ぱにょろぐ(・ω・)

ニコニコで歌ってるぱにょ(=星見蒼人)の ゆるぬるブログ(・ω・)


テーマ:


まずコラボ曲(・ω・)
今日はホワイトデーということで、
普段お世話になっている皆さんに少しでも
お返しができたらいいなという気持ちを込めて
ユアハイネス☆マイプリンセスを歌いました(・ω・)

いぬおくんと、ホロホロ鳥さん、おなかぷにさん、

そして私ぱにょ!!!σ(・ω・ )

…おかしいな…フォントさんの調子が悪いな…(・ω・ )

そして、イラストは山田さん、
動画はなちろうさんとほんとに素敵な動画に仕上がりました。

あと、ミックスは
私、ぱにょがやりましたσ(・ω・ )


( ゚д゚ )



おい、これじゃ完全に僕が
出しゃばり野郎みたいじゃ
ないか!!( ゚д゚ )


結構ミックス頑張りましたwww
12トラックの音を混ぜ込むのが結構骨が折れる作業でした。
コーラスワークにも気を配ってハモったりしました。

ちゃんちゃん(・ω・)



あと、ダウンロード販売サイト「DLsite.com」さんで
2ndアルバム「ハッピースノーフリークス」の販売が開始しました。
一応CDの在庫はもうほとんどなくて、
虎の穴でももう在庫がないので、再販は致しません。
あとはこちらのダウンロードでのお買い上げか、直接イベントで
足を運んでいただいた方のみのCD販売になっておりますので
ご了承くださいませ。そのため、イベントとほぼ同じ価格での
提供ですので、割とお求めやすくはなるとは思います。


きになるおもちのフロントページ(→こちら)にリンクが
ございますのでそちらで確認していただけると嬉しいです(・ω・)

ということで、なんか報告ばっかりで日記っぽいことは
ほとんどツイッターで済ませていてゴメーヌ(・ω・)


宜しくお願い致します。
あと、ライブ(31日)の予約チケットもお待ちしております(・ω・)

ライブのチケットはこちらのチケットページから。

こちら(VOCA-LIVE公式ページ)
PR

テーマ:

まず、新作(・ω・)
Neruさんの「ロストワンの号哭」を歌いました(・ω・)


2年前に東日本大震災が起こりまして、特に東北地方では
甚大な被害を受けて、いまだに復興が進んでいません。

僕の生放送のリスナーの方にも東北の方はたくさんいらっしゃいまして
大震災で亡くなった方の中に自分のリスナーがいるのではないかと
思うだけで胸が張り裂けそうな思いです。

僕は被災者の方たちに直接支援するようなことはできないですし
一瞬で被災者の方を幸せにできる力もありません。

ですが、僕が生きていることで、間接的にでも
被災者の方のためになることができるんではないかと思いながら
生きています(・ω・)

僕は宮崎人なのですが、数年前に宮崎は口蹄疫という牛、豚などが
数万頭という数の殺処分にあっていて、宮崎の畜産業に
クリティカルダメージを受けた事件がありました。

いまだに宮崎の畜産業は立ち直ってはいません。
メディアで放送されないからもう大丈夫なのかと思われている方も
多いかもしれませんが、いまだに石灰を道路に撒いて
徹底した殺菌、滅菌対策を行っています。

話が若干それてきてますが、何が言いたいかと言いますと
東日本大震災も年々人の記憶の中からその凄惨なはずの内容が
薄れてくるものではないかと思ってます。

被災者が一番悲しいのは「忘れられること」ではないかなと思います。
被災者は忘れなくても、直接被害を受けていない人からすれば
そんなこともあったね、と、そうなるのが。


東北在住のリスナーの方で、仮設住宅に住んでる方、
不自由な生活をしている方たちに、少なくとも僕は
大震災のこと、あなたのことは忘れてないよ、と(・ω・)

そういうメッセージを残したくて、今回投稿時間を調整して
投稿させてもらいました(・ω・)


ただ、それは僕のエゴイズムなので、
動画を見てくださっているほとんどの方には
関係ないので、あまり深読みしないで
聞いてくださると嬉しいですヾ(・ω・)ノ゛


あと、ライブの詳細はこちら

テーマ:

ネトラレ系男子の歌なのですが、私が歌うと
まるで寝取ったのはお前なんじゃないか?
友人たちから言われます。
ネットでの私のキャラってどうなってるの!
もう!ぷんすこぷんすこ( ゚д゚ )!

やはり92歳ともなると、過去に付き合っていた人を
寝取られることもありました(゚∀゚)

経験豊富でしょ。92歳じゃよくある話です(゚∀゚)

あれから数十年。

そんなアイツがダサく見えるくらいに、今もいい男に
なれるように精進しております(現在進行形)


そんなしょっぱい私の過去の話は
玄関の隅にでもおいておきまして
(゚∀゚)


今回2013年初の歌ってみた動画うpしました。
今年もよろしくね(゚∀゚)

今年の抱負決めました?

一年の計は元旦にあり、と言いまして、
1月1日に目標を決めるのが一番いいと言われています。

まだ決めてない方、元旦は
とっくの昔に過ぎてしまいましたが
今からでも何か決めたほうが僕はいいとは思います。


人間の脳みそには自分がそうありたいと願う夢を
実現させる力があると言います。
それは脳科学的にも、超能力的なところでも
よく聞く話らしいのですが、
つまりは、

本気でそうなりたいと願えばそうなるためにどうしたらいいかを
脳が本気で進行ルートを構築して、そのための努力、
過程を経て実現に向かうみたいです。

え?願っているのにそうならない?(・ω・)
願う力が足りないのではないでしょうか?
大学に受かりたい、けど勉強とかしたくない。

本当にあなたは大学に行きたいのですか?

大学に行くとかそういうのはただ学力だけで決まるのではなくて
ほんとに行きたいと思う気持ちの強さ、大事です。
ほんとに行きたいならツイッターしてる合間に勉強します。
夜更かししてネトゲとかアプリしてません。
そうやって横道にそれている間に、あなたより大学に行きたい人が
静かに今も勉強しているんです。

自分が本当に目指す目標が定まっているなら
しっかりと意思表示しましょう。
そして努力しましょう。

それは私自身にも言い聞かせている言葉でもあります。


努力した人全員が成功するわけじゃないけど、
成功した人は全員努力している。


はじめの一歩というマンガに出てくるセリフです。
まだ始まってない人。

2013年から始めましょうよ(゚∀゚)


ということで今年もよろしくね(・ω・)!

気になるキーワード