょっとやそっとの税制優遇じゃあ割に合わない

351 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:41.31 ID:W02LLFO40
これからは女性が男性を養う時代



男性は消費を謳歌しよう!!!!

352 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:41.43 ID:Nj9Z6C910
ネトサポががんばればがんばるほど逆効果だよな
無理な擁護をするしかない苦しい状況なのは認めてやるが・・・

353 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:24:59.79 ID:XZX66dEU0
あらら・・・
これは支援できんわ

354 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:24.72 ID:jvUS7gBNP
>>345
むしろ女性のほうが進んで汚れ仕事やるだろ
というか彼女らはプライドなんて簡単に投げ捨てるから、生活の為ならなんでもやるし

355 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:38.41 ID:2zHlX3Rt0
そやな、全然生かしてないな。女の就職は制限してもっとケコン推奨して子供たくさん産ませろよ

356 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:44.37 ID:4Vzn/qFP0
>>343
男が働いて女が「全員」家庭に入ったとして
経済的に何の問題も無ければ、普通に子供は増えるぞw

357 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:49.58 ID:C4vWesdW0
今の10代の女学生に教師は現実を教えてやれよ、お前の母親は専業主婦だけどお前の世代はまず無理だってな

358 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:54.86 ID:j9VZtnBBO
もう、これからは割り勘にしようね

359 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:25:57.31 ID:gT4t3cVF0
>>345
便所掃除やってるおばはんなんか死ぬほどいるだろ
どんだけだよ、お前ホント

360 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:08.34 ID:esnsMzLX0
>>352
ブサヨがいくら自民党叩いても支持率が下がらないから災難だね

361 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:16.85 ID:UNhhwqEMO
本当に優秀な女性なら分かるけど、女性を入れていると言う建て前だけの為に、無能な女性議員を入閣させたりするしな

362 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:23.16 ID:15QbaExe0
>>340
そんな単純な話にするな

>>341
女性がロクでもないとか無様だから言うな
お前が無能な奴にしかみえない

363 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:23.31 ID:uxcX85mR0
>>339
企業負担は徹底的に減らす方向なの。
企業負担のことをいい始めたら正社員じたいが企業負担。
男だって女だって働かなきゃそれなりの給与に落ちる。
逆にバリバリ働くならそれなりの給与を払う。
(解雇自由化で)そういう社会を目指してると言ってるじゃないか。

364 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:24.35 ID:9CnbFQaPP
>>324
控除なんて無くても昔から結婚してただろ。そんな邪なもんのために結婚せんでよろしい
>>332
普通に考えたら可処分所得増えたら子供も増えるな。
>>339
海外でも育児休暇あるだろ。

365 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:27.01 ID:4SlonzEo0
育休期間延ばすとか言ってたのの事じゃないの
三年に延びるのは子供のためにもいいなと思うけど
気の弱い人は結局会社に追い出されると思うんですよね
定着するまでどれくらい年月を要しますかね

366 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:41.37 ID:YzeSxPqU0
>>347
その辺は教育改革の中に含まれるんじゃないかね
大学もそろそろただのモラトリアムじゃなくて,きちんと役に立つことを学べる学校にしないと
存在意義そのものがなくなってしまう。
「○○卒」というステータスをえるだけではかける金がいかにもばかばかしすぎる

367 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:54.07 ID:A6JGnJh40
女が生かしきれてるか判る職種は、風俗やキャバくらいじゃん

368 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:26:55.17 ID:5dYFFKAm0
女が結婚もせず30〜40まで働いて一体なにが残るんだよ
若いうちに子供二人ぐらい産んで育てて学校行くようになって昼ドラ見ながら暇だーってケツかくようになったら就職させる社会システムをつくれよ

369 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:02.73 ID:c1cnSyvgP
>>332
無知の知だな、下手に口出ししてすまん
上でも述べられてたけど女性は家事従事、男は労働で一国が持つんだから
またそうすればいいと思うんだが、時代的に難しいのかね

370 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:05.77 ID:4DWsPT550
育児休暇3年で
その間の金は国が出すって結局税金頼りなんだよな
安倍はすぐ税金使おうとするから嫌い

371 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:06.60 ID:Nj9Z6C910
>>360
地方の市長選で自民が苦戦中ですがな…

372 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:27.58 ID:wVy3lx30O
仕事する上で、子供のいる人よりいない人の方が動けるのは自然な流れ。
当然、収入にも差が出る。
結局、お金が欲しい人は子供を作らない、あるいは少数しか産まない。
この流れを解決するには、子供のいる人もいない人と同じ収入にするしかないけど
現実的に無理だろ。
男に育児をさせれば、男にもこの給料差が発生するだけだし。

373 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:29.50 ID:tdkJBQLv0
公務員の
     公務員による
            公務員のための政治

374 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:42.12 ID:t46rPi7v0
自衛隊や機動隊にも女性の力を生かしてくれよ

375 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:47.46 ID:jvUS7gBNP
考え方を変えて、女が働いて男は遊んでる社会を目指せってこったろ
俺は大歓迎だけどね
文句言う奴が居るのが理解できん

376 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:47.79 ID:2zHlX3Rt0
>>368
そういうのが一番良いな

377 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:52.07 ID:FRST3o5NP
>>297
ボンクラの周りにはボンクラしか集まらんというのはあると思う。

378 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:27:57.65 ID:O+hSlN2x0
>>363
9年休んだ後にバリバリはたらくって、妄想だろ
2.1人産まないといけないが、0.1人は産めないから
3人産まないと少子化は改善しない

379 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:02.53 ID:VHd0l/np0
>>356
保育園やらに預けること前提じゃ、「子供を育てたい!二人目産みたい!」
なんてモチベは上がらんよな

380 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:03.58 ID:FNtiUQcWO
女を生かすというか
日本は女をきちんと教育してくれよ
成人しても幼稚だし陰口悪口しか言わないだろ
社会悪でしかない

381 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:11.95 ID:9BPoIddN0
こいつって右派の皮を被ったコテコテの社会主義者だよな。

382 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:14.67 ID:esnsMzLX0
>>371
そうか
都議選と参院選楽しみだね

383 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:23.66 ID:QhQJj5MY0
お前ら何回でも騙されるなw

384 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:28.50 ID:vGvgws130
ただでさえ職にあぶれている野郎がたくさん居ると言うのにあんた
これ以上労働供給増やしてどうすんの?

現実は、女の本音あかすと理想は専業主婦だというのに

385 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:44.01 ID:15QbaExe0
>>359
ワークシェアリングとか言うんだったらそういう部分の仕事を分け合えばいいのにね
トイレ掃除してる女性見るたびなんか感じるものがある
昔はやりたくないことをみんなでやってたなと

386 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:51.77 ID:EyJmaYEHP
>>362
単純な話なんだよ。
ガラパゴスがいい例。

387 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:52.48 ID:RNJQ8Cx5O
女は“産む装置”として働き産んでからも働きなよ!って言いたいんでしょ?
管理職にしてあげるよ、ってトラップ仕掛けたの?

388 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:28:57.82 ID:NzlvJ2vs0
まあ企業が女雇わなくなるだけだよな

389 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:29:01.25 ID:g4qykHw80
>>265
内科等でなければ一生続けていけないって現実があるけどね
女性医師は男性医師とでもなければ結婚は難しい

結果、どうなるか?
外科の旦那は週1で当直はあるが夜9時に帰れる日は飯食って即グースカ寝まくり
土日は呼び出しかなければ自由時間で全て妻にお任せ
夜7時前に帰ったはずの妻はそれから飯作って子供の塾の迎えに行って
家族全員の洗濯して干して音を立てないように掃除して
持ち帰ったカルテを書い深夜1時に寝て
次の日も旦那より早く起きて朝ごはん作って子供に食べさせて
これが毎日、しかも土日も休みなしで旦那の家族からは
子供や夫へのケアが足りないとなじられる
この生活か20年続くわけ

390 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:29:14.58 ID:LmDBX8bH0
今の少子化の原因は、男の生活が不安定すぎて
働かずに家庭に入りたい女性まで働かざるをえなかったり
離婚せざるをえなかったりするところにある。

家庭に収まりたいという女性がいる以上、雇用は
均等にならないんだってば

391 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:29:29.83 ID:W02LLFO40
>>375
俺も大いに賛成だ
問題は女性の意識の問題だな
変わらないと思うわ

392 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:29:42.89 ID:uwG1IcpqO
そうだ!
女性の能力はもっと高い!

フクイチあたりの作業も、女性の細やかな感性で作業すれば、
男性が野卑にやるよりミスはなくなるだろう。

とにかく、今は原発作業員が足りない。

育休を終えて、出産を終えた女性こそ、原発で作業をしてもらおう。

393 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:29:44.76 ID:Hyp+qvT+0
>>371
農家やら医療やら保険やらの票が逃げてるんだろうかね

394 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:29:57.23 ID:gjA2th3QP
>>354
うん、うちの会社で便所掃除している人もおばはんやな。

てーか、おっさんが一人で会社の便所掃除したら、女子便も
掃除することになって色々問題が出てくるだろうw

395 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:02.10 ID:FGsJEozJO
人気取り発言

396 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:02.15 ID:s2I6VNt70
>>349
それは階層でしょ
本人の能力じゃないし、だいいち働く気がないんだから
人材的には最底辺だよ

397 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:08.54 ID:jvUS7gBNP
>>380
かといって、欧米みたいに女性を男性化するのも問題あるよな
女は女でいいんだし
女は何時まで経っても幼稚で陰湿で意地汚くて嘘つきでいいんだよ
それと仕事は何も関係がない

398 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:18.72 ID:mN4yAZkeP
目先の経済対策のためには確かに女を動員させる事が大切だが、
そんな事したら、ただでさえ核家族化の進んだ日本の家庭や地域社会完全に崩壊するわ。

今日明日の経済成長よりも大切な事がある。

399 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:22.33 ID:jn4MM9xv0
確かにサッチャーがいたな
俺が知らないだけで日本にも和サッチャーがいるわけか
楽しみに待とう

400 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:30.72 ID:nCQzwAvH0
>>363
バリバリ働くなら良いが
女が働かずに三年も育児休暇で給料ドロボーするのが問題

401 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:33.08 ID:pdkZJr6I0
女性の人材としての生かし方がわかりません (´・ω・`)

402 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:39.71 ID:5hANXe8m0
在日工作員っていつまで、ナマポ生活続けるの?

403 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:59.47 ID:V4lJRcy3P
>>389
女医はパート医師になるんじゃないの?
1日4時間勤務くらいで。
旦那が医師で高収入だったら、そんなにガツガツ稼ぐ必要もないし。

404 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:30:59.53 ID:j+JMx+5m0
女性票が欲しいだけでしょ
人事もそうだし
これやりはじめると社会がむちゃくちゃになる

405 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:05.53 ID:N3zsUoRx0
指導者に恵まれない国、日本

406 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:22.06 ID:A6JGnJh40
介護界でも女性が多いけど、結局は年寄り抱えて運ぶのには
力のある男性介護士が優先的に求められてるしなあ

407 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:32.21 ID:4lvBpVR40
パプティマス様か

408 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:32.84 ID:uxcX85mR0
>>378
バリバリ働くことに主眼があるんじゃないんだってば。
専業主婦やパート前提の日本の社会システムじゃもう限界っていうだけの話。
企業だって男を抱えきれないし、女に払ってる税金だって馬鹿にならん。
皆さん細く長く働いてくださいってこと。

409 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:40.47 ID:gT4t3cVF0
>>385
うーん、女はどう足掻いたって力じゃ男には負けるから
便所掃除みたいな汚れ軽作業は女性、肉体労働は男性っていう役割分担なら理にかなってると思うよ
何でも平等にすればいいというモンでもないかと

410 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:40.92 ID:5dYFFKAm0
>>390
男の生活が不安定になったのは男だけで回ってた社会に女をぶち込んだせいだろ

411 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:43.93 ID:esnsMzLX0
>>393
そもそも苦戦してるってのが嘘だからな
郡山以外は現職に負けてるだけできちっと取ってるから

412 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:55.26 ID:O+hSlN2x0
>>389
医師は違う

高額払ってお受験保育園みたいなところに入れて足りない部分はシッター
家事は外注
それでも妊娠出産だけでも小児科参加救急についていくのはきつくなる

413 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:31:58.78 ID:tdkJBQLv0
今の現実社会実態に合わない

リストラは多いし、恩恵が行政機関と大企業に限られる

完全に格差拡大&階級社会が固定化していく

414 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:32:15.55 ID:8RfXwCHM0
>>356
現状、経済的に色々問題あるから政府発言にまで発展してるんだよな
前提がそもそも成り立っていないだろ

415 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:32:52.30 ID:UNhhwqEMO
>>400
しかも三年間きっちり育児休暇とった上に復帰しないとか普通にありそうだな

416 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:32:53.18 ID:O0sNQEHf0
いやだから移民はすべて女性にするべきなんだよ 日本の長所なんて治安のよさ位しかないだろ?
でも外人の女性は日本のよさの筆頭に挙げるんだよこれ 日本に住みたい外人女性は多いと思うよ
男の仕事はセックス

417 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:32:57.35 ID:dyIFshUv0
女性を、経団連の言うがままに社会進出させて労働力をだぶつかせるなんて無駄なことせずに、
ちゃんと専業主婦として子作り・子育てに活かさないとな

418 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:06.87 ID:u26b+1OM0
外国人の労働力使うよりいいだろ?

419 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:09.06 ID:O+hSlN2x0
>>404
野田聖子が女性票もってるとは到底思えないが

420 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:13.96 ID:91KMh8S/0
>>385>>409
オッサンが便所掃除の仕事に応募しても採用されません。
あれは女性利権の仕事。

421 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:41.43 ID:g4qykHw80
>>397
職場では男の方が幼稚て陰湿で意地汚くて嘘つきですよ
周囲に女性で管理職になった人がいたら聞いてごらん
家庭では女の方に確かにそういう傾向があるように思うけど
パプリックとプライベート、どちらを主に活躍の場にしてきたかの違いではないですかね
人間の性質を決定するのは性差ではなく個人差

422 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:33:49.38 ID:W02LLFO40
昔から男性は人生のふり幅が大きかったと思う

例えば頂点に立つのは男性が多い、だけど無一文になり飢えて死ぬ、あるいは戦でとらえられ斬首されたり、また浮浪者になるのもまた男性なんだよな
現代でもそうだけど
ところが女性は頂点になる女性は少ないが、浮浪者になったり飢えて死ぬようなことも少ない
女郎屋に売られるということはあっても死ぬことはなかったし戦争においても日本の場合だと殺されることも少なかった
女性は人生のふり幅が小さいんだよ

これを男女差別であり、男性による女性の権利に対する抑圧と制限だと見なすならそれはそれで構わないと思うんだけど
はたして女性が男性社会のような弱肉強食の世界を好んで受け入れること選ぶのだろうかと常に疑問に思う
権力やお金を持つということは責任や義務を背負うということ
頂点に立つということは最底辺まで落っこちることもあるということ
ふり幅が大きい極めて男性的な生き方に憧れるのは結構なんだけどそれを受け入れる覚悟が今の女性にあるのか疑問に思う

423 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:01.02 ID:5ej7LsIhO
子供も他人に任せて 奴隷の様に働けと? 専業主婦を夢見るなと?

424 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:06.08 ID:mN4yAZkeP
>>396
いや、それでもおまいはわかってない。
能力的にも一流と言える女を複数みてきたが、仕事奴隷になるようなバカな真似はしていなかった。
自分を強く持っているから、キャリア昇進を断固拒否して家庭を選択していた。

425 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:09.96 ID:9NbJwJ6J0
チョンと女を言い出したら既に末期

426 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:17.25 ID:XJb1HGvc0
難しいと思うけどなぁ
整備しようにも保父やら保母の負担ハンパねーのに給与安いから人集まらないし
場所の確保も厳しいんだろ?
結婚する事を義務化でもせん限り少子化抑えられんのだから
労働力として活用する事よりも優先するべき事があると思うがね

427 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:19.59 ID:15QbaExe0
>>370
育休で出すのがいいのかは別にして出産に税金投入するのは少子化だから当然だろ

428 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:27.35 ID:Nj9Z6C910
>>418
だから年間数十万単位で留学生を受け入れるのが目標と安倍自民は明言しているわけですが

429 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:39.97 ID:tdkJBQLv0
>>415
教師なんかだったら
三年育休+2年うつで休んで、5年は稼げます

430 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:34:45.71 ID:g4qykHw80
>>403
無知

>>408
そう、女も細く長く、男も細く長くね

431 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:35:06.58 ID:jvUS7gBNP
>>421
まぁ一般論として女性はとても優秀な役者ですから、パブリックな場で完璧な上司を演じてみせるなんて朝飯前でしょう
でも本質までは隠せませんw

432 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:35:08.33 ID:Oy8+JWb7O
安倍よ男のお前も今すぐに総理辞めて女に総理の座を譲れ
女の総理じゃないと駄目、男じゃ無能であかんねん 辞めろ

433 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:35:14.27 ID:0hRk62F7O
AV化まだ?

434 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:35:21.19 ID:xvhkPImC0
政治の場以外ではそうだな
政治は女にやらせたら駄目


これは歴史が証明してる

435 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:35:40.85 ID:gT4t3cVF0
>>420
だっておっさんじゃ女子便所に入れないからな
(だからってババアが男子便所に入るのに問題がないとは言わないが)

理由があるんだよ
アホには分からんだろうが

436 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:36:15.67 ID:RSmHrwCE0
女は活用したほうがいいし積極的に社会進出したほうがいいよね
出来れば俺の職場以外に進出してね

437 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:36:35.25 ID:mN4yAZkeP
>>434
日本史だけでも反例はたくさんあるけどな

438 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:36:56.68 ID:nCQzwAvH0
>>418
外国人の労働力を一人使うと
無職の生活保護が一人増える
トータルでは国の大損失

439 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:36:57.12 ID:A6JGnJh40
同じ女でも嫌なのが、毎月生理休暇使ってる奴

440 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:37:04.19 ID:g4qykHw80
>>412
私の知っている医師の家庭は十指を越えますが一つとしてそんな家庭はないね
中学から一貫校に行かせた家はあるけども

441 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:37:09.62 ID:15QbaExe0
>>408>>430
細く長くだと成り立たない業態が世の中にたくさんあるの!

