http://anond.hatelabo.jp/20130418162617
まあこのくらいの話ならいいんだけど。
自分皮膚病があるので、親が「これで治る」とか言ってたまに健康食品や健康器具を送ってくる。
俺もそうだった。というか今もそう。
これまで広まったものを考えると、秘訣はやっぱり有名な人に発見してもらうか、需要がものすごく高い記事をかいてリツイートの連鎖を起こしやすくすることじゃないかと。
流行った1例目。
いつものように、フォロワー50人ぐらいの人に、これこれでこれを作ったよ、とつぶやいた。反応は、何人かリツイートしてくれたが、そこで止まった。うれしかったけど、('・ω・`)ショボーンとなった。
でそれからしばらくしてそのリツイートを見たあるプログラマとして有名な人が気に入ってくれたらしく、リツイートした後でつぶやいてくれてれたり、それを記事にしてくれた。
2例目。
海外有名記事の翻訳。それは有名な人の発見がなくても広がった。リツイート先でリツイートされた相手にとって有用であるパターンが多くて、リツイートの連鎖が起こったんだと思う。
3例目(小規模だけど)
あることを、ハッシュタグをつけてつぶやいた。フォロワーはやっぱり50人ぐらい。
2リツイート、2お気に入りという反応で、そこで一旦とまった。数時間後、別の有名な人がリツイートしてくれて、そこから一気にリツイートされて最終的に20人ぐらいになった。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0418/SEB201304180004.html
なんか朝日と産経で書き方が違ってたようなので、読売を追加して調べてみた。毎日はまだニュースとして出てないので除外
ただし朝日については「続きを読む」以降で補足があるかもしれないので、その点については注意のこと
相違点2:祭りのメインイベントである「朝鮮通信使行列」の実施について
朝日:今年は中止
産経:中止される可能性もある
読売:今年は中止
相違点3:「朝鮮通信使行列」の中止(朝日、読売)、もしくは「アリラン祭」の名称削除の理由について
読売:仏像問題が解決しておらず、例年のように実施できる雰囲気ではないため
注1;ただしさらにその原因として、祭りの運営費の一部(400万円)は住民の寄付でまかなわれてきたが、「韓国との交流イベントに金を出したくない」と拒む人が相次ぎ必要な資金が集まらない可能性が出てきたため、とも述べられている
産経は理由を丁寧に書いはいるんだが、名称変更と朝鮮通信使行列の有無についての記述が他2紙と違うあたりがよく分からん
あとは400万円が住民の寄付でまかなわれているとして、全体としての運営費がいくらなのか、という点も重要かもしれん
まあそんなん
http://www.asahi.com/national/update/0418/SEB201304180004.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130417/crm13041721240017-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130418-OYT1T00811.htm
いわゆる相貌失認-顔が認識できない障がいです。初めてこの名前を聞かれた方は、知人が教えてくれたのだけど、LINEのまとめ、あるいはラマチャンドランの「脳の中の幽霊」に病気の説明が詳しいので読んでほしい。(http://matome.naver.jp/odai/2135911620952430101)
私の場合は後天性で脳腫瘍が遠因だった。たぶんこのまとめを作られた方と症状も苦労された内容も微妙に違うはず。先天性の方がより悩まれてるんじゃないかと思う。何たって子どもの頃のブスな自分の顔が私にはしっかり記憶にあるから。だから自分の場合は、この障がいにかかってからは化粧をするときが一番困った。左目ばっかりいつも作り込んでしまうらしく、母のチェックがしばらく欠かせなかった。
今の私は顔のパーツがどんな間隔で散らばっているのか、見ただけでは全く分からない。代わりに気を許していただいた人にお願いして、目をつむって手さぐりで確認するうちに、そっちの感覚で顔の造作が掴めるようになっていた。昔から鼻ぺちゃなので中に骨が通っている人が密かに羨ましい。初めて好きになった人は、上背とか性格とか声音とかではなくて、鼻筋が良い割にほっぺのお肉が意外と柔らかいところだった。普通なら絶対に気づかなかった。トレニーングも成果にはなるみたい。肝心の相貌認知能力は戻ってこなかった。
