『ヘッドホンやイヤホンを購入する際に重要視する所を教えて下さい』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『ヘッドホンやイヤホンを購入する際に重要視する所を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ303

返信50

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン・イヤホン

ヘッドホンやイヤホンを購入する際の感覚というのは人それぞれ違うと思うのですが、皆さんが購入する際に一番の決め手になる部分とはどーゆー所でしょうか。

自分は中音、いわゆるボーカルものを聴くことが多いのでどんなイヤホンであれ中音が綺麗に出てくるようなイヤホンでなければ買うことがありません。中音が綺麗にでてくるものは音場が広いものが多いようにも感じる(あくまでも個人的な意見です)。

逆に高音や低音があまり綺麗に出てこなくても中音重視の為、ある程度目を瞑ることができますね。

皆さんのイヤホン・ヘッドホンで重視しているところと、宜しければ軽視(多少駄目であっても許せるなど)できるところを教えて下さい。

2013/04/17 16:03 [16026784]

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

ボーカルが綺麗に聴きたいを希望するなら,下記の様なイメージ出方じゃ綺麗な声は出て来ないですょ。

↑頭の天辺,頂点方向の垂直面
高い声
中間の声
低い声

で,低音〜高音迄,定位が佳い音を鳴らすモノで,自然と前後の立体的な音は豊かに出て来ます。
中央密度が濃いと言われる音は,低音〜高音迄の定位が佳いから出て来るので在り,調和してないと無理な音。

2013/04/17 16:27 [16026855]

ナイスクチコミ!8


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>皆さんが購入する際に一番の決め手になる部分とはどーゆー所でしょうか。

もちろん一番は「音質」ですが、購入にあたり重視してる項目は以外とたくさんあり(数字は優先順位)

1・ボーカルが綺麗に出ていること(声の質がいい・引っ込まない・低音で被らない)
2・高音域が減衰せずよく伸びていること。非カマボコ。
3・解像度が充分にあるか
4・曇ったりくぐもっていないか
5・音が混じったりしておらずきちんと分離していて位置感覚がちゃんとあること
6・低音過多でなくバランスの良いこと
7・中音が引っ込まないこと
8・低〜高音がワイドレンジで特定周波数の欠落を感じ難いこと
9・空間が狭くないこと
10・まったりし過ぎずある一定以上の適度なスピード感が出せること
11・軟らか過ぎ、硬過ぎない
12・デザインが好きかどうか
13・装着感が(自分に)悪くないか
14・タッチノイズが酷いとか断線しやすくないか

といった項目です。
今のところこの全てに自分的に合格なのが『K701』なので、それが一番お気に入りです。


>宜しければ軽視(多少駄目であっても許せるなど)できるところ

・遮音性が悪い
・音漏れしやすい
・リケーブル出来ない
・低音が強くない
・接続環境によってきつさや刺さる時がある

…といった項目は軽視。
で実はこれも『K701』に当てはまり、K701に(自分的に)マイナス点が無くて100点満点な理由です。



ただ…外出用イヤホンだけは例外的に、遮音性とタッチノイズの優先度を上げ、逆に空間の広さ等一部項目を妥協して優先度を下げて選びます。

2013/04/17 17:10 [16026956]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件

すみません、専門的なことは分からないので他の方にお任せしますが、とりわけ気に入っている曲(またはアルバム)がいくつかあって、それらを試聴してハマったものを買えば愛用機になるのではないかと思います。安直ですが、自分はこれで後悔したことがないのでご参考までにです。

2013/04/17 20:03 [16027540] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件

ないすふぁい!

デザインと低音じゃのう

2013/04/17 20:18 [16027606] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

理屈抜きに、気に入るか、気に入らないか、だけです。
気に入ったものが、何で気に入ったかなんて理屈は考えません。
気に入らないものが、何で気に入らないかは考えてみますが。
そんなもんとちゃいますか?

