欧米人「日本で働くのは最悪。残業を強要され、家族やプライベートのための時間が全くない」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:38:35.22 ID:PAR9tkLQ0 ?2BP(1000)
-
東京での孤独と居場所の発見 あるアイルランド人が見る日本の一面
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1365656183345.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1365656183345.html?_p=3
■東京に住んでみてわかったこと
東京に住んで3年目になるフィルさんに現在の生活についてたずねた。
住んでいれば、見えてくるのは良いところだけではない。
「満員電車はやっぱり嫌だな。今は都心と反対方向に通勤しているから電車が混まないの
はラッキーだね。それから東京に限った話ではないと思うけど、働く環境はあまり良くないんじゃないかな。
自分のところはそんなに多くはないけど、残業が習慣になっているのは残念だと思うよ。
友達からも残業の話をよく聞くけど、あれじゃあ家族を大切にできないし、プライベート
も楽しめない。社会的にもダメージが大きいと思う」
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:39:17.52 ID:b1vYTqqS0
- ジャップ「俺が苦しいんだからお前も苦しめ」
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:40:06.66 ID:1Gv0H5FV0
- は?嫌なら出てけが日本のルールなんだが?
「郷に入れば郷に従え」
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:40:38.43 ID:zFoqD9Vq0
- ジャップ「部下が先に帰るな」
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:41:02.69 ID:2+isXcZY0
- 国としては儲かるが長期的には衰退待ったなし
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:41:15.94 ID:XMGnLTel0
- 仕事より大事なことがあるのか?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:41:48.23 ID:Zh++z2020
- 日本で欧米並みの労働条件見つけるなら公務員か団体職員になるしかない
世間は公務員ばっか着目するが後者の方が凄い美味いんだよね
ほぼ税金で成り立ってるのに等しいのに世間の目が緩いし地方公務員みたいに市民を相手にする必要もない
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:42:03.50 ID:28krarxq0
- 日本には資源が無いから人から搾り取るしかないんだが
嫌なら日本からでてけよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:42:14.79 ID:pZYIVFstP
- 時間にルーズな日本人だもの
始業時間より早く来て就業時間より遅く帰らないといけない
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:42:45.56 ID:RzuP28vO0
- ◆世界の洗脳苦痛製造工場キモゴミ欠陥カルト人種ジャップQ&A その1
1、ジャップ国ってどういう国なの?
天皇を絶対不可侵の神とした国家ぐるみの宗教団体で政府がお上の教祖として奴隷信者である国民を洗脳統制しており、
国民同士の強い監視、叩き、同調圧力、嫉妬、コンプなどによる無駄な苦痛やキモヲタやロリコンなどを
多く生み出している自称クールで世界に対してブランドがあると主張するどこまでも気持ち悪いカルト国家ですw
ジャップ国では原爆が落ちる前までは北朝鮮の将軍様主権ならぬ天皇主権で教祖の政府主導で天皇やカルト政府のために国民は北朝鮮の国民のように
栄養失調でチビでガリガリにされた上で長時間労働、個人の資産や私物の強制徴収、若者が爆弾背負って自爆などが当然のように行われ略奪殺戮と言えるほど
酷使搾取されていたw
また政府が国内の企業をまとめて支配する目的で統制会(経団連の前身で昔の名称)という管理組織を作り企業間の自由な活動や競争を禁止し、
政府の利権、不合理な規制や縛り、戦費調達の目的の下で企業を活動させ、民間企業も奴隷信者の国民と同然にあくまでカルト国家の養分の一部として
都合のいいように存続させる政策が行われ、ジャップ国は政府主導による事実上のカルト軍国主義共産奴隷信者国家体制となっていたw
ちなみに戦争にカルトが関わると敗戦が確定したとしても洗脳により国民や下っ端は自爆してでも無意味に戦いを続けさせられるという傾向や特徴がある
イスラム原理主義の自爆テロやジャップ国の特攻や北朝鮮の不審船の自爆、「アッラーアクバル!」「天皇陛下万歳!」「将軍様マンセー!」これらの
カルトの奴隷信者の行動や特徴はどれも仕組みは同じである
ちなみにイスラムでは聖戦で戦って死んでも死後の世界で処女と好きなだけセックスできると洗脳し、ジャップ国では死んでも英霊として祀られ靖国神社で
また会うことができるなどと洗脳されて国民が自爆させられていたw
なお原爆で調教された戦後や現在でもカルト政府の洗脳統制支配によるカルト国家の構造や性質、奴隷信者同士の監視密告社会の気持ち悪い国民性、
戦前から続く政府による利権のための企業の護送船団やブラックや会社人間と言われている法律や人権を無視した苦痛だらけの社畜奴隷制度は一向に改善されていないw
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:42:52.19 ID:okyxTlwx0
- 残業代が欲しい?今のキミに言えることですか?
・キミが経営者なら、今のキミをどう思うだろう?
我慢ができないと言うなら、それは絶対に我慢できないことなのか、社会的におかしいから我慢できないのか考えます。
例えば、入社後、営業に配属されたばかりのA君。夜の9時、10時まで残業をしていても残業手当が全然付かない。
それには納得がいかないと言うのです。
「納得がいかない理由は何?」
「だって、皆5時に終わって、その後は残業手当が付くじゃないですか」
「キミ、営業でお給料はいくらもらってるの?」
「19万円です」
「入社早々で19万とはすごいじゃない。キミの営業先の会社は日中に訪問できる会社かな?
営業時間が終わってからしか話ができないのではない?それなら、キミの営業訪問時間が遅くなるのは仕方がないことではないの。
経験ゼロで入社したばかりで、19万円の初任給なんてすごく高いほうだよ。キミ、営業で一件でも獲得した?まだ、見習いなんでしょう?
見習いの人間が会社の賃金体系がどうのこうのって言える?批判するのは簡単だよ。キミの労働に正当な評価がされていないなら言えるだろうけど、
そうでないなら言えないと思わない?」
そうすると黙る。若者達はものすごく権利主張はする。
「今のキミの段階で言える立場なのかな?」 「キミが経営者ならキミを雇うの?」 「キミが先輩ならキミをどう思うだろう?」
こういうことまで聞くと言葉が詰まります(このとき、もちろん問い詰めるような口調で聞きません)。
すると、ようやく理解できるのです。
「我が子をニートから救う本 ニート或いはニートの予備軍の親たちへ」小島貴子 すばる舎 P147-148
キャリアバトン 〜小島貴子ブログ〜 http://fellowshipxxx.blog35.fc2.com/
キャリアカウンセラー小島貴子公式ホームページ http://www.fellowship-lab.jp/
コオプコーディネーター 小島貴子 http://www.jinzai-bank.net/careerlab/info.cfm/tm/072/
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:43:03.89 ID:NMYMnx/G0
- 日本人は人間ではなく猿ですから
猿で原爆実験したじゃないですか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:43:25.13 ID:lbnZwHeI0
- 拝金主義の国だから
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:44:01.51 ID:Fq0nyuBP0
- >>7
団体職員なんてDQNの集まりだぞ
頭も悪いし
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:44:01.94 ID:87cLSeIN0
- 社会人としての自覚が無い奴は日本にいらねえよカス
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:44:19.00 ID:JQJPlMOAI
- 非効率の権化ジャップ猿
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:45:00.10 ID:MzZG9xmi0
- 日本に来る欧米人なんていないから問題なし
来るのは負け組中韓だけ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:45:55.24 ID:wlOnNv+0O
- 嫌なら他行けばいいじゃん強制的に連れてこられたんじゃないわけだから
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:45:58.06 ID:nyAumuLZ0
- 日本はいまだにILOの条約に批准してないんだっけか
サービス残業は国家公認だから 日本で働きたければ諦めろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:46:34.15 ID:2+isXcZY0
- >>15
日本社会人と欧州社会人なぜ差がついたのか、慢心、環境の違い
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:46:44.62 ID:87cLSeIN0
- こういう奴が日本人の労働士気を下げる
嫌なら国に帰れよカス日本は働く国だ
日本人は働くのを生きがいにしているのに何なんだこのやる気の差は
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:46:58.39 ID:tIeiqSwO0
- どこの国でも旅行でいいとこは見えて働くと嫌な所しか見えないってのはある
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:47:33.78 ID:V3X2YdU/0
- 奴隷が嫌なら出て行けがジャップの理屈だから
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:47:51.12 ID:cZ3z3k3JT
- ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:47:57.29 ID:gtnsajHM0
- これは海外の意見が正しいなぁ
無意味な残業はやめろ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:48:06.78 ID:U/ROuRmr0
- ワタミ「無理じゃない!やれ!!」
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:48:12.31 ID:oW92cHVO0
- まあ生活の為に残業してるから仕事の効率は悪いよな
8時間で終わる事をダラダラ12時間かけてやってるんだもん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:49:01.67 ID:5r8SnNc00
- おい欧米人だからって労働環境改善しようとするな全力で潰されるぞ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:49:09.38 ID:puQMn5s/0
- Exactly
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:49:41.81 ID:pWXfd+Bq0
- なんでジャップってこんな効率悪いの?
