トップ > エンタメ > アニメ > アニメ「SAO」「銀の匙」監督 伊藤智彦氏インタビュー

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アニメ「SAO」「銀の匙」監督 伊藤智彦氏インタビュー
2013年04月18日 12時00分
ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8

 

作家よりスポーツの監督に近い考えを持つ伊藤監督

――逆に伊藤さん自身が考える自分の武器とは?

 

伊藤:物を止めない。決断を早くする、ですね。浅香守生さん(代表作「カードキャプチャーさくら」)から俺ら世代までのマッド生粋の演出家の人たちはあまり手が早い人がいなかったんです。逆にそれより上、川尻さん(善昭)やりんさん(りんたろう)、小島さんは早かったんですよね。俺はそれをはがゆい思いをして見ていたので。ここで止めなければ、いろいろやりようがあるんじゃないかと。俺はこの方面で勝負したほうがいい。判断とかは早くしようと。劇場アニメにおいてもそうだと思うんですけど、例えばテレビシリーズの1クールが13本だったとして、全部が全部均等に力を入れなくても良いと思うんですね。中には5割、ないし6割、7割いけば合格点だろう。そこのポイントさえずらさないでいればシリーズとしては合格なんじゃないかな、と。全部が100点を取る必要はないんじゃないか。それの上げ下げをひとりでやるのは無理なので、できる人を何人か連れてくるほうが建設的だし、それを一番左右するのが時間の有無。すると監督の自分がより決断を早くしておくと誰かを投入できる時間ができるかもしれない。自分ひとりの力で100点にするのは無理なので、そのためにはどう作戦を立てればいいか。それが大事だと思うんです。

 

 

「銀の匙」での新たな試み 

 

 

――先ほど少し話が上がった次回作についてのお話をお願いします

 

伊藤:荒川弘さん原作の漫画「銀の匙 Silver Spoon」を監督させて頂きます。フジテレビ「ノイタミナ」枠で7月にスタート予定です。それもあって「みどりのマキバオー」を見返したりしましたが、作画もうまいし、背景の競馬場も今だったら3Dで競馬場を作ろうとなるんですけど、全部描いている。アナログ的技術でここまでできたんだと関心します。

 

――「銀の匙」での新たな試みなどはありますか

 

伊藤:今回は原作の荒川さんの漫画があるし、そんなにコンテもみんな迷わないんじゃないかと思って、『人を育てよう』というのがテーマです。それに今までやってないことをやろうと思って、今回は音響監督をやります。ミキサー、音楽プロデューサーは「時かけ」「サマーウォーズ」でご一緒した人たち、音響効果もオカルトからご一緒している今野さんという頼れる方ぞろい、いかに自分がやりやすいかということを考えてスタッフィングを音響制作の今西さんにしてもらいました。違うことをやっていかないと気分的にマンネリになってしまいそうで。

 

――大変な挑戦ですね

 

伊藤:そもそも東映の演出陣は音響監督をやっているので、一度くらいやってみてもいいだろうと。細田さんの自分でディレクションされていますし。今までと少し違った視点で作品を見られるし、マッド先輩陣もまだやっていないので自慢できる(笑)。編集をやって音響監督をやって、これは監督の一個の形だと思って近づけるといいです。作品は監督としてここだけは外したくないという部分さえあれば、あとは各話のスタッフにゆだねられる。今回は荒川さんの原作が力強く、外さないという思いがあるので、それを叩き台にすれば大丈夫だろうと思ってます。

 

>>アニメ業界の課題 ジブリは人件費100億円? 

 

ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8



ピックアップ
打てよ、国民! フィーバー機動戦士ガンダム ホールに立つ
あの「機動戦士ガンダム」が遂にパチンコ台となって登場! 人気ライター・かおりっきぃが、話題のこの台を徹底解剖する。 勝利の栄光をつかみたい君は、必ずチェックしよう!! (C)創通・サンライズ

「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」
本紙でもおなじみの競馬評論家の清水成駿や本紙虎石、血統評論家水上学&〝生ける伝説〟安藤勝己元騎手が参戦!「東スポ@競馬 春のGⅠ大討論会 安藤勝己も登場with競馬ラボ」がニコニコ生放送された。春のGⅠ戦線を心から楽しみたい競馬ファンは絶対にチェック。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

みこすり半劇場
04月18日更新

東スポ動画
 ボートレース江戸川(東京・江戸川区)で改修中だった指定席(旧名称:エグゼ)が「MIYABI」としてリニューアルし、18日にオープン。それに先立ち16日、同指定席で内覧会が行われボートレースイメージキャラクターの南明奈(23)と女子レーサー・市村沙樹(26)がトークショーを行った。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。