442 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:37:17.84 ID:/W2KVKUG0
>>434
サッチャーがいい例か
安倍さんは金融緩和+TPPと矛盾していることの整合性を
はっきりアカウンタビリティしなくちゃいけない

443 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:00.24 ID:5dYFFKAm0
そのうち社会の基盤が女によって崩れていくだろ
高専ロンダ駅弁だが女性枠とかいう糞制度があって女に押し出されて共に学べなかった技術屋がいると思うと胸が苦しくなる
工学系ですら侵食されまくってるし医学やらなんやらどんどん質が下がっていくだろうな

444 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:01.70 ID:BWjZGJGd0
>>407
アイスバーでも食らってみるかw

445 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:14.11 ID:pdkZJr6I0
>>422
覚悟を決めたとしても本質的に無理してるってことかあ

女性の社会進出はケアが大変そうだなw

446 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:21.31 ID:91KMh8S/0
>>435
女が男子便所に入るのが良くて、逆は犯罪。
女性特権だとわからないバカ。

447 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:29.04 ID:eWy3Jp3M0
>>437
卑弥呼とか
他には誰がいたっけ

448 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:57.88 ID:j1Pi98ej0
どう考えてもニートだと思うわw

449 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:38:58.78 ID:3IeVCUaAi
女性票が欲しいだけw
本音では、女性になんぞ興味も関心もないwww
言うまでもないことだがw

450 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:21.01 ID:8RfXwCHM0
>>420
うちの会社、オッサンもオバチャンと同数清掃で派遣されてたけど
仕事の質がオバチャンと雲泥の差で契約終了されてた。

451 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:23.10 ID:mN4yAZkeP
>>447
北条政子

452 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:29.98 ID:g4qykHw80
>>441
そう信じている人は太く短く家族なく生きればよろしい
女にもそういう手合いはいることだし

453 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:34.51 ID:O+hSlN2x0
>>446
トイレで使用者と遭遇したときに
力づくでなにか悪いことをするのが不可能って意味じゃね?

454 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:34.81 ID:00flaMY30
出産はさすがに無理だけと男性に育児休暇を与えたり分担できるようにすればいいよ

455 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:35.25 ID:y8xC6aFbi
赤ちゃんがまだまだ減るな。

456 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:39:56.67 ID:FRST3o5NP
>>339
ここで育休がどうこう言ってるような人間や企業でも
海外に行くとちゃんと法律守るんだよな。商社とかでも。
日本よりもっと条件が緩い産休やら休暇制度があるところもあるのに。


>>354
特に売春とかすげーよな。ほんと。
逆の立場だったら無理すぎる。

>>369
今から戻すのはちょっと難しいんでないかね。
男女雇用機会均等法ができて40年?

457 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:02.28 ID:uxcX85mR0
>>441
医者だってあんなに長時間労働しないで、タンス医師免許になってる女を再利用すればいいだろ。
男しか働かない→(残業代を稼ぐ意味もあって)長時間・激務になる→女が辞めちゃうor独身のまま、よりは、
男も女も8時間働く→そんなに激務じゃない→育児と両立できる、のほうがマシなのでは?

458 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:25.30 ID:jvUS7gBNP
>>446
男も一人で吉牛に入れる特権があるやろ

459 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:29.97 ID:gT4t3cVF0
>>446
理由は他の人が書いてくれたからもう書かないけど本当に頭悪いね

460 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:33.27 ID:A6JGnJh40
ババアがいる率高い会社ほどキツいよ
人の出入り激しいし、長く努めてる奴がいない

461 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:41.26 ID:tuKNQx5X0
「現在最も生かしきれていない人材は女性だ」と述べたことに関連して
会場にいた女性記者たちに気を遣い、女性記者を優先して質問の権利を与えたというのに
誰も手を挙げなかったのは印象的だった

462 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:40:54.07 ID:DHh9rf1D0
ヒトラーの名言でこのことについての言及あるよね?
心配だよ

463 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:41:18.24 ID:IlLEPhOO0
そろそろこいつがカスだということがどんなバカにも気づかれてそうだな

464 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:41:47.20 ID:Nj9Z6C910
>>461
ネトサポ以外はドン引きです
それが現実

465 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:41:59.53 ID:Sg6k5WSR0
早くもぼろを出したか。

466 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:02.48 ID:uvE/gl1d0
IQ180の日本女とIQ90の男がいたらIQ90の男を採用してきたのがおバカ日本
これじゃ世界から馬鹿にされるだろw
香港や中国華僑にとって結婚の条件は「頭脳明晰な女であること」
顔なんかいくらでも整形できるが頭脳明晰なのは宝であると分からない日本の男は劣化しろ

467 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:18.42 ID:eWy3Jp3M0
だったらワークシェアリングやったほうがいいかと

468 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:20.19 ID:3IeVCUaAi
参議院選挙前の人気取りに忙しい下痢ゾーw
やることなすこと、同じ売国奴のハシゲにソックリだわwww

469 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:36.59 ID:4Vzn/qFP0
就労者としてではなくて
消費者として日本人女性は経済に好影響を与えている
女向けの商売は色々とやりやすくて本当に助かる
基本馬鹿だから狙い撃ちしやすいんだわ

なので、女が金を持つことは経済回す上で結構重要

470 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:51.01 ID:axtwfac60
>>422
>女郎屋に売られるということはあっても死ぬことはなかったし

昔NHKでやってたドキュメンタリーの女郎屋の記録では平均寿命20歳と言ってた気がするが…。
堕胎もあるし生理中も働かされるし酷な仕事だよ。

471 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:59.30 ID:O0sNQEHf0
老人増えるし働く女性増えるんだから介護やベビーシッターの仕事を増やす
ところがこういった仕事はマンツーマンに近い状況なので人件費がかさみコストダウンできない
薄給じゃ誰もやらない 賃金は絶対に確保しなければならない いかに中抜きを排除するかだ

472 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:42:59.65 ID:15QbaExe0
>>457
タンス医師免許もってる医者がいったい何人いると思ってんの?
自分東京だけど医者の数が足りなくって都立病院の統廃合が起きちゃったんだよ

473 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:11.61 ID:tdkJBQLv0
翌翌年出産翌翌年出産
これだけで7年延長可能か・・・鬱病2年いれれば

9年お休み教師もでてきそうだな

474 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:28.54 ID:wknwTAgO0
>>460
それが現実なんだよな。
マジBBA相手にご機嫌とるの疲れるわ。何も生み出さないし。

475 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:39.42 ID:iRw63y9y0
職場では女ほど自分勝手な社員っていないよな

他の人が困ろうが自己都合を貫き通す

476 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:40.05 ID:jvUS7gBNP
>>462
ヒットラーはほとんど正しいけど、あれはどうだろう
女性が権力を持つと戦争しないからつまらんのは確かだけどな

477 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:47.10 ID:91KMh8S/0
>>453
男女に性差は無い。というのがグローバルスタンダードな見解。

478 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:43:53.71 ID:IYy613Tb0
要するにこのままだと少子化で将来の労働力人口が減少して経済成長が望めないってことだろ。
そんなに難しい話じゃないよ。おまいらがちゃんと結婚して子供作って将来の労働力人口を増やし
て、なおかつカミさん養えばそれで終わりだから(´・ω・`)

479 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:00.05 ID:DIOxnp030
共働き加速きたか
まあ今更どうしようもないと思うので、こうするしかないだろうけど
ますます遠ざかる専業主婦世帯
昭和の日はもう戻らない

480 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:00.92 ID:Nj9Z6C910
>>466
マジレスすると中華系企業の女性の就労状況は…

481 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:18.09 ID:XzUXfFUE0
女「ざけんな、専業ニートの権利を脅かすなボケ」

482 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:28.19 ID:b9Tjb11S0
>>1
自分の女房見りゃ分かるだろ。
あんまり女に期待するなよ、バカ。

483 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:34.61 ID:EMkpJ6QN0
女性の起用には大賛成
建設作業員とか少ないよね、福島第一原発も男ばっかだし

484 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:41.17 ID:g4qykHw80
>>457
人間を相手にする仕事なんだから毎日八時間勤務ってのは無理だけどね
人を雇えばもう少しどうにかはできる

結局は雇用側の都合なんだよ
医療界も他の業界も
それを信じて
過労するほかない!だから女は家で俺のサポートに回れ!職で競合することは許さん!
と信じている人が哀れ

485 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:42.07 ID:mN4yAZkeP
>>472
タンス医師免許とか頭が悪すぎる発想
現実にはほとんど存在しない

486 :348:2013/04/19(金) 18:44:45.34 ID:2bKODhdR0
男女同権、女性の社会進出の美名の元に家庭を崩壊させ、依って
立つべき国家基盤を失ったスウェーデンは、国家レベルで経済的効率
を失い、政治家は失政の付けを移民に頼って誤魔化そうとしました

もちろん、今度は人種、民族平等という偽善的理念を掲げてw

その結果、イスラム系の移民激増、移民先国家の文化、習慣に馴染
もうとしない彼らはスウェーデン国内にゲットー、国家内国家を形成し、
今やスウェーデンは無慈悲なw国家崩壊の現実に直面しております

そして、このスレで安倍擁護を書き込む連中のかなりの部分は日本の
スウェーデン化が究極の狙いでしょうね

もちろん、イスラム移民は中・韓からの移民になりますw

487 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:50.57 ID:migu6RHJ0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,
      !  rrrrrrrァi! L.    大勝利!
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
./  ヽ> l    /   i     \

488 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:44:58.39 ID:xtV/bumi0
いや、生かしきれてないっつーか、
唯一自民党の政策の中で忘れ去られてるのは4〜50代男性だと思うよw

489 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:45:15.76 ID:15QbaExe0
>>477
性差自体はありますって
あのね、非科学的なこと言わないでくれる
横にいたらブン殴るよ

490 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:45:23.19 ID:uxcX85mR0
>>472
いっぱいいるでしょ。
20年くらい前から医学部の3割は女性でしょ?
でも結婚した女医はみんな辞めちゃう(激務だから)。
パートで戻ろうにも長時間労働するのが普通みたいな価値観だから戻りづらい。
長時間労働するほど偉い、稼ぐほうが偉いみたいな価値観は変えてかないと。

491 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:45:37.62 ID:Ig3LZNb0O
三年産休とか舐めてんのか
現実知らなさ過ぎ

492 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:46:01.02 ID:tdkJBQLv0
夫婦共育級

  こんなんできんだぜ・・・モデルとなる公務員

>>479
生涯独身、不安定収入も男女ともに大量発生するだろう

493 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:46:26.88 ID:A6JGnJh40
>>469
下着とか化粧品とかエステなんか、旦那に内緒でローン組んでる主婦多いしね
弱音に付け込めば金は簡単に注ぎ込んでくるしさ
ある意味バカだよねw

494 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:46:35.45 ID:7T8032+P0
其の中でも 雅子・・・ナ
こいつを頼む!

精神障碍者にも職場を・・・・ナ

495 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:46:39.16 ID:09lzAeT80
>>1
>>100
まったくその通り!!

496 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:46:58.47 ID:slMS7rn4P
安部にはいいブレインがいねぇのか?
こんなのリップサービスぐらいにしとけよ。

企業には負担ばかりなんだよ。口だけは平等言ってるけど、生産性が
まるで違う。技術系など利益を生むポストに女性は入りたがらない。
その辺の製造業やIT業界見てみろよ。技術系の女なんて僅かだ。
事務なんてのは、IT化や外注化で需要自体が激減してる。
営業系を女性にするのはリスクも高くなる。
そうなると企業は正社員を減らすんだよ。そして非正規雇用や外国人
雇用にする。そうすれば、企業統計の数字にでなくなる。コストも削減。

いい加減に社会常識とサヨクの学生脳の理想主義とは分けてくれよ。

497 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:47:07.62 ID:gT4t3cVF0
>>493
お前みたいに名誉男性化した頭の悪い女ってつくづくバカだと思う

498 :391:2013/04/19(金) 18:47:19.98 ID:7jsngLWy0
>>1
特に子宮のへんがいかせてないよな。

せっかく生まれ持った才能なのに、
社会制度の不備のせいで10代後半から20代前半ではほとんど使いどころがないんだぜ。

499 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:47:35.51 ID:VuRlPSA00
こんなこと選挙で一言も言ってないのに....

500 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:47:37.03 ID:DIOxnp030
>>487
話を聞いてる限りでは、あんまりそういう人が大勝利する内容でもないと思うぞ
上場企業の役員に最低一人女性をとか言ってたが、
言い方変えれば最低一人しか求められないわけだ

また、待機児童解消なんてのは、共働きせざるを得ない人たちにとってプラスになることで、
女性の権利がどうのこうのと女性の社会的地位を高める人たちにプラスになるようなことでもない

501 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:47:45.27 ID:6sR19On70
マジキチ

502 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:47:47.73 ID:344nHNAVO
>>1
安倍ちゃんよう、高市はともかく聖子は生かさなくていいから。むしろ逝かせてくれ。

503 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:48:03.69 ID:AC/d8z/zP
男女平等を謳いだしてから
晩婚化が進んだりロクな事ない現実

504 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:48:04.84 ID:15QbaExe0
>>490
あのさw
医者って一人前の医者になる頃には30近くになってんだよw
医学部は6年だけどその後が長いんだよ

505 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:48:11.23 ID:tdkJBQLv0
まず全公務員を1年毎の契約雇用に切り替えてからでも考えろ

506 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:48:29.97 ID:5dYFFKAm0
>>496
最近は無能女がゴリ押しで入ってきてるからほんとひどい

507 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:48:39.30 ID:8bwG1ods0
フェミニストに配慮した発言ですかw女共同参画に10兆円もかけていてまだ足りないと?

508 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:48:42.97 ID:jvUS7gBNP
>>496
体育会系の男子が縦横がっちり固めてる今の日本社会じゃ、女性が活躍すんのはファンタジーだろうね
それは認めざるをえない

509 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:49:16.20 ID:vcZhnSxQ0
>>1
安倍さん、それは違うぞ。
男女共同参画の予算はほとんどが朝鮮人とか同和とかの人権屋の懐に入っている。
自治体の中で男女共同参画と人権を扱う部署が一つだからだ。
いますぐ男女共同参画事業をやめるべきだ。
朝鮮人を肥え太らせるだけだ。

510 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:49:26.66 ID:TL83p4/YO
供給面をせっせと増やそうとする馬鹿

511 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:49:41.09 ID:QhQJj5MY0
日本企業を弱体化させて外資を有利にする


そういうことでしょう!

512 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:49:42.31 ID:zpJUfi3P0
現在最も生かしきれていない人材は2チャンネラー

513 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:05.06 ID:eRR+dqwWO
>>422
2ちゃんでこんないいレス初めて読んだ。
日本人の常識の、真っ当な意見だと思う。
あなたのお歳と職業が気になる…。

514 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:20.64 ID:eWy3Jp3M0
>>469
馬鹿というか
みんなと同じじゃなきゃいけないという感覚が強い
だから流行を作ってうまくいけばその心理を活かしてねずみ講のように客層を増やすことができる
女のそういうところが嫌でぼっちだった女が言うよ

515 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:23.79 ID:y7s23+AW0
女と仕事の奪い合い!
バイトなんて誰でも出来る仕事は女性の仕事だ!!男は肉体労働!重いもの運べ!!

女性=綺麗な職場で簡単な軽作業
男 =汚い職場で重労働

男「お金が無いから遊べない!ナンパも出来ない!」
女性「お金が無くても遊べる!男がお金払ってくれるからタダで遊べる!」

女性はお金が無くても遊べるのに女性と仕事の奪い合いです、世の中おかしい

516 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:39.69 ID:ZtRaTlxc0
翻訳すると「女は働かなさすぎ」ってことだよ

517 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:42.13 ID:tdkJBQLv0
パートアルバイト、1年毎契約社員ばかりが増えて常態化していて
土日や夜間すら失ってる人間が多くなりつつある中で

3年休暇?職種が限られすぎる

518 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:44.81 ID:AGmOJ0eJP
30過ぎまでダラダラと働く奴らと、偉くなってから産休とる奴が増えるだけだな

519 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:50:55.36 ID:F6zeTmIuO
結局非正規増えたら、育休なんてないし、一部勝ち組正社員しか恩恵ないだろ?

嫁正社員の旦那は正社員。働く必要ない層だけどな。

520 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:51:31.54 ID:baOIkb1s0
どうせ高市早苗あたりの入れ知恵なんじゃねーの?w
どうもこいつは田嶋陽子と被るんだよなあw

521 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:51:34.73 ID:bFQb7Hcv0
>>297
いないねえ
綺麗や可愛いのはいるけど
颯爽としたかっこいい、それこそついていきたくなる女は

522 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:51:37.21 ID:jHjVF7JF0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】

523 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:51:47.28 ID:mN4yAZkeP
サザエさんといい、フネといい、
昭和の女性はクズばかりだな

524 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:51:54.68 ID:DsuKYRyB0
教育に関わる休暇の概念や浸透具合が鍵
男性のみならず、女性でも自分の負担が増えるからとの理由で子持ちを毛嫌いするから

ここも小さい頃からの教育とか、社会全体で子供を育てるって考えが浸透しないと厳しいかもね
他人に関わってはいけないという
プライバシーや人権過保護の弊害がダイレクトに現れてる

525 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:51:57.94 ID:pdkZJr6I0
チャンスがまだ不平等なのか
女性の言うことに従えってことなのか
どっちにしろ大変だー!