1時間あたり・一人あたりGDPの低さ異様だよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:49:51.04 ID:AQW8dOx20
- 日本では趣味を持ったら負け
むしろ仕事を趣味にしろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:49:59.03 ID:/nM1W62+0
- 無職に対して自己責任だと突き放すところもだが、日本人て社会全体へのダメージを考えないよね
視野の狭さが小日本らしいけどさ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:50:32.61 ID:rgR+3fIaO
- あいつらって新幹線はたいがいグリーンに乗ってくるけど
日本にいる欧米人てやっぱカネ回りいいんだろね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:51:01.75 ID:rVz5YKZB0
- >>27
しかも早く効率的にこなしたやつを手抜きとか言い出す始末
昼間サボって就業時間過ぎてから張り切るのが日本スタイル
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:51:09.56 ID:oW92cHVO0
- 仕事を早く終わらせて暇そうにしてると「お前仕事の効率いいな!凄い!」と
称賛されるのではなく暇そうにするなと批判されるのがジャップ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:52:01.46 ID:QixBmQGe0
- だったら働かなくていいよ
お前の代わりなんていくらでもいるしな
甘えんな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:52:10.37 ID:8g5VEl0c0
- >>7
給料も後者の方が上だし、仕事も少ないし
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:52:21.60 ID:yM2vpuT50
- >>11
これを問い詰めてないといいきれるキチガイ性を持ってないと社会に出られないようだ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:52:32.68 ID:h6oUlXQy0
- 日本は元総理の親族が人身売買と強制労働で起訴される美しい国
【社会】小渕元首相の甥、中国人実習生の賃金を着服…労基法違反で起訴
http://unkar.org/r/newsplus/1222268992
米国務省 「日本は人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国 外国人研修生制度が強制労働に近い」
http://www.logsoku.com/r/news/1340247607/
労働局「外国人実習生受け入れてる会社が労働法守ってるチェックするよー」→54事業所中54事業所が違反
http://www.logsoku.com/r/poverty/1363323557/
【悲報】スリランカ人「仕事ください」→260万円人材会社に支払う→派遣先で1日2000円で強制労働
http://www.logsoku.com/r/poverty/1363752003/
時給「25円」で月400時間労働させられたバングラの技能実習女性が怒りの提訴
http://www.logsoku.com/r/poverty/1364984812/
「日本で介護職になろう!」 インドネシア人とフィリピン人が帰国したため、今度はベトナムで募集開始
http://www.logsoku.com/r/poverty/1354362938/
外国人看護師「日本人は時間を守らない。遅刻には厳しいのに仕事終了の時間は守ったことない。」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1348894545/
インドネシア人看護士「日本人は時間を守りません。
遅刻に対しては大変厳しいのに、仕事の終了の時間は守ったことがありません」
(『POSSE』vol.16、安里和晃インタビュー「EPAは介護・看護現場を変えたか」より)
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:53:40.09 ID:rVz5YKZB0
- >>35
そして昼間サボっていたやつの手伝いすら押し付けられかねない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:53:51.96 ID:4TwF3Fbu0
- 週4、1日5時間で30万もらってるので幸せです(^^)v
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:53:59.35 ID:EFykLd+h0
- ジャップ「皆苦しいんだから当たり前のことだ 甘えるな」
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:54:15.75 ID:gtnsajHM0
- 生産性が悪すぎるし生産性を上げる努力も足りない
そもそも「自分の仕事が奪われる」みたいな変なソルジャーが多すぎるw
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:54:46.66 ID:fMU6oRBD0
- 残業の強要はあるけど
日本人にはなぜか残業多い自慢をする風習もあるから
言うほど残業してない可能性もある
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:56:13.74 ID:cB3acN7a0
- 出勤時間には厳しく
退社時間は超絶ルーズだからな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:56:42.75 ID:O8KK6Y+E0
- 散々原爆ヤバイ世界で唯一原爆落とされた国です。で非核三原則まであんのに原発自爆して
汚染状態隠蔽してんだぜ?しかも全員グルで。花粉の飛散情報はやるくせに放射能はスルー
これが全てを物語ってるな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:57:12.57 ID:tRMqdwO00
- ほんと酷い
とにかく早く終わらして早く帰るという概念がない
そういうことをすると、あいつはろくに仕事をしてないと言われる
時間内で十分できることを残業しながらやってる奴がほとんど
長く会社にいるということが重要になってるだけ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:57:33.49 ID:87cLSeIN0
- 価値観の違いなだけだよな
日本人は昔からお上に尽くしてきて
今は会社に尽くしてるって訳
本人は幸せだし経営者も幸せなんだから部外者がどうこう言う問題じゃない
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:58:18.67 ID:4FLVCYKc0
- ジャップ上司A「上司より先に帰るとかなめとんのか」
ジャップ社長B「は?お前部下より先に帰るの?」
なんなのか
いつ帰れるのか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:59:27.18 ID:hfs17AhW0
- でも安倍ちゃんが家族の時間を作ってくれてるらしいぞ
これは安倍ちゃんGJだね
アベノミクスの裏で進行する「クビ切り法案」と「残業ゼロ法案」
http://matome.naver.jp/odai/2136609855476353901
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:59:43.47 ID:gtnsajHM0
- 上司とソリが合うか合わないかみたいなのが重要で
個人の能力を大して評価していないし
評価出来る技量も持ち合わせていない
だいたいが人間関係みたいなのばかり
他人を気にして噂話ばかりしてる
仕事せぇよ、口ばかり動かしやがってよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:59:43.75 ID:hjVdsqDs0
- >>11
これは黙る新入社員が頭悪いだけじゃん
ゆとりならここから労基法持ちだして論破するレベルだろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 17:59:52.52 ID:2HC4J0e5O
- ぽーずのスキルだけは上がっていくよな jap
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:00:20.71 ID:CHe/zIda0
- ウチんとこは15分単位で残業代きっちりつくよ
だから上は毎日定時までに仕事が終わるよう気を使ってる
つっても現場の9割以上が非正規だから当たり前なのかもしれんけどw
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:00:26.94 ID:4euPygzO0
- 日本式スタイル。
家族との時間はありませんので
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:00:35.68 ID:NyoX7DbIP
- 日本で父親が家族サービスできるのはクビになった時だけだからな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:00:42.65 ID:h6oUlXQy0
- 「日本人はいじわるがお好き?!」
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~saijo/pdffiles/keisemi06-01.pdf
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~saijo/pdffiles/spite-hist.pdf
大阪大学社会経済研究所の西條辰義教授の一連のゲームによる実験の結果、
どうやら『日本人は「いじわる」がお好き?』らしいというのです。
簡単に要約すると、公共財をみなでお金を出し合って作ろうとすると、
日本人は最初は米国人や中国人より「ただ乗り」を目指す人(これも
「だし抜く」といういじわる)が多い傾向にあるけれど、
それを見た他の人が「ずるは許せない」とばかりに自分の損も
かえりみずに足を引っ張る(いじわるをする)ので、
ゲームを続けるうちに「協力しないと後が怖い...」と悟り、
最後は米国人より協力的になる、というもの。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:01:23.80 ID:39htyJbB0
- 労働環境さえ外圧がないと変えられないとか
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:01:44.19 ID:T7Y6WJ9t0
- モーマンタイ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:02:47.84 ID:M0rPnIwN0
- >>11
なんで経営者視点で考えなきゃならんのだ
労働者は賃金の追求だけしてりゃいいんだよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:03:24.58 ID:b1vYTqqS0
- >>57
本当キモいよなこのジャップの習性
合理的判断ができない病気
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:03:43.71 ID:B529MUYO0
- >>33
遠隔地手当とかあるんだろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:03:46.81 ID:K6FEJhKa0
- 出る杭を打って足を引っ張るのが大好きだからなジャップは
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:05:49.70 ID:GMjcaZRh0
- 阪大の教授さんによると日本人は互いに牽制しあって自分達で息苦しい社会を築いてるんだとさ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:06:09.75 ID:Vhl3ne2i0
- 会社に都合のより結果より都合の良い過程が大事だから
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:07:16.34 ID:xYO7CJs20
- 悔しかったらもう一度原爆落としてみろやバーカ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:07:32.61 ID:nRDcaTE00
- 定時退社する為に10分前ぐらいから後片付けすると
陰口を叩かれるという
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:07:57.34 ID:DcEhmGg30
- >>7
団体職員もコネばっかりやろ?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:07:57.74 ID:h6qvCnjg0
- >>64
2ちゃんねらーもそうだよな。
他人と違う生き方をしてる奴は猛烈に叩かれる。
事故とかのニュースで、20代で専門学校生だったり、30代で大学生だと、その話題だけで
スレが埋まるからね。
みんなと同じ生き方をしない奴は許さないんだよ、2ちゃんねらーも。
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:08:10.72 ID:QLTcHc6h0
- ジャップジャップ言ってる子は
サムスンやヒュンダイ社員の
年間就労時間が3200時間を超えている現実を知らないの?
ちなみに週5日8時間働いたら年間2080時間な
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:08:59.16 ID:PW3kGCulP
- 嫌なら日本から出てけよ()
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:09:10.90 ID:87cLSeIN0
- >>69
って言っといてそういうスレが立ったらお前も馬鹿にするんだろ
ダブスタが多すぎる
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:09:31.57 ID:oNvmWMXQ0
- age
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:09:53.78 ID:yqcvxIFN0
- >>69
「24歳学生です」
あっ
これが普通の日本人の反応だと思うけど
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:10:15.47 ID:IkhNf1pwO
- 楽してるやつは許さん
おまえも苦しめ
先輩より先に帰るな
もうね 足の引っ張り合いっすよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:10:49.03 ID:Fq0nyuBP0
- >>57
まさにGHQが築いた占領政策そのもの
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:11:11.41 ID:n7Zqsu/60
- >>社会的なダメージ
これは有るよな。プライベートが削られるから消費も減るし・・
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:11:14.13 ID:QLTcHc6h0
- 日本は働くには良い場所じゃないのは確かだ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:11:59.71 ID:39htyJbB0
- >>67
開始30分前いや60分前に出社しないと怒られるけどな何故か
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:12:23.00 ID:gtnsajHM0
- くだらねぇパワポを何日もかけて作ってるような人間を
さっさと切ればいいんだよw メモ帳で十分だ
若い人らに難癖ばかりつける年寄り。それが仕事だと思ってやがる
じじぃは盆栽でもやってろw
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:13:04.49 ID:bJDZBZ3U0
- 嫌なら日本から出てけって奴が出てけよ
日本を変えるべきだ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:13:42.80 ID:5r8SnNc00
- はよみんなで不幸になろうや
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:13:52.33 ID:gDmC9aQl0
- >>11
その企業が月給を数万円下げて残業代を付けたりしないのは、高額な月給であるかのように部外者を騙すためだからだよな。
そういう意図が前提にあるくせに新入社員を道徳で諭すことは良しとするんだから、この論の支持者はクズ以外の何者でもない。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:14:05.55 ID:Hu3rFXSR0
- >>81
ネトウヨや竹中平蔵には変えさせたくない
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:14:34.19 ID:zfNnwPGQ0
- 某メーカー勤務だったけど元上司とか先輩見てると
日本人は優秀だ、外人はルーズでダメだと本気で思ってるフシがある
ホワイトカラーの労働生産性が先進国で最低の日本人のどこが優秀なんだろう・・・
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:15:00.93 ID:LZTbc3iu0
- 体罰問題で日本人の性質が嫌という程わかっただろ?
入部して先輩から虐待される → 自分達が先輩になった時に後輩を虐待する → 部の伝統となる
学生時代に顧問の先生から体罰を受ける → 自分の子供が顧問の先生から体罰を受ける → 親「自分達の時代はもっと厳しかった」と先生を擁護
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:16:12.61 ID:Tm6ZvD/B0
- >>57
陰湿自己中ジャップまんまでワロタ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:16:14.63 ID:EHETlZti0
- 労働の概念が狂ってるからな
奴隷社会そのもの
なぜ中国人研修生が暴れるのか明白だろ
あいつらは住み込みだから給料安いのは理解してるんだよ
残業代ロクに出さないから暴れてるだけだ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:16:46.95 ID:S3LmSNecP
- お前等Amazon好きだろ?だったら消費者様のために必死に働けや
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:17:23.24 ID:gtnsajHM0
- 変な11に反応する人って多いよねw
おばちゃんに対抗したいなら一言でいい
「おまえの金じゃないだろ」
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:17:37.84 ID:39htyJbB0
- 世界よ!これが一流国家だ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:17:47.25 ID:emSNNehd0
- 捕虜になっても権利を主張するドイツと奴隷根性が染み付いてる日本人
プライド高いドイツ人捕虜
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/shogen/movie.cgi?das_id=D0001150005_00000
向こうから歩哨が来て、「こうやれやれっ」て言うんですね。
で、日本は自動小銃っていうのなかったんだけど、
アメリカは角型の・・・で、ソ連もマンドリンっていったんだけどね。
ちょうど、こう首から下げて、ここに200発か300発も入ってるんですが。
もうマンドリンそっくりなんですよ。ですから我々はマンドリン、マンドリンって言ってたんですが。
そのマンドリンを持ってきて、「このドイツ兵、仕事をしなきゃ撃つぞ」ってこう言ってんですね。
するとドイツのリーダーらしき者が立って、「撃つなら撃ってみろ」、と。
「おまえら1発撃ったら、どういうことになるのか分かってんのか」って、もう言い返してるのね。
まあ、ああいうとこで、日本なら「まあいいか1回2回はかんべん」なんてすぐ言う事聞いちゃうんだけど、
ドイツは言う事聞かないのね。で、「我々は農地に来たんだ」と。それで「この船の荷揚げに来い」って言っても
「仕事が違う、聞いてない」って怒ってる訳です。違う仕事をやらせに来たんだね。
そしたらもう、約束が違うって言う事聞かないのね。
Q.「労働拒否する」っていうのもまとまってるんですね。
そう。もうちゃんと、リーダーの言う事聞いてやってましたね。
だから、後で日本人同士で話したんだけどね、「日本だったら言う事聞いちゃっただろうなあ」って言ったんだけどね。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:18:38.31 ID:zfNnwPGQ0
- 効率よく仕事片付けて定時に仕事終わる人間が優秀と認められない社会
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:20:10.22 ID:IkhNf1pwO
- 働くことは美しい
我慢すれば立派な人間になる
日本人は大半が無宗教だけど、なんか宗教的だよね
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:20:11.06 ID:n1Yl0wmZ0
- ジャップ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:21:08.45 ID:g8ukqEd30
- セルジオ越後
「坊主にして、整列する。走れと言われれば倒れるまで走って、水を飲むなと言われれば飲まない。
こうした従わせる教育というのは、国際的にはなかなか理解されない文化だ。
ブラジルで同じことがあったら、先生と生徒が殴り合いになるだろう。 」
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:21:09.19 ID:yZSae7/h0
- 360°海で国土も糞狭いのに先進国になった理由がわかってよかったな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:22:00.91 ID:DkO6ffB/0
- ネトウヨって嫌なら出てけって直ぐ言うけど、日本嫌になって出てくのは、働き盛りとこれから社会に出る若者だろ。
お前の大嫌いな老人と在日が残るで
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:22:11.64 ID:L3MLD4Oh0
- 目上の者には逆らわない
家庭や学校で社会に出るまで徹底的に叩き込まれるよね
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:22:43.58 ID:zBMPytBW0
- まーたジャップがよそ様に迷惑かけてんのか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:23:22.71 ID:gtnsajHM0
- > 「マグロ船ではすごいことができるやつは尊敬されんのぞ」
>
> 「ええ! できる人だから「船長」になるんじゃないんですか……」
>
> 「自分がデキ過ぎると、普通の人やらの気持ちやらが分ねぇんじゃねぇか。
> それでつい“何で、こんなこともできよらんのか、このバカ!”ちゅーて怒鳴
> るけぇ、
> みんな嫌々働くようになる」
>
> 「なるほどですね。 みんなやる気をなくしちゃうんですね」
>
> でも、そうした怒鳴る船長の下では、負けん気のある漁師は「いつか見返し
> てやろう!」と
> 頑張り、いい船になるような感じもしたので、その辺りはどうなのかを尋ねて
> みました。
>
> 「う〜ん。何でもできるよる船長は、若ぇ子たちに“早ぅ、仕事を覚えろ!
> ”と怒鳴るくせに、
> 実際、若ぇ子が巧くなってくると邪魔するけぇのぉ」
>
> 「“デキること”をウリに船長になってしまうと、他の人に追い抜かされそ
> うになると必要以上
> に脅威に感じてしまうんですかね?」
>
> 「そげ〜じゃのぉ〜。だからデキる船長の下では、案外いい船になりにきぃ」
tp://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1211/15/news016.html
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:23:27.78 ID:dhIp5ybK0
- 糞ジャップは人類のカス
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:23:32.76 ID:xmQYWlXv0
- もっとジャップの悪行を世界に発信しろ
外圧がなきゃ何も変わらん糞国家だし
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:23:48.11 ID:zfNnwPGQ0
- >>99
敬語なんて下らない言語文化無くなればいいのに
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:24:15.36 ID:n9tt+7Po0
- 日本が陽気で開放的な国民性だったらここまで発展してないよな
精神の豊かさの代わりにあらゆるものを削って成り立ってるのが日本
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:25:36.75 ID:EFykLd+h0
- >>74
だから叩かれてるんだろ
お前馬鹿だろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:25:58.06 ID:4Vhq6DFs0
- 始業時間には異常に厳しいくせに
終業時間となると常軌を逸したルーズさを発揮するからな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:26:44.23 ID:azTbH9s70
- 「嫌なら辞めろ」極めた結果だからな実際労働基準法違反&残業してやっと先進国並みの経済保ってるようなものだからねぇ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:26:44.85 ID:r4LbDAKq0
- ネトウヨさああああんwwww
いつもの威勢見せて下さいよ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:27:24.14 ID:prgmAUgj0
- しかも家畜にランクを設けることで勝手に足の引っぱり合いをしてくれるシステムが出来上がってるから安心して搾取できる
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:27:49.34 ID:L3MLD4Oh0
- 高校に進学すると現在、済美高校で指揮をとる上甲監督のもと、強肩強打を見いだされ捕手として活躍。
攻守ともに「要」として最後の夏・・・を、迎えるはずでした。
しかし、県大会を前にした6月。盗塁を刺そうと二塁へ送球した時、右腕から、鈍い音が・・・「バキッ」と。全治2〜3か月の骨折。
診断を受けた病院から学校へ戻ると、上甲監督が待ちかまえていました。
岩村「あの時はびっくりした。だって、骨折した俺がそこから2時間の説教されたんだから」
直立不動で包帯を巻いた岩村青年は、「チームへの影響、責任」「自己管理がなっていない」といった観点で、こっぴどくしかられたそうです。
自分自身はそれどころではないのに・・・・。最後の夏が終わりかけようとしているのに・・・・。
「とにかく、監督は理不尽なことが多かったね。あのとき、言っていることを理解することの方が難しかった」
http://weblog.hochi.co.jp/narasaki/2008/03/post-90cf.html
>>骨折した俺がそこから2時間の説教された
「あの時、監督にはめちゃくちゃ怒られた。でも、指導者っていうのは
そういうものなのかな。今、メジャーリーガーになって、ようやく理解できた
こともあるくらい。年がたって、いい指導者だったんだなと今、思えるんだよね」
そして、「今があるのは、あの時があったから。あの説教というか指導がなかったら
メジャーでやってないかも。高校時代は本当に怒鳴られた理由がわからなかったけどね」
骨折して監督から2時間も理不尽な説教くらったのに今があるのはあの時の指導のおかげと言っちゃう日本人選手…
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:29:24.29 ID:azTbH9s70
- 世界の常識は日本では非常識だからな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:30:12.25 ID:h6qvCnjg0
- >>72
相手もそうだと決めつけて足を引っ張り合う。
日本的だな。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:30:24.99 ID:1EwtYkE60
- ニプ糞はいいかげん滅びろよ
暗いんだよね、見てて不快なんです
居酒屋に行くとくっそ汚ぇリーマンがウヨウヨわいてるけどさ
その時間と金で家族サービスでもしてろや、ボケ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:30:34.79 ID:M4ebNayQ0
- ジャップ国沈めよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:32:01.88 ID:3IfG9KOb0
- なごなごいいスか?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:32:04.38 ID:6usEwOGe0
- これは正論
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:33:28.06 ID:G2qwIiFg0
- 御恩と奉公の御恩が無いよね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:33:29.36 ID:L3MLD4Oh0
- 当時、甲府北中のコーチをしていた皆川新一は、試合に負けた生徒たちに罰走として50本のダッシュを命じた。僕自身中学時代は野球部だったが、
何か不祥事があったり試合に負けたりしたときに「ダッシュ50本」というのはよく経験したものである。皆川は1960年生まれ、僕は1961年生まれなので、
おそらく皆川も自分が体験したことを子供たちに課していたのだろう。無論僕らの世代には、指導者のそのような命令に反論するなどありえないことだった。
子供たちは不承不承ながら当然のことのように「罰」を受けたのですが、ヒデだけはベンチの脇に立って走ろうとしないのです。怪訝に思った私は、
「どうした。なぜ走らんのだ!」と語気を荒げたのです。ヒデの答えはこうでした。
「走る理由がわからない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。皆川さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」
http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/
走る事を拒否した中田英寿、
日本人指導者は罰と称して子供たちに不必要なランニングを強要する
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:33:33.31 ID:PW3kGCulP
- アフターファイブの経済効果をもっと真剣に考えてもいい頃だと思うんだ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:34:33.57 ID:h6qvCnjg0
- 戦争中でも、米軍は例えば日本本土とテニアンの間の要所要所に救助チームがいて、
基地まで辿りつけず、着水した飛行機を助けるんだよな。
んでよくがんばったと励ます。
日本の場合、必死で生きて返ってくると、逆に「お前だけ生きて返ってきやがって」と罵倒される。
水木しげるが南方戦線で敵に襲われ、必死で逃げて基地まで返ってきたんだが、
「天皇陛下の銃を無くした」と罵倒されたそうだ。
そのときは心底腹が立ったとか。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:34:46.77 ID:vBim2zBg0
- >>99
学校は社畜養成基礎課程やからな
体育会系は上級課程
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:35:00.82 ID:6LSku6OG0
- >>120
俺達はこんな残業してるのに〜
となるから無理無理
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:35:06.81 ID:4jwgzZMq0
- >>74
普通先進国じゃ履歴書なんかに年齢書かせるのは年齢差別なんだけどな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:35:48.09 ID:azTbH9s70
- 日本は必ずどこかで今まで残業&労働基準法違反を無視する事で成り立っていた反動で潰れる
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:36:16.57 ID:87cLSeIN0
- >>113
図星かw違うならスルーするもんな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:37:09.87 ID:h6qvCnjg0
- >>126
くだらないやつ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:37:47.35 ID:5t7+BBQB0
- 残業なくなるくらい人雇って残業無しでも暮らせる位給料渡しても潰れないジャップ企業ってどのくらいあるんだろうな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:38:41.00 ID:wnAS/9UY0
- 311の後になんで帰国しなかったんだよ
放射能汚染されても平気なのか?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:39:15.49 ID:7gr6oVdJ0
- >>125
もう始まってんだから必ずよりも強い確定を使った方がいい。
まず、労働ダンピングやらオリンパスなどの決済いじりみて分かるように
企業自体の価値は非常に高いが
「信用がない」
これのせいで企業の格付けが異様に低い。
金融、企業間取引に傷が付いてるし損してる方が大きいんだけどな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:39:49.98 ID:25IxyJNv0
- >>11
労働者が経営者視点で見てどうすんだ
気でも狂ってるのか
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:40:18.59 ID:a/e6COiU0
- ただ日本で働いてる外国人も白人だけ権利が守られるダブスタ状態とかあるよな
アジア人は同じく奴隷扱いだったりするけど
雇われる側の契約や権利に対する意識の違いもあるんだろうな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:42:44.62 ID:zfNnwPGQ0
- こんな国で労働するだけ無駄だよ
労働自体に価値見いだせる人間ならそれでいいけど
何とか不労所得得られる方法見つけるべき
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:44:12.70 ID:1awSqmQ+0
- >>130
企業付けのランクでここじゃ白人様ランキングとか言ってるけど
内訳では信用性ってのが結構高い比率なんだよなぁ…
突出した経済であるのに、思ってたより格付けが低い企業は
十中八九信用信頼がない企業
つまり、困った時に自国民以外助けてくれないってこと。
アップルやらとは違う
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:44:38.32 ID:p1bYZxef0
- 無駄残業してるやつって本当に無能
効率悪すぎてズルズル
プライベートと仕事いっしょにしてる奴いるけど笑える
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:45:37.52 ID:f0dpeBVRO
- といっても最低限人数を店に残して早めに帰宅すると、クレームが来たり仕事が終わってなかったりする。
ゆとりからババアパートまで糞バイトのレベルが糞落ちているせいでもある。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:45:42.92 ID:0y3HQTiu0
- 奴隷が会社の人件費を心配して自ら進んで無償労働(サビ残)をする。
日本人ほど奴隷力の高い民族はいない。
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:46:17.73 ID:87cLSeIN0
- >>127
他人を平気で見下す癖に自分が馬鹿にされるのは嫌みたいだなww
どんだけ小者なんだよww
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:46:50.66 ID:VdufI2ym0
- ジャップww
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:48:37.69 ID:gtnsajHM0
- アップルのスティーブ・ジョブズとか持ち上げられるけどね、
そういう人は偉いのかもしらんが、もっと偉いのはジョブズに
ついて協力した周りの人らだよ。相当な我が儘を聞いてきたんだろうし
目立たず世に出てない無名の人らが一番偉い
無名の人らを蔑ろにしすぎなんだよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:48:38.33 ID:6CSdkX5h0
- 外国の人は生きるために働く
日本の人は働くために生きる
なんだかんだいって人の仕事奪ってまで働きたい人多すぎでしょ日本
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:49:25.90 ID:FVgdEpnC0
- 欧米やインドや中国では日本の悪徳大企業が日本人と同じように働かせようとしたが
暴動やストが起こり地元の労働者と話し合って決めるようになったんだぜ。
ヘイジャアップ
ユーたちは本物の奴隷でーすね
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:50:01.70 ID:5HjPw3Ih0
- >>135
作業用の荷物が定時ちょっと前に届くことがよくあった
不可抗力でそっから作業で残業必死だった
全体的な量を減らすか、遅番専門みたいな人増やさないと無理
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:50:20.54 ID:azTbH9s70
- >>141
何処かの社長が社員に向かって「お前らは生きるために働いてるんじゃない」「働くために生きてるんだよ」と言い放ったという話すら出てくる国ですし
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:50:37.10 ID:dhIp5ybK0
- ジャップの見下してるアジア人のほうが人間的に優れてるというwwww
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:51:47.83 ID:+debP9km0
- 残業って言っても本人が無能で残業してるのか上司が無能で残業してるのかわからんからな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:52:44.91 ID:f0dpeBVRO
- 医者「急患来たけど定時だから帰りまーす」
警察「110番入ったけど定時だから帰りまーす」
消防「火事だけど略」
良い社会ですね
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:53:24.45 ID:7Yf4Dbvo0
- >>57
これの何が悪いのかわからん
ただ乗りはどこの国でもやってることだし、それを取り締まる警察が機能するのも普通、犯罪はあとが怖いからやらないと考える知能もあるし、結果で犯罪が減ってる
マジでどこに問題があるの?
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:53:49.09 ID:zfNnwPGQ0
- >>140
無名でも仕事に見合った高額な報酬得てるけどな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:55:06.56 ID:M4ebNayQ0
- ジャップみたいな劣等民族は淘汰された方がいいんじゃないかなぁ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:55:36.16 ID:n9tt+7Po0
- 仕事終わったらさっさと帰ればいいのに無駄に拘束するとかアホだろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:55:57.50 ID:zKOJCrF40
- 残業して成果が出てるならいいけど出てない所は最悪だろうな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:56:17.88 ID:oN3ZSdxk0
- 欧州はしらんが、アメリカ人の働きっぷりは半端じゃねーぞ
底辺はしらん
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:56:46.55 ID:+T9PSd0e0
- 残業が長いおかげで余分な金使わずに済んで、そのせいで消費が滞って実経済が停滞してる
これが理解できないで大企業のトップが残業代を廃止しろとか言っちゃう国だもの
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:56:49.39 ID:Zh++z2020
- >>147
それらの仕事は交代制で補完してるんじゃん
小学生?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:58:33.59 ID:dhIp5ybK0
- 猿真似しかできない劣等民族なんだから
先進国の真似しろやwwww
なんで労働者搾取だけオリジナリティ発揮してんだよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:58:56.85 ID:4A8GF1rAP
- 労働時間は世界トップクラスなのに
1人当たりGDPは20位前後の低能ジャップ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:59:10.53 ID:zfNnwPGQ0
- >>147
誰かが定時で帰ればシステムとして機能しない社会が問題なんだよ
そんなことも理解できないのか?
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:00:05.89 ID:KFfK5lWz0
- TPP参加で日本の労働環境も加盟国と足並み揃える事になるの?
それとも安倍竹中が頑張って、労働条件だけは従来通りなのか?
- 160 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/04/16(火) 19:00:45.31 ID:QyfbS93J0
- >60
だよな、もうちょっとシンプルに考えられる民族だったら良かったのにな _φ(・_・
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:00:56.71 ID:9rT94Zlu0
- >>156
はぁ?ガラパゴス国家舐めてんの?
まぁ労働者搾取は昔のイギリスやら資本論の内容やらを参考にしてる気がするkど
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:01:47.43 ID:azTbH9s70
- >>159
最初は変化ない思うが何処かで外人がぶち切れて裁判起こされまくって破産するんじゃないかな日本経済が
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:04:22.53 ID:HohMvpbR0
- 綺麗な欧州を支えてるのは移民と旧植民地からの資源搾取だけどね
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:05:08.93 ID:dhIp5ybK0
- 同胞を搾取しないだけ上等だろう
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:06:43.25 ID:azTbH9s70
- 日本では権利は権利であって守る必要ないから踏みにじっても大丈夫という風潮もあるからな
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:07:45.22 ID:eq99EMra0
- 法やシステムに準拠するんじゃなくて、多分に他人の善意に寄りかかる社会。
あくまで善意になのに、いつの間にか守らなきゃいけないルールになってる。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:08:02.50 ID:0gKTNO3P0
- ヨーロッパのヘルパーさんは定時直前だと年寄りにウンコするなって言うらしい
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:08:36.38 ID:MvwAdwGL0
- >>19
ワロタ 何この土人国家
日本は、48の条約を批准しているが、これは全条約のうち約4分の1、ヨーロッパ諸国のおよそ半分またはそれ以下である。
(例、ドイツ83、イギリス86、スウェーデン92、フィンランド98、オランダ106、ノルウェー107、フランス123、スペイン133)
1922年以来、脱退・再加盟を経て1954年から常任理事国を務めている。
1975年からは政府、労働者、使用者の三者すべてが常任理事となっており、理事会における議席を占めているものの国内では、派遣業界がILO勧告を守らないなどといった例も数多く見られる。
これに対し拠出金や人的協力においては非常に協力的でありILO側からも高く評価されている。
日本の主な未批准条約
ILOが採択した184条約(失効5条約を除く)のうち、日本が批准しているのは48条約で、わずか四分の一に過ぎない。
以下は日本の主な未批准条約;
1号条約(一日8時間・週48時間制)、47号(週40時間制)、132号(年次有給休暇)、140号(有給教育休暇)などの労働時間・休暇関係の条約。
1998年のILO新宣言(「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言」)で「最優先条約」とされた8条約のうち、
105号(強制労働の廃止)、111号(雇用及び職業における差別待遇禁止)の二条約。
その他、94号(公契約における労働条項)、97号(移民労働者)、103号(母性保護)、148号(作業環境)、151号(公務労働者)、 155号(労働安全衛生)、157号(社会保障の権利維持)、
158号(使用者の発意による雇用の終了)、171号(夜業)、173号(労働者債権の保護)、175号(パートタイム労働)、177号(在宅形態の労働)、183号(母性保護)など。
日本では特に、労働時間関連[5]、雇用形態についての条約批准に消極的である傾向がうかがえる。
連合、全労連など、日本の労働団体はこれら未批准の条約の早期批准を求めている[6][7]。
「いずれかの国が人道的な労働条件を採用しないことは、自国における労働条件の改善を希望する他の国の障害となる」
とILO憲章に書かれているとおり、日本も国際労働機関から早期批准を求められている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:09:09.46 ID:ET4f9tn40
- 奴隷になれない労働者などいらぬのだ!
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:09:51.05 ID:qb1sC5XPO
- >>141
他人から奪わないと足りないじゃん、残業分の仕事が
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:12:42.01 ID:Zh++z2020
- >>158
そいつのレス見る限り、飲食か小売りに勤めてる典型的な底辺だから仕方ない。
だからこそ「警察や消防が定時で帰ったら困るだろ!」的なアホなレスしてるわけで。
(実際は交代制だし、どうしても定時超える場合は超過金や代休などで補完されるのにな)
ゆとり学生やパートのオバサンを見下して安寧保ってるようだが脳みその程度的には同レベルかそれ以下だろう。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:13:39.02 ID:f0dpeBVRO
- >>171
はい
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:14:24.28 ID:azTbH9s70
- >>168
例え批准してても平気で破って国もそれを見て見ぬ振りをするだろうからな批准する意味が日本にはない
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:14:28.62 ID:emSNNehd0
- 職場は楽しくあらねばならない。驚きの米国職場体験
http://wisdomofcrowdsjp.wordpress.com/2010/05/05/a074/
この記事は「楽しい職場、米国の日本と全く異なる労働観」について紹介します。
多くの日本人にとってはきっとeye opening(目が見開かれる)で、
jaw dropping(顎が落ちる)な驚きの内容ですので、是非読んでください。
仕事をしている人なら毎日が常に忙しくない、時には暇な時間があることは知っているかと思います。
日々の仕事には繁閑があります。でも、多くの日本企業の場合だと暇そうにしていると「評価が下がる」し、
悪い場合には「叱責される」のはないでしょうか。だから多くの日本人はたとえ忙しくなくても、
忙しい振りをしている人が多いと私は思います。
一方、New Yorkで働くNoahの場合(米国の一流金融企業勤務)はというと、
彼の職場では仕事が暇な時にはWiiで「大乱闘スマッシュブラザーズX」か
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii」で遊んでいると言っていました。
(中略)
「社会の厳しさ」の9割は「社会は厳しくあらねばならない」という妄想を持った人たちによって作られている。
日本社会はこの言葉を文字通りに実行している人が多いのだと思います。
社会が厳しくなければいけないなんて誰が決めたのでしょうか。
仕事が暇な時に職場で同僚同士、会議室の大きなTVを使ってWiiでゲーム大会をしてはなぜいけないのでしょうか。
「職場は楽しい場所であるべき」という考えに基づく米国人達はこれを現実に実行しています。
そして彼らの職場は毎日笑いが絶えません。笑いながら楽しそうに働いている、
そして労働時間は1日8時間、かつ給料は私達の数倍以上もらっている。
現に米国でこういう会社が有るのだから、「米国は米国、日本では実現不可能」と言って
現実から目を背けることなく、その差を埋めるためには何をすべきなのか考えるべきだと私は思います。
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:17:13.33 ID:Tn6rlZ/e0
- 残業なしにしろとはいわん
残業した分は金払え
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:18:22.00 ID:N2CZrfSH0
- 日本がこの環境を変えられる方法が一つある
移民しかない
移民で外国人が沢山入ればいい
自分から行動起こさない日本はこれしか方法がない
国家が維持できないから少子化対策としてもそのうち移民する事になるだろうけどね
デメリットはあるが労働環境を整えるにはこれしかない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:20:08.98 ID:azTbH9s70
- 後は外圧だろうな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:21:14.51 ID:15Ao1BKmO
- 人生の大半をしめる
労働者としての時間が
地獄の労役www
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:22:21.11 ID:HyKGPlHN0
- そもそも得意気に「社会人」などとほざいてる奴はクズしかいない
最低限の人間としてのルールすら守れないゴミのくせに「社会人として」などと語る
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:24:00.28 ID:RfPb3mWc0
- 日本は末端は共産主義、全体主義を強いられ上澄みは資本主義を謳歌する国
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:24:02.59 ID:kqTmV/kqP
- 世界のガン、誰得ジャップ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:24:04.90 ID:z/jmxGmXP
- まあそうなんだけど
この献身さが帝国陸軍の強さの源泉の一つだったと思う。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:25:12.59 ID:6e1q5JlI0
- >>172
同情するよ
退職か転職する時に割賃請求するなら協力させてもらうよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:26:02.57 ID:oPmJ9qC30
- 下請けの中国人が酷使されすぎワロタ
何時間寝てるんだよってレベル
かわいそう
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:28:05.98 ID:uo6B7W4Vi ?2BP(1)
-
生活残業なんて言葉あるの日本くらいだろ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:28:13.87 ID:kqTmV/kqP
- ジャップ「チョンよりマシ」
うんこ「下痢よりマシ」
粗大ゴミ「生ゴミよりマシ」
先進国民「気持ち悪いバカな奴隷のアジアン猿共w」
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:29:07.59 ID:za+TiTdY0
- 大人が仕事以外の事やりたいなんて恥ずかしくて言えないはずだけどなあ
外人ってガキっぽい所あるよねえ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:29:19.50 ID:HyKGPlHN0
- >>174
これを見て思ったこと
日本は暇な時間があると人員削減を始める
従業員に暇な時間などあっては気に食わないのだ
欠勤や有給どころか休憩すら行けなくなるまで人を減らす
死ぬ直前まで働かせて賃金は払わないのがジャップ糞経営陣
それをやられても戦わないで労働者同氏で叩き合うのがジャップ奴隷
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:30:44.32 ID:p94fAMuU0
- ジャップ奴隷はさくっと前頭葉切除してやった方がいい、思考能力がなければ辛くないだろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:31:24.90 ID:N60NcC7J0
- 「残業がなければ経済が成り立たない」とか言って(サービスも含めた)残業を日常化して、
結果少子化で市場が縮んでたら世話無いわな
この国のトップはアホしかいないのか?
