全国・海外ニュース/ 主要

PC遠隔操作、公判前手続きへ

[2013年04月17日 16:18]

 パソコン(PC)遠隔操作事件で、東京地裁(大野勝則裁判長)は17日、ハイジャック防止法違反罪など3事件で起訴されたIT関連会社社員片山祐輔被告(30)について、証拠や争点を絞り込む公判前整理手続きを実施することを決めた。第1回協議は5月22日。
 地裁と検察、弁護側3者による協議の終了後、弁護人の佐藤博史弁護士が記者会見して明らかにした。
 地裁は、検察側が公判で立証しようとする内容を記した証明予定事実記載書面の提出期限を5月17日に指定した。同時に、検察側が法廷で調べるよう請求する証拠が弁護側に開示される見通し。

主要一覧

4月17日

4月16日

4月15日

4月14日

4月13日

4月12日

4月11日

4月10日

4月09日

4月08日

4月07日

4月06日

4月05日

4月04日

4月03日

4月02日

4月01日

3月31日

3月30日

3月29日

3月28日

3月27日

3月26日

3月25日

3月24日

3月23日

3月22日

3月21日

3月20日

3月19日

[PR]セントラル短資FX

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA