ま、球体君の正体も笠井さんだった、ということで一件落着し(笑)、
そろそろ本題を…とか思ってたんですけどね…
すごいですね~。
読者の皆様の読解力に完敗です。
はい。
ほとんどの方に
「もうインターネットの怖さ、伝わったよ!」
って言われちゃいました。
残念。
そうです。
一人の人間の情報なんて、
わずか数人の悪意を持った操作で、
こんなに悪くできるんです。
これがインターネットの普及した社会のゆがんだ現実でもあります。
僕はこの体験をしたときに、
絶対に皆さんに伝えようって思いました。
ひょっとしたら、
日本のどこかで、
同じように、悪意のもとに苦しめられてる人がいるかもしれない…
そんな人に、
泣き寝入りしないで、負けていない奴もいるんだぞって
見ていただきたかったんです。
そして、
こんな当たり前の話だけだと、つまらないので、
もう一つだけ取材報告です。
これもなぁ…
なんだか恥ずかしいです…。
コメント欄に書き込む皆さん、あまりにも読み解きすぎ!
しょうがないから承認してましたけど…
あんまりネタバレさせないでほしかったですね~(笑)。
はい。
そうです。
このブログこそが、
僕の最後のトラップでした。
コメント欄を見てみてください。
特に前半、
かなりの数の批判的なコメントが来てるでしょう?
中には
「批判的なコメントするなら見なくていいのに」
って応援してくださる方、結構いましたね。
はい。
批判的なコメントね。
そりゃあ…
批判コメントではないですよ?
え?
何言ってるかわからないって?
僕ね、ライブドアブログで始めたんですね?
このブログのいいところって、
コメントをいただくじゃないですか?
そしたらね、
皆さんの「IPアドレス」をとても分かりやすく表示してくれる点なんです。
分かりますね。
IPアドレス。パソコンのIDナンバーみたいなもので、
要は…
「どのパソコンから送られてきたかわかる」アドレスなのです。
以前から、僕は不思議に思ってました。
おかしい、と。
僕に対する攻撃が、
正直な話…同じパターンだったり、同じような時間帯に多かったり…
パソコン使ってると、
相手が見えないので、
批判のコメントとかも、かなり多そうに感じたりするんですけど、
でも、違うんじゃないか…?
ひょっとして…情けないコメント書いてくる人間って、
本当はわずか数人なんじゃないか?
この疑問、いつの日か、解きたかったんです。
で、最初の方に、
あえて、かましてみたわけです。
「批判コメント、ウェルカムですよ~」って。
来るわ、来るわ。
いろんな人のコメント…
に見せかけて、同じIPアドレスの人たちばっかりから(笑)!!
もうね、笑っちゃいました。
皆さんに約束した以上、しょうがないからお伝えしますけどね、
もちろん、事実である以上、隠してもしょうがないから。
はい。
前半の批判的なコメント、
実はかなりの少ない数の人しか書いてません(笑)。
しかも、その何人かがご丁寧に、
ハンドルネームを変えまくって、
口調まで変えて(笑)…
で、約束でしたね。
はい。
何かしてきたら言いますよって言いましたもんね。
そうです。
批判コメント、
数十件以上に及ぶ(←めんどくさいので、途中で数えるの、やめた)
IPアドレスが…
FUJI TELEVISION NETWORK INC
様からでした。
会社から帰ってやれよってね。
皆さんの想像通りの方からのご投稿だと思われます(笑)。
やれやれ。
「早くやめた方がいいですよ」みたいな(笑)。
批判コメントじゃなくてね、批判されてる感を出したいための
ただの情報操作だったんです。
今見直したら、面白いですよ~。
ネット社会って怖い~
誰が何言ってるかわからないし~
って言ってる皆さん、
今ね、IPアドレス、全部調べられますから。
大体のところまで、ちゃんとわかるようになってますから。
反撃だってできる時代です。
やられたまんまじゃ、つまんないでしょ?
これからはやっつけ返してやりましょうね!
僕、アメリカのドラマで「glee」ってのがあって、
大好きなんですけど、
そのセカンドシーズンにこんなシーンがあります。
ある先生が生徒に歯磨き粉のチューブ(←訂正!歯磨き粉でした!)を投げるんです。
「ちょいとあんた、その歯磨き粉を手の甲に出しな!」
「え…?あ…はい(ブチュッ)出しました…」
「よし!じゃあ、今度はそれをきれいに元に戻しな!」
「え?いえ…戻せません」
「そうだな。それがゴシップだ。一度汚せば、あとは、勝手に広がって汚れてくれる!」
悪評って、そういう風になってます。
きっかけなんてどうでもいいんです。
火の無い所だって構わないんです。
とにかく汚せば。
何年たっても、インターネット上にはその汚れは残るんです。
僕の名前、検索してみてください。
未だに、何年前のかわからない意味不明な誹謗中傷が出てきます。
ずっとです。
僕、ずっと、それで悩んでました。
だから、辞めて、とにかくやりたかったのが、
僕自身の声での発信でした。
汚れた絵の具が広がってるのなら、
その中で一点だけでもいい。
僕自身の言葉で説明をした、
僕自身の真実を残してやりたい!
いつの日か、子供がパソコンを使えるようになって、
僕に対する嫌がらせの記事が大量に出てきても、
僕は!
今!
自分自身の言葉で、真っ直ぐに説明し、謝罪をした、
そんな歴史を残したかったんです。
そして、その一点の光は
いつの日か、子供たちの未来を照らしてくれる、
そんな気がしているのです。
コメント
コメント一覧
「笠井さんだった・・・ショック」と話してしまいました。
読み進めて違ったと分かりさっきのは違ったと訂正できましたが、
私のように早とちりして他に話、訂正出来てなくて笠井さん球体君説が一人歩きするかもしれません。
知ってる人は笑い話に出来ますがそうでないと噂が長谷川さんの時のように
一人歩きして危険だと思います。
見出しを球体君は笠井さん説は冗談だと誰がみてもすぐに分かるように
記事ごとに訂正した方が良いと思いました。
これからも出来たらブログ続けてください。
読み物として長谷川さんの文章はすごく面白いです。
ブログに人生初コメントします。
毎日夢中で読ませたいただきました。
普段、小説(特に推理物)とか読まないけれど、引き込まれました。しびれた!
このブログ自分の人生の中で一生忘れられない出来事になりました。
とくダネ!で、初めてお見かけした時の印象はフジテレビのアナとは思わなかった。
正直、このブログ読むまでは、長谷川さんは後輩アナをいじめて病気に追いやったっていう
ネットの噂からの認識しかありませんでした。(人は見かけによらないな、と)
改めてネットって怖いですな。
新聞、テレビより本当の事も書いてあったりするから本当にやっかい。
これから長谷川さんのこと陰ながら応援します。
やはり、あなたはフジテレビの歯車で終わる器ではないです。
ステップアップにいいチャンスですよ。またテレビで輝いてる姿みせてね。
あなたよりずっと年上のオヤジより 俺もB型。
既存メディアと一線を画した
21世紀の報道メディアを作ってほしいです。
箝口令を布かれたからって、切れてしまう人は仲間でもなんでもないです。
そういう仲間がいるとわかったことが今回の出来事で、唯一良かったことなのかもしれません。
お疲れ様でした。
長谷川さんが仰っていたとおり、こういうことってほとんどは表に出ません。大概は、「足を引っ張られたほうが悪者」として認識され、泣きながら悔しい思いをしている傍ら、「足を引っ張ったほうはニヤニヤしながら日々平和に呑気に過ごしている」パターンになります。ですので、たとえ球体君やエイトマンの実名は明かさなくても、元会社の業務中のPC使用状況に「チクっ」と一言言えただけでもすかっとするものかと。
昨日も書きましたが、うちの会社も日本全国誰もが知る名の企業ですが、こうした社員のPC利用管理システムってうちのような大企業でも実はようやく近年になって導入されたんです。今では社員がどのHPを業務中に見ているか、書き込みをしたかしないか・・・・・すべてわかるようになっています。
もしかしたらフジもとっくにそいういうシステムは導入済みなのかもしれませんが、だいたいは社員に伏せていることが多いみたいですよね。今回のことをきっかけに、最低限 『会社のPCで仕事以外の私的なことはしちゃいけない』 って常識くらいは球体君に限らずフジ社内に浸透するとよいですね。(マスコミといえど、部署によっては業務に必要・不必要の管理くらいできるはずです) うちの部署でも先日真昼間から特定の人物の批評をする怪文書が印刷され、部署内に流れた出来事があったのですが、もれなく個人のPC使用履歴を調査され、すでに上司は犯人を特定しています。当の怪文書を書いた本人は「バレてない」と思い込んでいるようですが・・・つまりはそういうことですよね! 人の足を引っ張った人は絶対に後から痛い目にあいますよ。 さ! 長谷川さんの今後の活動をここを見ているみなさんも楽しみにしていると思います。
何となく暴れん坊将軍を見ている気分でした。
水戸黄門かな?
とりあえず、エイトマンも、球体くんもドキドキハラハラが続くでしょう。
ココの所、フジテレビ=腐ってる印象しかないので、このブログの内容も
納得のいく感じですが、大きい会社にありがちなドラマになりそうな
お話ですね。
是非、どこかのテレビ局に持ち込んでドラマ化してもらったら良いですよ。
とりあえず、今はお子さんや奥様孝行をして少し疲れた体と心を癒してくださいね。
ネットの情報は正しい物もありますが、間違った物もあります。
それを理解して、咀嚼するのが使いこなす為の重要なアイテムですね。
ブログ、この先は色んな話になっても楽しみに見させてもらいます。
頑張ってくださいね。
今は中身にも掘れました。うん、潔くて頭キレて時には涙もろいのが良いです、
たった一人の人生に世の中のたくさんの人達が ムカついたり嫌ったり 応援したり笑ったり。
長谷川さんはそれだけデカイ人。有名とかじゃなくて。
それはスゲェ可能性があるって。羨ましいなぁ。
家族と幸せにいてください!また顔が見たいので。カムバックプリーズ~
ずっと読んできて、あなたが嫌がらせを受ける訳がわかった気がします。
いくら態度が悪いからって、みんなの前で同僚を怒鳴ったりする人間って、どうなの?
最低!
もう少し謙虚になられた方が良いのでは?
元々、あなたのことに関心などありませんでしたが、興味本位で読ませていただきました。
何事にも正々堂々立ち向かう。そんな風な勇気をもらったような気がします。
これからも頑張ってください。
今まで正直、長谷川さんの事そんなに気に留めてなかったけど、このブログを読むようになって、毎日更新されるのが楽しみになってました!
今日は今までに比べて批判コメントが減った…というか無くなった?ように思います(笑)
今頃、当事者の方達は人の事より自分の保身で忙しいのかなψ(`∇´)ψ
なんだか、こちらまでスッキリしました!
そして長谷川さんのした事もちゃんと理解したつもりです。
これからもこっそり応援しています!