2013/04/17 20:38 [16027709] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3064件 縁側-雑多な雑談板の掲示板

そんなもんですよね。
デザインが気になったり好きなメーカーだったりで試聴してみて、気に入ったら買う。
これに尽きると思います。

あとは特価に釣られて買うとかもあるけど(苦笑)

2013/04/17 20:55 [16027779]

ナイスクチコミ!7


katsueさん
クチコミ投稿数:105件

僕の場合はカナルイヤホンは音質より音漏れの無さ、ヘッドホンの場合は次いで遮音性が一番かも。基本的に外での使用を目的としていて、更に充分な音量で音楽を聴きたいと思っているんで、電車なんかで音漏れをして他人に迷惑をかけてしまう事が無いようにってところを一番重要視しています。音漏れで他人に不快な思いをさせて迷惑がかかってしまうなら、または音量を気持ち小さめにして音楽を聴いてしまうなら、音質だろうが装着感だろうが、自分にとってそれがどんなに良くても外で使えないので意味が無いです。カナルイヤホンの場合は大抵音漏れしないものは充分な遮音性がありますが、ヘッドホンの場合は密閉型でも結構遮音性が無いものが多いので電車の音なんかが遮音されないため、遮音性もイヤホンよりやや重視してヘッドホンを選んでいます。この音漏れの無さと遮音性の良さのふたつをやや高いレベルでクリアしていないイヤホンやヘッドホンは完全に家用で外には持ち歩きませんが、そういうイヤホンやヘッドホンは本当に音質や装着感が好みで、どうしても欲しいって思って選んで買ったものが多いです。
だから基本的にメインとして完全に外でも使うものは、まず音漏れしないものって中で、次に好みの音質のものを選んでいます。その上で取り回しや装着感も重視します。
僕は音質に関してはボーカルがよく聴こえて低音がそれなりに出るものが好みで、高音はそこそこのクリアさがあればいいかなって程度で、高音の綺麗な伸びや解像度の高い硬質な感じは妥協する事が多いです。

2013/04/17 21:05 [16027833]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

やたらと人気があるものは話題についていきたいので試聴すらせずに購入します。
結果、すぐにさよならする場合もありますが、話題には対応できるネタを仕入れられればよいかな、と。

2013/04/17 21:27 [16027946]

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>理屈抜きに、気に入るか、気に入らないか、だけです。

>そんなもんですよね。 デザインが気になったり好きなメーカーだったりで試聴してみて、気に入った ら買う。

此処の掲示板を利用する必要がないじゃないか。

2013/04/17 21:41 [16028027]

ナイスクチコミ!10


ragnateさん
クチコミ投稿数:536件

基本的には、まずデザインが良いと食らいつく習性があります。デザインが良くないと、評判であっても視聴止まりのことが多いです。
それでも、音がかなり好みであったら買う可能性は高いですが、今のところそういった製品には出会っていません。
最近ですと、HD700のデザインが良すぎて早く手にしたいのですが・・・多分現環境とはマッチしないだろうなぁ・・・
お値段も高いしかなりモヤモヤしてますね。

2013/04/17 21:44 [16028042]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

>此処の掲示板を利用する必要がないじゃないか。

気に入った時の理屈は、買って帰って、聞き込んで、そのうちに思うもの。
だから、買うときは感性で気に入って買うのですよ。
ここの掲示板に書くのは、聞き込んでからね。

わかるかな?  音楽聴かずに、イヤフォンやヘッドフォンの音を聴いてる人には、難しいかもね。

2013/04/17 21:56 [16028112] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:497件

最重視は装着感です。

音が良くても痛くなるものは経験上使わなくなって手放してしまっています。

2013/04/17 22:02 [16028148]

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

ヘッドホン&イヤホンの音空間が整って来ると,音色も整って来ますから。
音空間が整なわないでの解像感高しな音は,恰かもな解像感で似非だし,雑さが残って居るから煩い,刺さる傾向が強く出てしまいますょ。

刺さるとかの感想くだりがよく挙がるのは,此の手の音を鳴らして居る状態。
で,此の様な出方をする音を,主さんは欲しがるのですかね。

小生はノー。
全く聴いて居ても心地好くないですから。
心地好い音って,立体的な空間描写が深い音ですょ。(窮屈とした感覚が小さい鳴り方)

2013/04/17 22:16 [16028222]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:226件

どらチャンでさん

書き込みありがとうございます。

<↑頭の天辺,頂点方向の垂直面>っていのは、前方の上辺りから聞こえる声の自然な奥行き感がでていれば良い音っていうことでしょうか?