526 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:52:03.51 ID:WlXC2pj00
>>15
社会寝室wwwwwww
アホすぎるw

527 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:52:04.12 ID:XOjMJhmd0
これ以上女尊男卑の風潮を加速させるつもりかよ。

528 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:52:10.27 ID:W02LLFO40
>>513
24歳の無職の屑さ
こういうと途端に幻滅するだろ

529 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:52:10.28 ID:O+hSlN2x0
>>502
高市は様子見
野田聖子はいらない
野田聖子の前科のある外国系か外国人の旦那と同じくらいいらない

530 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:53:10.31 ID:uxcX85mR0
>>484
じゃあ人雇えばいいじゃん。
>>485
その割には大学病院とかで40歳以上の女医さんみないけど。
>>504
みんな一流医者になるために大学院→留学→専門医を目指すのはどうかと。
最初からワークライフバランスを考えて町医者を目指す女性がいてもいいのでは?

531 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:53:15.13 ID:91KMh8S/0
>>489
厚生労働省に殴り込んで来いよw

532 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:53:21.89 ID:/W2KVKUG0
>>519
そうだよ。国会の論議だと丁寧な言葉遣いだからそういうツボついた発言
もなんか届かないだよな・・。
もう、その辺のおっちゃんおばさんみたく、ビシッと問い詰めてほしいわ

533 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:53:37.19 ID:5hANXe8m0
昨日のBSプライムニュースで
自民、片山さつきは「やるべきこと全てやった上で、万策尽きたら、日本国内で議論して移民を受け入れるかどうするか考える」
民主、中川正春は「移民政策は規定路線なんで、進めていくのが日本のためになる…」
八木アナ「規定路線って何ですか?」「国民的議論は…」というみたいなやり取りがあった

534 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:53:42.42 ID:x7Grt4eEO
>>512

ゴミ以下の素材なんぞ生かしようもないだろうよ

535 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:53:52.10 ID:Qne/gK4+0
あのさ
余計な発言しなくていいよ

536 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:03.51 ID:tdkJBQLv0
>>519
変化の早いIT社会では
3年もたてば仕事でつかえないとなり
帰ってきたら、お掃除係りなんてこともありえますよ民間では

これは天然記念物公務員保護法

537 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:15.93 ID:QhQJj5MY0
非正規の女を大量の増やす

生かさず殺さず、ついでに結婚させず


女性の皆さんも
何回騙されるんですかね

538 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:23.09 ID:eEPL4f3k0
稼いで消費だな

539 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:42.16 ID:MudPs5E2P
安倍っていうか議員はズレてるんだよね
女が社会進出しやすいようにするのに育休3年とかいらない
保育所に預けやすくするほうが大事

540 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:46.97 ID:zgw35B3dP
>>496
女性重用姿勢は頭の堅い保守からはウケが微妙だし
三年という区切りは親学の三歳神話だとフェミに倦厭されるし

なんか悪い所どりだな

541 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:52.35 ID:Yh515OFH0
働きたい女性が働くのはいいが、管理職比率などの数値目標を置くのは反対。
あと、保育園とか男性の育児参加なんてのに税金つっこむ前に、
三世代同居を促す政策をやるべき。

542 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:52.98 ID:V4lJRcy3P
>>460
13年前に居た会社で、おばさんのパートが多かったが、たまに若い女性や
おばさんでも生真面目な人が入ってくると、無視したり仕事の妨害したりして
まるで自分が収容所の監視員のような感じで傲慢に振舞ってたな。

自分と性が会わない人間はすぐに集団化して攻撃しようとする。

んで、見かねた課長が「もっと協調してやってもらわないと困る」とか注意すると、
この課長を集団で無視しようとする始末。

おばさんって、どうしてこういうのばかりなんだろうか。

543 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:57.42 ID:WmEaofLm0
男じゃないといけない職業はほとんどなくて
女じゃないといけない職業はたくさんある
正規労働は女に奪われデータ上も女は男ほど仕事探しに困ってない
その結果、未婚率上昇、少子化
本来力をいれるべきは男性の正規労働
けど実際はクォータ制などでますます女を優遇
男女平等というなら主夫をみとめる世間体をつくれ

544 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:54:57.71 ID:hb6K01h+0
>>434
>>447
推古天皇 
斉明天皇
持統天皇
元明天皇
元正天皇
孝謙天皇
日野富子
淀殿
春日局
天璋院

ダメかダメじゃないかの評価は
なかなか難しいのでは?

545 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:55:29.76 ID:wVy3lx30O
40歳以上のパートのオバちゃんをうまく使えってことかね。

546 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:55:41.48 ID:j9VZtnBBO
汗臭い女になるのか

547 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:55:45.86 ID:mN4yAZkeP
>>530
大学病院の奴隷医局に女医が好んで行くわけないだろ。
何考えてるんだか。

あと、国立大学であっても、大学病院の先生そんなに実験みたいな研究は殆どしてないからね。
学部研究者なら大学でも女医率もうちょっと高い。

548 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:56:09.45 ID:+S0slwO40
おまいらにとっちゃ究極の選択だな。女も移民も大嫌いだもんな。さてどっちと働く?

549 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:56:10.58 ID:O+hSlN2x0
>>539
たぶん保育園つくるよりは3年に延ばしたほうが実現可能でコストも少なくて済む

550 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:56:15.38 ID:tdkJBQLv0
民間と公務員の格差を

さらにさらに拡大いたします。

551 :391:2013/04/19(金) 18:56:16.61 ID:7jsngLWy0
>>422
女は人間という生物の本質にして根幹
女が子を生み育てることが「人間の生」そのもの


男が作った社会制度も経済制度も
毛なし猿のメスが安心して繁殖行動するためのバックアップシステムに過ぎんぞ?

552 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:56:37.12 ID:DIOxnp030
>>536
産休、育休ってのは、変化に乏しく誰でもやる仕事が然程変わらない業界だからこそ成り立つものだとは正直思う

553 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:57:02.74 ID:MudPs5E2P
>>549
子育てするには金も必要なんだよ

554 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:57:12.27 ID:g4qykHw80
>>422に共感できる人は少しは歴史系の新書でも読むべき

>>520
田嶋陽子が道化役としてテレビで活躍できること自体、歪みを表しているのだけどね

綺麗で容貌が良くて弁が立つ女の学者や評論家やジャーナリストもいることはいるのは
多少とも本を読む人ならわかるはず
ところがそういう人々は全くテレビ需要がなく、幾分おバカで言葉付きだけ過激な人しか表に出てこないのは
テレビの前に座る人々の需要がどこにあるかを物語ってる

555 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:57:26.37 ID:/2M+WCoQ0
>>470
死んだら穴にポイだしな

556 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:57:53.25 ID:V+Sb49z3O
一番能力のある女はいい男みつけるの上手くて家庭を優先する。
その次ぐらいのレベルでちょっとコンプレックス強いようなのが仕事に命をかけて(政治家とか…)優秀な仕事する。

他は男も女もかわらんでしょ…。共働きで家事折半か、独身でOK

557 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:58:07.25 ID:Nj9Z6C910
>>548
だから外国人留学生年に数十万人受け入れが目標な時点で
移民は実質容認しているだろうがよ
言葉遊びが好きな馬鹿以外はさ

558 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:58:16.12 ID:O+hSlN2x0
>>553
だからある程度有給で育休3年の案がでたんだろ
専業に金だしても同じだと思うが

559 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:58:31.82 ID:Yh515OFH0
>>539
3歳未満の子は、目が離せない分人手がかかる=莫大な税金が必要

560 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:58:45.06 ID:KWPa3N380
女性が働くと言ってもまず職場にこなす仕事がないことにはなあ。
何でデフレになったかわかってる?
ABEって自分でやらせると本当にマヌケwwww
1,2本目の矢とのこの格差、やっぱりボンボン政治屋にはABE(アセットバブルエコノミー)ぐらいしかできないのね。

561 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:58:47.41 ID:tdkJBQLv0
>>548
人間は余ってるよ。ただこんな制度導入できるとこは限られてて
そんなとこにはコネなしでははいれないような腐敗社会

562 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:59:01.74 ID:uA8DqtPR0
ネトウヨは連日連夜下痢のお漏らしの尻拭いで寝不足だなw
アクロバット擁護もキレがないぞ

563 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:59:10.53 ID:g4qykHw80
>>530
町医者でも30ぐらいにならないと使えない臨床医には変わりない
むしろ臨床医だからこそ

564 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:59:28.70 ID:MZIcFSZ00
女にと取っての世界は、半径50cm。

565 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 18:59:40.58 ID:uxcX85mR0
>>547
もっと多様な働き方や再チャレンジできる社会のほうがいいんじゃないか?ということを言いたいだけ。
みんな大学にいってみんな新卒で就職してみんな競争して出世を目指し・・・・みたいなレールに乗った人間以外はダメみたいな社会はもう限界だよ。
別に一度子供産んで第一線から離れても、また再度第一線に戻れる社会を構築すべき。
多少これまでの常識が壊れたとしても。

566 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:00:02.64 ID:dJK2aL1m0
女性に子供作ってほしいのなら社会進出とか喚いてる我の強いごみなんぞ無視して
だんなが一人働けば家族が食っていけるって状態にするのがベストだろうに。。。
働く人数が増える=効率その他アップではないだろう
現に機械化すすんで人はイランみたいな所もあるのだから

567 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:00:24.60 ID:H2U7Hffz0
男女共同参画とやらを即刻やめるのが少子高齢化脱出への1歩

568 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:00:35.78 ID:WmEaofLm0
草食男子だからだめなんだよ
草食っぽく演じて持てようとするから
ジャニーズ意識するからだめなんだよ

おんなごときに調子に乗らせるなよお前ら
所詮守られた中のわがままな生き物だぞ
だからおんながはき違えるんだよ
おんなんんて所詮おかざりだ
おれ達の力をみせてやろうぜ

569 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:00:56.65 ID:tdkJBQLv0
まず全公務員を1年毎の契約雇用に切り替えてからでも考えろ

外資雇用形態はほとんどそうだろ。グローバル化で一部守ってどうするってか
ぜんぜん自分らが何やってきたか自覚がない発想=三年

570 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:01:12.16 ID:BznAC3LR0
ある意味そうだわ
女にもちゃんと男と同じだけの責任と義務を課して
ゴリゴリ働かせんかい

571 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:01:18.33 ID:j9VZtnBBO
「パパくちゃい」って洗脳させてた主婦も働かなくちゃならなくって
子供から「ママもくちゃい」って言われるんだろうなー

572 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:01:29.38 ID:SmVHhX1y0
本当にいい内容だった。

Q&A に入ったら、日経 → 朝日新聞 → 朝日新聞...
その次が中国メディア?
何か、もったいないなぁ...

573 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:01:54.94 ID:DIOxnp030
>>565
そりゃそうだが、それは制度の問題というよりは、意識の問題なんだよな・・・

574 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:01:55.44 ID:O+hSlN2x0
>>567
同意
その金の数割を専業含めたたくさん産んだ女と配偶者に配ったほうが効果があるはずだ

575 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:01:55.83 ID:MKGXAYMA0
女の運転・サウザーの定理

『退かぬ!』
 何が何でもバックをしない。
 狭い道でのすれ違いで、自分が下がればすれ違えるのに絶対に下がらない。
 壁に突っ込んでガリガリ異音がしているにもかかわらず、さらに前進しようとする。
 自分が一方通行を逆走している場合でも
 「バックできないんでそちらが下がってもらえます?」と平気で言う。

『媚びぬ!』
 周りの車両・歩行者に対して気配りをしようという気持ちが一切無い。
 他人を危険な目に遭わせてもなんとも思っていない。
 車を停めるときでも
 「ここに停めたら車両・歩行者の通行の邪魔にならないか?」
 「ここに停めたら建物への人の出入りの邪魔になる」
 など停めてもいい場所かどうかを考えない。
 世の中は自分を中心に回っているというような思考を持っているようだ。

『省みぬ!』
 事故を起こしそうになった。または事故を起こしてしまった。
 狭い道や車庫入れのときに車体を壁に擦ってしまった。
 メンテナンスを怠って故障した。調子が悪くなった。
 このようなときに
 「自分のどんな行動がそういう事態を引き起こしたのか?」
 という自らを省みる行為をしない。すべて他人のせい。

576 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:02:06.70 ID:hr6daDMc0
正しい
ゴリ押しで押し込まれてきたけど、使い道がないので無駄になってる
何とかしてくれ

577 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:02:39.20 ID:h4V9uycI0
男女共同参画推進なんて言わないよね

578 :391:2013/04/19(金) 19:02:40.49 ID:7jsngLWy0
>>571
若い女の子が父親を臭がるのは
近親相姦防止のための本能だそうです。

579 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:02:46.72 ID:uxcX85mR0
>>563
30歳まで丁稚奉公しないと使えないというのはおかしいのでは?
出産して帰ってきた35歳の女が大学院に行って35歳から5年大学で学んで町医者になるでもいいでしょ?
日本は○歳で△のことをやって、みたいなレール(常識)が働きすぎてるよ。
色々な人がいてもいいはず。

580 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:02:47.67 ID:15QbaExe0
>>530
留学しなくてもちゃんとした医者になろうと思ったら30近くになるって知り合いが言ってたよ
資格と研修で医学部6年+4年かかったって、それだけでも心細いとか

>>549
それはありえる・・・けど

581 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:02:52.57 ID:cprZUk5u0
これ出来たら左翼も味方にできるな

582 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:03:53.42 ID:tdkJBQLv0
まず同一賃金同一労働

全ての終身雇用を廃止してみせろ

そうしたら3年という数字がでてくるわけないんだ

583 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:03:53.70 ID:O+hSlN2x0
>>579
大学院をなにか勘違いしてないか?

584 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:04:08.84 ID:OySUn96nI
女性が社会進出したから少子化になったんだよ
ネトサポは安倍さんに伝えて

585 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:04:22.14 ID:g4qykHw80
>>543
女が後ろの不安なく働ける社会は
男の専業主婦や保父やナースが差別なく能力を生かせる社会でもあるわけよ
理想はね

586 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:04:54.86 ID:WmEaofLm0
高市とか上野とか田島とか男女平等・フェミニストは結婚してるか?子供はどうだ?
このあたりをちゃんと理解してるんだろうか
男女平等とそれは何を引き換えになるのか

587 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:05:36.23 ID:JUqJ/RUzO
いや7万7千人も新卒が就職できないのに、何をいってるの?
このお花畑は?
相変わらず美しいお花畑
信者もアベチョンは正しい、正しいの連呼だけ
まさに脳ミソ腐ってる

588 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:05:47.96 ID:j9VZtnBBO
ママカーストなんてやってられる暇がなくなって良かったじゃん

589 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:05:49.37 ID:QhQJj5MY0
つうか安倍の嫁さんがな、あんな感じですよ

590 :391:2013/04/19(金) 19:06:07.10 ID:7jsngLWy0
>>565
むしろミドルティーンで結婚出産して
高校から大学クラスの教育を育児しながら五年くらい受ける
みたいなルートがあったらいいんじゃないか?

591 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:06:11.63 ID:qLbXZRJwO
>>572
何処が?全く中身が無かったじゃん。

592 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:06:26.15 ID:uxcX85mR0
>>580
>ちゃんとした医者になろうと思ったら30近くになるって
ちゃんとした医者の基準が高過ぎるんだよ。
引退しちゃったら意味ないじゃん。
長時間昼夜働いて、学生の頃からずっと第一線で働いてこそ、ちゃんとした医者みたいなレールは厳し過ぎる。
それこそマラソン競技と一緒だ(全力で走って一度脱落したらもうおしまい)

593 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:06:38.50 ID:qxjaWglHP
どんどん社会進出しろ
女が「か弱い女性」を盾にしてあれこれ言ってくれないと
ハードワーク奴隷労働環境が改善しそうにない

594 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:07:21.03 ID:eRR+dqwWO
>>528

あんないい文章が書けて常識もある。
立派な若者じゃないの。
まだあなたを評価する人に出会ってないだけ。
思考を見るに同年代より頑固な年配者に好かれるよ。

595 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:07:38.42 ID:NTeoy8nO0
女だったら誰でもいいって訳じゃないだろ?単細胞

596 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:08:04.69 ID:KULBWCA/0
まあ
男も女も企業の奴隷ってことでいくしかねえんだろうな
もう全世界がそうなっていくんだろ

597 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:08:07.22 ID:WmEaofLm0
男女平等・フェミニストというのは男に対する敵視が根底であり
未婚(上野、田嶋、バイブ女)OR婚期遅れ(高市)というパターンが多い
男とおなじく子供を産みたくないならどうぞ
そんな世の中誰得よ?

598 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/04/19(金) 19:08:17.85 ID:3QnMsdZm0
 

女 性 優 遇 策 な ん て い う 男 性 差 別 を す る な よ。
 

599 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:08:57.69 ID:g4qykHw80
>>579
丁稚奉公じゃなくてね…
あなたは実質5年も実務経験のない医師に命を任せられますか?ってこと

42で現場に来られてもよほど専門を選ばないと学ぶ体力がないし…
男でも
だからこそ細く長くが大事なんだけど

600 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:08:59.57 ID:uxcX85mR0
>>583
医学部の人はみんな大学院行かない?
自分の想定したケースは学部のとき子供産んで10年育児してたけどまた復帰したようなケース。

601 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:09:27.73 ID:FRST3o5NP
男か女かだけで結論作ってる奴は、自分より優秀な男や女が
存在した時点で、自分の価値が無くなっちまうんだけどな。

男より(女より)劣るはずの存在より劣るクズ男(女)ということだから。
それでいいのかねぇ。

602 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:09:30.44 ID:j9VZtnBBO
女に男並の指導をしたらパワハラと呼ばれて
手取り足取り教えたらセクハラと呼ばれる

603 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:09:35.16 ID:O+hSlN2x0
>>592
若い時に子育てしてその後大学行って経験がほとんどない女歯医者に
おまえは虫歯の治療してほしい?