私の得意技は、誇っていいのか分からないけど後ろ姿で人を判断することだったりする。背中を丸めて歩いている、それとも、伸ばして歩いている?肩肘を張っていない、手は丸めていない?この人は腰元はきつめだけど、襟ぐりは広めなのは何でかな?全体を捉えるのがとても苦手な代わりに、個々のパーツを追加点方式で計算することで、点数をそのまま人にして狭い交友関係を満たしている。けれども、点数からは取りこぼした言葉にできない諸々にも意外とその人となりは現れているようで、顔も分からないのに勝手にその人ざまが脳裏を横切ることがある。その瞬間がすごく楽しい。休日、偶然外で見かけた親友に、靴も服装も普段と違ったけれども、追い抜き様に思い切って小声で話しかけたら、甲高い声ですごく驚いていた。鏡写しになった普段の私がそこにいる。
将来未定のまま、遅れて大学を出て二転三転した後に、ご紹介を戴いて今は出版に関する仕事をしている。初めてお仕事を戴いた時、渡された本を開くと巻頭のポートレート全てにポストイットでその人の面持ちが説明してあった。仕事を終えた後、スクラップブックにペタペタと移し替えるうちに、いつの間にか一冊目が終わろうとしている。日々周囲の人のご好意に支えられて生きていることを実感している。編集者さん、いつもお手数おかけしてすみません。
本日、その仕事の関係で自分からお願いして品川駅のスタバで打ち合わせを行った。待ち合わせの間、久々の雑踏に二階から後ろ姿ウォッチャーとして、内緒で楽しませて戴いた。誰もが私の知らない顔をしている。けれども、人それぞれがそれぞれの歩き方をしていることを今の私は知っているから、以前のように寂しい気持ちに襲われる自分はもういない。
そのことが確認できただけでとても嬉しかった。これは私の体験ではございますが、もっとこの病気を知ってほしいと思い、投稿致しました。周囲に似た症状の方がいらっしゃいましたら、外でお会いしたときは「○○だけど、元気?」と必ずお名前をいただけると多分喜ばれるはずです。声でも大体は分かりますが、緊張の程度が断然異なりますので。
「不倫が原因で妻と別居中の有名デザイナーが出所したばかりの堀江貴文と喧嘩した勢いでstudygift家入の踏み倒しを告発」という登場人物全員が大名クラスの関ヶ原大炎上やで。
なんでこうなった、ペパボ創業者家入一真さんの発注踏み倒し疑惑にデザイナー若野桂さんブチギレ
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65743496.html
みんなのちからで支払おう!笑 住信SBIネット銀行 イチゴ支店 3055766 イエイリカズマ— 家入一真 苦情:08044431800さん (@hbkr) 2013年4月18日
自分で払う気ないよなぁ
ナーイフみたいに尖っては さわるもの皆 傷つけたー
一生懸命調査して、「これはきっと誰かの役に立つ」と思って1時間以上かけて書いたブログ記事が、ほとんど内容が無い釣り記事より全然アクセスが少ない(はてブとか、どうすれば増えるのかよくわからない。ちなみに、Web版のWordpressなのではてブボタンはおけない)と、お金のためにやってるわけではないとはいえ、ちょっと虚しくなるな…。
他人の家を無断で撮影して小馬鹿にした挙句それを指摘されると即ブロックという自称工場萌え大山顕のクソっぷり - 今日も得る物なし
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20130412/1365750948
どっかで似たような風景を見たなぁーと思ったら、
NHKのニュース9ではてなの社員が津波の被災地に観光バスで乗り付けて
http://anond.hatelabo.jp/20130418160110
とっても仲が良さそうなので
疲れて帰った時にでも、「疲れたぁ~、ちょっと「ギュッ」として良い?」って聞いてから、大好きで神聖な対象として「ギュッ」と後ろから何回か続けていれば
近い将来、奥さんの方に余裕ができた時点で奥さんが着火しちゃって求めてくるかもしれません。
今まで奥さん側から求めてきてないなら、恥じらいながら来ちゃったりして俄然貴方も新鮮に感じてその気になるかもしれませんね。
母:インターネットの仕事ですごい人がテレビに出てたのよ!豪邸に住んでてね、高級車に乗ってて…
私:誰それ?なんて人?