<自然と前後の立体的な音は豊かに出て来ます。>これは何となくわかりますね。テクノなんか聴くと特に前後のイメージではっきり聞こえます。前方に音は出ていないけど前方で出ているような音に聞こえる。立体音響的な聴き方は僕もすきですょ。ただボーカルものですと立体感を感じ取れるような音は良い音源でないと聴き分けるのが難しくあります。

<中央密度が濃いと言われる音>イヤホンにここまで考えやイメージ的なものはなかったのですが、スピーカーで言う内側に角度をつけた状態の音でしょう。そうですね。この音の出方は好きですょ。

定位の良し悪しの問題になった時ソロドラムなんかの録音で聴くと分かりやすかった記憶があります。

2013/04/18 14:50 [16030459]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

誰もが嫉妬するイケメンさん こんにちわ

重要なのは装着感と音質です。
決して見た目で選ばない方がいいです。
装着感が悪いものは長く使えません。
ごついのに心地よい装着感のものもありますし、その逆もあります。
装着感と音質をブラインドテストにより総合的に判断するのがいいです。
ご家族、ご友人に協力してもらってブラインド状態で試して決めましょう。

2013/04/18 15:04 [16030487] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件

air89765さん

書き込みありがとうございます。

なんか色々な決めてがあるようですが、まぁ優先順位があるとしてもこれ全部が決め手となると今後一切購入できる製品はないかもしれませんね。w

<今のところこの全てに自分的に合格なのが『K701』なので、それが一番お気に入りです

僕も欲しいんですがねぇ。余裕がないもので買いたくても買えないんです。うらやましいです。

エアーさんって外ではヘッドホンを使わない派なんですか?僕は使わない派ですけど


2013/04/18 15:20 [16030514]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

しょうなん電車さん

<試聴してハマったものを買えば愛用機になるのではないかと思います。
確かにそうかもしれませんね。気にいれば高いも安いもないのかもしれません。

comeback太郎さん

ないすふぁい!


お二方、書き込みありがとうございました。

2013/04/18 15:34 [16030541]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

ほにょVer2さん

書き込みありがとうございます。

<気に入ったものが、何で気に入ったかなんて理屈は考えません。

ほにょさんにしては珍しい発言ですね。気にいったものでもこのイヤホンのここが良いとかそーゆーのないんですかね?オーディオ全般に言えるけどここが良いとか悪いとか気にいったものでもそーゆーのあるとおもうんだけど・・・・

ろくに試聴もしないで買う人にありがちな発言ですね・・・・

2013/04/18 15:40 [16030549]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

EXILIMひろまさん
とりあえず…さん
シシノイさん

書き込み、ありがとうございます。

2013/04/18 15:45 [16030566]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

katsueさん

書き込みありがとうございます。

そこまで気を使っているとは良いことですね。たまにめっちゃくちゃ音漏れさせている輩がいますがものすごい迷惑ですよね。自分はポータブルプレーヤー3台ととイヤホン数種類、毎日持ち歩いていますけど、持っているだけでほとんど聴かないんでよくわかりますね。

でもそーゆー音漏れさせている人って大半がMP3付属イヤホンだったりするんです。ヘッドホンでもたまに音漏れさせている人がいますが、イヤホンのほうが圧倒的に漏れさせている人のほうが多いんですよ。漏らす音量の差が違います。と考えるとインナーイヤーであってもヘッドホンであっても聴く側の認識の違いでダイブちがうのでしょうね。

2013/04/18 16:32 [16030678]

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>これ全部が決め手となると今後一切購入できる製品はないかもしれませんね。w

なので、次々にお試しで買っては暫く聞くと売っていくような回転寿司状態で、手元に長く残る機種は買った全体数のうちの僅か一握りです。
しかし試聴よりじっくり深く聞けるので良いんですよ。


>余裕がないもので買いたくても買えないんです。うらやましいです。

その割には高いDACやヘッドホンアンプをお持ちな気が。つまり余裕が無いのは他に色々使っているからだという説が。


>エアーさんって外ではヘッドホンを使わない派なんですか?

