記事一覧

絶対☆姉貴、バナキャンプレゼント発表しました。

のねむです。

発売より二ヶ月ぶりに、というか、ようやく、バナキャンプレゼントを発表しました。

ほんと、長らくお待たせして申し訳ないです。

ご本人様への連絡は、明日ごろ行います。

っていうか、すみません。

機能から姉妹ブランド、らぱぷるのサーバでトラブルがありまして、
復旧とかでいろいろばたついて、今回のあみだの結果画像をとるの忘れてました。

もうしわけないっす。

あと、Blogシステムの再構築とか考えていて、とあるCMSとかいれて
実験してたら、プラグインのインストールに失敗して、
システム壊しちゃったりと、今週も厄年の恩恵をモロに受けてます。
(CMS壊れたのと、とらぱぷるサーバは関係ないです。インストールしたサーバ違うし)

なんか、急激にいろいろ動きはじめて、すでに息切れ状態ですが、
とりあえず、頑張ろうかと。

ま、そんな感じで、以上、のねむでした。

お久しぶりです

皆様こんばんわ、アクシスの陽光です。

久々のブログとなります。あまり顔を出せずに申し訳ありません。

私と癖毛君は現在、次作に向けての打ち合わせ等を行っています。

さすがに開発が終わってすぐなので、細かい話はまだですが色々と次のお話も決まってきております。

ですが、それはあくまで内部のお話ですし『絶対☆姉貴』も発売されましたので、そちらのお話を少しだけしたいと思います。
 
 
今回はアクシスカラーに沿っていれば多少は無茶して良い、という事で色々とやらせていただきました。

カスタードでいう『アフター』に相当する部分をエクストラエピソードとして『始まりのお話』『欠けた世界』という、今まではあまりやれなかった事もやらせて貰えて楽しかったです。

もっとも、好きなことを好きなようにやらせて貰った為、ボリュームが少し多くなりすぎてしまいました。これは次作への反省点としたいところです。

とはいえ、実はこれでも元のプロットからは削っていたりもします。

恒例のオールクリア後の座談会シーンで少し出てきますが○○ルートや○○ルートの実装を元々は考えていたり、エクストラエピソードにもう一つ『満ちた世界』という物も考えていましたが、容量の問題で削ってしまいました。
(当初はこんなに多くなる予定ではなかったのですが、それについても座談会で触れてますので割愛します)

とはいえ、それでもやりたかった演出などを色々とさせて貰えたので個人的には概ね満足しております。

次作では今作で学んだことをまた糧として、より良い作品作りに励みたいと思います。
 
 
さて、最後に販促をしておいて、とお達しがあったので申し訳ありませんが、ここから宣伝です。

『絶対☆姉貴』は現在発売中です。

今作は『姉』と『魔法少女』と『弟』のお話です。

どうして姉が魔法少女なのか?
なんで部活潰しなど画策しているのか?
姉であるひかりの真意は?
そして周りの人間はそんなひかりに対してどうするのか?

そもそも、どうして魔法が使えるのか?

様々な事がメインヒロインの苗場ひかりと弟である苗場朗に集中しています。

一つ一つ、話を進める事で判ること、判らなくなることもあると思います。

是非とも最後までプレイしていただき、『姉』と『弟』の行く末を見守ってください。
 
 
……頑張って書いてみました。どうでしょうか? 少しはご興味を持って貰えれば幸いです。
 
 
それでは今週も始まりました。

昼は温かく、夜は冷え込みます。寝る際は温かい格好で風邪などをひかぬようご自愛ください。

君たちに最新情報を公開しよう(懐かしいですよね!)

ファイル 301-1.jpgファイル 301-2.jpgファイル 301-3.jpgファイル 301-4.jpgファイル 301-5.jpg

と、懐かしい出だしからこんにちわ。アクシスの子川です!!

とうとう、絶対姉貴が明日発売されます!!

と言うわけで、今回はちょっとした攻略のヒントを出したいと思います。

「俺は自力でフルコンプするぜ!」という方は以下の文章はほんのちょっとだけネタバレが含まれるので、すっ飛ばしてください!
 
 
 
絶対姉貴は何段階かでゲーム進行管理をされてます。いわゆるクリアしたら選択肢が開放、というパターンの一種ですね。

で、その目安はタイトル画面に出ております。

それはどこで見れるのか、というと「ゲームスタート」のボタンの色で見れるんですね、これが。

画像1(デフォルト)
初期状態。ゲームの一番最初の状態となります。

画像2(緑色)
一度ゲームをクリアした状態。一部選択肢が出てますが、まだ一部選択肢状態です。
また、OPに少し変化があります。

画像3(黄色)
タイトル画面に「Extra Episode」が追加されます。
『はじまりのお話』が追加されます。

画像4(青色)
『欠けた世界』が追加されます。ここで具体的な攻略を一つだけ。
『ゲームスタート』をクリックしてください!

画像5(ゲーム画面)
作中ではゲーム進行度に合わせてアナウンスもされますので、そちらも参考に進めて貰えればと思います。
 
 
と、発売前なのに簡単な攻略情報を書いたのは……思ったよりもこのゲーム難しいんじゃないか? という疑問があったので書かせて貰いました。

攻略のヒントという名前の割には実はゲーム本編の攻略にはあまり関係無いという……いや、さすがにここまで読んでくれた人に悪いので本編の攻略のヒントもちょこちょこっと書いておきます!

1・基本は一途で! 浮気すると個別に入るのは難しいですよ!

2・デートは意外に重要! デートはしないと駄目ですよ!!

3・男弟ポイントも重要! 対決での行動や日常行動でも変化しますので、戦闘Naviで確認!

基本的にはこの3点です。ヒントなので具体的などうこうはありませんが、上記3点のポイントを抑えればフルコンプも近い! ……多分、きっと、メイビーです。
 
 
と、言う訳で発売直前でのゲームの攻略ヒントでした!
 
 
さて、カウントダウンボイスも残り僅か。発売のその瞬間まで気を抜かずに頑張るぜ!

と言うわけで、アクシスの子川でし、た!!

返信遅れてごめんなさい。やっとおわりました。

ども、のねむです。

バナキャンの返信遅くなってごめんなさい。
本日、4/22の4:00までに送ってくれた方には 
全員、返信しました。

長い間、返信できなくて申し訳なかったです。

また、これまでバナキャンに応募してくれた方にも、
発売の延長をご連絡しました。

今週からは業務が通常にもどるかな?
とりあえず、部屋の片付けはおわったので、
作業可能になりました。

バナキャンは、あと少し、募集してますので、
参加したい方は、どしどし応募してください。

以上、のねむでした。

更新おそくなってすまんかった。

ども、のねむです。
もう少し早めにUP予定だったのですが、いろいろミスって遅れました。
一番のミスは、時間の配分ミスと言うか、寝てました。

ほんと、すまんかった。

で、いろいろ延び延びになっていたバナキャンの返信ですが、
すまん、他の仕事も詰まっていて、日曜の深夜になるかと思います。

けど、今度はちゃんと返信しますので、もう少し待ってください。

以上、のねむでした。

呆然としました

今回の地震で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。

一人でも多くの無事と、少しでも早い生活復帰を祈っております。
 
 
短めにしておきます。地震前後の事も会社的な事は子川さん達が書いていますし、私個人の事は面白みも何も無い話ですので除外しておきます。
 
 
さて、体験版が出ています。Lサイズという事で本当にLサイズにしてみたら怒られました。おのれ、理不尽な。

一つだけ、ご注意していただきたいのが今回体験版は本編と近い仕様になっています。

一度のクリアでは全てのシナリオ、選択肢が出てきません。条件を満たした場合はゲーム終了時にその旨がメッセージで出るようになっていますので、ご注意ください。

体験版の簡単な攻略方法を癖毛君が纏めてくれましたのでご覧下さい。
 
 
1・一度はクリアしてください。タイトル画面と本編シナリオに変化があるはずです。(Mサイズ共通)
2・タイトル画面の変化した物を見ると、更に変化が起きます。(Lサイズはここから)
3・この時点で本編シナリオの各所にHシーンなどが追加されています。
 