がんばって☆
表現の自由なので何を発言しても良いのです。
フジテレビの真実を伝えてください。
そして、NHKで内部告発された 立花孝志 さんと
対談し、それを地上波でノーカットで流して
欲しいです。今のテレビ放送は誤った報道、
捏造が多すぎます。
それからすっかり遠い記憶になっていて、今日初めてこちらに。
時々。
予測不可能にありえないことが起きたりしますね、自然的だったり人為的だったり。
信じられないことが起きて、想像を超えた現実の延長線上に自分がいること。
納得できないけど、進まざるを得ない状況にいること。
私は今日、こちらを読ませていただいて、真実を知ることが出来てよかったです。
球体君を一瞬、本当に笠井さんだと思って腰が抜けるかと思いましたwが、
良かったです、違ってて。
事の発端が、たいしたことのないこんな些細なことから始まるなんて、
それで一人の人生が狂わされていくなんて。
ネットはそういったものに拍車をかけているけれど、ネットが普及したからじゃなくて
人の心のひずみみたいなものが、やっぱり全ての原因なんだと思います。
ご家族がとても素敵な方々でよかった。
良い人たちが、長谷川さんの周りには多くいると思うと本当に良かった。
アナウンサーとしての長谷川さん、好きでしたよ。
活舌よくって、テンポよくって、飛び出す言葉ははじけてて。
こちらのブロクの文面にもそういう部分が表れていて、辛い内容もあったのに
悲壮感で覆われてはいませんでした。
愚痴のひとつも書きたかったでしょうに。。。
人柄なども含めて(全てを知るわけではありませんが)、事実が世間に知れ渡るころには
もっと道が開けているんだろうと思います。
私はただの視聴者に過ぎませんが、そう願っています。
ネットではどうとも取れると書いてあったりしますがよく読めば「エイトマンをFCIで叱った」と書いてあるので違うと分かります。
笠井アナも小倉さんと走って長谷川さんを見送りにきたのだし…。
今一番気になるのは長谷川さんの今後の活動です。
またテレビでお顔を拝見出来るのかな?
私はまた観れる事を希望しています。
出来れば競馬関係…でw
それと期間限定と言わず続けてください、ブログ!!
最近昼イチでブログチェックが日課になってきましたw
実名を出さず、現在の実態だけを晒して一石を投じたのはいち視聴者として大いに評価しますよ。
知ってはいたが、フジはやはりウジでクソな組織体だね。
一人ひとりを見れば素晴らしい人格者もいると思うが、球体やWなどを所属させている、今回の様なことを容認しているクソ組織ですね。
家族のためにこれからも頑張ってほしい。
応援してるから。
よかった事は、小倉さんと笠井さんがやっぱりいい人だということが分かった事。ネットでの噂って大半が誹謗、中傷ですよね。特に小倉さんはかなり悪く言われたりしてますけど、個人的には、スポーツ、音楽、芸能、政治とかすべての分野で驚くほど豊富な知識があるし、見識も高いと思っています。ですからとくダネ!をMヤネさんがするかもなんて話が出たときは、マジか!終わった・と思ったりしてました。厳しそうですけど、きっと人情の厚い人なんでしょうね。
残念なのは長谷川さんがアナウンサーの仕事をしないということです。今まで積み上げてきたせっかくのキャリアがもったいないと思います。何かほかにいい話があるんでしたら、仕方ないと思いますが、引き際とかを考えての決断でしたら、もう一度考え直してみてはどうでしょうか?ナカミーも復帰しましたし、このまま観られなくなるのは寂しいという視聴者(ファン)はたくさんいます。いろいろ言われてもやりたいことをやって、誹謗、中傷気にしなければいいと個人的には思います。
元職場の上層部…今からでも調査すれば良いのに。
球体君とエイトマンは今頃(今後ずっと)ガクブルしているかもしれませんね。
だけど長谷川さんやご家族や周りの方へかけた迷惑からしたら良いお灸ですね。
会社のPCでコメント~家のPCでコメント~あとは携帯からもコメント~
軽く3パターンはいけますね!
ニューヨークからのコーナー、大好きでしたよ。
私よりもお若い長谷川さん まだまだ人生の時間はたっぷりあります。
最大級に素敵なご家族に囲まれて、どうぞこれからもご活躍ください。
影ながら応援しております。
それにしても後半の急展開からの批判コメントの少なさwww
批判コメントを見ていて、的外れな事言っている人いるなー叩きたいだけなのだろうと思っていましたが、球体君らからにしてみれば長谷川さんが危険な暴露をするかもしれないから思いとどまらそうとするのは当然ですね。
ご苦労様でした。
大企業のPCから掲示板に書き込みは、禁止されてると思うんですけどね。
IPアドレスも残りますし、どのPCから書き込んだかも一発でわかりますからね。
社会人だったら、それくらいわかってたはずなんですけど(苦笑)
これでブログも終わりなのかと思うと、非常に寂しい気持ちで一杯ですが、またいつの日か元気なお姿を拝見できることを祈ってます^^
頑張ってくださいね!
個人のパソコンを使わないのは、IPとかを辿られた時に言い逃れが完全に出来ないからではないでしょうか?会社のパソコンならば席を外した時に勝手に誰かがとか、最悪社命でとか自己責任を回避できるという心理かと思われます。
最近生まれたばかりの子を持つ親として、
子どものためにも、正直に謝り、
一方的ながらも、意見を主張し、
最後に、腐った体質(一部)を粛清するという一石三鳥を
やってのけた、長谷川さんの魂に感服しました。
これからの展開も楽しみです。
もちろん、フジテレビが云々ではなく、長谷川豊という一人の人間が
今後どれだけ強く生きていくのかを。
出来れば、その生き様を別のブログ等でもいいので見せて下さい。
「無知の知」、自分がカスということを自覚している人ほど
強いものはないと思います。
これからフリーで動くつもりなら他の社にも嫌がらせで手を回されますよw
業界から手を引くつもりで表現されてると思いますけど…お気を付けて
大変な出来事にも負けずに前を向いて進む長谷川さんをこれからも応援してます!