604 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:09:39.11 ID:mN4yAZkeP
>>592
ちゃんとした医者が嫌ならはじめから看護師という職業が用意されているわけだが…

605 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:09:51.51 ID:w80neTsC0
働け、マサコ・・・迄読んだ

606 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:10:14.79 ID:9ZStTKb00
コイツ
糞フェミだよねwww

607 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:10:20.28 ID:WtiMhlvw0
>>22
産休明けに預ける保育園が見つからなくてそのまま辞めざるを得なくなったんだろう
育休3歳まで延長は保育園増設より投資かけずに済ます作戦だろうな
3歳からだと預けやすくなるし
そしてその間の代替社員も3年勤められて少しは雇用の安定にもつながるという目論見だろう

608 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:10:42.57 ID:LJfUO7Ar0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、国債が暴落(住宅ローン金利が上昇)して庶民の生活が益々苦しくなるぞ
その反対に、安倍内閣の大臣は株でボロ儲けだわな、これってほとんど国家的なインサイダー取引だわな

アメポチ忠犬ハチ公の安倍「ABE」のAは「アメポチ」、Bは「売国奴」、Eは「エセ右翼」で、姓名が本性を表してるわな
エセ右翼ほど、自分の本性を隠すために、「靖国」、「靖国」とほざきよるわ

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな

609 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:10:43.02 ID:+392Bf060
「あのー 二人目なんですけどー」って 会社に言いずらいね
産み控えるか辞めちゃうだろ 実質は履行されずに
大量に移民を入れる為の 前フリなのかな

610 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:11:03.52 ID:JhU4hymIO
最も??
安倍は人口の半分が女性って知らないんだなw

611 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:11:09.94 ID:uxcX85mR0
>>590
そうだけど日本でそれやるとドロップアウト(ドロップアウトしたと周りから見られる)だから。

612 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:11:15.10 ID:atsq7rtVO
自民のフェミは良いフェミ

613 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:11:46.48 ID:NvSeT4cl0
>>424
だから使えない人材ってことだよ
優秀すぎて逆に使えないんだよ

614 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:11:54.27 ID:Ny6PaDa30
現在最も活かしきれてない人材はどう考えても失業者だろww馬鹿なの?死ぬの?あからさまな選挙対策なんてしてないで、本気で失業者対策しろよ。今現在世の中はまだまだデフレ不況なんだぞ。

615 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:12:10.53 ID:WmEaofLm0
総選挙で低かった女性の自民党支持
http://www.j-cast.com/tv/2012/12/26159595.html?p=all

ほんと安倍さんてゴミクズ野郎だな
お前ら自分の懐しか考えてないゴミクズカスだよ

616 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:12:40.71 ID:pip2r0830
>>613
使う方に能力がないってこったろ。だから生産性が悪すぎるってことなんだろうな…

617 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:12:48.44 ID:0UG9hEEd0
>>10
女性の社会進出と少子化は直接関係ないよ
その間に「生み、育てやすい社会整備の不足」があるから少子化になる
スウェーデンは女性の社会進出と出産を両立してるしね

618 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:12:51.57 ID:g4qykHw80
>>590
学生二人が子育てか…
自分が学生だった時のことを思い出してできると思うならば。

まさか、子供を育てるのは彼女と彼女の母と自分の母にお願い
なんて思ってないよね?

619 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:13:10.08 ID:2bKODhdR0
自民党はスウェーデンを初めとする西欧国家の轍は踏まないと信じたいが
何しろ、総理が世間知らずのお坊ちゃまではなあw

どうせ誰かに吹き込まれたんだろうけど、そいつ、中々の策士です
どうやっても堕とせなかった日本と日本経済

その強さには堅固な日本社会のありよう、更にその核心部分に健全な家族
関係と家庭環境が潜んでいた事に気付いたあたりは大したもんだ

日本を堕とすには、日本の家庭、その基本である夫婦関係の破壊こそ、
一見して遠回りに見えて、実は近道

スウェーデンの愚かな女性政策が中・韓にヒントを与えちゃいましたw

620 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:13:25.02 ID:oolXJziX0
主婦は社会にとっても損失で、重荷だろう
主婦とか法律で廃止した方がいい、以前ポーランドは主婦を禁止して
主婦は警察が注意して就職させた

621 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:14:08.06 ID:7jDQGJu90
能力があるのにコミュ障のやつのほうがもったいないよ
票獲得するには女でいいと思うけどw

622 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:14:36.63 ID:oXqd7kYj0
正しくない

623 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:15:23.19 ID:jkN8Qy0FO
>>571
良いことだと思うわ

624 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:15:48.27 ID:WmEaofLm0
女性票獲得ねらう馬鹿総理と子供を産めないフェミニストの共闘

なんで馬鹿ばかりなんだろう

625 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:15:48.47 ID:tTWTV6W00
参院選で女性票が欲しい、というのが主な理由

626 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:16:08.62 ID:j9VZtnBBO
まず女性専用車両を廃止しろよ。

627 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:16:14.33 ID:NvSeT4cl0
だからある意味でニートと同じで
頭でっかちで使えないんだって
結果としてみれば使えない人材でスペック倒れってこと
だから女性を生かし切れないのは必然なの
どうにもできないことなんだよ

628 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:16:19.11 ID:O+hSlN2x0
>>617
長寿高齢化で破たん寸前だったように記憶してるが
支出を減らすことにやっきになってて病院は統廃合を進めてて
熱ぐらいじゃあ病院にもかかれないって

629 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:16:30.92 ID:uxcX85mR0
>>599
>>603
>>604
本当にそれ(30歳までの修行期間)は必要なのか?
で、修行期間が終わったら(一人前になったら)もう勉強しなくていいの?
その修行に理論的根拠があるわけじゃなくて、若いころに厳しいシゴキ(修行)を受けないと俺達の仲間として認めてやらんぞみたいな感情的なもんじゃないの?

630 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:16:44.31 ID:ieBbrBjC0
野田に洗脳されたなw

631 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:16:56.03 ID:kIeJpLzh0
たしかに糞女がふさわしい地位についてないのをよく見るよなあ

632 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:17:05.52 ID:Ny6PaDa30
年収600万以上の家庭の8割には子供が二人以上居る。これが現実。少子化問題=金の問題=雇用問題。雇用問題を解決しない限り少子化問題は未来永劫解決しない。

633 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:17:18.75 ID:mN4yAZkeP
>>629
いろいろそれについてしゃべれるけど、スレ違いになるからやめておくわ。

634 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:17:25.08 ID:FRST3o5NP
>>619
ところで実際、スウェーデンに行ったことあるのか?
スウェーデン語が話せるとか読み書きできるとか。

その国の細い事情まで見ないと本当に何が原因でそうなったかは
わからんよ。
東京都より少ない人口945万人でなんか無茶しようとしたのかもしれんし。

一時期、やたら左翼が言ってた北欧を見習えみたいな話かもしれんし。
(立憲君主制とか、兵器売りまくりとか、徴兵ありとかわかったら
 あまり言わなくなったが)

635 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:17:31.55 ID:5Pzys3LeO
>>328
所詮女と男と比較する事自体おかしいよね
男女共同参画なんて、体の作りも性質も全く違うのに同等に扱う事なんて無理だろと
もちろん出産は男に無理なように、両方の役割を無理ないようお互いやってた父親が大黒柱で仕事するって事に国が援助してやればいいと思うんだ
変に男と同等になんて言いだすから、自分達の首絞めることになる
女が働くのは別にいいけど、女として保護してもらって軽く働くくらいで充分だと思うんだよ特に子供の小さい時くらいは
どうせ高校大学の学費や生活費稼ぐのに、母親が働きに出なきゃならない時がくるんだから

636 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:17:34.03 ID:Cdy/7PBLO
主婦は天然記念物かー。
保護してあげよう。

637 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/19(金) 19:18:13.57 ID:OORmcwE90
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)

638 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:18:17.61 ID:g4qykHw80
>>629
医学部行った友達でもかかりつけ医でもいいから聞いてごらん

シゴキなんてしてる暇あるか!
そんなのやるのは看護師ぐらい…

639 :391:2013/04/19(金) 19:18:57.80 ID:7jsngLWy0
>>611
いや、ドロップアウトしないルートを国が作れって意味。

なんで東大が国の最高学府か知ってるか?
他の大学を倒して勝ち取った訳じゃないぞ。
最初から「ここが日本で最高の大学です」って作ったんだ。


学歴や資格の価値ってのはな、
国である程度操作できるんだよ。

640 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:19:01.94 ID:j9VZtnBBO
専業主婦は雅子だけでいいよ

641 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:19:12.60 ID:O+hSlN2x0
>>629
経験をつまないと使い物にならない
歯を削ったり抜いたりしてから「あれ?教科書と違う」っていわれてそれで納得すんのかよ
次の予約を「子どもが熱だしたから」と治療途中で放置されても怒らない?

ちなみにスウェーデンはある程度諦めざるを得ない状況のようだが

642 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:19:33.49 ID:2bKODhdR0
>>620
>主婦は社会にとっても損失で、重荷だろう

女性の味方気取るつもりなら、それ、周りの女に聞いてみろ
女の意見聞かずに男目線はだめじゃないのか?

643 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:20:29.28 ID:KULBWCA/0
女がこれ以上男と同じ仕事の場に出て来るなら
男と同じキツい汚い危険な仕事をやらせて欲しいわな
転勤もバシバシ決めて欲しい
男と同じようにな
それなら文句言わんよ

644 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:20:44.88 ID:axsgsB/e0
>>1
もうボケが始まったようだな・・・。

女ほど悪い生き物はいないぞ

645 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:21:25.97 ID:UtPUX1Ay0
労働者を解雇しやすくするって言ってる一方で、育児に3年働かなくても給料やるとか矛盾しまくってるだろ。

646 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:21:36.77 ID:dl2B64Ns0
本人たちにやる気と能力がないだけじゃんw

頑張ってる女性もいるけど、専業主婦狙いの腰掛OLばっかじゃん

主婦になったら働かないでしょ

それが悪いことだと言わないけど、女性枠の理由にするのは止めろよな

647 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:21:40.26 ID:g4qykHw80
>>641
現実は子供が熱出したから放置どころか
なるべく定時一時間過ぎぐらいで上がれて熱のある子供の所に一刻も早く行くために
トイレに行く暇すら我慢して診療ですがね

648 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:21:40.78 ID:irkAFtEa0
>>607
貰えるもん貰い倒してから辞めるパターンは普通だぞ。
復帰するって本人が言ってるから代わりの人も雇えず、周りは地獄を見るんだよ。
挙句の果てにそのままドロンだ。酷い制度だよ。早くなくなって欲しい。

649 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:21:51.13 ID:FRST3o5NP
>>328
>まっこれって実は裏返せば、女性にとっては厳しい話になるよ。

俺はそれでいいと思うけどね。
自分が無能でない限りは何も恐れることはない。

650 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:22:40.35 ID:sHuj1zlR0
もっとも生かしきれてないのが
あきえの万個ニダ 

651 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:22:43.67 ID:P15HePaEP
>>1
また言ってんのかこのドアホは・・・
女性様優遇で少子化は進むわ閉塞感は蔓延させるわ
どうしょうもないね
これだから自民党は支持できない

652 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:22:58.50 ID:Ny6PaDa30
世の中は分業が一番。男が働いで女が家庭を守る。そして男の給料をあげて、男が家庭を持って安心して結婚出来る環境を整えればいいだけ。男女参画社会は失敗政策だったことをいい加減認めろ!

653 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/19(金) 19:23:04.53 ID:OORmcwE90
トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。

迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して
頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。


そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護
受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な
集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の
ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから
ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。

生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に
大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。
大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。

654 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:23:31.64 ID:v0M4c6Zu0
たしかにな
生かしきれてない人材だわ


家庭という職場でな

655 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:23:36.78 ID:LTvD6WlC0
女性の最も良いところは、子供を産めるということだ。
日本はその機能が生かされていないわな

656 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:23:39.82 ID:15QbaExe0
>>617
フランスの方が出生率が高いんじゃないの?
それにスゥェーデンの少子化対策は根本的な解決になってない

657 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:24:09.60 ID:ycPvoRMV0
今度はフェミ路線で票集めですか?w

658 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:07.00 ID:2bKODhdR0
>>634
>ところで実際、スウェーデンに行ったことあるのか?
>スウェーデン語が話せるとか読み書きできるとか。

今はインターネットという便利な道具があってなw
お前も、とりあえずグクれ

あと、俺は日本語専門なんだ
お前見たく、世界の言葉全て知らんと世界は理解できない
みたいな情弱と違って、日本語だけでも世界は見えるんだよ?

659 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:09.91 ID:axsgsB/e0
>>1
チャイナとユダヤを全員殺すと言えよ。

660 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:12.27 ID:P15HePaEP
男女共同参画が失敗し社会が混沌としはじめてるのにまだ推進するのか
ほぼ宗教だな
アメリカの圧力もあるんだろうけど

661 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:18.45 ID:evlkQl9z0
月一で体調不良起こさず妊娠もせず男と同等のタフさを兼ね備えてるならその通りだけどな。
女は所詮女。
まとめて乱暴に言い切っちゃえばマ○コ穴でしかないよ。

662 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:27.23 ID:FvC8x2DHP
ブサヨや半端なリベラルやアホの団塊周辺世代が少子化、少子化って騒ぐけど
ここ10年ぐらいは出生率は上がってるし
もともと人口は過剰すぎるぐらいで、本来は半分ぐらいが適正なんだから

少子化で大騒ぎしてるアホは、永遠に団塊並みの人口を保てと言ってるようなもん
狭い日本でそんな事したら、シナやソマリア以上の悲惨な国になる
人口が増えるというのは、社会的な階層で言うと下のほうのボリュームが増えるという事だから

663 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:41.66 ID:1S+Po5GEO
大卒でマニアックな研究職だった女が結婚&夫の転勤付いて行くんで退職して
子供生んでだいぶ育って、また働き出したが…
今はいいトシしてスタバでバイトしてる
その人見てるともったいないなと確かに思うけど
みんながみんな能力あるわけでもないし(´・ω・`)

664 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:45.86 ID:197EU1pVO
またわけわからんことを
ひょうねらいだろ

665 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:25:47.40 ID:cI/+LSGgO
肝心の総理に子供がいないのは何でよ?

666 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:26:01.36 ID:sHuj1zlR0
もっとも活かしきれてるのが
GDP5%を誇る韓国人女性のマンコなんだろう

667 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:26:07.08 ID:OY3Jrlgj0
女が経済活動を始めると国家がダメになる。
主婦をやらせておくべき

668 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:26:20.42 ID:7XnhLdJA0
>>1

安倍さんは女性重視を明確に打ち出した。当然だと思う。あの糞朝鮮でさえ、パクウネ大統領だ。

日本は世界のトレンドからかなり外れている。

女性の方々はこれまでのような「子どもを戦場に二度と送らない」・・のような受け身姿勢でなくて

国益を中心に据えて欲しい。国益なき経営者、管理職は不要だ。

669 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:26:31.02 ID:Ny6PaDa30
政府は男女参画社会政策は失敗政策だったことをいい加減認めろ!政策を実施してから約25年間経った今の結果をみれば一目瞭然だ!無能政府は失敗政策を何時まで続けるつもりだ!?一旦、元に戻せ!

670 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/19(金) 19:26:55.07 ID:OORmcwE90
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう

公明党の絶対反対はまったく信用できない。

イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。

性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。

671 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:26:59.53 ID:4IUcAS2i0
今の女達はかなり恵まれた環境で仕事してる
それ以前に辛い思いした人達になんかしろ

672 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:27:06.21 ID:j9VZtnBBO
女性専用車両廃止とか、遺族年金の「妻」要項を「配偶者」に法改正しろよ。女性優遇することが男女平等じゃないんやで。

673 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:27:23.06 ID:EynMB4v00
>>663
おしゃれwな所で働けて案外楽しいかもよ
女性多いし

674 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:27:29.69 ID:ieBbrBjC0
女性も原発内で働けよ

675 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:27:40.08 ID:QX9NrteN0
亡き事にされた氷河期世代

676 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:28:30.85 ID:FRST3o5NP
>>658
こりゃどうも、情強の先生様でしたか失礼したしました。

677 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:28:38.15 ID:sHuj1zlR0
アタマ弱いのですぐスローガンで終わりニダ

678 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:28:57.40 ID:P15HePaEP
ネトサポもこんな政策を持ち上げなきゃならないなんて大変だなw

679 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:29:46.63 ID:2bKODhdR0
>>1
まあ、働いてる主婦の大部分は亭主が不甲斐ないから嫌々
働いてるだけ

だから、政府のやることはやる気のある女性は潰さない制度
作りに尽きる
強制的に働かそうなどもっての他だ

680 :391:2013/04/19(金) 19:29:51.39 ID:7jsngLWy0
>>662
カスクズDQNが少ない国は
上流階級も少ないのであった

681 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:29:58.79 ID:AaOQ5w/C0
全体を考えられずに「女性の視点で」しか言わないアホな連中なんて最悪だ

682 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/19(金) 19:30:21.00 ID:OORmcwE90
「おまえたちを殺すことなど、おれは何とも思わない。家族を守るためだったら何でもやる。
 駅のホームでおまえたちに何かあっても気づく人はいない。」

IT派遣残酷物語  社員は家族を守るために動けよ

http://www.netone.co.jp/wp-content/uploads/2013/03/ir_20130308_01.pdf

683 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:30:33.45 ID:EQFPpQphO
日本より経済状態があまりよくない国の真似する必要あんの?

684 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:30:57.89 ID:2+7hzsa80
女性が〜とか言うのは雇用が増えてからの話だろ糞自民

685 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:31:01.30 ID:Ny6PaDa30
男女参画社会政策を実施して女が働く様になってから、女は子供を産まなくなったおかげで国内市場規模縮小だ!!離婚率も増えた!母子手当等で社会保証費が増えた!男女参画社会政策は明らかな失敗政策だ!無能政府はいい加減元に戻せ!