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:32:00.60 ID:Bjai7fia0
- 頭いい奴は詐欺とかして懲役数年くらって後は悠々自適の生活してるから苦しむのは底辺だけ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:32:01.26 ID:B2XSYZ6k0
- 残業するのはいいんだが残業代払え人でなし経営者共
払えないなら最初から会社興すな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:32:26.04 ID:6e1q5JlI0
- 人生って利益衡量っていうか天秤だと思う
楽しさと苦しさを天秤に掛けて苦しさが上回る人生なら死んだほうがマシだよ
賃金も発生しない労働に幸せ感じるマゾヒズムな人間は別だけど
自分はそうじゃなかったからサラリーマンは耐えられなかったな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:32:47.54 ID:/pAkm2UHP
- 日本で働く奴は馬鹿
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:32:56.62 ID:KjYIqxOeO
- >>19
欧州では、児童労働で造った製品の締め出しに力を入れているから、日本人の奴隷労働が欧州に知れ渡ったら、一斉に不買の対象になるだろう。そうなったら手の平を返したように輸出産業の労働慣行が変わるだろうから、それまでの辛抱だ。
お〜いアグネス話聞いてるかあ?
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:33:08.18 ID:IkUQTg/Z0
- 何が馬鹿らしいといって、
これだけ悪辣な労働環境にしながら、
さっぱり成果に反映していないこと。
ジャップ wwwwww
キチガイ馬鹿ジャップは死ぬしかないよな wwwww
いつまでも覇権なんか妄想してんじゃねーよ馬鹿 wwwww
その前にプルトニウムとウラン、
なんとかしてみろ、馬鹿、バカ、バーカ wwwwwww
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:34:30.30 ID:kqTmV/kqP
- >>187
おまえの大人、ガキ、恥ずかしいって概念や基準がただのジャップ教の洗脳だよね狂信者の誰得ジャップ君
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:34:43.20 ID:w6P5vzIu0
- >>120
これ
消費を上げる、生産性向上、精神的充足 どれかに効果あるはず
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:36:02.10 ID:9ml3jktLP
- 移民すら逃げ出す日本
どんどん逃げろ逃げろw
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:36:31.37 ID:IkUQTg/Z0
- >>10
恐ろしいことに、間違いがない wwwww
要拡散だな、これwwww
滅べ、ジャップ wwwwwww
バカネトウヨwwwwwwww
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:39:24.22 ID:uhSGrIDFO
- 日本人は英語を喋れないように教育して、奴隷の国外流出を防いでるからな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:39:54.22 ID:IkUQTg/Z0
- >>15
お前のような存在価値のないバカジャップ猿がいうと、もっともらしく聞こえるな。
まずお前がこの世から去ってみたら、どうだ wwwwww
>>20
盲目の服従、
が社会人の本質の猿ジャップが、
イノベーションとかほざいてると、
笑いが止まりません wwwwwwwww
バカジャップのバカさは無限大wwwwwww
>>21
働いた経験の無いバカニートがなに説教たれてんだよwwww
バーカ wwwww
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:40:02.49 ID:4+hCQIcIO
- まぁ教育で奴隷化は成功してるし、テロが起きないから大丈夫だろ
移民が進んだら、デモに意味がないと気づいた労働者が起こしそうだが
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:40:09.80 ID:OW7yVynt0
- >>7
コネ以外で団体職員になるのって結構な学歴とコミュ力がないと無理だろ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:40:50.82 ID:+B6umvx1O
- 会社を2ヶ月後に辞めると言ったら『ギリギリの人数で回してるから辞めないで』と言われたな
会社全体で数十億の黒字、所属部署も数千万の黒字なのに、残業代渋って人員増やせないとかふざけてるの?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:40:54.53 ID:9ml3jktLP
- >>174
映画見ていると、欧米人は戦場ですら楽しみを発見しようとする。
真の先進国だな。
日本は根性論で玉砕するのみ。
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:41:23.61 ID:nsmAri9x0
- 俺の職場は6時30分が終業だけど週の半分は5時ぐらいになったら
社員皆新聞とか読んで時間潰してるだけになる
1回馬鹿らしいから帰ろうとしたら気違いを見るような目で見られたわ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:42:44.98 ID:QY3tmoDaO
- 日本って本当に文化に疎いよな
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:42:45.67 ID:KpQa+gNU0
- 俺職歴もない糞餓鬼なんだが
いつも思うが何でお前ら残業代請求しないの?
会社が拒否したにしても労基にかけこんだりとか
訴える事はできるんじゃないのかい?
それでガッポリもらっちゃえばいいのにと
社会人経験ばりばりの方に聞きたいんだが・・
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:44:00.52 ID:XEnPDKVC0
- 結局、日本の流通量販店や飲食店とか
外人から見たら天国で絶賛されているけど、これを可能にしているのは
従業員を奴隷として扱っているから
逆に海外は、店のサービスは最悪だけど、労働者の束縛は緩い。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:44:04.10 ID:4+hCQIcIO
- >>57
うわぁ、幸福度が低いのも頷けるな
やはり、幸福度は「モノ」ではなく「人」によるところが大きいと確信した
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:45:52.05 ID:6e1q5JlI0
- とりあえずスーパーのレジの店員を座らせて仕事させろ
一日中立ってる意味なんか全く無い
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:45:55.18 ID:OaFGogm40
- >>209
侍が数時間余分に戦ったからって 領土を要求するか?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:46:32.73 ID:NRfHx8Sr0
- 「会社は第二の我が家」みたいな考えの人は昔に比べりゃ減ってきてるはずだろ?
それでも労働環境は変わらないの?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:47:27.04 ID:D6skiC590
- >>77
長時間労働が少子化の原因の一つじゃないかって言われてる。子作りする気力体力が奪われてる。
たしかに凄いダメージだ。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:48:17.41 ID:OaFGogm40
- 日本には資本家と勘違いした労働者が
労働者の権利を多くしたら会社がかわいそうだと嘆き
侍だから我慢して何も言わないのが美徳
たくさん残業するのが美徳と思ってるキチガイが多いから仕方ないよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:48:35.00 ID:KpQa+gNU0
- 俺職歴もない糞餓鬼なんだが
いつも思うが何でお前ら残業代請求しないの?
会社が拒否したにしても労基にかけこんだりとか
訴える事はできるんじゃないのかい?
それでガッポリもらっちゃえばいいのにと
社会人経験ばりばりの方に聞きたいんだが・・
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:48:36.57 ID:9ml3jktLP
- 日本人は太平洋戦争からまるで進歩していない。
いつまで経っても精神論・根性論で戦い続ける。
高度成長期はそれでも結果は出せていたが、今の時代では通用しないだろう。
パソコン・IT分野は欧米に惨敗だ。
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:48:38.40 ID:IkUQTg/Z0
- >>119
そもそも馬鹿猿ジャップに、政治とか無理wwwww
「上のやつが無慈悲に下を迫害する」以外の選択肢が
無いから。
猿馬鹿ジャップに、政治のような高度に知的作業は無理 wwwwww
だから国も放射能まみれで、誰ひとり責任をとらん wwwwww
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwは死ねよ wwww
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:49:30.49 ID:UT3pqBuIO
- >>206
映画の見過ぎだろ
米兵の自殺者数はんばないで
あの陽気なアメリカンがああなるんだから戦争ってのは本当にキチガイ沙汰なんだろう
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:49:45.60 ID:+CMee50u0
- この国は休日あってもパンチコ人口が増えて終わりそうな気がする
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:51:28.26 ID:h8FpW6DR0
- 行政がちゃんと仕事をしてくれ
残業を絶対許さない仕組みをつくれば雇用も増える
経営者のやりたい放題を助長している
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:53:33.19 ID:C4NmpkU50
- また>>1がくだらねえ捏造タイトル
最悪なら出て行くか自殺するだろ
最悪とかどこにかいてあんの?おまえの家の食堂のテーブルに書いてあんの?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:55:19.15 ID:GNJoB4hO0
- >>222
今は全世界で新自由主義者がやりたい放題できる環境を作ってるんだから止めようがない
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:55:36.48 ID:dhIp5ybK0
- 出て行くか自殺しろって
ジャップは無能な奴隷って認めてるのかよwwww
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:56:23.73 ID:GLX2j58U0
- 自分より下を見るのが大好きな陰湿ジャップ共wwwwww
上を見ないから政治家や経営者に騙されまくりでも気付かない馬鹿ジャップwwww
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:56:33.76 ID:4a2bGKe50
- 最悪だなジャップ
もう滅んでいいよこんな最低民族
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:56:51.97 ID:OaFGogm40
- >>217
殺人未遂で捕まった人が一ヶ月で刑務所から出てこられるとしたら
被害者にとって 被害届出したほうがいいか
出さないほうがいいか どっちがいい?
裁判所が労働者の味方じゃないかぎり 損なんだよな
ヨーロッパや南米は訴えたほうが得だから訴える
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:57:16.64 ID:00AKIqsk0
- どうせ休日あっても酒パチ女につぎ込む奴ばかりになりそう
残業が酷すぎて疲れ果ててるから趣味や家庭が貧弱なのか
家庭や趣味が貧弱だから残業に没頭するのか
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:58:41.24 ID:KpQa+gNU0
- 俺職歴もない糞餓鬼なんだが
いつも思うが何でお前ら残業代請求しないの?
会社が拒否したにしても労基にかけこんだりとか
訴える事はできるんじゃないのかい?
それでガッポリもらっちゃえばいいのにと
社会人経験ばりばりの方に聞きたいんだが・・
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:59:07.11 ID:O8KK6Y+E0
- >>182
最弱陸軍のどこが強かったって?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:59:50.03 ID:+xvUujuz0
- >>229
パチはどうかと思うけど、酒や女とかにつぎ込むならお金を消費するという点で言えば、
経済的にいいんではないかと単純に思う。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 19:59:53.81 ID:C4NmpkU50
- はぁ?普通最悪なら出て行くだろ
お前は誘拐犯に監禁されてて逃げるチャンスがあっても逃げないの?
誘拐犯と同調して庇うの?
