トップ > スポーツ > 野球 > 守備妨害のジョーンズ“QBK”主張

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

守備妨害のジョーンズ“QBK”主張
2013年04月18日 16時00分

キャッチャーからの送球がジョーンズ(右)の足を直撃。今宮(左)が必死のアピール

 楽天が17日のソフトバンク戦(Kスタ宮城)に1―5で敗れ、4連敗を喫した。そんな試合の中で本拠地を最も沸かせたのが、主砲・ジョーンズの珍プレーだ。

 2点ビハインドの6回無死一、二塁でのことだった。二塁走者のジョーンズのリードが大きかったことから、捕手の山崎が二塁に送球。するとジョーンズは狙いすましたように左足でボールをキック。外野を転々とする間に走者はそれぞれ二塁と三塁を陥れた。

 結果的に「故意に送球に足をぶつけた」としてジョーンズは守備妨害でアウトに。この判定を不服とした星野監督は遅延行為とみなされるぎりぎりの時間まで猛抗議したものの受け入れられず、試合は一死一塁から再開された。

 Jリーガーもビックリの“スーパーボレー”を披露した助っ人は「自分の足にボールが当たってきた感じ。たまたま足に当たったんだ。捕手の送球もそれていた。ベースの上に来ていたなら話は別だけどね」と“QBK(急にボールが来た)”だったと主張。星野監督は「審判がそう見えてそう取ったんだからしようがない。『アウト』って言われたらひっくり返らんやろ」と肩を落としていたが、ジョーンズだけは最後まで“無実”を訴えていた。

【QBK】2006年にドイツで行われたサッカーW杯の日本―クロアチア戦の後半6分に決定的な得点機を逃したFW柳沢敦が試合後に「急にボールが来たので」とコメントしたのが発端。この発言はインターネット上で「QBK」と略されて批判の対象となり、あまりの反響の大きさから、2007年版の「現代用語の基礎知識」(自由国民社)にも掲載された。




ピックアップ
打てよ、国民! フィーバー機動戦士ガンダム ホールに立つ
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ

「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

みこすり半劇場
04月18日更新

東スポ動画
 ボートレース江戸川(東京・江戸川区)で改修中だった指定席(旧名称:エグゼ)が「MIYABI」としてリニューアルし、18日にオープン。それに先立ち16日、同指定席で内覧会が行われボートレースイメージキャラクターの南明奈(23)と女子レーサー・市村沙樹(26)がトークショーを行った。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。