 
この3点が主な攻略tipsらしいです。

Lサイズ体験版基準ですが6シーンのHシーンが入っています。

全てを見るには周回なども必要ですが、全て見ていただけると幸いです。
 
 
それでは皆様、今週が終わります。

被災地以外の場所でもニュースなどで不安になっている方が居ると思います。

そういう時こそ惑わされやすいですが、そんな時は大きなぬいぐるみや布団を抱きしめるなど、とにかく心を落ち着かせられるようにして、来週に備えて貰えればと思います。

ピンチをチャンスに変えたい

まず最初に。

今回、未曾有の大地震によって被災された方、被害にあわれた方、それだけではなく様々な影響を受けた方、謹んでお見舞い申し上げると同時にご無事と早期の生活復帰を祈っております。

また、亡くなられた方、亡くなられた方の知り合い、日本の地震とは関係ありませんがNZの地震で判明した死亡者。全ての方に哀悼の意を表明します。
 
 
 
と、地震その物に関してはこれくらいにしておきましょう。

書き出すとどうしてもネガティブですし、無理して明るくするのも変な話かもしれませんが、それでも通常営業を続けている自分達がどうこう言うのも変な話です。

自分の知り合いもまだ連絡が付かない方が居ますが、無事だと信じて……さぁ、久々のブログです!!
 
 
まず、最初に。発売日に関しては本当に申し訳ありません。

発売日変更が判った前後は自分の回だったのですが、のねむが工場とのやり取りを担当していてブログを書いてくれていたのでとりあえず発売日の決定などを待っていました。

延びた事は本当に悔しいですし、悲しいです。スタッフ一同寝食を忘れ、労働基準法をぶっちして作っていただけに残念ですが、延びた物はしょうがない。ならば出来る事をやりたいと思います。
 
 
既に公開していますがL体験版が出ています。ゲーム全体の25%程度の内容量ですが、お楽しみいただければと思います。

また、本日に追加CGを公開します。延びた事を受けてもう大放出します! 四月は激戦区なんですよ、嫌だったんですけどね、本当に四月発売した物は良い事無いんで本当に嫌だったんですけどね!!

その後、変身ムービーの公開、OPムービーの公開を順次していきたいと思います。

また、未だにどんなゲームか判りづらい、体験版はサイズが大きすぎてDLするの面倒くせ、という方に向けたシステムページの更新を予定しています。

ゲームの大まかな流れ、男・弟のポイントによる変化等々、今ちょっと手が届いてない部分を更新していきたいと思います。
 
 
事務所も片付いた、仕事が出来る、ならやるしかないという事でアクシスは突っ走っていきたいと思います。
 
 
それでは今回は長々としましたが以上、アクシスの子川でし、た!!

発売日がきまりました。

のねむです。

発売日が決まりました。

4/8(金)です。
このくらいまでには、いろいろ落ち着いているといいな、と、思います。

明日も、いろいろ更新していきます。
以上、のねむでした。

うーん、なんだろ。
また、Axisとは関係ない話を。

関東は節電しろとか、関東は買い占めをやめろとか、
政府の人たちも含めて、いろいろ言ってますが、
そもそも、速攻で被災地域に行き渡るようなシステムを
構築していない時点で、これは止められない事だと思う。

節電はしてるよ。
少なくとも、こんなに暗い東京は初めて見た。
企業も個人も、出来る範囲で頑張っているよ。

頑張ってないみたいに報道したりするのはヤメテほしい。
ってか、お前ら、もう少し節電しろって、たまに思う。


買い占めについては、まあ、ちょっと聞いてくれ。

関東は、大きな余震が未だに続いている。

大きな地震がくるかもしれないと言う、恐怖を抱えた状態。
そんな中で、買い占めを控えろといっても、
ハイ、わかりましたとは、まあ、言わないよね。

だって、売ってるんだもん。
売ってれば、周りが買っていれば、みんな買うでしょ。
明日は我が身、生きていたいもん。

そういった空気を読み取れる政治家とかマスコミは、今、いないよね。
ヒステリックに煽るだけ。
今必要なのは、落ち着かせることなのに。

今の関東圏の人たちは、子供と同じ。
ヒステリックに叱ったら、泣くか喚くかしかしないけど、
その手から物を放すことは、そうそうしないよ。

誰かを任命するなら、もっと大らかで、力強い言葉を発する
ことが出来る人じゃないと、落ち着いてはくれないよ。

ま、いないか、今の日本には。


それはともかく、だからわかってくれって事ジャナイよ。

だいたい、持てないだけ物買ったり、個人で備蓄したところで、
逃げるときは、リュック一個分でしょ。
ガソリンや灯油だって、保管出来ずに、下手すりゃ燃えちゃって
意味ないもんね。
(帰る家がある前提で動いているところが人間の愚かさなのかも)

