INDEX
  

2013花火大会
日程表
編集中

   

日本の花火掲示板
  

小野里公成
花火写真ギャラリー
[花火讃歌]
花火写真のご利用について

  



JAPANESE FIREWORKS HOMEPAGE
since 1996

ENGLISH


日本煙火芸術協会


社団法人
日本煙火協会

   
   
のアクセスありがとうございます。
2013/4/19 時点でのトータルアクセス 07,927,188

 日本の花火ホームページへようこそ。夜空を華麗に彩る花火。夏ばかりでなく各地で花火大会やイベントは一年中開催されています。世界に誇る日本の花火。その魅力と情報、知識を満載しました。さあ花火大会へでかけましょう!
ENGLISH VERSION

I  N  D  E  X

 
2013 What's New?
   「日本の花火」ホームページの更新情報。何か新しいコトない?
   アクセス792万件に感謝-2013/3/29
        

   Special Issue! 2005 8th国際花火シンポジウムリポート/世界花火大会滋賀観覧記(2日間のみ)
           花火大会の雑踏で事故に遭わないために -難を逃れ身を護るには?
           1998長野冬季五輪閉会式花火スペシャルリポート
    
   「日本の花火」ホームページより   - 当ページについて・連絡・リンク希望・取材依頼・著作権など
花火と花火大会、花火写真のFAQスーパーインデックス(=サイトマップ)
   逆引き「日本の花火」。良く聞かれる質問 とページの道案内。
   「日本の花火」サイトマップ- 見出し項目一覧から一発検索!

花火リアルタイムNEWS - 花火関連の最新ニュース
            花火関連の写真展、展示会などの案内、花火写真家ネットワーク

花火大会INFORMATION・花火大会を100%楽しもう!
   花火大会へ行こう - 花火大会選び/場所取りのコツ/持ち物点検などの観覧実践ガイド
   2013年度全国花火大会開催日程表/リンク集    花火を鑑賞するときはココに注目
   全国厳選花火大会観覧・撮影ガイド   各地の主な花火競技大会審査結果
   花火野郎の観覧日記 - 今年観た全花火大会リポート 〜2013
   花火野郎の日々これ徒然なるままに - ブログのような近況報告のような掲示板に書けない私的考察 NEW 試験公開中
   好評!観覧目的別、花火大会斡旋ガイド   参加自由・日本の花火掲示板
   花火BBSダイレクト -各地の花火愛好家HPの掲示板・ブログへ直結する専用回線リスト
日本の花火をもっと知りたい -日本の花火の特色や仕組みをビジュアルに解説
   日本の花火はココがスゴい!/日本の花火と外国の花火の違い/花火の色の秘密
   打上げのメカニズム/花火の大きさと打ち上がる高さ/花火はこうして作られる
   花火関連のメディア(書籍、ビデオ、CD-ROM、DVD、ゲーム)紹介と寸評
   煙火業者、花火師の仕事。花火師になりたい? -他。
花火カタログ -スタンダードな花火の数々を写真で解説するビジュアルカタログ
   昼花火、割物、スターマイン、仕掛け花火?花火にはどんな種類があるの?
   菊と牡丹はどう違う?/ 玉名の法則 / 昇り曲のいろいろ
   花火最新動向調査 (近年と今後の注目新型花火-和火・万華鏡・UFO その他)
明解・花火関連用語事典
   これだけ知っていれば花火通? 花火用語のミニ写真図解百科
   花火マニア度自己診断テスト/チャレンジ!花火もの知りクイズ
花火写真ギャラリー[花火讃歌] -花火写真家・小野里公成の作品展示室
   常設展示室・テーマ別花火写真の展示と解説。バーチャルインタビュー。
   企画展示室・煙火業者別の逸品展示室[花火讃歌 Collection Series]他。
   特別展示室・1992-2010花火カレンダー使用写真ワンスモア 他。
   著書作品展示室・既刊の著書、写真集から収録写真の一部を紹介しています。
花火写真の撮り方 -花火の写真を楽しむための撮影テクニック講座
   てっとり早く撮り方を知りたい待てない方には… 一夜漬けクラス(省略編)
   これから花火を撮り始める方はこちらへ………… ビギナーズクラス(初級編)
   道を極めるこだわりの中・上級者の黒帯道場…… アドバンスドクラス(探求編)
   コンパクトデジタルカメラでもそれなりに……… コンパクトデジタルカメラクラス(電視編)
   撮影ミスに涙も涸れ果てた方へ愛を込めて……… フェイルセイフクラス(失敗編)

花火関連ホームページHOT LIST
   花火関連ページのジャンル別リンク集です。 海外の花火関連サイトリンク集。
FPLの営業案内 -花火写真の貸し出し、原稿、新規撮影など
   FPL花火関連グッズ販売コーナー -写真集、カレンダー等のオリジナル商品

海外の花火・花火関連ホームページウェブリング

日経ネットナビ主催
「HOMEPAGE
CHAMPION '96」
アドビシステムズ賞受賞
AVCC(財)視聴覚
コンサルタントセンター
「'97[good site]賞 」受賞
サイバースペース・ジャパン株式会社
「What's Best!」に選定

ご意見ご感想、交流をお待ちしています。
花火に関するあらゆる情報・質問も歓迎です。
メールの宛先:fpl@rr.iij4u.or.jp
 
ご注意:当方ではウイルスメールならびに迷惑メール対策としてフィルタ機能を使用しています。予告なく添付ファイル付きメールを出された場合は全てカットされ、当方では読むこと無しに処分します。仕事関連で添付ファイルを送られる場合は事前にその旨を通知して下さい。

制作・著作:小野里公成/ファイヤーワークス・フォト・ライブラリー
      
小野里公成のプロフィール
後援:日本煙火芸術協会
   JAPAN FIREWORKS ARTISTS ASSOCIATION

英語版制作協力:Hanae Saeki, Wes Smith, Calvin H. Seaman
禁・無断転載・copyright 1996-2012 Kiminari Onozato/FPL
Produced by Fireworks Photo Library