サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(台湾アニメあり)

2013.04.18 11:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


サムスンがお金を払ってHTCスマホの悪口をネットに書かせているとの通報が入り、台湾公平交易委員会が事実関係の調査に乗り出しました。

ブルームバーグの電話取材に対し、同委員会の孙立群(Sun Lih-Chyun)委員はこう語ってます。

・そういうステマは台湾では虚偽広告を禁じる公平交易法に違反する行為に相当し、違反1件につき罰金2500万台湾ドル(約8187万円)が課される。昨日(米時間水曜)の委員会では問題のコメントがそういう違法行為に当たるかどうかを話し合った。

・より深刻な誹謗中傷記事についても現在調査を進めており、そちらは場合によっては1件懲役求刑最大2年の刑事告訴となるかもしれない(被害者からの訴えが要る)。

えらいこっちゃ!

これを受けサムスンは米時間16日声明で「認識不十分だった」とし、「匿名のコメント書き込みを含むマーケティング活動からは一切手を引く」ことを明らかにしています。

一方HTCは同日声明で「うちのイノベーションの信用をおとしめるため競合が消費者をミスリードするとは残念なことだ」としました。先月やっとHTC Oneが発売になって、Galaxyとガッチンコですものね...。

事件の経緯はさっそく台湾アニメニュースNMAメディアさんがサックリ動画にまとめてますよ。なんか通報したのはHTCってことになってますね...公正公易委員の頭を机にガンガンと...。最後のところでは「サムスンのことで泣き事言ってる間に自分もマーケもっとがんばれ」、「サムスンみたいに他社のコピーするぐらいのことやれ」って言ってて、愛を感じます。


Bloomberg

(satomi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • サムスンだけが知っている。 常識破りの常勝ルール
  • 李 建憙,高 承禧,金 聖壽,金 新,金 栄来,薛 鳳植|幻冬舎

関連サイト

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
yuko
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
常山剛 *
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
土井孝彦
阿座上陽平
碓井真紀
山下恵子
広告進行
山本朋子
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!