でも、名前を公表せずとも、もうすでに球体君とエイトマンは大変なことになるでしょうね。だって、社内システムの監査ログを見れば、フジテレビ内のどのパソコン(誰)から長谷川さんのブログに批判コメントが投稿されたか、わかっちゃうんですよね。フジテレビならそれくらいの監査システムは持ってるはずだし。
フジテレビがまともな会社で、ちゃんと正義を持ってるなら、調べて懲罰委員会にかけるはずだと思います。その結果は外に出すことは無いでしょうけど。
一般の好機の目に二人の名前をさらさなかったのは偉いですが、結果は長谷川さんを応援するブログ読者の望む方向に動いていると信じてます。
これからも頑張ってくださいね!応援させていただきます!
長谷川さん、本当に身辺は安全にしてくださいね。
本当に。本当に。ご家族を危ない目にさらさないように。
もちろん長谷川さん本人も危ない目に遭わないように。
それだけはお祈りしています。
内容云々もそうですが、長谷川さんの「やり方」に拍手です。
私も長谷川さん程の知恵があればきっと同じことをしました。
すごくすっきり。
わかるわかる!
球体君とエイトマンってアナウンサー!?
って、フジテレビの社員の中でアナウンサーやってるのって少数でしょう?
それ以外が圧倒的に多いですよね?
それに日々実名で顔出してるアナウンサーがこんなことするわけないよ。
いやー、笠井さんもあまたつさんもやりますなー笑
> ここまで執拗に長谷川さんを貶めるのって、凄い労力が必要ですよね
> リスクもあるし相当な時間が必要だし凄まじい執念!
> 長谷川さん、それだけ嫌われて憎まれてたという事ですよ
それだけの凄い労力・時間を費やし リスクを伴ってまでも必死コイて貶すってのは
それだけ暴露されるとヒジョ~~~に困るっ(汗)!! って事ですよ(笑)。
しょうもな。
長谷川さんほどではありませんが…
ネットの怖さを経験しました。
勝ってにありもしない事が広まり、自分ではどうしようもなく泣き寝入りしました。
長谷川さんのブログ読んでてスカッとしました。
頑張ってください。
同じような目にあった人達の為にも応援してます。
今日も辛かった。
もう疲れた。
涙も枯れました。
私は負けました。
でも、せめて、長谷川さんに少しだけ自分を重ねて、
これからは心穏やかに生きていこうと思います。
ありがとうございました。
笠井さんは「ブログ上なら濡れ衣OKだよ」と許可済みですかね(笑)。
心が広すぎる!アマタツも!
昨夜の心配は吹き飛びました。
さすが、長谷川さん、頭が良すぎるよ。
むしろこれからの人生の方が素晴らしいものになりそう。
あ、伏線回収はこれからですか?
小倉さんの言った言葉とか、諸々。
楽しみにしております!
見事なトラップ展開でしたね
ただブログの記事一覧を見た瞬間「球体君は笠井さん」と見えた瞬間
???えっ?笠井さんってそんな人だったの!?と愕然としました
記事を読んで行けば違うのは直ぐに解りましたが、私は携帯から読んでいるのでPCの方達とは違うレイアウトなのかも知れませんがそこだけは修正した方が良いと思います
長谷川さんも身をもって実感されたようにネットはちょっとした事で情報が独り歩きしてしまいますから…
これからの人生に幸多きことを祈る!
がんばれ!
見事です!!
フジテレビ関係者に告ぐ
このような有能な人材を葬り
無能なやつを教育できないような
企業だとは思いませんでした。
こういう体質だから、視聴率低下や海猿問題も起きるのでしょう。
自浄能力がなければ、
フジテレビは伝え手として
自らこの事を公表し、改善もしくは処分することができなければ
視聴者はフジテレビを離れるでしょう
長谷川さん
今後のご活躍期待します
できることなら
テレビを通して、あなたのトークをまた聞きたい…。
長谷川さんがブログで提起されたことは、マスコミ・特にフジテレビは、元社員の名誉を回復するためにも、まっさきに番組で取り上げるべきだと思います。社員を守らないような会社が、はたして世間にジャーナリズムを語れるものでしょうか。他マスコミも、さほど報じないとしたら、結局みんな同じ穴のむじなだということでしょう…
いろいろな意味で考えさせられるブログでした。
ありがとうございました。
最初に長谷川さんの記事がマスコミに出たときに、なんか変な話だよなーと思ってたんですが、こういうことだったんですね。
なんか納得がいきました。
犯人って書いたの
スマイリー菊池事件知らんのか
すでにこの二人が犯人の
情報が飛び回ってるぞ
シリアスな場面でそんな発言はすんな
ぼけ
笠井さんのかわりに
怒っとくわ
大企業や有力者の圧力が加わると、シーーーン。。無かったことになる。
フジテレビも他マスコミも、このままやっぱりスルーするんでしょうか??