686 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:31:10.23 ID:wKp14Q3e0
女性だからって理由で採用するとしたら、それこそ差別だよね

687 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:31:26.48 ID:OGH1dxPO0
>>56
中国人のおむつには穴が開いてて大小便垂れ流しって知ってるか?
まーさすがにもう都心部ではないだろうがw
連中は餌はやっても子育てはしてないんだから負担はそりゃ軽いよw

688 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:31:39.63 ID:WmEaofLm0
出生率というのあくまで結婚できた連中
未婚率は上昇しつづけている
おわかりかな?
勝ち組だけ子孫残せばいいと考えるならそういう考えもあると思うが

689 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:32:13.41 ID:tFq0ddwo0
>>1
だから、安倍さんは野田聖子と石破と公明党を早く切れと…

690 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:32:48.70 ID:EynMB4v00
日本国内色々転勤したけど、収入の多い都市と比べて
収入の少ない地方は夫婦で働かないと食べていけないって家多かったしな

最も活かしきれてないのは多分氷河期世代じゃないかな、きっと

691 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:33:53.74 ID:sHuj1zlR0
1次と2次は小池と太田2女性のTPPsuisinn しかいない
クズ内閣

692 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:34:22.08 ID:FaZFDnVd0
安倍ちゃん、GJだ。
一見、女性の社会参加を助長するように見えるが、
これが実現すると、結果的に女性は家庭に入ることになるよ。

三年も仕事から離れて復帰するのは、よほど優秀でないと無理だ。
しかも、その三年間でまた妊娠する可能性もある。
待機児童がゼロにすることで、子供を作らない言い訳がしにくくなる。

雇用問題と少子化問題に対する絶妙な施策だよ。

693 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:34:22.80 ID:iPpB0tPR0
>>1

      ♪   888888 ∩       安倍 マンセ〜♪w
          r<丶`∀´>ノ _
         └‐、   レ´`ヽ      新大久保 マンセ〜♪w
            ヽ   _ノ´`J  ♪
            ( .(´
             `-  ♪

694 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:34:52.56 ID:yGR2Fj460
無理無理
大多数の女性自身がそれを望んでないだろう。

多くの女性が厳しい仕事社会で生きていく覚悟があるとは思えん

695 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:03.36 ID:KULBWCA/0
ますます非婚晩婚化が進んで職場はどこも混沌とするだろう
教育現場もますますおかしな男女平等教育へ・・
こりゃおもしろいことになりそうだ
社会の悲鳴が聞こえてくるようだ

696 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:21.12 ID:j9VZtnBBO
もう「男のくせに甲斐性がないね」なんて言われなくていいんだな(`・ω・´)

697 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:40.62 ID:9qxoaeGX0
さすが野田聖子を復党させただけの事はあるな
見る目なしの馬鹿総理

698 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:35:48.69 ID:i887yLqk0
ダンスさせたり歌わせたり股開かせるってこと?

699 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:36:23.01 ID:Uzo/hKN/0
やっぱり安倍って致命的に馬鹿なんだなほとんどの女より馬鹿だわ

700 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:36:51.12 ID:jvzmnBYC0
さすがに安倍が馬鹿すぎてネトウヨも擁護できないね

701 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:36:51.69 ID:P15HePaEP
女性の社会進出や
メディアの女性様優遇してから
閉塞感がなみなみならぬモノになってきてるのに
安部は何を言ってるんだ??

702 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/19(金) 19:37:23.41 ID:OORmcwE90
862 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2013/04/04(木) 13:23:59.99
ラウムとアクアとアルトは雲孤さんをおもちゃにした雲孤さんの敵。
無力ゆえ呪うことしかできないが、呪われろ。

703 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:37:45.05 ID:WmEaofLm0
格差社会の助長にすぎない
男性の非正規が増えより、結婚できない世の中になるね
欧米のように福祉が充実してるわけでもないし
男性が家庭に入るという世間体もない
結局勝ち組だけが子孫を残す
これは遺伝的にすぐれてると一概にいえない
金持ちの子がドラ息子、貧乏の子が、エリートサラリーマン
のような競争は期待できない
ちょっとした一世代の格差が末代まで影響するということ(子孫残せるか)

704 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:37:45.51 ID:ROOPpy4E0
正しいが、確実に高齢化が進む悪循環をどう断ち切るかだな

705 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:37:49.84 ID:Eb/rAG0n0
成長戦略で出てきた案がこれか
参院選前だから無難なところを選んだのだろうか
自分の席を奪われる可能性がある男には不評だろうなw

706 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:37:57.21 ID:PoLXUev90
これは安陪ちゃんGj

707 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:38:11.04 ID:2bKODhdR0
>>681
>全体を考えられずに「女性の視点で」しか言わないアホな連中なんて最悪だ

社会制度に関する限り、全体は個々の意見の集約、積み上げのボトム・アップ
方式になる
上から目線の押しつけは「全体主義そのもの」だよ

それが今の中国であり、であるがゆえに世界の不安定要因です
それは、民主主義的価値観の対極にある考え方であり、お前みたいな
考えの奴を世間ではこう呼ぶ。「社会の敵」とね

708 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:38:11.92 ID:d+mZyrBk0
法律で決めようよ。 
国会議員の半分は女性じゃないといけないと
すべての企業の幹部職は半分を女性にしないといけないと

それぐらいやらんと、女性を生かせない

709 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:38:51.92 ID:cgk6zOjF0
安倍チョン
女にコビ売ってるぅ

710 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:38:59.19 ID:RjQHG8QV0
無理、女全員にお前はブスだから男の力を頼らず働けと洗脳でもしない限り不可能

711 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:39:13.77 ID:+IqO8LoT0
ダメだこの無能じゃ

712 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:39:29.16 ID:AUAOT95/0
安部支持の低学歴ネトウヨがっくり

713 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:39:59.16 ID:P15HePaEP
じゃあ、自民党の半数を女性にしてから言ってくださいね

714 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:15.47 ID:H6YkenEaP
>>694
君の周りの底辺層はそうかもしれないけど、上位層はそういう考え方してないと思うけど。
君らいつまでも団塊ジジイみたいなこと言ってないで現実みたらどうやろか。見えないのかもしれないけど

715 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:19.92 ID:0Zyl+u8X0
男と女のどちらでも良いが、
夫婦どちらか一人の稼ぎで生活できる世の中が良い。
共働きの影響で、10時すぎても起きている子供が
かわいそうだ。

716 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:30.48 ID:Cdy/7PBLO
三年ごとに妊娠して三人産むともれなく九年も育児休暇で給料もらえるのかな?
九年後に復帰は大変だな。

717 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:39.99 ID:ccrU/0zd0
井戸端会議やってるオバちゃんは全く役に立ってないと思うが、こいつらが社会に進出だと!
冗談でしょw

718 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:40.37 ID:2bKODhdR0
>>1
安倍は本っっ当に世間知らずのお坊ちゃまだなあ(呆
脳みそでひねり出した理屈で総理大臣務まるか少しは考えろ、ばか!

こいつみたいな事をはるか以前に主張した主婦連中に負けて、女に
行き過ぎな社会進出を強行法規で保障した国スウェーデン
主婦が家事も育児も放棄し、家庭を国家レベルで崩壊させてまで
女性の社会進出に拘り過ぎた国スウェーデン

あの国は挙句の果てに8割の離婚率を達成し、社会進出果たした
女性の7割以上がパートや派遣でコンビニ、スーパーのレジ打ちやっ
とりますw ん?レジ打ちも立派な社会進出だって? HAHAHA!!

そんな国にしたいならやってみろよ、安倍
国民はお前を許さないよ?


再掲です

719 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:41.20 ID:wmVX27+90
湯田屋の狗ゲリ安倍

720 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:40:59.49 ID:puXTKeB60
女性が働きやすい環境は結構だが
その為の負担は誰に負わせるんですかね

721 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:41:44.02 ID:WsOMjSaU0
香山リカの生かし方がわからない。仮に女として。

722 :718:2013/04/19(金) 19:42:11.90 ID:2bKODhdR0
再掲です

男女同権、女性の社会進出の美名の元に家庭を崩壊させ、依って
立つべき国家基盤を失ったスウェーデンは、国家レベルで経済的効率
を失い、政治家は失政の付けを移民に頼って誤魔化そうとしました

もちろん、今度は人種、民族平等という偽善的理念を掲げてw

その結果、イスラム系の移民激増、移民先国家の文化、習慣に馴染
もうとしない彼らはスウェーデン国内にゲットー、国家内国家を形成し、
今やスウェーデンは無慈悲なw国家崩壊の現実に直面しております

そして、このスレで安倍擁護を書き込む連中のかなりの部分は日本の
スウェーデン化が究極の狙いでしょうね

もちろん、イスラム移民は中・韓からの移民になりますw

723 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:42:20.38 ID:tMMyqWDc0
35過ぎまで男と職場で戦って、疲れて結婚したくなった時には卵子はすでに劣化…って女を大量生産する気なの?

724 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:42:26.70 ID:O+hSlN2x0
>>717
役にたってる
おばちゃんの多い地域は空き巣や子どもを狙う変質者が少ないって警察が

725 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/19(金) 19:42:55.26 ID:OORmcwE90
内閣総理大臣:壇蜜
副総理:小蜜
法務大臣:池田大作
外務大臣:小泉シン痔ロン
財務大臣:三浦百恵
文部科学大臣:久本雅美
厚生労働大臣:高市早苗
内閣官房長官:山谷えり子
少子化担当大臣:堀ちえみ
総務大臣:ゆでたまご
農林水産大臣:橋下徹
経済産業大臣:稲田朋美
国土交通大臣:池田大作
環境大臣:石原慎太郎
防衛大臣:今日も雲孤
国家公安委員会委員長:池田大作
日銀総裁:西村今朝男
日銀副総裁:古川修己

726 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:42:57.89 ID:FRST3o5NP
>>687
今でも全国的にはいっぱいいるよ。
バスや店の床やゴミ箱に糞したり小便させたり。

あと、誘拐されたり、車に轢き殺されるからってことで
親や家族、家政婦やらが毎日、小学校の門まで送り迎えに行ってる。

727 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:00.43 ID:C0ND/JAf0
これからは女に働かせようぜ。

728 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:10.57 ID:teeFOROI0
確かに権利の主張が強すぎて義務を果たしているのかが疑問
そういうのにふさわしい仕事を与えないとな

729 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:32.06 ID:SB2dLeDS0
>>1 安倍がフェミニストだったとは アホ過ぎる
   人間社会ってのは基本的に男社会なんだよ。

730 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:46.50 ID:8WEw1CA40
まず専業主婦って発想無くさないとな。
年金・健康保険を全て自分で払わせる事から女性の社会進出が始まる。

731 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:43:56.41 ID:Ny6PaDa30
男女参画社会政策なんて革新リベラル政策の代表みたいな政策。安倍は保守なのか?保守なら昔ながらの男が働いて女が家庭を守る分業社会が常識だろ。保守なら普通にこう考えるだろ。馬鹿リベラルなら逆のこと言うのも分かるけどな。

732 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:44:51.34 ID:f62HU76K0
まー 性格も良く、問題をおこさない優秀な女なら多いに結構だw

「そうでない人も多いですからね♪」
「まー 組織が破壊される重大案件であることは間違いないw」

733 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:46:31.09 ID:knQFRdc+0
愚民どもは黙ってろ、ゴミ

お上の言うこと聞いてろ、カス

734 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:46:47.42 ID:MmOcoA0r0
次の日本を担う子育て世代は保育所不足に直面し 今現在苦悩しているんだよ。
そんな先延ばしじゃなく今すぐに手を打てよ。

735 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:46:57.03 ID:2bKODhdR0
>>727
>>730

それ、安倍に言えよ
てめえの母ちゃんイオンのレジ打ちやらせろって


話はそれからだ

736 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:46:57.66 ID:sI5HVyAk0
これって男女差別だ。

女は感情で仕事するやつが多いから駄目だろう。

737 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:38.11 ID:hIh6znNd0
共働きでないと食っていけない社会をまずどうにかしろ
男の賃金を上げれば女が家事育児に専念でき、待機児童も居なくなる。

738 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:40.23 ID:Ny6PaDa30
日本では大日本帝國時代から女性の仕事は丈夫な子供を産んで立派な兵士に育てることなんだよ!社会で戦うのは男の仕事なんだよ!女、子供はすっこんでろ!

739 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:47:54.54 ID:p0erCMZd0
いや、オカマだ。

740 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:48:21.21 ID:eSIHSD740
NHKのニュース 変です。

なんでここだけ?

もっと大切な事 言っていましたけど、、、

741 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:48:22.02 ID:qM5yo76u0
>>1
仕事がしやすくなる環境を整える事はいいと思う
ただし在日枠のように女性枠を設けて雇用主に雇用を強制するのには反対

742 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:48:31.39 ID:2bKODhdR0
>>733
>お上の言うこと聞いてろ、カス

日本のような民主主義国でお上は国民ですよ?
知らなかったのかい?

743 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:49:12.12 ID:mUzkuDra0
そうやってまた女性を活かせない仕事につけさせ少子化加速させる気かよ

744 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:49:21.66 ID:9qxoaeGX0
 ・TPP参加
 ・竹島見送り
 ・靖国参拝しません
 ・児ポ規制
 ・法学部卒なのに憲法知らない
 ・アベノミクス失敗
          ┌─┐
          |. ● l
          ├─┘
        _\レ'_
.      / 愛●国\ 
     /        \
.   /      (゚) (゚)  \
   |        )●(    |
.   \       廿   /
.   ノ            \ 
 
―ネトウヨは考えるのをやめた。

745 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:49:24.42 ID:Wxv6jNT40
そりゃそうだ
社会進出なんて欺瞞の元に、女を男の代替物に変えてる現状が、女を活かし切れてるとは思えない

746 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:49:35.53 ID:pn05HQ140
すでに働いてる女を生かしきれていない、甘やかすな、もっと働かせろって言ってんじゃないの?w

747 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:50:01.13 ID:zvdH06Z30
国賊安倍晋三「企業内生活保護を作ります」

748 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:50:02.23 ID:EynMB4v00
まあ、多分言ってるだけじゃないかw
何も変わらないよ

749 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:50:20.87 ID:/vEmIyxn0
男と同じレベルで働け、徹夜やブラック得意先から逃げるなよ

750 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:50:25.49 ID:S/zv21VD0
もうさ、男なんていらないよね
男もキャリア女を見つけて仕事辞めればいいと思う

少子化で10年後国民人口激減してもいいと思うよwww
それが安倍ちゃんの望む国家なんだからw

751 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:50:27.38 ID:zsewFUBp0
東南アジアの女性技術者には日本の女性は完敗だと思う。

752 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:52:01.84 ID:4dTSGUc+O
安倍ちゃん、俺の息子も活用してください><

753 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:52:20.44 ID:TuzHYqnX0
さすが安倍ちゃん
主婦という名の穀潰しをなんとかしないとね!

754 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:52:56.06 ID:Ny6PaDa30
女性を最も活かす方法は子供を産ませることで、働かせることじゃねーよww考え方が根本から間違えている。安倍は元から馬鹿だから仕方ないけど。

755 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:53:55.16 ID:mUzkuDra0
女性を生かすとTPPで農家が外国に勝てるのか

756 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:53:59.11 ID:S/zv21VD0
安倍ちゃんは俺達の子供が育つ頃には次の世代に変わってるんだろうけど
ほんとその場限りの無責任な事だけは言うんだな

少子化加速しまくって今の独身世代は自分の介護はヘルパー頼りで
子供に費やす金余りまくりですねw 女性?必死で仕事して自分で稼いで老後生きろよwww

757 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:55:36.34 ID:j9VZtnBBO
つまりどういうこと?
これからは女も男だと思えばいいんだよね?

758 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:55:36.70 ID:8WEw1CA40
女が「働きたい、働きたい」っていうなら働いてもらえばいいじゃないの。
そういう空気作っておけば、結婚すればリッチな生活送れるようにになれる。
お互い自分の給料で好きな生活できるし皆幸せ。

759 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:55:42.75 ID:FRST3o5NP
だいたい、ここの雰囲気も田舎の方だと当たり前なんでわかる。
あと、少しはボクのママを奪うな!ってのも混ざってるか。

大都市と田舎での意識差は20〜30年は違うから、
こういう話に理解を示す思想が浸透するまでも同じくらいかかるだろう。
そう簡単には変わらんよね。

760 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:56:03.94 ID:VXFQWBFY0
めんどりが鳴くと国滅ぶってな

761 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:56:27.06 ID:KULBWCA/0
民主党粉砕は成功したものの
国民の本当の地獄はこれからのようだねw

762 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:56:35.94 ID:d+mZyrBk0
それよりも、女性の社会的地位が問題。
今みたいな女性軽視の社会では、働きたくても働けない

763 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:56:56.77 ID:kT4l+vmk0
エセ保守の安倍
実際は全方位売国奴

764 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:57:26.62 ID:ACzVWRUS0
>>762
インドにでも住んでんの?

765 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:57:57.23 ID:7amtPq4O0
結婚インフラを整えないと。
サービス残業で家の仕事もできないような競争や
若年失業率を移民によって上げていたら、
少子高齢化は改善されない。

766 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:58:35.11 ID:MPSmi+N+O
安部ちゃんは敵のほうが多い少数派だからなぁ

767 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 19:59:39.57 ID:4Vzn/qFP0
>>762
それを社会のせいにする様だから駄目なんだと気付けw
女性の側にも問題があるのかもしれないと考えられないから
社会不適合奢の烙印を押されるんだろう

768 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:00:04.26 ID:j9VZtnBBO
女性専用車両とか、ふざけた女性優遇はやめろよ。男性差別だから。

769 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:00:28.69 ID:phDCy/1p0
子供産めてない女が増えているという意味で、確かに、女を生かしきれていない社会と言えるだろう。

770 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:02:00.91 ID:S/zv21VD0
少子高齢化を加速させて俺達が老後を迎える頃は
たんまり独身生活で溜めた金を使って整備された贅沢な介護サービスを利用して

女性はある程度の適応能力があり
今の女性が社会進出できる波に乗れた人間だけ老後介護サービス受けられて

ダメだった人間は、生涯一人で最後は孤独死って事ですね

ほんと。結婚インフラ関係を整備しないと今の行き遅れ30代の男女が
20年後に大変な事態を招くぞw

771 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:02:12.86 ID:8WEw1CA40
労働基準監督署がほぼ機能してないから、女性も巻き込めば労働環境少しはマシになるかもしれない。
男性はサービス残業しても自分で抱え込むからな。拡散能力の高い女性が多くなれば期待できるかもしれない。

772 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:03:09.64 ID:UZQ1kcOz0
 

馬鹿かこいつは?