お前の思ってる最低日本人より日本人らしいなw
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:01:11.90 ID:i+yrzQ7D0
- 日本の労働システムが気に食わないなら自殺すれば良い
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:01:25.88 ID:Dc9VgQ7q0
- >>174
人生はそんなに甘くないんだよ!が社畜の決めゼリフやから、、、
甘くないのは社畜の人生だけなのに
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:01:46.11 ID:6kFfMk5r0
- そうやって世界三位の経済大国入りしたんだから結果が正しさを証明している
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:02:17.61 ID:OaFGogm40
- >>224
全世界じゃない
日本がアメリカの真似をしてるだけで
世界はアメリカと日本だけじゃない
社会主義派がいるヨーロッパは絶対に自由主義にならない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:02:42.26 ID:DrYvWWn1P
- >>3
これが社畜というヤツか
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:03:28.49 ID:n9tt+7Po0
- 「労働は国民の義務」ってことは国は国民に仕事を配って
悪質な労働をさせられていないかチェックする必要があるのにな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:04:53.15 ID:C4NmpkU50
- 2chに書くことも労働だ、って言ったら
違うと証明できんのかな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:05:09.48 ID:KpQa+gNU0
- 俺職歴もない糞餓鬼なんだが
いつも思うが何でお前ら残業代請求しないの?
会社が拒否したにしても労基にかけこんだりとか
訴える事はできるんじゃないのかい?
それでガッポリもらっちゃえばいいのにと
社会人経験ばりばりの方に聞きたいんだが・・
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:05:36.91 ID:Bk8/1c5g0
- 貰えないor駄賃レベルの残業代のために命を削って働く企業戦士たち
ふと我に返ると虚しくなる
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:06:59.03 ID:dhIp5ybK0
- 犯行しろよwwww
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:07:57.71 ID:uzyoJ7YRO
- >>215
5時からジュリアナとか行ってた世代と比べれば
出会いにも子作りにも労力割けないよな
共働き必須の低年収の奴増えてる割に、女も休みにくいし
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:08:07.99 ID:vqhNC81Y0
- 時間ピッタリで仕事しても怒られる国
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:09:31.15 ID:8voD/R4y0
- よそはよそ、日本は日本だろ
だいたい労働者を甘やかすと
ヨーロッパみたいに国が崩壊するぞ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:12:21.30 ID:00AKIqsk0
- ヨーロッパみたいにっていうけど、崩壊してるのって元がしょぼい国だけじゃん
ドイツもフランスも潰れそうにないんだが
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:13:17.73 ID:C4NmpkU50
- 昔の日本人は定時ピッタリに帰ってたんだよ
そのあと何してたと思う?
専門書とか読んでたんだってさ夜遅くまで
某自動車メーカーの開発の人な
それくらいやんなきゃ日本車は欧米のクルマに肩並べられなかったんだよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:16:03.61 ID:N74dg9z4O
- >>247
ドイツは特殊
フランスも原発集めで上手くいったが、
税制がアレじゃ富裕が逃げる
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:17:44.82 ID:NTUIyW+L0
- 家族を守るためにはお金が必要だし
早く帰ってもお父さんの居場所無いよ
- 251 :旧最古参 ◆OukChWfpmQ :2013/04/16(火) 20:19:11.50 ID:6uefWJQX0
- ジャップの民族せいやん
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:21:13.87 ID:KpQa+gNU0
- 俺職歴もない糞餓鬼なんだが
いつも思うが何でお前ら残業代請求しないの?
会社が拒否したにしても労基にかけこんだりとか
訴える事はできるんじゃないのかい?
それでガッポリもらっちゃえばいいのにと
社会人経験ばりばりの方に聞きたいんだが・・
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:21:26.88 ID:xKSKJFM60
- うちの会社は一昨年の夏、節電対策で残業原則禁止かつ週休3日にしたが、
仕事に支障があったという話はほとんど聞かない
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:32:41.29 ID:D6skiC590
- >>188
明治時代でも紡績工場の外国人技術者に
労働者を適度に休ませた方が生産効率がいいってアドバイスされてたのに
平成の世になっても全然学んでない。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:33:30.23 ID:n9tt+7Po0
- 人生の大半を労働に費やすってスゲーよな
奴隷労働がほぼ確定してるのに子供つくるとか
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:33:57.32 ID:+NREnPFf0
- 新入社員だけどもう疲れた
週休3日はないとやってられない
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:34:51.18 ID:YFcDPRG40
- >社会的にもダメージが大きいと思う
3年でわかる外人
長年放置するジャップ政治家
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:37:35.92 ID:39htyJbB0
- >>236
確かにな
これから超高齢化になって子どもは作らない移民も受け入れない
結果ついてきてるなwww
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:40:45.14 ID:KpQa+gNU0
- 俺職歴もない糞餓鬼なんだが
いつも思うが何でお前ら残業代請求しないの?
会社が拒否したにしても労基にかけこんだりとか
訴える事はできるんじゃないのかい?
それでガッポリもらっちゃえばいいのにと
社会人経験ばりばりの方に聞きたいんだが・・
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:41:12.58 ID:aXBg+i1L0
- つか北欧とかはイメージ的に勤務条件良さそうだけど
他の先進国じゃ実はあんま変わらんっていうよね。
さらに途上国なんかにいけば
そもそも「労働環境・条件」みたいな概念自体が無かったりするわけで
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:41:23.60 ID:kqTmV/kqP
- >>236
その経済体躯3位って政府のオナニー以外で何の意味があるの?
オーストラリアやニュージーランドは国全体の経済規模は日本より小さいけど国民一人一人は奴隷ジャップよりいい暮らししてるけど?
ジャップ教に洗脳されつくしてるなおまえ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:43:34.08 ID:n9tt+7Po0
- 自分の時間なんかほとんどないのに
「生きるために」「社会のために」「働くのが普通だから」でジジイババアになるまで働き続けるとか気が狂うわ
週5,6で休みの日は寝て体力回復して終わり、それを延々と続けるとかキチ外の所業
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:44:45.16 ID:00AKIqsk0
- >10年前に欧州に赴任した頃、ドイツ人銀行家に
>「日本の銀行員は1日に何時間働いているか」と聞かれたことがある。
>「多い人は12時間以上でしょうね」と言うと、それは不可能だ、という。
>「集中して仕事をしたら12時間なんて働けるはずがない」というのだ。
>暗に“労働の質”に違いがあるのではないか、とほのめかされた。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:52:07.70 ID:T0fmVstp0
- やっぱ宗教って大事だわ
ジャップは土人
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 20:59:34.42 ID:4sNFwsHS0
- 日本の恥部
是正する気もないから余計に恥ずかしい
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:01:25.66 ID:62dKAItE0
- 嫌なら出てけと奴隷が言う
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:03:30.85 ID:6kFfMk5r0
- >>261
どんな手を使おうが最終的に(国が)儲かればよかろうなのだァァァァァッ!的な思考でのし上がったんだから目的は達成したと言える
元々QOLの観念も根付いてない刹那的国民性だし今の状況で合ってるんじゃね
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:05:47.52 ID:gb5kbHPQ0
- 週休3日にするか、1日の労働時間を6時間以下にするかしてくれないと生きてる意味を見失いそう
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:07:11.91 ID:PMq99lR0O
- 結局行動しないおまえら
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:10:38.42 ID:jr5FmgrA0
- >>259
裁判で簡単に貰えるよ
さて問題
次の新しい会社から問い合わせがいったら元いた会社はどう答えるでしょうか?
答えてもらった会社はどうするでしょうか?
ってこと
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:11:17.72 ID:fMU6oRBD0
- >>252
ここにそんな残業してるのはいないだろう
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:14:00.58 ID:0pb/6bHh0
- 奴隷立国だし
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:14:55.63 ID:DmOdTfR00
- 給料分!!給料分!!給料分!!
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:16:45.99 ID:esuOdufd0
- >>67
でも上司が帰るまで仕事だけしてると
時間見て片付けておけ、気が利かない
と怒られるんだよな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:16:50.99 ID:xFNxaaodO
- 日本よりアメリカの方が労働環境悪いだろ!
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:20:08.82 ID:C4NmpkU50
- サムスンの社員は速く帰らせて
勉強させるらしいじゃん
ある意味すごいハードな世界
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:22:20.11 ID:Mxy6gYII0
- 日本人に生まれるよりもジャングルに住んでるような民族に生まれたかった
PCもゲームもいらないから自由に生きたかった
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:24:27.77 ID:KpQa+gNU0
- >>270
えっ問い合わせとかあるのか?
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:25:49.86 ID:aVW1beif0
- お前らが大人しいから国がダメになるんだよ
もっと大騒ぎして社会を変えろ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:27:38.94 ID:C4NmpkU50
- そういうのやるときは全世界同時でやってよね
日本だけやっても日本が滅ぶだけですww
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:32:42.30 ID:CNIFwwRI0
- >>4
これ本当に意味不明
一番金を貰ってる奴が最後まで残れや
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:33:15.21 ID:gDmC9aQl0
- >>236
何で日本は、同じ敗戦国からG5入りしたドイツのようなやり方は取れなかったんですかね。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:35:10.06 ID:Kh9mT+fq0
- 日本で社畜にならないのはイスラム教圏で堂々とキリスト教徒宣言するのと同じだから
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:36:59.04 ID:V5yJgylK0
- だってバカですぐ忘れて流されやすい国民だもの
これほど支配しやすい国民なんていないだろ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:37:52.69 ID:gKq+PjnP0
- 日本だけじゃなくて新興の東南アジア諸国でも常識ですがね
一人あたりで見るとスペイン以下の労働生産性の日本が逝かれてるのは良く分かる
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:40:03.01 ID:azTbH9s70
- 日本政府&企業「労働者は使い潰した後に捨てるもの 労働基準法?そんなもんしらねぇよ」
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:44:15.73 ID:gKq+PjnP0
- >>260
新興の東南アジアの方がクリーンな職場なんだけどさ
実際コンサルで組織構成やってるけど彼らはジャップ基準の労働を強要したら総スカンだから
礼拝の時間や昼食の時間だけでも気を使う
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:45:55.14 ID:L6RCLQkWP
- だからお前は働かない、じゃないよな
部屋に篭って、働きたくないだけなんだよな、お前ら
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:46:33.50 ID:8jNDBtU8P
- GW中日が休日出勤になった
実家帰ろうと思ったのに
くそー
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:46:36.67 ID:Beo0GZ4B0
- 今日仮病でサボった
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:50:37.77 ID:8iXCVGm40
- 日本に生まれるなら沖縄に生まれたかったね
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:51:44.85 ID:KkrE4xiT0
- 海外旅行に行くと解るわ。
空港の職員、雑貨屋の店員、ホテルの人等、その他の働いてる人の多くが、
楽しそうに会話している光景を良く見る。
もちろん大変な職場もあるのだろうけど、基本的に楽しそうに見える。
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:52:31.62 ID:Pk2TmWAw0
- 薬剤師で良かったw
趣味に生きられるって最高だなw
リーマンとかマジで哀れだわwww
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:56:46.71 ID:ZuLTCJQW0
- >>11
法律違反の犯罪行為だからで終わる話なんだがな。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:57:35.65 ID:kqTmV/kqP
- >>292
ジャップ教では好きに楽しむことは罪で全員で謎の苦痛に耐える滅私奉公が正義なんでw
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 21:57:59.91 ID:n9tt+7Po0
- 労働がすべてに最優先されるんだからすごいわ
自分よりも家族よりも仕事優先
なにを置いても労働至上がふつうになってる
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:06:37.56 ID:DKvugztm0
- >>291
沖縄って意外と自殺率高いぞ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:07:05.01 ID:Bjai7fia0
- 労働命だからジャップは頭悪いんだよね親からちゃんと教育受けれないから
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:10:01.43 ID:FJ63UOFc0
- 残業代を稼ぐために手を抜いてわざと仕事を増やすジャップwwwwwwwwww
そして巻き込まれる周囲の人間wwwwwwwwww
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:14:40.56 ID:LpIRVkw/0
- >>190
アホじゃなければ真珠湾なんかやらんよ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:15:41.55 ID:9TPzfqYn0
- ジャァァァァアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:15:57.39 ID:KsTq5bLH0
- でもどうせ欧米人の経営者が日本に来ても同じ事させるんでしょう?