長谷川さんは何かを望んでいるわけじゃないかもしれないけど、
私の中の正義心はそれじゃスッキリしないな〜。。
今迄、長い年月を苦しみ耐えてきたこと、本当にお疲れ様でした。良く頑張りましたね。(上から目線w)
私もアナウンサーさん達を疑ってしまった事、お詫びします。
あとは自分から名乗り出て真実を語り、心から謝罪をすることを願うばかりですね。その日が必ず来ると信じたいです。
長谷川さんは、自分ではどうしようもなく、コントロールが効かない位の感情が込み上げたことはないでしょうか。目に見えない負のエネルギー。
これは長谷川さんを苦しめた人達にも存在するものです。そうなると視野が狭くなって善悪の判断が出来なくなってしまいます。
誰にでも存在する負のエネルギーですから、長谷川さんが実名を晒さなかった事はとても素晴らしい判断でしたね。
今迄の経験は、長谷川豊さんしか出来なかった貴重な経験です。この貴重な経験をしたからこそ、真実が見えた。
いつの日か、憎んでいた人達に感謝をする時が来ると思います。
正義感溢れる長谷川さんは、管理職以上の仕事が一番向いているようですね。
先日観たテレビ番組に、小日向文世さんが出演されていました。劇団解散後に仕事が無くて4年位アルバイトもせずに幼少期の子供達の傍にいたそうです。そんな旦那さんを見ても奥様は「この人は大丈夫という、根拠のない自信があったので、アルバイトして欲しいという考えも浮かばなかった」そうです。小日向さんは奥様に感謝し、当時お子様達との貴重な時間を作れて良かったと仰っていました。長谷川さんの奥様もそんな気持ちがおありなのでしょうね。
世間の常識に囚われずに、長谷川豊さんらしく、長谷川豊さんしか出来ないことを、時間を掛けてじっくりと見つけて欲しいと思います。一番重要なことは、その仕事が楽しいかどうかです。偉そうなことばかり述べてしまってごめんなさい。そしてありがとうこざいました。
しかし、一つ腑に落ちないのが、長谷川さんがなぜ、このような目に合う対象と見なされたのか、ということです。
「球体君」の私怨なのでしょうか。
あるいは、アナウンサー時代の長谷川さんの発言や行動が、社内のある部分にとって不都合だったのでしょうか。
1人の社員の大事な進捗を操作するほどの権力を
発動しなければならないほどのものだったのでしょうか?
部外者の私には、計り知れない事象ですが、おそらく、小倉氏は社内にあるこうした構図と勢力の存在に気づかれていたのでしょうね。
あらゆる意味で、実名を現段階で公表しなかったのは、懸命であられたと思います。
今後のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
でも、悔しい気持ちは伝わります。
その気持ちを、次の仕事に生かしてください。
私は、長谷川さんはとても高いスキルをお持ちのアナウンサーだと思っています。
フリーでご活躍できる日が来るといいなと思っています。
泣き寝入りせず、堂々と球体くんとエイトマンに切り込む姿に、スカッとしました♪
私は、長谷川さんの行動、ブログ、今後の活動を応援してます!
読んでてすごいスッキリした(笑)
ナイスです長谷川さん!!
応援してます。
承認されていてすっごく嬉しかったです!!
有難うございました☆
長谷川さんのことは
見たことはあるけど名前など知りませんでした。
ハッキリ言って今回の件で顔と名前が一致したという感じです。
なので全くファンでも何でもない私でしたが
興味本位で長谷川さんのブログを拝見して良かったです。
これからもブログ楽しみにしています。
頑張って下さい。
長谷川さんのブログを今まで拝見してて、♪の使い方は独特ですよね?
この推理あってますか?
あってるとすると球体君もわかってしまうのですが・・。違いますかね?
ちなみに以前もコメントしましたが、承認されませんでした(涙)
何か問題ありましたか?
もっと長谷川さんの言葉が聞きたい。
とくダネを拝見する限り、長谷川さんは真面目でしたし、小倉さんにもお世話になってるんだろうな…と良い印象がありました。
NYに赴任された時も『順番が来たんだな…出世されるんだな』と勝手に思ってました。
…ブログをされてることを知って読ませて戴きました。…なんかショックです。フジテレビの体質がこんなに悪いなんて。…私がいた会社とあまり変わらない(笑)…でも気になるんです。小倉さんの『俺思うんだけど…』の続きが…。
伏線がちょいちょい残ってるのが気になります><
小倉さんはなんていったの?
好きすぎます。
ここまで言っちゃったら多かれ少なかれ、表向きは無いかもしれませんが、
フジの中でも犯人捜しが始まっていると思います。
せめてフジ内部にだけでも解るように言ってしまったほうが良いのではないですか?
片方だけの言葉を鵜呑みにするのはどうかとも思いますが、しかし酷い奴ですね。
私なら躊躇無く晒します。だって家族全員の人生狂わすような情報を意図的に
恐らくは面白がりながらリークしていたんでしょ。庇う余地なんて無いと思いますが・・・
わざわざ引き伸ばしているのは、広告料を稼ぐためかと思っていましたが、重要な取材活動の一環だったのですね。
IPアドレスを偽装するのは、フリーソフトで誰でも出来てしまいますので、今後は気を付けてくださいね。長谷川さんからはIPアドレスしか分かりませんが、フジテレビ内で調べれば誰のパソコンで書き込みしたかはすぐに分かりますね。球体君は会社のパソコンなんって100%プライバシーがないのに、用意周到のように見えてその辺はご存じなかったのですね。
単なる野次馬根性ですが、長谷川さんは情報操作していない根拠として、IPアドレスのリストだけでも公開していただけると嬉しいです。
いつかテレビで見ることが出来るのを楽しみにしています。ご家族大切にしてあげて下さい。東京でとなるとなかなかハードル高いかもしれませんが、関西のテレビであれば結構チャンスがある気がします。
IPアドレスのことすら知らない人間がテレビ局にいるなら誰だって社員になれますね
長谷川さんのリポートいつも何故か心に残りました。アメリカ行ってからの怪奇現象が起きる家のレポート、何かの番組で息子さんに男だったら論話していたのとか覚えています。いつも
本気だから心に残るですね。私は人のブログ見るのは初めてですが長谷川さん、頑張って下さい。そして、またあなたの声を姿をテレビで見たいです。
さてさて氏のブログも終盤に差し掛かっているのでしょうが・・是非続けて頂きたい、ご一考ください。今後とも陰ながら応援しております。
又きっとそうなることを所謂敵の方々は期待しているでしょう。
でも味方になる人や支えになる人ははるかに多く頼りになると思います。これからのご活躍お祈りします。
管理者にはIPアドレスがわかることも、特定の人が名前や口調を変えて批判コメントをしていることも、ごく一般的な主婦であるわたしにとっても常識みたいなものですが。
フジテレビって!爆笑
調べればどのパソコンを使って書き込みされているのか、下手すれば誰なのかまでわかってしまいますよね。
そんなことも知らずにやっていたのかな〜。
でも、だから毎日お昼に更新されていたんですね。
これも長谷川トラップだったわけだ!
