So-net無料ブログ作成
検索選択
当社、当店への お問い合わせは
Twitterか 以下のメールアドレスまでご連絡下さい。

nibanguy◆gmail.com
(◆を @ に変えて下さい)

CLOCKUPさん、ロックンバナナさんのイベント ☆ラジ・オールスター・ファン感謝祭~えろげー!は不滅ナリ~ に行ってきました。

「せっかくならゲームを売るのに
 特典とか付けることが出来れば
 よろこんでもらえるかもー!」

と考えていました。
とはいえ

何をつけたら 喜んでもらえるんだろう。
特典を付けて販売するなら どのくらい仕入れればいいんだろう?
でもたくさん特典つくっても、大きなお店さんみたいにたくさん仕入れできるのかな?

そんなことを考えていた時です。

ひょんなことから クロックアップさんの中の人と
お会いすることになり
イベントするそうでお伺いすることに。

『行ってもいいですか?』
「いいですよ!」

いい人だ!


!!


ゲームを売るのに特典つけて売るのもいいけど
何か作って ご来場いただいた皆様にあげよう!
そうしよう!



そして作ったのが、これ。

002.jpg

チョコ、いっぱい。

せっかくなら1人1個じゃなくて
3個ぐらいあげたかったので。

事情を説明したら
クロックアップさんからも 素材をいただけました。
先日、発売したばかりのタイトル「えろげー!~Hもゲームも開発三昧~」です。


『す、すげぇ。 チョコレートがいっぱいだ・・・。
 ちょっと昨日から何も食べてないから 今食いてぇ・・・。』


でも、イベント当日まで がまんがまんん。




001.jpg
イベント会場は 渋谷TAKEOFF7さん。


人いっぱい!
建物きれい!
会場すずしい!

『今日は お邪魔してすみません。』
「本日はよろしくおねがいします。」

とご挨拶のあと リハーサルの中 邪魔にならないように
すみっこで待機。

なんか じっとしているのが できないので
作業している方がいたので

『やらせてー、僕もやらせてー!』

スタッフの方と
フライヤーまとめるの お手伝いさせていただきました。


イベントの内容をブログで書いていいのか
わかんないですが
会場後 イベント後半になったので
外で チョコくばる用意。

おかえりの際、 ご来場のお客様に
お渡しすることができました。

僕が配るのかと思ったら
出演者の方々が 直接皆様にお配りする事となっていたそうで
びっくり。

なによりすごかったのが
ご来場のお客様方です。
イベント中は 出演者の方といっしょに盛り上がっていて
またチョコレートを渡してる出演者の方も
お客様ととってもフレンドリーです。
帰りに列ができてしまったのですが
お待たせしてしまったのにもかかわらず
ちゃんと整列して いただけました。


皆様に喜んでいただければ 幸いです。



家に帰って来て、
1つ大事なことを 思い出しました。


クロックアップさんの作品は もちろんだけど、
うち TVゲームしか新作の仕入れしてないじゃん・・・。
PCゲームって どうやって仕入れるんだろう・・・。




もしこんな事かいても
チョコを貰った方しか 意味が無いのですが
配布したチョコの内訳を書いておきます。

姫乃きさら 4/39
藤原桃花 4/39
高坂伊織 4/39
園野寧々 4/39
筆坂知子 3/49
愛沢れもん 4/39
此花みき 4/39
鳳麗奈 4/39
田部太 1/39
team.AMICE
 ロゴ 7/39

女性キャラクターは ミルク味、
男性キャラクターと ロゴマークは ホワイト&クッキー味。
お一人様、3個中必ず両方の味が入るようにしてあります。

えっ? なにがですか??
もちろん、あんな可愛い子が 女の子なわけないじゃないですか、もー。


帰りに自動改札で
前の人が突然逆に歩いてきて
巻き爪の足 踏まれました。

家に帰って、親指血だらけ。

いたいー。
ブログを作る(無料) powered by So-netブログ