少子化の原因が女の社会進出だろが!

女の就職禁止が日本の未来のためなんだよ!

 

773 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:03:12.13 ID:j9VZtnBBO
女が働くようになったら
毎日「疲れたー疲れたー」って独り言言ってそうだな
あいつら虚弱体質だからw

774 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:03:19.46 ID:2bKODhdR0
>>753
>主婦という名の穀潰しをなんとかしないとね!

お前の母親も穀潰しだからやっちゃっていいぞ

775 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:03:44.05 ID:9amH1B4p0
一つだけ言っとくと出来る女は嫌いだ

776 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:04:22.84 ID:qkGWBsRR0
ミンス党よりフェミだな(笑)

777 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:04:42.73 ID:99pCzqWx0
>>772
ソースは?

778 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:04:43.75 ID:FvC8x2DHP
>>688
よくブサヨマスゴミがお手本にする「フランスの出生率上昇」の内訳は
不法移民の子供ばかりが増えて、
しかもその大半はシングルマザー(社会保障目当ての連中含む)なんだが?

日本の人口密度を見ても出産しろしろお題目のように唱えてるから
あんたはバカだのチョンだの言われるんだよ

779 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:03.88 ID:S/zv21VD0
女性専用車両

出会い何て最初からする気無いし
決められた場所、ある一定の金銭が保障された場所じゃないと人とも会いたくないんだね
そんな事やってるから30代女性が生き遅れるんじゃないかと。

それで仕事も男性と同じにして給料上げろって?
深夜3時とか、連日徹夜してでも仕事をする能力が女性にもあるんですか?
男性と同じに仕事してお金を稼ぐって楽じゃないんですよw

780 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:17.10 ID:TBE1G/tX0
そろそろ選挙の仕度始めないと、ってことでご機嫌取りだろう

最近だとTPPがそうだったが選挙さえなんとかなれば平気で手のひら返す連中だ
自民に入れようかと思った女は気をつけろ

781 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:35.03 ID:nmSiCSkSP
つまり、余っている男は死ね、と

782 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:34.81 ID:jQIKSpsY0
男児共同参画にネトウヨはえらく反対してるなあ

783 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:39.36 ID:hb6K01h+0
・中国と戦略的互恵関係を築きたい
・韓国は重要な隣国
・女性の人材活用

捨民みたいな路線だな
これでも保守なのか?

784 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:49.62 ID:UZQ1kcOz0
 
女は本来無能なんだがな
歴史上の重要人物は男だけだろ?
わかってるのかこの馬鹿は?
 

785 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:05:57.18 ID:YDEKNf2J0
税金ほしいって素直に言えよ

786 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:08:00.72 ID:ieBbrBjC0
キチガイフェミカルトが怒るとこだろ
「女性を利用するなんて酷い」って
こういう時は何も言わないんだな

787 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:08:21.22 ID:sF4RAJV70
確かにもっとも活かしきれてないな
女性の大切な仕事である出産・子育てをないがしろにして
男でもできる仕事ばかりやらせてる
無駄だ

788 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:08:58.42 ID:gq8rRkyk0
参院選前だから女性票狙ってるのかな?
安倍ちゃんは心から応援するけど、
女性の社会進出に関しては大反対ですわ。
能力のある女性は放っておいても、きちんと出世できるシステムにある。
能力のない女性が、子育て嫌、贅沢したい、小遣いほしい、
この程度の動機で働くから、男にしわ寄せが来る。
男の待遇を良くしてやる方が、結果的に女性も救われるんだけどな。

789 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:09:12.50 ID:Z0Y27frx0
竹中に尻振ってんじゃねーよ安倍

790 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:10:35.43 ID:dc9US4Q/0
>>759
そうそう
いつまでもウーマンリブ運動みたいなのやってる化石みたいな連中に
現代の最新の優れた思想が浸透するのに30年はかかりそうだよね

791 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:11:19.71 ID:tIWC/1tL0
ネトウヨ怒りのフェミニズム運動wwwwwwwwwwwwwwwww

792 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:11:40.59 ID:Ny6PaDa30
女性の能力で男よりも優れている能力は間違いなく、子供を産む事。この子供を産む能力を活かす事が最も女性の能力を活かす事になる。

793 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:12:46.97 ID:S/zv21VD0
女性の仕事は疲れてる男性を支えて
少しでも早く子供や家庭を持つ事が第一だと思っていたけど・・・・

安倍ちゃんの言う「生かしきれていない・・・」って出産や出生率の事じゃなくて
男がやってる仕事の分担の事なんだろうなぁ

共働きで帰宅して男女揃って「・・・はぁ、今日も疲れた。寝る」って
子供作る気全くない世の中だなwwww

794 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:12:53.73 ID:mN4yAZkeP
なんでこんなに一面的なんだろうな
子育ては片手間でできる仕事じゃないだろ

昔は波平やフネやサザエさんみたいな穀潰しが大量に家庭に鎮座していたかも知れないけど、今はそんな時代じゃない。

家庭のマンパワーがないのに、子育ても介護も成立するわけがない。

795 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:13:13.83 ID:JJwuk9Y5P
正直女性の社会進出を阻んでいるのは女性自身だと思うわ
例えば車の運転をお願いする話になると真っ先に女性が選択肢から消えるし
事情があってお願いすると露骨に嫌がられる
運転なんて女ができないものでもないのに
それ以外にも幹事、職場のシステム管理とか意味もなく男の仕事にされてるし
そうやって女がうまいこと仕事から逃げてるうちは男女平等はないわ

796 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:13:23.83 ID:j9VZtnBBO
夫婦別姓には反対。

797 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:14:01.56 ID:c1T9u4j10
10年以上前から同じこと言い続けているな、政治家は。

798 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:14:15.87 ID:O0sNQEHf0
共働きじゃないと食っていけない社会が問題なのではなく結婚できる社会をどう再構築するかでしょ
とにかく介護と保育のビジネスから中抜きを排除できるかどうかだよ
重労働なのだからそれなりの賃金を保証しないと でも安くすることも重要
時給千円なのに5千円とってるとしたら?時給千五百円で二千五百円しかとらないシステムを確立すべき

799 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:14:52.68 ID:Q1M1sZYC0
>>792
全くもって。
ただ、その為には男が働けば養えるという環境がいる。
今の状況では中々難しそうだな。

800 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:14:59.04 ID:2bKODhdR0
>>782
>男児共同参画にネトウヨはえらく反対してるなあ

ネトウヨの国際的定義について少し触れておきますね?

ネトウヨとは、在日朝鮮人及び中華人民共和国、朝鮮半島国家の人民を
除くその他全世界の国民を指す

つまり、お前の言い分は初めから狂ってるんだ。わかる?

801 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:15:43.95 ID:b6LILh+1O
消費でお得や割引で優遇されてるだろ老人や女どもは。
テレビのバラエティーのゲラゲラだってのも客層のあれといい散々草食でコケにして結局労働環境と言って税金合戦かよ。
高齢や女のためにより良い環境にしないと社会情勢が解決していけないとか今更何やってんだ。こいつら隅々まで行き渡らせるには日本が豊かな高コスト体質だから安い外人の移民と底辺の日本人で賄うってやつだな。

802 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:16:12.38 ID:jQIKSpsY0
ほらネトウヨはバカだろw

803 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:16:45.97 ID:Ny6PaDa30
男女参画社会から25年経った現代で問題になっているのは晩婚化=少子化=市場規模縮小=デフレ不況=給料減。これらは全て繋がっている。男女参画社会は明らかな失敗政策。元に戻すべきだ。

804 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:17:44.50 ID:HR+z2oOK0
日本の企業が欲しい人材って能力より素直に黙って働く人でしょ
女性雇っても無駄多いし

805 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:18:12.34 ID:y1mZ3OmC0
安倍政権は、なんかおかしくないか?
選挙前と全然違うことをしていないかい?
どうみてもおかしいな

外国人労働者の受け入れ緩和など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366069488/

806 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:18:32.11 ID:9K87umcq0
いつも子供の顔色を見て、微妙な体調の判断が出来るのは母親なんだよ。
3歳になったら保育園入れて働けばいいなんて安直すぎる。
母親はもっとじっくり子育てを出来るほうがいい。

807 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:18:35.47 ID:3mjLe2am0
日本で働いてない女性ってバブル以上のババアだぞ?
20〜30代の就業率は先進諸国で断トツの80%
次点がドイツの65%
産休ではなくて派遣を廃止しろ
今は女のほうが正規紅葉率が高いんだよ

808 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:19:00.10 ID:ZZ60cj790
男女共同参画事業に流れてる無駄金を
まともな使途に切り替えるだけでいいのに

809 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:19:21.66 ID:zpJUfi3P0
IT化、ロボット化で仕事ありません。
女のノーベル賞受賞者まだー?

810 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:20:24.14 ID:yrT3RO7h0
>>809
マザーテレサって受賞してなかったか?

811 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:21:32.05 ID:a8DhEjY/i
これは安倍ちゃんGJだね

やっぱり女性がもっと働きやすい社会を作らないと日本は終わる
女性は男性より有能なんだから

812 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:22:35.97 ID:9nDpuebb0
参院選は白票だな

靖国には行かない、フェミ万歳、まあどうでもいいやw

813 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:23:17.11 ID:Ny6PaDa30
>>808 毎年ウーマンリブの馬鹿女食わせる為に1兆円だもんな。馬鹿馬鹿しいよな。

814 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:23:33.84 ID:FtIKACmz0
やだよ
子育てや家事の方が楽しいし

815 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:23:42.73 ID:rP+VFSg40
女性で定年まで働き続ける気の人は少ないけどな。
いざとなったら辞ればいいと考えてる人が多い

816 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:25:06.04 ID:tIWC/1tL0
>>809
キュリー夫人知らないとかネトウヨってどんだけ無教養なの?w

817 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:25:57.90 ID:S/zv21VD0
定時になると仕事放ってさっさと帰宅するゴミ女wwwwww

男性と一緒に残って仕事を終わらせようと思ってる女性なんて
貴重な存在だと思う。そういう使命感のある女性は大切にして上げたい

818 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:26:32.74 ID:Ny6PaDa30
男が働いて、女は家庭を守る。分業社会が一番いい。女は子供を産んで、その子供を立派な社会人に育てるのが最大の仕事だ。子供を産んで家庭を守る女性は穀潰しなどではない。

819 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:27:08.68 ID:cTEfhIsW0
女性票がっつり

820 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:28:14.78 ID:qkGWBsRR0
結局、自民党というのは与党のときには思いっきりジェンダーフリー推進してきたわけだ
ところが、下野したら右翼、男系社会を主張してジェンダー叩きで人気取り
で、与党に戻ったらミンス以上になよなよとフェミ丸出しでジェンダー政策に戻るとw

おまいら騙され過ぎなんだよ
つか、ネトサポなんて朝鮮壺売り教祖の言うことならなんだってマンセーするんだぜ
いい加減気づけよ

821 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:30:23.93 ID:Ny6PaDa30
戦後一番成功した世代は団塊の世代。その団塊の世代の頃は男が働いて、女が家庭を守る分業社会だった。だから成功した。男女参画社会になってから日本は失敗続きだ。男女参画社会は国体を破壊する悪の政策。

822 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:32:08.72 ID:/gab7eqy0
氷河期「あ、あれ…?」

823 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:32:46.82 ID:FvC8x2DHP
>>807
問題はその年代のオバチャン連中が会社に残って働けてない事だっつーの
若い世代が低賃金&肩書きの無い平社員として積極的に雇用されるのは
どこの国でも当たり前

近年の日本企業幹部の売国ぶりを見てみ
シナチョンのハニトラ接待で骨抜きにされたおっさんどもが
日本経済を後退させるまでの失態をあちこちで演じてるが
特アにとっちゃ、伝統芸の売春婦接待で入れ食い状態をキープするためにも
永遠に頭のユルいバブリーなおっさんどもだけが日本のトップに居て欲しいって事だよ

フェミとかじゃなく、「男は男の失態に甘い」という慣習を男自身がぶち破って意識変えないと
シナチョンにいいようにやられる企業や自治体の問題は無くならないんだよ

824 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:33:05.64 ID:dP7OGng0O
何で叩かれてるのか訳わからんわw
ネットルーピーの逆恨み?それとも痴呆ネトウヨか?www

825 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:33:59.40 ID:QhQJj5MY0
もう、安倍が人権擁護法に賛成しても驚かないよ

826 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:34:51.71 ID:lc56S9nZ0
>>1
まあ、その通りだね
女はとっとと結婚させて子供3人くらい作らせるようにしろ
無駄にOLなどをやらせるから少子化になる

827 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:35:26.74 ID:cogXucst0
本日のネトサポ ID:FRST3o5NP
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130419/RlJTVDNvNU5Q.html

828 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:37:14.23 ID:UnWsM6vZO
やべえ
安倍がユダヤ資本と全く同じ事言い出しやがった
売国まっしぐらになってきやがったw
こんな事の為に衆院選入れた訳じゃねーよ
竹中起用しなくてもアメユダの指令には絶対服従かよ
俺は特アもアメユダも両方嫌いなんだよwww

829 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:37:30.07 ID:w79lm9Ek0
うちの地区の参議院選挙にまともな無所属がでてくるのを祈っておくか(´・ω・`)

830 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:38:55.03 ID:FvC8x2DHP
>>821
その団塊の世代は、別に何も「成功」してないし「(良い意味での)結果」も出してないが?
プラザ合意のお陰のバブルで大はしゃぎして会社の経費で飲み食いや風俗接待に溺れ
バブルがはじけた後は、30代を遊んで過ごしたツケが回って無能ぶりを発揮し連鎖倒産乱発
テメエの保身のために下の世代を首切り、新卒採用を減らして就職氷河期を生み出した張本人だが?

技術職の団塊世代は、シナやチョンに週末ゴルフと女をあてがわれる接待で日本の技術を売り、
サムチョンだのヒュンダイだのにヘッドハントされて、全部情報渡したら簡単にポイ捨てされたよね?

831 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:40:41.08 ID:qkGWBsRR0
「自民党過激な性教育・ ジェンダーフリー性教育調査検討プロジェクトチーム」
(安倍晋三座長、山谷えり子事務局長)←こりゃなんだwwwww

で、それに呼応して手のひら返しで男女同権をマンセーする池沼ネトウヨどもwww

832 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:41:11.24 ID:UlOsRwS+0
民主の子供手当並に斜め上の事を言い出しやがったな

833 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:42:30.20 ID:sVC8cusD0
いやー女性じゃなくて若者だろ

834 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:43:16.64 ID:8EE7LCYc0
女性の最大の有効活用は子供を産ませることだろ
出産適齢期の女性を働かせて少子化加速させてどうすんだ

835 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:43:21.33 ID:t8+6A2B60
安倍ちゃんによる鬼女の2ちゃん活動禁止令

836 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:43:41.32 ID:y1mZ3OmC0
お花畑安倍にTPP交渉は任せられん
売国譲歩が見えるようだ

837 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:43:44.27 ID:wlcDlEpw0
みずぽのHPが回復した

838 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:43:45.20 ID:wmVX27+90
そして日本にとって迷惑な存在は創価だろう

839 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:46:13.92 ID:qkGWBsRR0
>>31
だったらミンス党を支持しておけよ。もっと推進派なんだからさ(笑)
で、 ID:56Oy/VxF0 なんかはミンス政権の時は野田豚氏ねなんて書きまくってたんだぜ
ホントおまいらネトサポのご都合主義には反吐が出るね

840 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:46:28.66 ID:SQ1rrFp40
アニメオタクを日本から排除したらかなり良くなるよ。

あと、女性は働きに出たいというより、専業主婦したいという人が増えてる。
家の中でできるような仕事を増やしたらいいと思う

841 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:47:49.61 ID:0ZQ1OHRF0
正社員の女じゃなくて、パートのおばちゃんがもっと働きやすくするといいのに。
9時から15時までの仕事をもっと増やして、
社会保険にも入れてやれ。
後、学校の役員強制の廃止だな。

842 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:47:52.69 ID:RESY8yHx0
女に過度な期待を抱き、
必要以上に現実の女を怖がる

自分が女に近づけないのはビッチである女が悪いんだということにして、
表向きは自分が女を拒否しているんだということにして無理矢理自分を納得させる

でアニメにはしって2chで女叩きですかネトウヨさん
同級生はもう幸せな家庭を築いているというのになあ

843 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:48:55.04 ID:QhQJj5MY0
もうアレだよ安倍が移民受け入れ外国人参政権もやるって言っても驚かないな

844 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:50:28.82 ID:adz6bcc40
活かされてる女性は既に活かされてるだろうが、活かされてない女性は活かす方法があるのだろうか

845 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:51:59.17 ID:jXyOyEBtO
女に仕事なんかつとまんねーよ。
女を優遇してるから、男が割りを食ってるだけだろ。

女には家事と育児だけやらせりゃいいんだよ。
それが本当の少子化対策。

安倍、もうぼけたのか?ばかなこと言ってんな。

846 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:53:48.42 ID:Nu7xIE6y0
女ももっと泥にまみれて働けってこったよ

847 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:53:54.13 ID:+392Bf060
エゲツない物価高になれば 家族を守る為に
嫌でも専業主婦は職場に出て来ざるを得なくなる
それほどの爆上げ物価高にしてしまうつもりだろうか
裕福な家庭は これにあたらず

848 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:54:11.04 ID:QhQJj5MY0
解雇自由化で最低賃金もない世界に、女子供をガンガン放り込むぞって話だろ

849 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:54:16.11 ID:xb4ywnP90
おまえら徹底的に無視されてるな

850 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:54:55.02 ID:ERaK+UZh0
女性の幹部社員を欧米並みに増やせって安倍ちゃんは言うけどさ、
日本の男子が国公立、早稲田、慶應目指して必死になって頑張る一方、
日本の女子は女子大、成城、成蹊、短大、そんなとこ目指してんだぜw

学が違うんだよねえ、学がw

851 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:55:25.96 ID:AhyhCPNh0
単純労働の現場にはいっぱいいますね
それ以外となるとアレだな  まあ本人次第

852 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:55:50.68 ID:RG+dKt7u0
女性の味方しておけば支持得られるみたいな安易な発言

853 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:56:16.88 ID:xqRhCeurO
そうだよなぁ。
中途半端に辞めたりするから会社にとって大迷惑なんだよ。
ほんとに逝かしきれない

854 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:56:19.53 ID:qkGWBsRR0
>>837
www 
こんな自民党の連立相手に最も適しているのは社民党だな。
安倍はミズホを入閣させるべき。辻元でもいいぞ〜www

おまいらの安倍ちょんなら出来るwww
そして、おまいらネトサポは安倍内閣に岡崎トミ子が入閣してもマンセーするだろうwww

855 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:57:06.56 ID:6nXgvq0O0
確かに生かされてはいないな。
10代の一番モテモテのときに、彼氏をつくり。
高校卒業したら結婚。20歳で子供が一人ぐらいいて、
30歳までに3人ぐらい生んでくれて、
それから働きに出るなり、大学いくなりならいいが、

今のように、30歳目前になって、仕事やめたい、
結婚して食べさせてもらいたい、とか、
おばさんになってから、言われても、そりゃ男のほうも
いやだろう。

856 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:57:22.77 ID:hb6K01h+0
まぁ、あれだ
低学歴、男、非正規orニートは
正規雇用・結婚・年金受給の可能性が無くなったってことだ
あとは死ぬだけ…

857 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:57:24.40 ID:QhQJj5MY0
女も奴隷になれってさ

858 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:57:29.26 ID:B/aspgrSP
能力も魅力もある女性はいるけど、そういう人はもう日本の企業社会に見切りをつけて、
医者や弁護士や学者など、ある程度自分で好待遇を選べる職業に進んでいる。

859 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 20:58:09.81 ID:sVC8cusD0
>>850
あなたそれ桜蔭でも同じこと言えんの?