まったく笠井さんもあまたつも、会社のパソコンで仕事中にそんなことして〜!!笑
賛否両論あるでしょうが、球体くんの個人名を晒さなかったのは賢明だったと思います。
被害者が加害者になるわけだし…。
これで充分だと思います。
きちんと説明責任を果たし、過ちを認めて謝罪し、事実を公開する。
上から目線に聞こえたらすみませんが、立派だったと思います!
言い訳と言う方もいらっしゃいましたが、実際にあったことを説明されただけですもんね。
なによりこちらもスッキリしたし、楽しめましたよ。笑
でもね、長谷川さん。
芸能人のプライベートを、あることないことおもしろおかしく報道していたあなた方も、ある意味では球体くんと同じなのでは?
実はわたしはそれがイヤで、とくだねも観なくなりました。
ニュースの取材や特集はわかりやすくておもしろかったのに。残念。
…ってか、おぐさんは何て言ったの!?
自分に降りかかったいうなれば社内的ないじめですが、最後まで家族、特に子供たちのために戦ったお父さんとして尊敬します。
球体の実名は書かなくて正解だと思います。正直、球体やエイトマンのような最低な人間はたたかれて当然かと思いますが、あえてどのくだらない人間たちと同類になる必要はありません。
もし戦うならフジの懲罰委員会でしょう。まあ、そういった人間は自分がかわいいのでもう何も言ってこないことのほうが可能性高いですが。
とにかくかっこいいお父さん、お子さんたちは誇りに思うと思いますよ。
これからもアナウンサーを辞めるとか言わずにフリーで活躍してほしいです。
そのことだけを切に願っています。
名前を出せないにしてももう少しどんな奴だったかバラすとか、
この事実を突きつけた時の反応を書くとかして~。
というわけで厳しいこと書かせてもらいます。
別にインターネットは怖くないですよ。
今まで、意見を表明する手段を持ってなかった人たちが物を言うようになっただけです。
本当に怖いのはマスコミですよ。
球体くんがいくら長谷川さんのことをネットで悪く言っても何も起こらなかったでしょうが、スポーツ新聞というマスコミが記事にしたことで長谷川さんはバッシングされました。
長谷川さんは、テレビというスポーツ新聞よりもはるかに大きな影響力の有るメディアで仕事をしていたのだから、球体くんの何倍も他人を傷つけていたはずです。
一気読みしました(´▽` ) (退社後のブログだけ)
以前勤めていた会社で商品のクレームが来るたびに心配していましたが
やっぱりネット批判等の匿名クレームや誹謗中傷は怖いですね。
誰が言ってるかわからない。
ホントかウソかもわからない。
でも人が信じるのは大抵悪い内容。
しかもその操作は一人でも出来る。
今回の件、ドラマにしても行けますね。
フジテレビについては長谷川さんが言うように
良い人もいるんでしょうけども、数人の悪い人のおかげで
酷い場所と言う印象が強くなるのは残念です。
ご本人たちはここ数日、生きた心地がしなかったでしょうし。
もともと内部の人も彼らのやっていることが薄々わかっていたのでは?
それがはっきりした。
これからは周りの目もあるでしょうし、これまでのように悪さはできなくなるでしょう。
それこそ次に何かやらかしたら今度こそ身バレしますからね。
長谷川さんのブログ、感服することが多かったのですが、一つだけひっかかりが。
ここに来た人のおそらくほとんどがフジのアナウンサーを疑ったことでしょう。
一気に書き上げて「アナウンサーではない」ことを最後に明かすのであれば問題ないけれど
これだけ引っ張ってきて、ようやく最後にそれを書いたところでなんの免罪にもなっていません。
同僚であった人たちがその間、好奇の目にさらされていたんです。
この部分は放置でいいのでしょうか。
そこがぐだぐだになったままなので、
もしかしたら遠まわしにアナウンス部にも恨みがあるのかも、と思ってしまいました。
単なる深読みだといいんですが。
長谷川さんをただ嫌いなだけなのか、それとも長谷川さんに個人的に何かされて仕返ししてるとかあるのかなと思ったりもしたのですが、
でも球体君たちも就業規則を守っていないわけですから、書類を書きかえたりしたことが許せないみたいな正義感からではないでしょうし
ほかの、入社前の女子アナさんとかのことも記者に話してたなら、一方的な妬みとか、お金目当てとか(お金貰えるものなのかは知りませんが)、誰に対してもそういう、ただの嫌な人間なのかなと思いました
今時、ip偽装もせずに会社から自演するひとがいることにびっくりですw意外と知らないものなんですかね?
読み手としては、名前を晒さないのはまあ、すっきりはしませんが、
アナウンサー以外の方なら人前に出てこないだろうし、晒したところで、直接関係のない私たちにとっては名前を知って終わるだけだと思うので、結局知らなくてもどちらでもいいことなのかなと思います
語り口がおもしろいので、私も毎日更新されるドラマのように楽しみに読んできましたが、架空ではなく現実にいる人のことですから
本人だけでなくご家族にも影響があることだから、たとえ肝心なところを暈してやっぱり嘘じゃないのと長谷川さんがいわれようと、嫌だったことを仕返さないという選択は真っ当だと思います
私は少し前に嫌なことがあって、やってもいないことを言いふらされて、もう嫌で考えたくもないけど、仕返ししたい気持ちがずっと消えずにいます
でも相手と同じクズになってはいけないということは、忘れないようにしたいです
gleeは私も大好きです!!スー先生がジェイコブに言うセリフですね!
ちょっと録画を見返したら、絵の具じゃなくてtoothpasteっていってましたよ!
あと、小倉さんのひとことは私も知りたいです!
ここにいる人たち、すべてが証人となります。
絶対に許しませんから。
今のフジテレビに何を言っても無駄なのかもしれませんが
報道機関として恥じないようにしてくださいね。
実名さらしたら同じ穴のムジナだもんな。
長谷川さんの判断に1標!
本心で批判しました。
本音はまだ半信半疑だけど 名前を出さなかったのは大したものだ。
実名を公表しないこと、これって球体君にとっては都合がいいかもしれないけど、フジテレビにとっては地雷埋め込まれたようなものなんじゃないの?
「球体君ってあいつなんじゃないの?」「いやあいつこそあやしくない?」って疑心暗鬼の種まいたような気がするww。それともフジの社内ではもろばれなのかな?
誤解されて巻き添えくらう人がいないことを祈ります。(誤解されて叩かれるつらさは身に染みてるでしょ?)
あと、批判コメントがフジ社内から連日書き込まれてたのばらしたのって、
①社内からのアクセスがコントロールされていない
②不適切な外部書き込みが野放し
③情報セキュリティ教育が不十分
ってことになって、情報セキュリティ部門の人がとばっちりで叱責されちゃうかもよ?知り合いがいるなら、さきに謝っておいた方がいいかもねwww
その人のところへ来ていた批判コメもIPがフジテレビからだったってオチのついた件もあったりします
もしかしてアナウンサーさんなどは知らない所でネット対策部みたいな仕事があるんですかね
ここまで出来るんだったら、アナウンサー時代に、
CSのF1の放送でトンチンカンな質問して、
カワイちゃんにムッとされずに済んだのに~!
そして、球体君とエイトマンの実名を出さなかった判断をうれしく思います。
だんだんと球体君やエイトマンに対する読者の反応が「ここまで来たら晒してやりましょうよ!」的なものになってきていて、怖いというか第2第3の被害家族が出てしまうのではないかと心配になってきていました。
2人共、人の親なら長谷川さんの判断にホッとし、自分のしたことに少なからず罪悪感を感じているのではないかと思います。
このブログを通じて、前半は長谷川さんに対する批判コメント多→応援コメント多に傾いている点からも、ネットは意図するしないに関わらず集団を動かすことのできるものなんだということを実感しました。
ちなみに私は度々コメントしていますが、その都度ハンドルネームを変えています。
特定されないようにみたいな深い意味はありません(笑)
ここまで読んできて、途中長谷川さんが何をしたいのか、何を伝えたいのかわからず、ちゃんとわかるまでは言えないと思い、一度も書き込んでいない言葉があります。
それは「応援しています」
今日やっと言えます。
今後のご活躍を応援しています。
少なくとも勤務時間中に、あろうことかマスコミ関係者が、会社のパソコンで、情報操作まがいのことをしているのに・・・
そんな人を放置してるとしたら、私たちが支払う高い広告料が上乗せされた商品は購入すべきではありませんね。
いわゆる不買運動です。
フジTVの番組のスポンサー企業の不買運動しますよ~
このままフジがこの件を放置したら・・・!!!
長谷川さんを処分したなら、この1件に関わって会社の利益を損ねる行動をした人は
すべて処分対象にすべきです。
スポンサー企業にももっとTV局に対して責任を持って監視してほしいです。
反省(涙)
芸能人の噂話なども、きっとこうして事実と異なる事を、一方的な情報で私は今まで信じてきたのですね。
反省(涙)
実名を晒さなかった長谷川さん、優しすぎます。
でもフジの中の人間や関係者はだいたい目星つくでしょうね!
球体君やエイトマンの真っ青な顔が目に浮かぶようで笑ってしまいます。
本当に悪いことはできませんね!
ってか、長谷川さん!文章力ありすぎです。すごく面白かったです!これからどのような道に行かれるのか分かりませんが、私はまた長谷川さんをテレビで見たいです!頑張って下さい♪
最後に、球体君、エイトマン、くだらない事してないで、しっかり仕事せんかい!
