中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 釣り

ここから本文

【釣り】

紙面から<中日スポーツ>のニュース

写真

 本紙おかっぱりデータから、人気主要9魚種の次の1潮(若潮〜長潮)における大物期待度を割り出し、狙い日を推奨する新コーナーがスタート。釣りのロマンは、何といってもビッグフィッシュとの出合い。資源保護の観点からも小型魚はリリースし、1匹の大物との勝負を楽しむ釣りスタイルを提唱したい。その際、念頭に置くべきは、魚種によって大型の釣れやすい時期が異なること。いわゆる旬の魚を狙うのが、釣りの基本となるのだ。そのお役に立とうというのが当コーナー。旬を見極め、高確率のターゲットに的を絞ろう。  (海老原秀夫)(4月18日 紙面から) [→記事全文へ]

 

紙面から<東京中日スポーツ>のニュース

写真

 短期集中連載「小物お手軽大全」PART2は“恋の季節の春タナゴ釣り”……何やら意味深な題目ではあるが、タナゴの仲間は春本番とともに産卵期を迎える種類が大半。派手な婚姻色に染まったオスタナゴは見応え、釣り応えとも満点だ。1回目の今日は関東一円に生息するタナゴ類のプロフィルをはじめ、春タナゴの生息場所とその行動をまとめた概要編。25日は仕掛け編、5月2日には釣り方編をお届けしよう。(写真と文 葛島一美)(4月18日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

●タイリクバラタナゴ  古くからオカメタナゴの愛称で親しまれ、観賞魚としても人気が高い。全国に分布し、産卵期は3〜9月と長い。オスはメタリックな輝きが美しく、全長が8センチ近くなると貫禄(かんろく)十分。

 

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