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:25:01.40 ID:DrYvWWn1P
- このスレには必死でこの外人が悪いって叩いているけど
お前らはそれで幸せなのか?
なんでその通りだ、おかしすぎると言えなの?
それともそんなに仕事が大好きなのか?
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:25:02.54 ID:KkrE4xiT0
- 価値観が違うんだろうな。。
仕事して仕事して、新しい友人が出来る事等まず無いしな。
なんでもライバル視する癖もあるし、僅かな年収の差で恐ろしく嫉妬するしな。
趣味の世界でも競争し、勝たないと意味が無いと思ってる人も多い。
外人の全てが羨ましい訳じゃないが、その日を毎日を楽しむって事にあまりに無頓着だよな。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:27:05.67 ID:amPhZrHFP
- 自民党は残業の賃金無くす方向だけど
どうすんの?
まあ、社員を増やして交代制にすれば良いだけなんだけど
経営者側はサビ残やれって言うだろうね
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:31:04.29 ID:8KcHdB2X0
- >>190
日本の理想像は韓国
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:31:57.24 ID:qYH/LOcQO
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:36:25.40 ID:iXbw47uN0
- つか実際には都内で下りの電車が一番混むのは6時台
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:38:36.14 ID:dpePRZoJ0
- >>304
まあ、欧にしても米にしても
自分でどうにもならない壁が沢山あり過ぎて
人生なんて99%は決まり切ってる感じだし、
それを皆素直に受け容れて、切り替えて生きてるからな。
日本は建前上の機会平等努力マンセーを掲げて
負けた奴については「チャンスはあったでしょ」「努力が足りない」
これで切り捨てる、むしろ本当に恐ろしい国なんだよね。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:46:30.03 ID:aLLbDsWH0
- 外野が首突っ込むな!と言う割に他人の目は気になって仕方ないイミフ民族それが我々日本人だ
拝金主義と同調圧力のダブルウンコ水の中をほーら好きなだけ泳ぎ回りなされ お代わりもいいぞ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:47:38.92 ID:tJixnAh5O
- わかった
日本人、特にサラリーマンって他人が自由にしている、っていうのが許せないんだと思う
金の自由、結婚、残業、付き合え!
とにかく縛る!
のびのびと自由に…はダメ…と
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:51:55.00 ID:6NbVoTEs0
- 家族やプライベートのためなら俺の時間なんてどうだっていい
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:53:53.37 ID:1x20AkUR0
- >>311
「自分が何をするか」ではなく「他人が何をしているか」
が気になる民族だからな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:54:16.11 ID:pwpq6vfoO
- 欧米だけじゃなく世界中の国々で家族犠牲にしてまで仕事だなんて基地害だからな
人間として明らかに間違った生き方をしてんだよジャップはさ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:55:38.31 ID:y+C+qZaG0
- >>304
>>309
深いなあ。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 22:56:51.20 ID:IPPk+Pmci
- >>35
いや、効率よくても余った時間サボってたら何の意味もねえよ
なんでそんな奴が賞賛されるんだよアホか死ね
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:06:00.25 ID:kzHCTRr30
- >>316
さっさと仕事終わらせる事が出来る奴の方が優秀だろ
しかし余った時間に好き勝手してたら次から仕事増やされるから、仕事してるフリをするのが重要だな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:07:24.80 ID:t7M+mhO00
- で此処で威勢がいいだけで外出たらホイホイ従ってる奴ばっかなんだろ?
死ねよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:08:58.32 ID:tJixnAh5O
- アメリカだと
ホリエモンみたいなのは
叩かれないと友人に聞いた
世の中金だ〜!って
公の場で言ったら向こうでは
そうだ〜!って言うんだって?
アメリカすげえな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:09:43.66 ID:2S0NggZ60
- >>316
ほうほう、これが社畜というヤツか〜
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:10:39.72 ID:00AKIqsk0
- 日本って基本過剰サービスじゃん
レジ打ちとか座ってやっても別に問題ないよね、むしろ効率上がるかもしれない
何が悪いかって別に悪くないんだけど、客相手に心象が悪いとか
それで文句言う基地外が多いってことでしょ
本当に他人が楽するのが気に入らないんだと思う
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:11:55.70 ID:a7rIAy4X0
- 金曜の昼に膨大な仕事を渡される
上司「今日残っても月曜早く来てもどっちでもいいよ(ニッコリ」
ワイ「(どっちも嫌や・・・)」
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:13:10.75 ID:8KcHdB2X0
- >>313
確かに、2ちゃんねるで「他人が何をしているか」に時間を割いちゃうと
「自分が何をするか」のための時間を失っちゃうな
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:13:20.64 ID:BilFvqxW0
- 参院選後には残業代もつかなくなって首切り法案も可決されるもんな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:14:03.83 ID:eZ+Jj4il0
- 日本じゃどれだけの仕事量をやったかではなく、どれだけの時間働いたかで給料決まるからな
生産性あげるメリットが低すぎるわ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:14:33.41 ID:gt+XiCXn0
- ブラックが嫌で公務員になったら有給もロクに取れずにサビ残だらけだった
どこに就職すりゃいいんだよ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:15:44.60 ID:A0qZ8w510
- >>174
でも日本以上に失業者多いんじゃ…
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:18:48.94 ID:y+C+qZaG0
- >>326
kwsk
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:18:58.46 ID:8KcHdB2X0
- >>321
レジ打ちとか機械に置き換えるか、セルフサービスにした方が人件費削れそう
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:20:35.47 ID:eZ+Jj4il0
- >>326
偉くなればええだけや
使われる身分じゃどこに行っても奴隷やで
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:22:45.56 ID:V5yJgylK0
- >>326
若いやつはどこにいってももう負け組だよ
公務員は公務員で夕張みたいに若いやつは破綻した時責任取られるリスクあるんじゃないの?
上はもちろん逃げ切るだろうけど
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:23:45.03 ID:8KcHdB2X0
- >>326
社民党とか共産党の職員とかそのあたりしっかりしてそう
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:24:15.71 ID:pNO5GQyu0
- ワロタ
もし子供できたら英語ペラペラにして絶対日本に就職させないわ
この糞みたいな環境で小銭稼ぐなど人生もったいな過ぎる
自身も3年後めどに海外で事業起こす予定
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:26:39.39 ID:yAm3hct8O
- >>321
間違いなく「レジ待ちの客にも椅子用意しろ」って騒ぐだろう
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:27:53.65 ID:y4l3zeBj0
- >>195
搾取によって不当に安くしてるわけだからな
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:29:55.69 ID:4+hCQIcIO
- 労働環境が変わるとしたら、
日本を滅ぼすか
労働者によるテロを多発させるか、移民による経営者殺害を増やすか
だろうな
デモやっても無視されるだけ
合法的に政治家になって労働環境を改善する法律作ってもザル化するだけ
穏健な方法で変えることはまず不可能
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:31:33.41 ID:pYWcSqv20
- 年功序列での賃金上昇と定年までの雇用保障があったからこそ
普通の正社員は家庭を犠牲にして長時間残業や単身赴任に耐えても
その会社でサラリーマン人生を全うした場合釣り合いが取れていたのに
雇用保障や賃金の約束が守られなくなったのに働き方だけはそのままだ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:32:18.05 ID:y4l3zeBj0
- >>57
つまりみんなとんでもないクズだから結果としておとなしくなってるわけかw
中国米国は身勝手に見えて空気読んでるのかね
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:34:16.14 ID:zoUANR6C0
- そんなに仕事あるなら社員増やせばいいじゃん
ほんと馬鹿だは
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:34:37.31 ID:00AKIqsk0
- 広島で研修生という名の奴隷でカキ加工工場で中国人こき使ってたら
ダンシングエッジかまされた事件があったけど
ああいうのが日本人が起こすようになって多発しないと変わらないだろう
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:34:49.47 ID:pNO5GQyu0
- >>336
経営者殺害したら社員皆路頭に迷って
最終的に路頭に迷った元社員同士エサを巡って殺し合いになりそうだな
それはちと短絡的杉じゃろ
まあ周りが変わることを願うより
自分が変わる方が現実的だし効率的だよ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:35:41.70 ID:NuVeOCp3T
- ユニクロやワタミみたいにブラック自慢している会社もあるから絶望的
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:42:47.31 ID:4+hCQIcIO
- >>338
空気読んでるとかじゃなくて、素直にそれ良いね!みたいな感じじゃないか
ダメだったら、ダメだとはっきりデモとかキャンペーンをして相手が反応するまで行動しようとするし
日本人の場合は周りが怖いから賛成したり反対するってのが多い
だから、世間からその話題が消えたらあっさり散らばるし忘れる
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:45:25.37 ID:KkrwQSDy0
- >>57
これが事実なら移民1000万人くらいは日本に入れるしか無いなあと
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:52:09.53 ID:4+hCQIcIO
- >>341
それは仕方ない犠牲だね
言い換えると
労働環境を改善しない経営者が淘汰されるための対価ってところかな
見方を変えれば
悪習の染み付いた現役世代が減るんだから、それはそれで結果オーライでしょ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:54:02.95 ID:y4l3zeBj0
- >>205
ギリギリの人数で回してる上司、経営者が悪いのにな
誰か人が抜けるのをリスクとして捉えられてない
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:55:12.48 ID:R+eOSKO90
- ホルッ?
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:57:07.61 ID:y4l3zeBj0
- >>237
日本の社会主義派が訳のわからん無抵抗平和主義とか訳わからん自虐史観やめて
社会保障と労働問題だけやってくれればなあ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:57:40.58 ID:+/N8/crE0
- 社蓄化はマインドコントロールだぞ
法規制しろよ
それとも全国の犯罪者予備軍にマインドコントロール法でも教えてやればいいのか?
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 23:58:40.15 ID:pVRZYVZo0
- 日本での労働は、茶道や華道と同じく、精進すべき労「道」なんだよ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:00:59.90 ID:o+fuwEMF0
- 苦しむことが偉い、みたいに考えてる馬鹿っているよな
苦行なんてのがいけないんだと思うわ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:02:57.60 ID:W9EJbh4sP
- >>349
国がマインドコントロールの主犯だからな
>>350
そうやってジャップは非科学的な洗脳して頭バグらせてうまく搾取するんだな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:18:12.40 ID:wu3Xyxjt0
- >>342
そういう企業ほどメディアがとりあげて、日本の企業パワーとか持ち上げるのはなんでだろ?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:22:02.19 ID:2rb9eIBX0
- 自分のノルマが終わればさっさと帰れるようにすれば早く帰るために頑張って効率よく働くのにな
いくら頑張って効率よく仕事こなしても次の仕事次々とやらされるならサボりながら効率悪く働くのは当たり前
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:26:48.38 ID:VOr9jo9m0
- このスレ見てたら仕事したくなくなった
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:27:54.12 ID:4MHVVMhg0
- >>353
だってジャップやし
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:32:46.04 ID:B6GXBIEj0
- 大型切削機械を遊ばせるなつって上司が言って、実際遊ぶ時間を
短くしても残業減らずに仕事は増えるだけみたいな事例が多すぎ
カイゼンしたら改悪されるのが日本の職場www
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:35:39.33 ID:7vdHp4rp0
- 不法就労でもなく年収2、300万で社畜奴隷を強要される先進国は日本以外ゼロ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:45:18.95 ID:ouLxU67G0
- どの党に入れたら、法規制してもらえるの?