長谷川さん、人が良過ぎですよ‥。
大切な家族を傷付けられたのに実名公表しないなんて。
まぁ、私のような長谷川さんを応援している方々からのネット上での抗議やフジに対する直接的な抗議が殺到でさすがのフジも動くだろうし、フジがニュースで取り上げないのであれば他局に頑張ってもらわないと。
私は長谷川さんと家族が傷付けられたのが悔しくて悔しくて球体君とエイトマンを懲らしめてやりたいです。
これからも応援させて頂きますのでブログ続けて下さいm(__)m
私の希望なんですが、毎週土曜日は競馬予想ブログでお願いします(笑)
ビックリ箱より驚きのプレゼントですよね(@_@;)
優しいあまたつさんだから大丈夫だと思うけど……
忘れられない一日になったと思います
近しい人物なら大体わかってるでしょうし、特定されるのは時間の問題。
今度は自分たちがリークされないよう肩身狭く生きていけばいい。
わたし個人は長谷川さんの出したこの結末でよかったと感じます。
長谷川さんのことだから、球体くんの実名は明かさないだろうなぁと思っていましたが、、実際ちょー気になります!(笑)
長谷川さん、またテレビでお目にかかれる日がくることを願っています(^^)
読みごたえあります。すっきりです。
ふじさんは自浄化しますかね。
おそらく社内では、球体君やエイトマンが誰だか広まるでしょうし。
この状態でもすぐにネットの世界に漏れると思います。
社会的制裁はこれで自然と受けると思います。
球体君もエイトマンも人生おわったね。
一部、各所でblogではなく裁判で。なんてコメントもありましたが、
そういう事じゃないんだよ!って思ってました。
こういう事なんですよね。←分かりにくい?笑
長谷川さん、改めてかっこいいと思いました。
これでblogは終わりですか?
だとしたら、かなりさみしいです。
長谷川さんの文章も面白くて好きでした。
とりあえず、お疲れ様でした。
米ロビーストの協力をえて外圧で腐った電波利権をぶっ壊してください
かれらも、規制緩和に賛成してたがわの人間なので喜んでうけいれるでしょうw
よ~~く見るとこのコメント欄にエイトマン・球体君の御尊名が見え隠れしてるようなw
でも結局傷付いたのは長谷川さんと長谷川さんご家族ですね😭こりゃ辞めなきゃ書けないね…。
長谷川さん、あなたの完勝です。
球体君やエイトマンは大嫌いなあなたに情けをかけられたという不名誉を今後一生背負って生きていくのでしょう。
また、大企業の裏側が見えて非常に面白いです。
僕のような会社勤めをしていない人間には、こういう話は非常に新鮮です。
また色んなお話を聞かせてください。
今後のご健勝をお祈り申し上げます。
最終的には実名を聞いたところで我々には誰だかわからないのだから伏せるのも仕方ないね。
球体くん、エイトマン包囲網が形成され、お二人が退社されることを望みたい、
長谷川アナには再びブラウン管(古っ)に戻って来て欲しい。
でもどの局の人かは知りたいなあ。
人事 局?(^^;;
お顔が見たいです。
応援しています。
さすが、とくダネ!に出てただけあって(笑)事の顛末がよくわかったし、長谷川さんのプライドと戦う姿勢に勇気をもらいました。文章にぐいぐい引き込まれました。
前にも書いたけど、とくダネ!に出てたときはあんまり好きじゃなかったのですが、今ではすっかりファンになっちゃいましたよ(笑)
ちょっと大げさな言い方をすれば、このブログを読めたことは、これからの私の人生に一つの確かな力を与えてくれた。そんな感じです、ホントに。
これからも、たくさんの人に何かを伝える仕事を続けて下さいね。
ここに面白い話がありますよ!
このブログ見て思ったのは長谷川さんいい人すぎる。
球体君そこまでする人ならここでもうちょい潰さないとあとあと危ないんじゃないですか(((´・ω・`)))ぶるぶる
ネットは怖いものですが、今は見る目を持った者もちゃんといます。助け舟を出せる者もいます。
これからも応援しています。
本当に凄いとしかいえません。
リアルなドラマみたい…(うまく言えませんが)。
応援してます。負けないでー!!!
iPhoneより☆
何で長谷川さんは退職に追い込まれたのですか?
ハメられたのですか?
そういう事なら出る所に出て
訴えないのですか?
笠井氏 天達氏の名前を出すのは
よくないですよ
冗談だとしても ネットは色んな人が見てます
勘違いする人もいますよ
それと
少なくとも10数年あなたが働いていた会社です
アナウンサー職で高額の給与をいただいていた会社です
後ろ足で砂をかけるようなマネは
長谷川さんらしくないですよ
頑張ってください…
ただそれだけです
僕の大好きなアニメ、エイトマンを汚さないでください。
とくダネ!の番組のエンディングで突然、長谷川アナの速報が入ったとき、妙な違和感を感じたのを覚えています。フジテレビがなぜこんなこと報道するのか?隠すべきだし、隠しとおせることだろうし、エンディングでわざわざ入れることでもないだろうに、と。そして、小倉さんたちのキョトン顔も印象的でした。
これが事実であれば許されることではありません。純粋に長谷川さんを応援しています。
ただ、残念に思うことが1点あります。このブログの言葉使いや表現・言い回しが軽いことです。芸人さんでもありませんから、面白さおかしさなんてこのブログに期待していません。フリーになられたのだから、自由なのかもしれません。しかし、真実を伝えることが目的であれば、読者にわかりやすく、簡潔に、事実のみを、誠意を持って伝えることが適当ではないでしょうか。なぁなぁの言葉使いでは説得力に欠けてしまいます。
今後の展開に期待しています。がんばってください。
しかしながら、人が人にここまで憎まれることがあるというのが驚きです。
悪意ってほんとうに怖いですね。
いっそのこと実名さらして欲しいわー
このコメ観てる球体くん?
実名知りたいわー
球体君たちの名は明かさないと思ってました。
映画の主人公なら死に体の敵を殺さないでしょ? 周りを固めれば分かる人には分かる。
それにネットの怖さは本人たちがこれから身をもって体験していくだろうし。
さて映画だったらどんなエンディングのシーンで終わるのかな?
長谷川さんがお子さんとバスケをやって、それを奥さんが微笑んで見てる。
そしてテレビではフジテレビが映し出されてるって感じかな。
このブログで家族だけが知る本当のあなたの一面をみることができた気がします。長谷川さん、これからも家族を守ってあげて下さい。俺も家族のために強くならないと。