ATH-ES10を使っていましたが、最近ポータブルは徹底的に携帯性に拘り、ヘッドホンは遮音性にも難があったのでイヤホンオンリーです。
うるさい場所では音がかき消されてしまいせっかくの音の空間広さも出ないから、外では空間表現力より遮音性を重視してます。

特にSE535とhf5の遮音性はハンパ無くて、電車のガード下バス亭待ちの、けたたましい騒音下ですら音楽視聴出来てしまったぐらいです。

2013/04/18 17:45 [16030831]

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>うるさい場所では音がかき消されてしまいせっかくの音の空間 広さも出ないから、

此れはウソ。
微小な出方をするシーンは騒音に潰されてはしまうが,音空間の広さを奪う事はない。
音空間を奪うとすれば,音の出方に定位の甘さが残って居り,リスナさんの意識が散漫になってしまっての空間描写崩れに依るモノでしょう。(上方へ浮き気味な傾向へ向かう)

2013/04/18 18:13 [16030921]

ナイスクチコミ!8


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>音空間の広さを奪う事はない。
>音空間を奪うとすれば,音の出方に定位の甘さが残って居り,リスナさんの意識が散漫になってしまっての空間描写崩れに依るモノでしょう。(上方へ浮き気味な傾向へ向かう)

いえそれが、うるさい音に紛れて聞こえなくなる音情報量が結構あって、空間描写も糞も無くなって、
そもそもうるさいと全然音楽に集中出来ないからちっともいい音に聞こえて来ないし、騒音下で低遮音性イヤホンは厳しく感じてますね。

使うとすると無理に聞いてる感じで私は疲れてしまいます。

定位が甘いから意識が散漫、じゃなくて、音楽に紛れ込む雑音の多さの為に意識が散漫になり、脳内補完が崩れ空間も崩れますね。

2013/04/18 18:25 [16030965]

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>前方の上辺りから聞こえる声の自然な奥行き感がでていれば良い音っていうことでしょうか?

やや前方の,上方出方のボーカルイメージって,基本的拡がり方が高い遠いモデル達で,此処にてよく薦めに挙がる機種達の多くは,質が佳くなると,自分自身の口許付近へアーティストイメージが来ます。(此れを,イメージがリスナさんとリップシンクすると言ってます)
尚,此の出方が頭内に留まった感覚が小さく鳴り,頭内残像率が小さく窮屈には感じなくなります。

>ただボーカルものですと立体感を感じ取れるような音は良い音源でないと聴き分けるのが難しくあります。

定位感が佳い傾向へリッピングをしたりして鳴らすと,自然と出て来て,引用の出方の音は認識し易くなるのですょね。
因みに,EACのセキュアモードにてリッピングしたのは,此の音は巧く鳴らせない。

>スピーカーで言う内側に角度をつけた状態の音でしょう。
そうですね。この音の出方は好きですょ。

垂直面方向に余韻が拡がってしまうと他の音に欠き消されてしまいますので,余韻拡がりが水平面方向へ響くのが佳い傾向の出方で,水平面前方へ,扇形に拡がります。
で,他のリスナさんも称して居ませんか。
扇形に拡がると。

>定位の良し悪しの問題になった時ソロドラムなんかの録音で聴くと分かりやす かった記憶があります。

叩きの響きが,イメージの芯からトンでもなく離れた処に出て来るのではなく,定位が佳いと,像イメージの芯から響く感じ鳴りますょ。

2013/04/18 18:52 [16031043]

ナイスクチコミ!9


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>因みに,EACのセキュアモードにてリッピングしたのは,此の音は巧く鳴らせない。

EACのセキュアモードは、リッピング元データとリッピングデータが一致するようにしつこく読み直しをしたりしてリッピングの精度を高めるだけのモードで、
余計なデータを付加したりはしないので、元データより悪くなりようが無いのだけど。

君の唯一残念なのは、この思い込みを自己検証せずに、意地だけで何時までも言い張って通してしまっていることだ…。

意地にならないでちゃんと真実を求めて欲しい。

2013/04/18 19:09 [16031098]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

>のでもこのイヤホンのここが良いとかそーゆーのない んですかね?オーディオ全般に言えるけどここが良い とか悪いとか気にいったものでもそーゆーのあるとお もうんだけど・・・・

