Windows7動作確認済(32ビット)
ゲーム紹介 A列車で行こう9の特徴 機能紹介 ギャラリー 製品情報 サポート 関連情報
鉄道運営
道路運送
子会社経営
プロジェクト
証券
銀行
マップコンストラクション
待望の建物キット第2弾!
Amazonで購入する
本編+建物キット2本がセットに!
Amazonで購入する
本体、建物、ガイドブックが1つに!
Amazonで購入する
[アップデートパッチ情報]
最新アップデートパッチはコチラ
[ビュアーソフト配信中]
鉄道運営 駅、線路、列車。鉄道を整備して物流を生み出す
クリック! 線路、駅、列車といった、発展の基礎となる鉄道施設を運営できます。
1分単位で組める緻密なダイヤグラムで、最大100編成が走る鉄道網を制御することができます。
クリック! 通りたい場所を順にクリックしていくだけで、街中を縫うようなレールも、簡単に敷設できます。
複線やポイントも、直感的なマウス操作で、スムーズに敷くことができます。
クリック! 駅は、3両編成から10両編成にまでそれぞれに対応したホームを、最大7番線まで設置することができます。
また、高架駅と接地駅を組み合わせた巨大ターミナル駅も建設可能です。
道路運送 バスやトラックで、沿線開発をサポート
クリック! 沿線開発に、道路を使ったバス・トラック事業の運営を行うこともできます。
鉄道ほどの輸送力はありませんが、運営コストの低さを利用して、小さな地域の発展をサポートできます。
クリック! 街の成長でつくられた道路はもちろん、新しい地域には、あなた自身の手で
道路を敷いて広げていくこともできます。
子会社経営 駅に人を集めるためには、子会社の経営も
クリック! 鉄道の利用客を増やすために、沿線地域にデパートやホテルといった子会社を建て、
経営することができます。
クリック! 価値の上がった子会社を高値で売却したり、逆に、伸び悩みのある他社の子会社を
安価で買収してみたりと、戦略的な経営を楽しむこともできます。
ページの最上部へ戻る
プロジェクト 会社が成長の証、巨大建造物
クリック! 経営が安定すれば、高額の資金を投与して、空港やゴルフ場、鉄道博物館といった、
巨大建造物を建てることができます。
おなじみの新幹線駅・リニア駅を街に誘致することも可能。会社が成長した証を、形に残すことができます。
ページの最上部へ戻る
証券 株式投資で資産運用
クリック! 株式を売買して値上がり益を狙ったり、業績の良い企業から配当金を得たりと、
株式を使った資産運用ができます。
今作では、買い手が付くまで所有株を売ることのできない、「売り予約」の制度を導入。
よりスリリングな株取引を楽しむことができます
ページの最上部へ戻る
銀行 融資を受けて、事業拡大を加速
クリック! 事業のさらなる拡大を狙って、銀行から資金を借り入れることができます。
借り入れた資金を元手に、鉄道事業や子会社事業を拡大し、自社の発展を加速させることができます。
ページの最上部へ戻る
マップコンストラクション 自分だけの、理想の街並み
クリック! 会社の成長と街の発展を楽しむ「ゲームモード」のほかに、制限無しで自分の理想の街並みがつくれる
「マップコンストラクションモード」も搭載。
クリック! 山や海の割合を指定するだけで地形を自動生成する機能や、自分の手で山や谷をつくる地形編集機能も
搭載しているので、理想の街並みを、地形から簡単につくり出すことができます。
ページの最上部へ戻る
Distributed by Cyberfront. (C)2010 ARTDINK. All Rights Reserved. アートディンク公式ホームページへ サイバーフロント公式ホームページへ