ブログへの書き込みで
「MOD作者がいかに利用規約を決めようが、法律上テックアーツ側が決めた事が優先されるので
そのMOD側の利用規約を守る義務は法律上無い」とありました。

それが本当か嘘かは別にして

もうMOD作者が何を言おうが守る人は居ない

と理解できました。


ので、今後のMOD配布を全面的に停止します。
(もちろん、今まで作成した全MODも再配布は停止します)

…改造は続けるかもしれませんが、今後は『親しい知人』にのみ配布するかと。

あと、DLしたMODの再配布に関しては遠慮して欲しいとお願いしておきます。


追記とコメ返し(1/25 20:30)
ご心配おかけした皆様、この様な結果になってしまい、ごめんなさい。

法律がどうであれ、りどみなどの利用規約を無視する方が居る以上
私には元MOD作者様の意思を守る義務があるので「不特定多数の方」が
DLできる場所にMODをUPする事ができません…

とりあえず私が改造したMODの扱いですが「商用不可」「再配布不可」でお願いします。
また、静止画動画は『各個人の常識の範囲』での使用はOKとします。
…まあ、問題を起こしたMODですのでしばらく使用を避ける方がいいとは思いますが。


あと、独り言ですが…
未だに「どうしてこうなったのか」を理解してない(出来ない?)方がいらっしゃるようですね…
このまま泣き寝入りして『MODを自由に使える』ようになるなど認める訳にはいきません。
ブログtopにあるIPアドレスによる書き込み禁止制限はハッタリではありませんよ?
私は書き込まれた全てのIPアドレスを把握しており、問題の発言をした方を特定しております。