だからさ、
「気に入った時の理屈は、買って帰って、聞き込んで、 そのうちに思うもの。」って発言してるじゃん。
ろくに人の書き込みを読みもしない人にありがちな発言ですね ・・・・

2013/04/18 19:34 [16031190] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

自己検証って,意味不明なですね。
双方試して聴いての結果ですが。
で,air君の場合は,お試し回数が足らないの,データ一致云々のプラシボ縛りに,未だに陥って居るのでしょう。

因みに,白鳥カバーボーカルを鳴らして視れば一発。
質が悪い方は,頭の天辺,頂点へイメージがぶっ飛んでしまい,平坦,薄っぺら,立体的な音が無くなってしまう。
また,左右中央からの外れた感覚が強く出てしまい,CD盤に収録された音源が悪いと言われるのも頷けるのだょね〜。

其れから,双方の違いが判り難いのは,先の指摘した部分でしょう。
意識が散漫になってしまう状況下での音空間が無くなるとの発言は,air君のポータブル環境での出音に定位甘さが強く残ってるからで,此れでは,リッピングの違い認識も難しくなるのだが。

2013/04/18 21:18 [16031605]

ナイスクチコミ!8


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>自己検証って,意味不明なですね。

自分の判断が思い込みでないことを自己ブラインドテストで確認しては、全くいないですよねあなたは。
これはもう間違いなく、絶対にあなたはしていないです。100%やっていない。きっぱりと断言します。

意味不明じゃなくて、当然の、当たり前の検証ですよ?

いったい何時になったらやるんですか。まずは先日のmp3テストからでも構いませんよ?百発百中ならそれを見せてくださいな。口では何とでも言えます。


>双方試して聴いての結果ですが。

ちゃんとタイトルを見ないで聞き分けたんですか?否ですよね。視覚で視認してからの比べでは意味ないですよ。


>で,air君の場合は,お試し回数が足らないの,データ一致云々のプラシボ縛りに,

いいえ充分です。あれからセキュアでリッピングしまくりましたが、既存のバーストでのリッピングファイルとは、
驚くぐらい、完璧に音は同一ですね。このファイルを君に送れば間違いなく君は、その差を君のシステムでも判断不能であってブラインドテストは無惨に外しまくります。
確信します。絶対にあなたは当てられない。断言します。


>ポータブル環境での出音に定位甘さが強く残ってるからで

リッピンググファイルをポータブルだけで検証してないから。

2013/04/18 21:36 [16031701]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

毎度の光景ですが、お二人は時々こうしてやり合って、愛を確かめ合うんですね(笑)

僕が一番重視するのはボーカルですね。
遠い、細い、籠もる、刺さる、不自然な響きが乗る‥‥は個人的にはアウトです。
どちらかというと、透明感より、厚みがあり肉声感のあるものが好みなようです。

2013/04/18 22:03 [16031850] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

前に出された双方の音源って,小生の音源と対比させたら,未々質が悪いレベル。

自分自身の口許付近へボーカルイメージは来ないでリップシンク感は無し,頭内残像率が一桁台にも行かない,窮屈極まりない出音。
此れじゃ,優位差在り過ぎとは挙がらないレベルで,優位差無し,ドッチだろうと漏れても可笑しくないのだょ。

判り難い音なら,air君が騒ぐ様に,双方には違いはないと挙がっても可笑しくはない。
で,双方に大きく違いが出て来る音源にて試してね。
此の間のレベルじゃ,視聴結果が分かれるのも頷けますから。

2013/04/18 22:10 [16031891]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1269件

>前に出された双方の音源って,小生の音源と対比させたら,未々質が悪いレベル。

D氏の音源をアップロード希望、興味あります
しなかったら嘘呼ばわりになりますね
音源自体は嘘付かないですから

スレ主さんへ
自分もほりょさんと同じく、気に入ったら買う
その方法でハズレなしですね

2013/04/18 22:52 [16032120]

ナイスクチコミ!8


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>此の間のレベルじゃ,視聴結果が分かれるのも頷けますから。
>此れじゃ,優位差在り過ぎとは挙がらないレベルで,優位差無し,ドッチだろうと漏れても可笑しくないのだょ。

まあまあそう言わずお試しになっては。先日のコレ。
http://mp3ornot.com/index.php

あのーハッキリ言っちゃいますけど、“EACのセキュアとバーストの差より、↑コレ、遥かに差は大きい”ですよ?