860 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:00:01.94 ID:N7lP8SU+P
女「絶対に働きたくないでござる!!!!!!!!!」

861 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:01:01.68 ID:0ohdPcAc0
一応国立四大卒だが、職歴は微々たるモノでいまじゃただの子育て中の専業主婦。
旦那は手堅い会社にいるし、そっとしておいて欲しいな。
働くのはイヤでござる。

862 :エラ通信レス代行:2013/04/19(金) 21:02:11.24 ID:EJzwmN180
安倍晋三の身辺から洗脳のスペシャリスト竹中平蔵と数字で遊ぶ官僚ども遠ざけないと、
鳩山由紀夫病、さらに進むぞ。

向いてる方向(特亜←→アメ・ASEAN)は違うが、やっているのは鳩山由紀夫とまったく同じ。
評価されるべき国防も、浸透制圧対策どころか、むしろ鳩山由紀夫の“日本列島は日本人のものだけではない”に非常に近しい。

安倍のこの政策、推し進めると、最終的に、日本国内に小国家・自治区が乱立する修羅の国(竹中的にはそれが望み)。
日本人を徹底的に干し殺す方針自体、かわってねえから、まじに国家解体になっちまう・・・・

ひとついえるのは、今度の参院選挙、安倍は大敗し過ぎない程度に負けたほうがいい。
(かわりがいないのが非常に困ってるが・・・)
国家の代表であるが、声なき国民の代表という意識、鳩山並にうすくなって、完全に2007の二の舞ふんでる。
なにより、この手のことを、竹中的詭弁で押し通そうとしている以上、誠実さのかけらもうかがえない。


やらなきゃならんのは、原発再稼動・核武装・不良外国人とそのシンパの叩き出し、報道機関の再整備であって、
TPPは、主菜(おかず)にされちまうだけで、国を支えてきた国内の伏流経済が壊滅に追い込まれる。
安倍は死んだほうがいい、ってぐらいに幻滅しているが、国会にホントに代替がいない・・・・
維新橋下・みんな渡辺も、政権とったら安倍とまったくおなじになっちまうし、自民のほかのヤツラは
対中で降伏しかねない・・・・その他の野党はすべて論外。

863 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:05:41.72 ID:Jo+l3+410
なんかこの発言は媚びすぎだなぁ。
社会で女が活用しきれていないように一見思える現状は、社会で活用されることを望んでない女が数多くいるという現実が背景にあってのことだから、必要以上に活用施策を打つのは無駄と思うがな。

864 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:07:58.31 ID:QhQJj5MY0
次は「外国人の活用!現在最も生かしきれてない人材は外国人だ!」

865 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:10:46.21 ID:5Pzys3LeO
>>663
確かに医大卒業しても結婚出産が遅くて専業主婦のままな人もいるから
もったいないとは思うけど、旦那も医者だったりする

866 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:12:01.91 ID:rSWBOb3a0
フェミに媚びすぎ

867 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:12:18.74 ID:hb6K01h+0
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー|| ワ ||=|| ワ ||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  ミスターと松井に国民栄誉賞をくれた
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \ 安倍君を叩くんじゃない。ネラーの分際で
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.     \_________________
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

868 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:13:27.95 ID:6OWwF5ux0
女にヘタに権力持たせるよりも今まさに頑張ってる男の人の給料を上げてください

869 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:15:32.52 ID:HiVriUso0
稼ぎ頭が男って固定観念がまずいんだよ
いずれ改善するだろうが過渡期の今はきついわな

870 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:15:42.95 ID:FvC8x2DHP
>>864
今まさに日本人労働者よりも
移民だけを優遇しようとしてるのは
「日本の自称・優秀な男の企業幹部」なんだが?

871 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:16:26.98 ID:3Ff6Syab0
鬼女歓喜w

872 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:18:20.08 ID:FvC8x2DHP
>>868
そうだね「日本人なんて雇うのは経費のムダ!女は社会進出させないで安い外国人を雇おう」
と頑張ってる男を優遇して、お前とその同胞に美味しい思いしてもらわないとね!

873 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:18:46.17 ID:gT4t3cVF0
>>840
家の中で金銭得るために働いてたらもう専業主婦とは言わない
在宅ワークを舐めてはいかんよ

874 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:19:23.79 ID:ACKji3TK0
感情論で逆性別を叩く馬鹿が増えてきたよなぁ

875 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:20:06.99 ID:gvkdQAr30
当の女性が非キャリア志向なんだがなぁ

876 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:21:28.67 ID:PEiDPMdc0
言いたくないけど少子化が加速するよね

877 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:26:04.50 ID:UICF9DEf0
>>876
若い人は専業主婦になって子育てしたいんだから、とにかく男の給料上げないとな
ジリ貧だから産まない、一人っ子の選択されちゃうぞ

878 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:28:19.77 ID:eRR+dqwWO
女は今こそ一次産業だと思う。
いつも思うんだけど、自分ちの近くに畑か海があれば、半日でいいなら働きたいよ。
一次産業でワークシェアリングできないかな。
女がフルでがっつり働くのって、やっぱり大変だよ。

879 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:28:26.02 ID:j9VZtnBBO
女って虚弱体質なのに一日中立ってられるの?

880 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:28:33.75 ID:O0sNQEHf0
>>862
安倍しかいないっていうのは統一教会の洗脳だと思うけどね なぜそうなのかまったく不明
のぶてるだろうが谷垣だろうと石破だろうと同等にこなすよ そもそも安倍が無能だと西田らニューウェーヴ勢が悟って自分の運動を自分らでやっていくんだと自覚してもらう必要もあるし
あと原発は再稼動すべきだが脱原発に一歩一歩進むべきだね 成長戦略として藻や廃炉を進めて欲しい

881 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:29:44.36 ID:XMm7a7ekP
大企業は託児所設置を義務付ければいいじゃん 児童待機問題も解決するだろ

882 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:31:57.41 ID:5Pzys3LeO
学費や生活費が大変な時期には母親も働くよ、それこそ昼夜かまわず
特に兄弟なんていたらその分まで働く、職種なんて選ばない
仕送りするのに辛い仕事でもやるよ
小さい時には金なくても専業で子供の為に
大きくなったら金ないから子供の為に
いい年だから仕事なんて選べないし金もらえるだけで有り難いって
そんな母親にもっといい仕事くれよ

883 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:32:44.37 ID:15QbaExe0
>>821
日本を無茶苦茶にしたのは間違いなく団塊の道徳否定

>>830
細かいことだけどバブルの頃の団塊は40ジャストくらい

884 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:38:45.05 ID:E6hVruIuO
安い公営の託児所増やさないと
どもならんよ

885 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:41:43.14 ID:HLFO+PXK0
同じ無能なら女の方が安く雇える、
ガキだ家だっつったらさっさと切れる。
そういうことだろ。

886 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:41:54.50 ID:adKrT4m70
神社神道系の保守は意外と男女同権派多いぞ、天照大御神だって女神だし
ただし女性天皇はあっても女系天皇なんてありえないように
仕来りを破壊したいだけの糞フェミ左翼とは絶対に相容れない

887 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:48:49.30 ID:MKGXAYMA0
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

888 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:49:33.38 ID:HeqKZMPzO
ゴマ擦り選挙対策

889 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:50:23.07 ID:gT4t3cVF0
>>886
日本って昔からそこまで男尊女卑でもないよな
ほんとにそんな差別的な扱い受けてたら、女が書いた古典文学や万葉集の女流歌人なんかありえない
歴史の教科書の最初のほうから、女性の名前が普通にたくさん出てくる
本当に男尊女卑の国だったら女は名前すら残らない

上下という概念ではなく、役割分担してきたように感じるんだよね、日本は

890 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:50:57.74 ID:ITuuzqmZi
子供産まないからな
自分の性も生かしきれてないんじゃ使い道ねーよ

891 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:52:40.31 ID:jOn9KHGs0
女を優遇すると言うよりは非労働力人口を減らすのが目的だろ。ジジババも老人も働いて食い扶持稼いで税金納めろという国の意図。
働いてない奴を社会保障で食わすのは限界なんだよ。

892 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:53:44.09 ID:+392Bf060
田嶋陽子先生 降臨か

893 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:55:07.21 ID:jOn9KHGs0
ジジババも老人もって、、とんだ書きミスorz
「ジジババも女も」と書きたかった。

894 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:55:17.08 ID:8SB1MqzVO
>>882
それでも休むのが母親です
子供の入学式や卒業式等のイベント、熱を出した等の突発的な事、仕舞いには子供が休みなので休みます…と
これ、子供が小学生の話じゃなくて大学生の話な

895 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:57:54.59 ID:arKEIl9X0
ん?少子化促進政策なの?

896 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:58:08.73 ID:FumAR+EC0
>>883
もう少し上だろ?

897 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 21:58:17.85 ID:XoE3uVbn0
まずは扶養控除なくそうぜ

898 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:00:03.20 ID:DasvdccM0
>>1
もう一夫多妻制でいいよ。

899 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:02:53.74 ID:gT4t3cVF0
>>898
富裕層限定で一夫多妻制はアリじゃないかと思う
貧乏人の子沢山は迷惑だけど金持ちはどんどん種まいて育ててくれればいい

900 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:03:10.51 ID:0TXsLT6mO
女は産めるだけ子供産んで、働けるだけ働けってこと?
まあ理想的ではあるが。

901 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:03:32.45 ID:zV3QtZR70
役員に積極的に女性を登用しろとかは大きなお世話だと思うけど、
育休期間の拡大とかは、回り回って男性にも労働環境の改善という形で利があるんじゃないかね。
現状の女性の働きにくさの根幹にあるのは、うかつに有休さえ取るのも躊躇われるような環境だと思うし。

902 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:03:46.46 ID:5Pzys3LeO
>>894
あぁわかる・・・困ったことにそれが母親なんだよね

903 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:04:51.69 ID:1jw9SIQwO
家事や子育てがあるから働けないってよくいうけど
正直まだ結婚していない時点の女も大して働かないよね

904 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:07:43.19 ID:5Pzys3LeO
>>894
でも普通は入学式と病気の時くらいかな
特に地方から都会に出る入学式は引っ越しかねてだし、病気もそれこそ入院するような時だけだし

905 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:08:25.34 ID:F0VJykKu0
専業主婦に対して国が給料でも払ってやればいいじゃん
これだけで少子化も止まるだろ

906 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:10:53.74 ID:40gXPdyZT
給与の男女差をなくす
保育所を確保することで職場復帰を支援

最低限これだけはやらんと女の社会進出とか無理だろ
アホ丸出し

907 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:18:55.05 ID:sLPbCp2R0
「優秀な」女が埋れている(何をもって優秀かというのは、ここではちと置いておく)のは問題だとは思う。
ただ、わざわざ発掘してまで活かす価値のある女なんて、そもそもどれくらいいるのかって話なんだよな。
あと、現段階で活かされてない女がいたとして、その女が働きたがってるかっていうのは、また別の問題だし。
むしろそんだけ優秀な女なら、働くことの割の合わなさを理解して、普通の女以上に専業主婦願望が強いんじゃねーかって気もする。
さらには、バリバリ働く気があって、なおかつ優秀な女に相応のポストを与えたとしても、そういう女って最低でも自分と同等の男としか結婚する気ないんだよね。
つまり、勝ち組と勝ち組がくっつくから、結局格差が拡大するってことなんだよね。
…優秀か否かに関わらず、女を引き上げるメリットなんて、何もない気がしてきた。

908 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:19:12.84 ID:xebqQqKs0
いや、ネトウヨだろ

909 :名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:21:45.40 ID:zVNrj45C0
女性活用したら、ますます少子化が進むだけ。
どの先進国もそうなってきてるんでは?
それを承知の上でやるならいいけどねえ。。。

そもそも今の若い女性は、専業主婦願望が
強いのは働く環境の問題だけでないと思う。
 

910 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:24:19.37 ID:H1BHbQbv0
いや、美少年だ

911 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:25:17.14 ID:XdkFb/g00
安倍は少子化の原因を何だと思ってんだろうな?w

912 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:25:44.95 ID:1bm+2Qp80
>生かしきれてない

裏をかえせば

責任ある立場で働いてない ってことだよね

913 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:26:13.62 ID:zV3QtZR70
結婚→出産→子育ての過程で、仕事を辞めざるをえない環境の企業が多いのが問題なんだろう。
少なくとも、この点で言えば女性は男性よりも全然不利なわけで。
この環境が前提になってるから、女性側も最初から諦めてる人が多くなり、
現状のような労働に対するモチベーションの低い女性を大量生産する羽目になってるんじゃなかね。

914 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:27:51.79 ID:+DvHXIgy0
男のアホは多いからなあ・・・
女性を活かすことは大賛成。

915 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:29:04.05 ID:F0VJykKu0
そもそも社会進出して欲しいなら、働ける環境じゃなくて、働きたいと思える環境を整えないとどうしようもないからね
皆が皆やる気に満ちあふれてる事を前提に考えてるから、いつまでたっても状況が改善しないんだろうさ

916 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:30:52.72 ID:+DvHXIgy0
男はやることが雑w
その点で日本人的でない。
日本人女性のほうがもっと日本的。

917 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:32:31.74 ID:QW/1hfpu0
男も女も能力、やる気のある奴は出世するし、既に活躍してる。
女性だからとか男性だからと括って語るとおかしくなるだろ。
同じ職場で、のほほんとしてる女性もいれば、目の色変えて働いてる人もいて
二人の待遇も地位も全然違うよ。

918 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:33:29.58 ID:PBqnTXWsP
なんだかなあ。自民も変なこといいだすし。
女性という人材が活用されてないとかさー。
家族の居心地のいいように家庭を整えたり
我が身を削って子育てしたり。
社会で働かなきゃ女性という人材は生かされないのかね。

知り合いのうちは理想的な家庭だったのに
専業主婦の母親がなくなったらあっという間に家庭崩壊したぞ。

919 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:33:44.64 ID:+DvHXIgy0
ただ女は女で危険性があるんで、その点の注意が必要だけどねw

920 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:35:20.79 ID:yUsSh2+EO
>>898
一夫多妻制は夫と妻にはっきりとした身分差がないと無理。
女を完全に生む機械とし、行動制限させ、他の女への干渉を禁止する。
じゃないと殺し合い始める。
子供も殺す。

921 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:36:08.48 ID:+DvHXIgy0
>>918
お前らの期待の星、安倍ちゃんが言い出しだんだぞw

922 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:36:53.54 ID:gT4t3cVF0
ID:+DvHXIgy0
おかしな事を書いてると思ったら、早速正体あらわしましたね

923 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:38:12.73 ID:XdkFb/g00
>>913
産休もらっても新人の男に仕事取られてるだけ。
男女問わず長期ブランクある奴に仕事はねーよ。

924 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:39:18.30 ID:LeVDH2jM0
氷河期世代とか生かしきれてない人が他にいるだろ

925 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:39:44.11 ID:8wtTbqui0
世の中はには男性も居る 世の中は女性だけで動いてる訳じゃない
女性 女性って言って 男性の自由 奪わないで下さいよ
女性の価値観だけが世の中じゃないし いちいち女性の意見は意見であっていいけど 男性の意見や自由を封じ込める女性優遇は
許されない それは男性差別です。男性の権利まで奪わないでください

926 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:39:52.84 ID:zV3QtZR70
逆に言えば、女性は主婦じゃなきゃいけないのか?って話。
性別で職業の選択の自由を奪うのか?
また、男性が主夫になっちゃいけないのかよ?という話にもなる。
生まれによって、ある程度は職業選択の幅は現実的には決まってしまうもんだが、
性別で特定の職業に縛り付けるのは時代錯誤すぎる考えですな。

927 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:42:41.09 ID:4SZVHXlYO
わざわざ働かなくても夫の給料だけで生活できるようにした方がいいと思う

928 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:44:12.85 ID:B1Sz2Ei+0
女が家庭の収入をまかない男が家を守るという事だろう。戦後女が男に養ってもらうという殻から脱皮できてない

