- [PR]
できごと
LINEで児童ポルノ交換 高2男子逮捕
2013.4.17 20:15
[westナビ]
スマートフォン(高機能携帯電話)の無料通話アプリ「LINE(ライン)」を使って児童ポルノ動画を送ったとして、京都府警少年課などは17日、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供)の疑いで、京都府宇治市の高校2年の男子生徒(16)を逮捕した。
府警によると「わいせつ画像が交換できると思い、LINEの掲示板アプリをダウンロードした」と供述し、容疑を認めている。掲示板アプリを使った児童ポルノ事件の摘発は珍しいという。
逮捕容疑は3月10日、無料でメッセージや動画の交換ができるLINEを使い、愛知県内の男性(32)に18歳未満の少女の裸が映った動画ファイル2個を送ったとしている。
府警によると、男子生徒と男性は、LINE利用者同士が交流する掲示板アプリで知り合った。男子生徒は、この掲示板で約20人と画像などのやり取りをしていたとみられる。
この掲示板には、神奈川県内の中学2年の男子生徒(13)が若い女性になりすまし、児童ポルノ動画などの交換を持ちかける書き込みをしていたことも判明。府警は愛知県の男性とこの男性生徒ら中学生2人の自宅を家宅捜索した。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]