赤い地下水「小豆の煮汁」中国当局幹部更迭

赤い地下水「小豆の煮汁」中国当局幹部更迭

最新ニュース

赤い地下水「小豆の煮汁」中国当局幹部更迭

< 2013年4月8日 22:13 >


 中国・河北省の環境当局幹部が、工場の排水によって赤くなったとされている地下水について、「小豆の煮汁と同じで汚染ではない」などと発言し、更迭された。

 国営の中国中央テレビは3日、河北省の滄州市で地下水を飲んだ800羽を超える鶏が死んだり、水が赤くなったりする被害が出ていると伝えた。

 住民らは近くの化学工場の排水が原因だと主張したが、河北省滄県の環境保護局長は「例えば、一握りの小豆を入れたら水は赤くなる。一緒に米を煮たら赤くなるでしょ。赤くても基準を満たしていないわけではない」と釈明した。この発言について市民から批判が殺到し、局長は放送の2日後に更迭された。

 地元政府が7日に発表した検査結果によると、水から基準の73倍を超える有害物質アニリンが検出されたという。

注目ワード
中国当局幹部更迭 河北省滄県 中国中央テレビ 環境当局幹部 環境保護局長

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2013.04.09 18:45
福島第一原発、別の貯水槽でも汚染水漏れ
2013.04.07 12:08
別の地下貯水槽からも汚染水漏れか
2013.04.06 19:22
汚染水、海に漏れ出ている可能性低い~東電
2013.04.06 12:57
汚染水120トン漏れた可能性 福島第一
2013.01.08 03:40
工場から川へ大量の有毒物質が流出 中国

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告