バーストとセキュアでバイナリ一致したファイルの音質差など仮にあったと仮定してこれ(128と320の差)の1/10にも満たない差であります。

つまり、これがわからなきゃあ、リッピングファイルの優位差なんて、わかる訳が無いとなってしまいますよ?

百発百中と言うのだから、私でも16連続正解出来たんだから、とりあえず20回連続正解お願いします。
よろしくお願い致しますね。

2013/04/18 23:03 [16032178]

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>D氏の音源をアップロード希望、

丸ごと一曲のアップをスマホからしろとですかね。

まりも氏,此の間の音源じゃ,ヘッドホン&イヤホンの基本的拡がり方違いを明確に描き分けるには無理な出方。
分かるだろ。
昔から居るまりも氏ならね。

2013/04/18 23:05 [16032186]

ナイスクチコミ!6


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

どらちゃん。行き違いましたね。
で、先に挙げたテストの128と320の差は、セキュアとバーストの差の10倍以上はデカイからこんなのあなたは軽いはずです。

優位差出てますね、セキュアとバーストよりは遥かにバッチリ。
では回答よろしく。

2013/04/18 23:09 [16032208]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1269件

D氏
前から思ったけど、スマホから書き込みしてるの?
疑問に思ったのはスマートフォンサイトからの書き込みの表示がないからさ
スマホでPC板見てたらマヌケとしか思えない・・

>此の間の音源じゃ,ヘッドホン&イヤホンの基本的拡がり方違いを明確に描き分けるには無理な出方。

意識してなかったな、聞き分けは広がり方と違っていただったからね

2013/04/18 23:18 [16032246]

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

先日の圧縮お試しって,スマホ対応なんですかね〜。
小生,此処数年は,携帯かスマホからしかアクセスしてないからな。

2013/04/18 23:24 [16032274]

ナイスクチコミ!6


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>先日の圧縮お試しって,スマホ対応なんですかね〜。
>小生,此処数年は,携帯かスマホからしかアクセスしてないからな。

なんですかねってやってみたらわかるでしょ。知らんよそんなの。
やってみてダメだったならその後でそう書けばいいことでしょ。

…なるほど聞き分けが出来なくて糞耳ぶりを公衆の面前で直接晒すことを防ぐ為に考えた言い訳なので要は試す段階を避けたくてですか。

しかし先日あなたはこの音源を『糞音源しか上げないじゃないか』と確かにコメントしたんですが。
糞音源だとわかる為には、聞いてみることが出来たことを意味してるからあなたはそれがどうかは既に知っているはずなんですが。
ずいぶん苦しい言い逃れでしたね。そろそろ年貢の納め時のようですね。いい加減観念しなさい。

御大は普段私あたりをヒヨッコ扱いするぐらいだからさぞかし凄い結果なんでしょうね、そうでしょうね。
期待が膨らみますね。

2013/04/18 23:38 [16032347]

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1269件

>先日の圧縮お試しって,スマホ対応なんですかね〜。

しっかり対応してますか
何だか、疑わしいね

2013/04/18 23:42 [16032368]

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>なんですかねってやってみたらわかるでしょ。知らんよそんな の。

小生のスマホから音が出て来ないから言ってるのだが。
ま〜,小生のスマホは,アステカのアプリにて遊ぶ位しか音を出さないがね。

2013/04/18 23:46 [16032389]

ナイスクチコミ!6


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

>小生のスマホから音が出て来ないから言ってるのだが。

都合が悪くなると急に音が出なくなるなんて、そりゃまたヘンテコなスマホをお使いですね。
ではあなたはこの間どうやって一度も聞いたこともない音源を、糞音源かどうか判断したんです?

