ニュース詳細
KDDIメール 約2日ぶり復旧4月19日 4時37分
KDDIは、アップルのスマートフォンやタブレット端末で、17日から一部のメールの送受信がしづらい状態が続いていましたが、19日午前3時前、およそ2日ぶりに復旧したと発表しました。
このトラブルは、17日午前5時半ごろから、KDDIのインターネット接続サービス「EZweb」のメールの送受信が、アップルの「iPhone」と「iPad」、「iPadmini」で、しづらくなっていたものです。
KDDIによりますと、このトラブルは、前日の16日に起きた通信設備の不具合によって、一時メールの送受信ができなくなったことがきっかけで、設備の修理が終わったあと、メールの利用が集中して、通信量が極端に増えたためだとしています。
このためKDDIは、メールの通信が徐々にスムーズになるような処置を行った結果、発生から2日近くたった19日午前3時前に復旧したと発表しました。
このトラブルの影響は全国でおよそ127万台の端末に及び、利用者から1万7000件余りの苦情や問い合わせが寄せられたということです。
KDDIは、復旧後もメールの送受信に支障が起きていないかどうか、監視を続けることにしています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
・ KDDIでまたメール送受信トラブル (4月17日 12時22分) ・ KDDI メールトラブル復旧 (4月16日 15時10分) ・ KDDIのメールにトラブル (4月16日 10時47分) |
[関連リンク] |
|