旬レシピ★ホタルイカの炊き込みご飯
テーマ:お家ごはんレシピこんばんは♪
ママンです。
美味しそうなホタルイカが店頭に出回ってますね~^^
今日はホタルイカを使用した炊き込みご飯のレシピです。
お弁当にもお勧めですよ
「ホタルイカの炊き込みご飯」
材料(2合分)
・お米(2合)
・ホタルイカ(100g)
・生姜千切り(2欠分)
★だし汁(1カップ)
★酒、醤油(大さじ2)
★みりん(大さじ3)
・三つ葉(少々)
作り方
①お米は洗ってザルに上げる。ホタルイカは目と嘴を取り除く。
②小鍋にホタルイカと★を加えて煮立たせ、沸騰したら灰汁を取る。
生姜を加えて1分ほど煮て火を落とし、煮汁が冷めるまでそのまま置いておく。
③炊飯釜にお米と②の煮汁を加え(ホタルイカは別皿に待機)足りない分の水を足して炊き上げる。
④炊きあがったらホタルイカを加えて混ぜ合わせ、三つ葉を散らす。
ホタルイカが苦手な子供達も、これならパクパク食べちゃいます♪
胆が濃厚な酢味噌和えはあまり食べてくれないので
我が家では炒め物や煮物にして出しています。
でも、炊き込みご飯が一番人気。
下ごしらえはまたまた娘ちゃんが (笑)
きゃーきゃー言いながらお手伝いしてくれました。
大きいサイズのいかの下処理はさすがに怖がりますが
小さなホタルイカの下ごしらえはとっても楽しかったようです。^^
また作ろうね♪
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
豆ご飯とベビーホタテ…
04月16日
-
まみたん4月号と娘の…
04月15日
-
2013★お花見弁当
04月12日