さらに糞音源と断言するだけでは済まずに

>前に出された双方の音源って,小生の音源と対比させたら,未々質が悪いレベル。
>自分自身の口許付近へボーカルイメージは来ないでリップシンク感は無し,頭内残像率が一桁台にも行かない,窮屈極まりない出音。

などという極めて具体的なコメントの為の試聴いったい何時したんですかね?

あと縁側でやったブラインドテストやらもスマホから?とにかく明らかに聞けていましたよね。

都合が悪くなると上手く音声機能だけが壊れるスマホなの?

2013/04/18 23:57 [16032443]

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>何だか、疑わしいね

ウソ付いたってしょうがないだろ。

2013/04/18 23:58 [16032445]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件

air君

自分のスマホでは指一つで簡単にリンクからサイトで行けるし
音も容易に聴けます

D氏には相手しない方が解明だと思いますよ、時間の無駄です
あとは自分の中で判断すればいいかと
私はあんな人にはなりたくないね

2013/04/19 00:14 [16032512]

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

まりもも某所の輩と同じで,てきとうに言ってるね。
某所にて嘘八百を言ってるのはまりもか。

2013/04/19 00:32 [16032595]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1269件

>まりもも某所の輩と同じで,てきとうに言ってるね。
某所にて嘘八百を言ってるのはまりもか

いきなり呼び捨てですか
初耳だけど、信じる信じないは自由だからな
隅々まで調べればいいじゃん
疚しい事はないからな

2013/04/19 00:42 [16032631]

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

小生のスマホとAndroidのバージョンから出来る,出来ないを言ってくれ。
スマホの型番は,画像情報に載って居るからな。

2013/04/19 01:50 [16032768]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件 縁側-くろ犬ゴンタの日向ぼっこの掲示板

ただ単に自分のスマフォの使い方が解らないだけでしょw
IT無知、オーディオ無知、常識無知を又々ひけらかしてしまって笑いを提供してくれただけのことですねw

HP/EPを購入するときに重要視するところなんて十人十色でしょうに。
デザインだって人も居れば、音に拘る人もいる。それぞれが思うように買えば良いって事です。
他人からとやかく言われる筋合いのものじゃない。大きなお世話w

2013/04/19 11:59 [16033804]

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:20075件 縁側-ヘッドホン&イヤホンの音空間を好くしましょう。の掲示板

>ただ単に自分のスマフォの使い方が解らないだけでしょw
IT無知、オーディオ無知、常識無知を又々ひけらかしてしまって

こんな事をいい始めちゃいましたか。
IT無知云々も意味不明なですね。
無知なら,今のお仕事が勤まらないか。

オーディオ無知って言うのは君ら辺りを指すので在り,昔からの言われにしがみ付いてるのを指すのだょ。
其れから,現状のスマホ使いは,此処の書き込み系を主に使う目的。
書くのが主体に音声は必要ないでしょ。
殆んどが,音無使いをするのに。

2013/04/19 20:18 [16035128]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件 縁側-大好きなJazzとオーディオ談義のページの掲示板

まりもさん 

>某所にて嘘八百を言ってるのはまりもか
これは、しょうがないですよ。だって、間違ってる側から見れば、正しい事を言っている側は間違いと言う認識になりますから。

常識は非常識なひとからみれば、それは非常識ですから 
 
だから平行線なんですよ。

2013/04/19 20:47 [16035249] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


air89765さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5697件

あの程度のブラインドもわからない程度ならば、これからはあまり大口を叩かないよう身の程に合った投稿をするようにしてください。

糞耳に上から目線で言われても説得力が少しも無いし、ゆえに尊敬も出来ませんから。

あんなのもわからないのでは、今までの音質コメントにもまったく重みを感じないのですよ。

スマホだから出来ないなんて言い訳は不要です。
(以前出された音源をあなたは間違いなく聞けていました。また先の音質コメントからして聞けてない訳がない。)

実行を以て応えてくれる以外に信頼はしませんから。

2013/04/19 20:51 [16035270]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件 縁側-雑多な雑談板の掲示板

『実るほど頭を垂れる稲穂かな』

2013/04/19 21:08 [16035320]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)
クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属