バッファロー
BRXL-6FBS-BK
新規格「BDXL」に対応したSATA接続の内蔵タイプのブルーレイドライブ
このページのスレッド一覧(全3スレッド)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | 1 | 2011年5月29日 17:23 | |
2 | 0 | 2011年1月21日 14:12 | |
5 | 4 | 2011年3月12日 14:04 |
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-6FBS-BK
この、ブルーレイドライブはパイオニア製とのことですが。他に発売している他社のドライブってありますか?
BD−R 12× ですが、今 DVD−Rが 24× が最速? 将来BD−Rもそれくらいいくのでしょうかね〜?
あとどのくらいか推測ってありますか?
ブルーレイドライブ 10,000円くらいこなれてくるといいがな!
2011/05/29 16:57 [13067173]
0点
ハーフハイト型なら今のところPioneerだけのようですね。
読み書き速度については、物理的な破損を考慮すると10000rpmが回転数の限界と言われていて
既に12倍速が出ていてその壁に達しています。
今のままでは24倍速はまず無理です。
2011/05/29 17:23 [13067293]
0点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-6FBS-BK
題名どうりです
付属のソフトで付属のBR-XLにバックアップをとろうと思いましてやってみると
このディスクに書き込むにはディスクの削除が必要ですでハイをおすとこのディスクは削除出来ませんて出た
試しに他のに変えると今度はすんなりできた
2011/01/21 14:12 [12540241]
2点
ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-6FBS-BK
pioneerドライブなのは確かですが、BDR-206MBKとは違うのでは?
BDR-206MBKはBD-RE XLにも対応してますよ。
2010/12/02 18:35 [12309970]
1点
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月17日(水)
- 世界最小USBメモリー登場!
- 街中でカメラを構える心得
- 車のロードノイズ低減対策
- 4月16日(火)
- タブレットの車中防熱対策
- スチーム付レンジの蒸気量
- ネガorポジどちらで残す?
- 4月15日(月)
- 長距離でも疲れない車は?
- 衣類乾燥に適した除湿機?
- 野鳥撮影を楽しみたい!
- 4月12日(金)
- 4Kテレビの価格は妥当?
- 「EOS M」に新色登場!
- 一生使える腕時計は?
- 4月11日(木)
- 搬入できない場合の解決策
- ペットと埃のPCへの影響
- タブレットの指紋対策は?
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】なるべく低予算でプログラミング用PC(2)
-
【質問・アドバイス】初自作!アドバイスください!
-
【欲しいものリスト】AMDでサブ機。
-
【欲しいものリスト】カメラ
-
【欲しいものリスト】レンズ
いいモノ調査隊
注目トピックス
- 『スーパーマリオ』ぬいぐるみの、最新ラインアップをご紹介
[おもしろグッズ]
おもちゃ- 書棚に貼るだけで、本やファイルの落下リスクを低減!
[生活お役立ち]
家具転倒防止用品- 和食に革命!? これ1本で、肉じゃがの味つけが決まるソース!
[こだわりの逸品]
ウスターソース類
新製品ニュース Headline
更新日:4月12日
-
[デジタルカメラ]
-
[SSD]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[BRXL-6FBS-BK]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。