冷静な判断が出来る地域にいる人は、冷静な発言をして、冷静に動いてほしいんだよね。

中の人間は、やっぱどこか影響を受けてるから、
よほどのカリスマを持った奴じゃないと、
言っても聞かないだろうから、そういうのは、落ち着いた
外の人の一言が一番いいんじゃないかと。

そんなことを何となく思っているのでありました。

ちなみに、うちの備蓄は、さば缶とサンマ缶が1個ずつ。
……少しは買った方が良いかもな。
水くらいは保管しておくか。

そんな感じで、今度こそ、以上、のねむでした。

究極魔法少女 絶対☆姉貴 発売日延長しました。

のねむです。

発売日が延長されました。

今、次の発売日の調整を行ってます。
決まり次第、webで公開しますので、少しお待ちを。

いろいろ、ままならないですな。

以上、のねむでした。

ごめんなさい。悩んでいます。

ども、のねむです。

マスターUPの後だったり、まあ、都内の節電規制などもあって、
子川とかハルさんなどなどは自宅作業中です。
ブログは、まあ、そんな感じでお休みです。
(自宅で書くかもしんないけど)

えっと、『究極魔法少女 絶対☆姉貴』の発売日ですが、
現状、発売日に出すか、また、出せるかどうかが決まっていません。

今、発売日に間に合うよう、各所、動いてくれていおりますが、
いろいろとギリギリで動いていて、間に合うか間に合わないか、
というところです。

わかりしだい、webで発表します。


えっと、ここからは、のねむはろわの個人的意見です。
Axisとは一切かんけいありません。

まあ、読んでいるひと少ないと思うけど、一応。


現状を鑑みた場合、発売を延期するのが良いのかもしれない。

これは昨日のこと。
会社の電球が切れたので、それを買いに大久保のドンキにいった時のこと。
レジの近くにゲームなんかも売ってるのですが、なんと、3DSが売れ残っていた。

このことでもわかるとおり、ぶっちゃけちゃうと、このタイミングで出しても、エンターテイメントなものは、たぶん売れないです。

各社、発売日を延期するのは、生産ラインの問題もあるけど、
売れないことが解っているからです。

発売日を変えられる理由は他にもあるけど、まあ、それはいいや。


おいら、思うんですよ。

なんもかんも自粛して、テレビのネガキャンに屈して、気落ちしてるより、
明るく、周りを笑顔で向かえるための気構えも、そろそろ必要なんじゃないかと。

被災者でも、被災地域にいるわけでもないのに、
何かに粛々と耐えているふりをして、適当に不満をぶちまけるより、
自分のためにもお金を使って、笑って働く方が健全だと思うんだ。

これから落ち着いて、被災者の人たちと交流を持つときになったとき、
同情して泣いているフリをするより、笑って今を楽しむ術を
教えてあげた方がずっといいんじゃないかと。

そして、笑うための何かを、今、求めても、オイラは良いと思うんだ。

そのことを、不謹慎だとは言わないと思う。

で、笑って紹介出来る商品を、今回は作ったつもりだよ。

ようは、まあ、発売されたら買ってね! って、ことだけね(^^;


それはともかく、義援金とか、生活雑貨や、衣料品とか、医療物資とか、
ボランティアも、当然大切で、出来ることはやった方がいいけど、

それ以外にも人を助けることになる事を、やっぱ忘れちゃいけないと思う。

今を見守ることしか出来ないオイラたちは、明日のために、
笑顔を忘れないようがんばろう。


以上、のねむでした。

ページ移動

過去ログ