母:えぇっとねー、イ、イザワなんとかって人!
私:いざわ??(うーん。誰だろう?)
母:ユザワだったかしら?
私:ゆ、ゆざわ???(誰なんだ!?)
母:まだ歳も若くてね、恰幅が良くてね…それなのに高層マンションに住んでて…
母:そう!その人!与沢社長って言ってたわ。
私:・・・。
母:家もたくさん持ってて、本当にすごかったのよ!
私:ねぇ、何の仕事で稼いでるって言ってた?
私:・・・。
母:あなたもインターネットできるんだから、あの人みたいにやったらいいじゃない!
私:・・・。
ウェブ制作会社の人がエイプリルフールネタで嫁募集して・・・色々あって結婚した話。コメントは感動や賛称や好意的なモノが多かった。
何だろこの違和感。嫉妬か?それとも自分がピュアじゃないからか?会社の宣伝のためか? 結果何であろうと幸せになってくれればそれでいいんだけど・・
今の世の中って簡単に離婚できるじゃん。だからもしこの結婚が上手くいかなくても『やっぱりねーw無理があるよねww』で終わっちまうんだろう。
それでいいんだろうけど、何だろな・・・。
自分の中に結婚というのはそれだけ重要で簡単なことじゃないと思い込んでるからかな。相手を全く知らない状態でネタ結婚。さっきも書いたけど離婚もそれだけハードルが下がってる現代。
けどやっぱり、幸せになってくれれば結果OK。
・・・やっぱ深く考えずに軽い感じで『素敵です!幸せになって下さい!ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪』って感じが良いんだろうな。
まず、もともと優位な男女差があるんで、比較対象にすることがどだい無理。
ただ、この判断を狂わせているのが「同性よりの評価」で、同性の「こいつのルックスは異性にモテル」「モテない」評価が、異性からの評価とマッチしてないから訳の分からんことになる。
彼女と別れたのは彼女が筋金入りのS会家庭の一人娘だったからだ。
よくある話で、彼女の信仰に逆らった俺は失恋という道を選ばざるを得なくなった。
それでも大好きだったから、形だけでもS会に入っとけばいいと、彼女の勧誘に従い、SK新聞を購読したり集会に参加したりした。
でもどうしても駄目だった。
めちゃくちゃ辛かった、なのに…。
10何年かぶりに再会した彼女は勧誘したのは俺と結婚した旦那だけだと言う。
旦那は実際にはあっさり入会してしまったので実質的に勧誘したのは俺だけだとか。
ていうか俺と別れてすぐ付き合った次の彼氏が強烈なキリスト教信者で、逆に勧誘されてしまったのだという。
それで今度は自分が苦しむ羽目になり、結果別れてしまったそうな。
その事があって俺にした行為をずいぶん悔いたらしい。
いやもう10何年前の話だから今更どうのこうのはないけども…。
あんなに辛く苦しんで悩み抜いた日々はなんだったんだろうと思わざるを得ないわけで。
失恋の痛手も相当長かったのになぁ…。
ちなみに、結婚した旦那さんは酷いDV男だったらしく、今から半年ほど前に離婚に至ったそうだけども、それが原因で酷いうつ病を患ってしまった、とか。
元増田です。
どうもありがとうございます。
自然な流れでセックスに至るのがよいのでは、と一方では思いつつも、このまま数年レスになると、それが普通になってしまって、どんどんハードルが上がってしまわないか、という不安もあります。
それは良いことだ。
だが、駅前などのビルの中にある保育所は、環境が劣悪ではないのか。
たまに幼児を柵のついた台車にのせて保育士の方が歩いているのを見るが、
陽にあたれるだけよいのかもしれないが…
どんな育ち方をするのか恐ろしい。
土の園庭で走り回ることも、砂場で遊ぶこともないだなんて、
心身ともに良い影響は及ぼさないだろう。
虐待だと言い切ってもよい。
そして金持ちは環境のよい幼稚園や保育園(金があれば保育園はつかわないか?)に子供を預け、
こんなに残酷なことはない。
元増田です。
週末はなるべくみんなで出かけたり、出かけられなくても一緒にいるようにしているのですが、夫婦だけでデートというのはやはりなかなか難しいです…。