929 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:45:19.85 ID:FJ8DLae7O
>>923
だよね
休職中もある程度勉強してないと仕事についていけないし、そこに男女差は無いよ
子供より仕事を選択した女性だっているんだから継続勤務してる人のが優遇されるのは当然

930 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:45:42.26 ID:cf9F8/q00
単なる選挙対策だろ。参院選終わったら掌返すよ。
そうじゃなければただの馬鹿だ。いや、馬鹿かも?
強がっててめえの名を上げることしか考えてないしな。

931 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:45:42.72 ID:+DvHXIgy0
安倍が女性重視路線を打ち出したんでネトウヨ大混乱だなw
神武天皇(男)万世一系し思想とは相容れないだろw
安倍もわかってんのかね。

932 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:46:40.08 ID:PBqnTXWsP
主夫やりたい男はやればいいし、
働きたい女は働けばいい。
だがね、自民党のこの物言いは
産みたい産みたい騒いで産んだら障害児で
「やっぱり仕事に生きるわ」と無責任に産み捨ててる
自民党の女議員のゴーマン意見そっくりで、どうしても受け付けないわ。

933 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:48:05.36 ID:49EJbixX0
子を産む事が出来るのが女性
子を産む事が出来ないのが男性
守るのに優れているのが女性
攻めるのに優れているのが男性

その違いで昔から役割分担してきたってだけで

働きたい女性は働けば良いし
養われたい男性は養われれば良いだけ

934 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:48:14.50 ID:zV3QtZR70
>>923
新人よりも、ブランクがあっても能力と人柄がわかってる人間の方がリスクが少ないという考え方もある。
要するに、数年はどころか数日でさえ誰かが休むと業務に支障が出てしまうようなギリギリの労働力絞っているのが問題の根幹だよ。
男性の労働環境という面から見ても決して良いことではない。

935 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:48:39.22 ID:NQKcdqs30
女性の社会進出を推進しだして格差拡大結婚率低下出生率低下したとなぜわからない
家族を養える待遇の仕事に女を増やした分あぶれる男が増える
女は似た待遇の男と結婚し、この家庭は2家族分の収入で楽な生活ができる
あぶれた男は待遇の低い仕事につき、家族も養ず下手すると未婚になる
まあみんながいい仕事の奪い合いで取ったもん勝ちでいいと思っているのならそれでいいけどね

936 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:50:38.28 ID:iolqFGaC0
フェミの安倍は売国

937 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:51:26.69 ID:ChWmvOOtP
居心地の良い日本から帰りたくなくなるからな、とくに支那と朝鮮は。

938 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:51:48.15 ID:QUBtfxUBP
選挙対策で老人と女ばかり救済し
20代〜40代働き盛り男性が無職や非正規雇用だらけ
もう日本終わったな 完全に終わった

939 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:51:53.29 ID:axsgsB/e0
 
女は、育児だろ。
男は、金稼がないとならない。

940 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:52:40.64 ID:9XuE0F/z0
これが三本の矢の三本目かw
大丈夫かよwww

941 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:53:04.95 ID:+DvHXIgy0
それとも安倍は女を利用すするつもりなのかなw
それこそ女の怒りを買って政権崩壊だぞ。

942 :となりのBくん:2013/04/19(金) 22:53:06.71 ID:8GPARexs0
ますます少子化が進むだろな。
育児に理解示す企業なんて無いよ、実際

943 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:53:30.61 ID:gT4t3cVF0
>>934
> 新人よりも、ブランクがあっても能力と人柄がわかってる人間の方がリスクが少ないという考え方もある。

銀行なんかはそうだね
銀行退職して子育て終わった主婦向けに求人出してたりする

>>938
働き盛りだからってたくさん働かせたらそれはそれで
「男性ばかり働かせやがって!」って言うくせに、お前みたいなタイプはw

944 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:54:56.20 ID:8wtTbqui0
>>938
そっちの方がもっと問題だよな
若者の失業率は10%越えてると思う
そっちの方が社会的問題

945 :少子化の原因は、主夫や薄給男子と結婚しない女。:2013/04/19(金) 22:55:50.09 ID:rZ+0W5xK0
★★少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。
(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、
女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから勉強嫌いのDQNに、大金をかけて勉強部屋と参考書を用意するようなものです。
しかし、勉強や女が好きで当たり前の人には、
勉強嫌い、女嫌いという存在が理解できないんですね。
これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、女のヤル気と、男性の女不信や機嫌の問題なのですから。

946 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:56:57.89 ID:8mKkNgP2I
育休の穴埋めは派遣なんだろ?

947 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:57:10.59 ID:gT4t3cVF0
>>945
原因はお前みたいに何でもかんでも女に責任なすりつけるバカにも大いにあるよ

948 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:57:36.14 ID:49EJbixX0
環境がどうあれ意思を持って働こうと思えば働けるし
出来ない理由を小理屈付けてやらない奴は
何をやっても出来ない理由を作って結局やらない

949 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:58:16.33 ID:jGtwJyHB0
 
働きたい女の子が働いてくれて助かるよ。毎日ゴロゴロできて快適だ。

950 :男性は主夫になれず自己責任なのに、女に、雇用だけ奪われた結果:2013/04/19(金) 22:58:28.59 ID:BCiQQluX0
日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国 https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人

ちなみに、はじめから独身の男性の自殺率は、意外と高くない。

わざわざ結婚して、離婚した男性の自殺率が高い。
男性不利な制度で、なにもかも奪われるからか。

●結婚と自殺の関係 (URLは2行をつなげてください)
http://1.bp.blogspot.com/-HDuBOI2fBVE/TilbQ_fvcPI/AAAAAAAAATY/Dax13HAI1y0/s1600/
%25E9%2585%258D%25E5%2581%25B6%25E9%2596%25A2%25E4%25BF%2582%25E5%2588%25A5%25E3%2581%25AE%25E8%2587%25AA%25E6%25AE%25BA%25E7%258E%2587%25E2%2591%25A0%25EF%25BC%25882011%25E5%25B9%25B47%25E6%259C%258822%25E6%2597%25A5%25EF%25BC%2589.jpg
(※当然、結婚に向いてない人が結婚しても、自殺の確率が低くなるわけではない。)

951 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:59:20.38 ID:oVq8yazg0
だめだこりあ

952 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 22:59:52.73 ID:qgku/gd3O
なんかTPPの話題そらいたいだけみたいよ
本当にやる気はないでしょ

953 :男性は主夫になれず自己責任なのに、女に、雇用だけ奪われた結果:2013/04/19(金) 23:00:38.67 ID:BCiQQluX0
>>54
↓家事育児で過労死(に値する死に方)してから、
  「マンコ様のほうが大変」とかほざけよ。
  男性のほうが、100倍大変だわ。
>>950

954 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:01:17.50 ID:6cCU4dSz0
西鉄ももっといい臭いのする運転士さん雇ってほしいよ

955 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:02:24.17 ID:I9M4UXnA0
良かったなあ女性たち。首相のお墨付きを貰ったぞ。これで言い訳できないな。

956 :主夫に子育てしてもらえばいいだけ。:2013/04/19(金) 23:02:48.68 ID:BCiQQluX0
●【職業関連スレ】
●女だけ採用する(安全な)仕事が多すぎる。
●主夫を養わない女が、男性の自殺、過労死、ホームレス、餓死等の原因。

楽な仕事はみんな女に取られる Part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331167607/

職業選択の自由を本当に奪われているのは男性 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290381106/

女を養うくらいならホームレスにおにぎりを配ろう! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284988771/

福井新聞が「男女平等」のダブスタに悩む若者に言及 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1350099797/

バカマッチョ【20】 〜男性を差別する男〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1359808459/

女の自殺者が少な過ぎる http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288172132/

「女性に対する暴力をなくす運動」をなくす運動 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351606203/

日本の女は 力仕事をしろよ!!  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345413598/

当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345124926/

結婚対象に収入を求める女って http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343320865/

アメリカでは主「夫」も増えているようだけど http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343809429/

結婚相談所 男:条件あり 女:独身なら可
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1350371849/

957 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:03:34.51 ID:vZTym8Nq0
いや、生かしきれてないのは腹痛持ち達だ。

958 :○主夫になりたい男性は7割だが、女の意識のほうがまだ遅れてる:2013/04/19(金) 23:05:48.06 ID:BCiQQluX0
●主夫になりたい男性は7割なんだけど、 女の意識のほうがまだ遅れてるみたいだね。

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/7/c749b177.jpg
↑これが若い主夫と結婚できた、勝ち組女性だ。みんな、この人を目指すといい。

リンク集>【調査】「主夫になりたい」男性の7割【主夫調査いろいろ他】
http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/108.html

【7割の男性が主婦志望!!】専業主夫やってもいい男性が7割
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0616/246062.htm?o=0&p=1
“結婚するなら働く女性” 未婚男性のホンネ
http://news.live●door.com/article/detail/4190594/
【調査】東京の男性、3割が「主夫になりた〜い」 家事力アンケート
http://unkar.org/r/wildplus/1231834833
【台湾】6割以上の台湾市民が「専業主夫」を容認
http://j.people.com.cn/2003/11/06/jp20031106_33833.html

女に質問 「専業主夫になりたいという人と結婚したいですか?」
http://www.ewoman.co.jp/report_db/id/2268/dow/5
はい    いいえ
25%    75 %
345票    1046票

【音声】専業主夫が、なかなか認められない理由
http://www.youtube.com/watch?v=bDnxmQMT9Ts

 ・楽な仕事はみんな女に取られる Part7 ●http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331167607/
 ・男性だけ黒髪・短髪・スーツの男性差別企業 ●http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287338596/
 ・男性差別をする企業を晒し、撤廃行動を行うスレ 4 ●http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1326801104/
 ・【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【4】 ●http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1309350564/
 ・職業選択の自由を本当に奪われているのは男性 ●http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290381106/

959 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:07:36.62 ID:5ZLPbgeC0
子供を生むのが女性なんだから差が出るのは避けられないでしょ

960 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:07:52.68 ID:qgku/gd3O
前テレビで見たけど女性は自殺は少ないけど
精神疾患は男性より多いみたいよ

961 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:08:33.81 ID:gT4t3cVF0
男女板にいそうな小汚い無職が沸いてきたなあ
僻みっぽい奴はどうしようもないわ
そりゃ満足な人生送れなくて当たり前だっつの

962 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:08:41.19 ID:FqKJ3rMXP
育児を全うできるような労働環境が整ったらすごいな

963 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:14:55.21 ID:glrmFEx1P
安倍「落ちろ、カトンボ!」

964 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:15:15.81 ID:FqKJ3rMXP
>>95
それだと仕事できない男は結婚できなくなる。
できる女ができない夫の不足を補いやすい社会なら、できない男も家庭をもつことが可能

965 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:15:18.94 ID:gT4t3cVF0
とりあえず平等平等とうるさい糞フェミニストを排除しないとこの手の話はまともにできないわ
同様に性別だけで相手を判断する低能も、マジで日本の成長の邪魔でしかない

966 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:15:28.45 ID:EPFEzyWO0
これを読んで、もう自民党支持をやめました。

967 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:16:41.98 ID:tE1psB4X0
女でバリキャリはほんの一部。あとはお気楽なお仕事を要求する女がほとんど。
それより男性にもっと稼げる能力をつけられるように教育した方がいいんでね?

968 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:16:43.19 ID:fqRrLK3K0
あは、どうしてこうなった

969 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:17:28.77 ID:0uWhzaWk0
これはねーわw
つーか、TPP心配だわ

970 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:18:19.01 ID:mNyhn3ho0
女性が代表者の企業だからといって女性の労働者の割合が多いというわけじゃない。戦後60年、男性を使い潰すことを前提にくみあげられた生産システムに女性をねじこもうとしても女性自身が不幸になるだけ。
実際、現場では女性だからと優遇する余裕がなくなってきて男性と同じ扱いにしたら、近年、女性が耐え切れなくて女性の離職率のほうが上がってると労働経済上ででてる。

女性向きの生産システムを女性自身が起業して女性自身が女性を生かすことができるように支援するのが筋であって、そもそも出来上がったところに法で義務付けて無理やりねじこんだところで人間がハイそうですかと対応できるわけではない。
生物学的役割が異なるのに社会的役割まで一緒にしようとすること自体無理がある。
ミクロの部分ではあいかわらず明後日の方向ですな。

971 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:20:39.64 ID:tE1psB4X0
何だか派遣労働が持て囃された頃を思い出した。

972 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:21:26.85 ID:hb6K01h+0
>>969
安心汁
参院選で自民大勝後は、新ホワエグ法が光速より早く成立する
おまいらは瞬殺される罠ww

973 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:22:35.95 ID:ctLgxsz70
          ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´     \
        // ""⌒ ⌒\ ) 現在最も生かしきれていない人材は
      i /  へ   ー i/  鳩山由紀夫元首相ですよ、と
       !゙  (・ )` ´( ・)i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        l ::::⌒ (__人_)^i | \
         \   `ー'.... / |  \
       (           \|__ |||||||||
       ヽ_,_,)〜======┏━━━━━━
         カチカチ…

974 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:26:24.86 ID:1IBfF6au0
女性票狙いのいやらし奴
大臣全員女性のハーレム内閣作れ(/▽\)♪

975 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:27:51.69 ID:UqAC2a7A0
徴兵するの?

976 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:27:53.52 ID:hQt/VI070
田嶋陽子あたりは、「そのとおり!」って絶賛するんだよね? ね?

977 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:33:43.95 ID:gT4t3cVF0
>>976
但馬「女性の力を殺してきた男社会が悪い」

978 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:35:25.37 ID:wyI+XG2O0
これは正論だろ

移民受け入れて、日本語も儘ならない外国人使うなら、
日本語が当然使えて、高度な教育受けてる
主婦なりを使うべき

979 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:37:02.44 ID:t71gPnHT0
今日、アウトレットが大混雑なので予定を変えて行ってきた。

高校生の団体が居たが、日教組の御用達のような展示内容で子供たちが
洗脳されるのかと思うと・・・

朝鮮ageの酷い展示内容。

980 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:37:03.48 ID:hoM77osE0
>>978
主婦より先に新卒男性だと思うけど。

981 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:41:45.49 ID:PJLi6GlXO
また女性かよ。

労働人口が足りないのは、よくわかるけど、それだけはやめたほうがいいよ。

最初から、低賃金作業だけにするとかしないと、まためちゃくちゃになる。

982 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:43:31.76 ID:gT4t3cVF0
>>978
サービス業にも平気で日本語おぼつかない外国人使ってるからなあ
「インクジェット用の無地の年賀状10枚ください」って言ってもわからないとかもうね

983 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:45:16.60 ID:VJfYDf/Q0
ネトウヨのご本尊がネトウヨの嫌いそうなこと言っててワロタwww

984 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:45:39.25 ID:fqRrLK3K0
女性云々と声高に言ってるのは頭悪そうでイヤだなw
なんとしても少子化を食い止め、出生率を飛躍的に伸ばす!とか言ってから
そのためには・・・・という流れなら100点だがなw

985 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:46:29.06 ID:eItoXjOI0
女は閉経するとパフォーマンスが落ちると今朝電波で言ってた。

986 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:46:43.34 ID:eIMUilsf0
なんでこの人たちまで女性ファン増やし始めてるの?www

君達、素直すぎるでしょうwww

まあ、いいや。俺はアメリカに出してね。

987 :名無しさん@13周年:2013/04/19(金) 23:50:06.57 ID:VJfYDf/Q0
これは信心が試されるなw

988 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:02:30.24 ID:kJTyaFhh0
まーた正しい事言った。
まあ具体策次第だけど。

989 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:02:45.16 ID:VAitFWQYP
いいか、悪用するなよ絶対だぞ。

まず1人目出産で育休貰う。実は収入その他もある。
それで3年、次にギリギリのとこで計画妊娠、これでまた3年
追加、そして3人目も・・・働かずして、収入も得ながら過ごす。
そして、会社に戻らず退社。これ、実際にやってる人がいる。

これだけでも女性=収入にならない、高リスク。さて企業はどうするでしょう。
男女比はフェミ団体が煩いので変えられない。そこで非正規雇用増大ですよ?
非正規であれば、こうしたリスクを全て回避できる。

政治家と役人のバカどもは綺麗事ばかりで社会性がまるでない。
現実社会で起こってる事を入力しないと絶対にミスリードするぞ?
阿部ちゃんのFacebookにでも買いてやろうかな。

990 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:06:36.41 ID:ak7VFRDFO
女性は、決まったことを反復的にやる仕事には向いてるね。

それ以上は、求めてはいけない。女性も疲れて不幸になる。

女性の脳は遊ぶためにあるんだ。

991 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:06:59.00 ID:nd/8nPoM0
安倍はキチガイかよ

992 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:08:18.26 ID:5S3Z4Yzi0
日本お花畑計画発動

993 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:09:08.19 ID:EnOyQ0cAP
>>920
安易に一夫多妻を主張する奴って居るよな
夫の方が絶対的に身分が高くなければ成立しないものなのに

994 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:11:12.84 ID:Twov9O850
まあ安倍はもう支持しない事にしたから
似非政治が多すぎだ

995 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:18:33.32 ID:kk5c5mJX0
安倍ちゃんって基本的に馬鹿だからなぁ…やれやれ…(´・ω・`)

996 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:23:24.53 ID:OP8auzbh0
あーあ草加の「男女共同参画」に見事にはめられちゃって・・・
これ以上日本を少子高齢化させるつもりか?

997 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:31:50.13 ID:rxUD5ZHf0
糞馬鹿なくせに野心強いというね。一番たちが悪い。

998 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/20(土) 00:35:00.10 ID:4UxhWRn20
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08

もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者

If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts

Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者

共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down

Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives    It's just a longing for your lives

999 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:35:47.00 ID:I3RzF8cO0
安倍さんから地雷臭がしてきたw

1000 :名無しさん@13周年:2013/04/20(土) 00:37:34.13 ID:wINXvx1N0
はいがんばってw

もう手遅れだしどうでもいいよw
坊ちゃんの思いつきに振り回される日本国民w

どんどんやってくれ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

245 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)