社民党?共産党?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:54:42.62 ID:jYE7qVYq0
- 法規制したら日本経済終わるから無理wwwwwwwwwwww
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 00:56:44.65 ID:Ks+IOC4V0
- 早く帰れって言っても帰らない奴も居るけどな
家に居場所がないという・・
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:01:06.71 ID:ulHn9sYd0
- >>361
それも、会社至上主義が招いた犠牲者かも知れないな。
朝7〜8時に家を出て、帰って来るのは22〜24時とか多いだろ。
休日出勤もしてれば、子供の寝顔だけ見て永遠に過ごすんだぜ。
そんなんじゃ子供、家族との信頼関係を構築出来ずに居場所も無くなるわな。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:01:29.45 ID:rYDXTNi90
- >>321
ここで社蓄だ奴隷根性だと企業や経営者叩いている奴らだって
お客様の立場になると掌返して異常に厳しくなるもんなw
消費者が一ミリも妥協しないんだからどうしようもないし
そういう風潮を作ってしまったのは民間自身なんだよな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:01:58.05 ID:SkUpSExzO
- 残業もそうだが転勤を何とかしろ。
家族もいて自宅もあるのに転勤とか可哀想やろが。
しかも、こんな家庭が狙い撃ちされたりするから日本の企業は可笑しいわ
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:08:23.09 ID:0fcp8Rcn0
- >>11
雇ったからには責任をもって賃金払え
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:11:42.44 ID:B6GXBIEj0
- >>363
普段の鬱憤を自分が客の立場のときとか、反抗できない下請けとかにぶつけてるという
負のループだよな
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:13:22.86 ID:9UXSvJHZ0
- 分かってるなら少しずつ変えてけよジャアアアアップ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:16:29.54 ID:0fcp8Rcn0
- >>350
「労う道」ならどれほど良かったことか
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 01:33:28.65 ID:TaMa2Zo60
- 生きる為に働くんじゃないんです
働く為に生きるんです
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:03:31.49 ID:O4XSvv540
- >>168
まじかよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:11:14.07 ID:6Ad3hig40
- http://i.imgur.com/t2KQUJx.jpg
↑
日本人にはこの精神がない
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:18:50.97 ID:SKVrukJC0
- バイトからして人が居ないからって、契約以上に半ば強制で働かされてるからな。
バイトなのに、それを断らないバイトもバイトだけど。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:19:51.24 ID:i9Z00ap+0
- >>371
五味太郎先生がちゃんとやりたいことあるなら人生意外と甘いよって言ってたから甘い
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:35:16.31 ID:UlZiAdzvO
- やりたいことなくなっちゃったな
やりたくないことならいくらでも挙げられるけど
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:43:38.70 ID:kRCaMafQ0
- >>371
ジャップはわざわざ背負わなくていい荷物を背負って苦労したほうがいいと言っちゃうからな
ほんましょもない奴隷民族やで
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:46:19.73 ID:0wS0XOsE0
- もうすぐ労働基準法が厳罰化されるよ。
ブラック晒しはその序章な(笑)
労基法守ってたら生き残れないとか言うアホは、税金払ってたら生き残れないって言ってるのと同じな。
税務署は怖いから税金納めるけど、労働基準監督所は怖くないから守らないってのが続くわけねーだろ(笑)
ワタミユニクロ空売り推奨!
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:52:57.78 ID:/wAoqrQU0
- 客としてなら至れり尽くせりの素晴らしい国
労働するとぐつぐつ煮えたぎった地獄の国
結論
金があれば幸せな国
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:53:38.79 ID:aLTJW7920
- 改善したほうが良いと思う、マジで
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:54:40.64 ID:0Z3fLR/HP
- 残業代不払いや違法な給与減額等あって、従業員みんなで文句言おう!と
言い出すと、必ずそれを潰しにかかる奴隷従業員が発生するんだよ。
経営者にチクったりして経営者側について、自分は奴隷の長としての地位を
得ようとする。
これが昔からある奴隷が団結して支配者に対抗できない仕組み。奴隷同士で
戦って支配者に擦り寄るヤツが必ず出るから。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:58:08.95 ID:SHKt1bKe0
- >>2
もうそんな考えてる人間も少数だよ
というか考えられるだけマシな部類
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:58:51.32 ID:0Z3fLR/HP
- >>377
客としても全然うれしくないけどな。恐怖支配で引きつった顔で過剰サービス
されても気持ちよくない。逆にこっちの気分が悪くなる。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 02:59:16.18 ID:HQ0PBHU20
- 自分が苦労してきた分、これからの奴のために環境をよくしようと思う人は少ないだろうね
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 03:02:18.56 ID:lA/f3X8XP
- 無理
これは直らん
何故なら労働者が自分の立場のために戦うのではなく
経営者や資本家にとって都合のいい理屈に流されるから、しかもわかっていながら
自分に得なように動くではなく、強者に擦り寄る事でポジションを確保する社会だから無理
超事大主義社会なんだよ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 03:06:29.92 ID:kiveR8zB0
- 韓国あたりも労働環境はかなり酷いと聞いた。
トーホクアジアでは中国人労働者が一番気概がありそう。
一揆とか暴動起こしてるし。
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 05:02:28.13 ID:g4sTeVhmi
- カナダ人と仕事をしてるが、家族との時間を大切にすると感心してる。
夕食の時間には絶対に電話会議してくれない。
本当はこうあるべきなんだと思う。
ただEDTとJSTの時差を考えてもう少し配慮してほしい。
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 05:10:12.91 ID:0bafGv6+0
- 現状を盲目的に肯定するやつ(だいたいネトウヨ的素質あり)が言うことはほとんど詭弁
ことごとく論破できる自信あるわ
最後は感情論だしな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 05:22:44.88 ID:0Z3fLR/HP
- イタリアとかフランスは昼休み3時間で昼寝とかしてんだろ。
ドイツは夏休み3ヶ月とかで。
ジャップの奴隷精神は異常
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 05:36:05.76 ID:2dcaMQYx0
- >>385
宗教観に根ざしてるから、無理だろうな
日本は宗教ではなかったお陰で、各家庭の判断で自由に出来ていたが
破壊されるのも簡単だったな・・・
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 05:38:39.93 ID:WHfaH3pI0
- もう2ちゃんねるに出てくる時間もないからなあ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 06:25:36.68 ID:AAIwyYVX0
- 非婚少子化過労死ジャップwwwwwwwwwwwwwwww
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 06:32:50.69 ID:amzJ+hEa0
- >>386
そのせいで欧州は経済駄目じゃん
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 06:53:27.44 ID:zIn4bS3m0
- 欧米こそが文明という気がするよな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:01:03.26 ID:Foh3oMQh0
- 営業で残業って何してんの
しょうもない会議を仕事とは言わないよ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:07:17.64 ID:amzJ+hEa0
- >>392
欧州 怠け者すぎて競争力がない
米 成果主義すぎて負け犬に人権がない
どっちも微妙だぞ
やはり小泉改革の前までの日本が至高の文明国家だろう
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:09:19.69 ID:L2I9GS1qO
- 小泉以前も酷かったけどね
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:12:42.42 ID:m6rtQq1j0
- >>393 日報書いて報告して、明日朝イチに持ってく資料作ってんじゃないの
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:23:56.13 ID:iUAS8WHMO
- これは正論
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:24:08.79 ID:FnILE+nQO
- >>220
どこぞの下痢野郎達はそういう事を理解出来ないんだろうかね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:28:40.40 ID:rYDXTNi90
- >>392
労働は苦役であるという発想が根本にあるから労働者の権利という考えかたが生まれたんだと思う
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:28:46.96 ID:FnILE+nQO
- >>302
経営者以外は日本人が担当するからなー
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:29:44.90 ID:n/QYyaOY0
- 日本の宗教は本人に自覚がない分、たちが悪い
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:35:22.37 ID:i1vWxmf50
- 経験上バカほど残業したがる。というか、バカだから残業以外に自分の存在価値を見出だせない。
ブサイクがヤリマンになるのと同じ。安売りすることで自分の需要を高めようとするの。
こういうバカが人の上に立つと部下にまで残業が波及する。仕事を早く終わらせても結局無意味な残業があると
気づいたやつからだらだら仕事するようになり優秀なやつらも定時に終わる仕事を倍の時間かけてやるようになる。
残業の多い会社には絶対こういう残業の原因になってる馬鹿なやつがいる。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:41:45.60 ID:iz5Hr01P0
- 一日8〜9時間たまに残業って生活がしたいけど
アルバイトだと12万から税金保険料など引かれて、家賃飯服だけでギリギリの生活なんだよなぁ
家賃とか高くね?
逆に言うと、企業や役所の正規どもが揃って給料高すぎるんだよ
「全社員ボーナス満額」とか悪習やめろ
バイトや非正規と比較してその給料に値するほど仕事できてる正規はそんなにいない
つーか電力会社やJALやNECでわかっただろ
規制や役所仕事に守られてるクソ企業と、見合わない報酬の連中がゴロゴロいるということを
富の分配がこういった大量の怠惰な正規に偏ってるから貧困が生まれる
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:58:04.76 ID:iJg0hAEh0
- >>403
お前がわかんないだけで、企業もバカじゃないからバイトで済む仕事はバイトにやらせる
正規の給与が高いんじゃなくて、経験もなくできるバイトの仕事の給与が安いだけだな
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 07:59:11.27 ID:gl5CR1WX0
- 物価差十倍近くある途上国の労働者が逃げる国、日本です
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:05:54.96 ID:KLAURviAP
- 底辺が安い給料で働くからだろ
一度全員バイトはそろってボイコットしろよ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:06:30.69 ID:A3QRnbLb0
- あのな、労基法を素直に守ってたら
今の日本の繁栄はなかったのよ。
高度経済成長期とか、誰も残業に文句なんて言わなかったし
率先して残業してた。
それが今はどうだ。
やれ残業代出ないだの労基法違反だのくだらない。
そういうこじつけの理由でさぼりたいだけで
働きたくないなら辞めていいんだよ。
普通に働いていたら欧米の企業には勝てないんだよ。
日本の企業がサビ残毎日やってやっと互角なくらいだ。
BRIcSとかに追い越されたくなかったら
労働基準法とか考えずに、一日24時間を
フルに仕事に当てるように自分でリズム作って
企業に利益をもたらすことだけを考えて生きろよ。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:08:46.89 ID:KLAURviAP
- >>407
あほか
残業しなきゃならないならその分人を増やせば良いだけだろ
そうしてたら今頃はもっと繁栄してるわ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 08:15:13.33 ID:dbHsXBRL0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:12:10.10 ID:BN63MLlf0
- 何と言うかもう少し気楽に暮らせるようになれば良いのにね
俺は時給650円のレジ打ちバイトの応対が悪くても別にいいし
会社内等で差し支えないほどの雑談とか遊びもいいと思うんだけど
「みんな苦労してるのに誰かだけ楽するのは良くない」的な足の引っ張り合いはしたくないよ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:22:22.01 ID:A3QRnbLb0
- 労基法のほうがおかしいとは思わないのかね?
法改正して、労基法を実態に即した物に改正すれば
現状の問題は全て消えるのに。
企業が何故労基法を逸脱しなければならないのか。
その理由を考えたことがあるのか?
従業員のことを考えない企業なんてないんだ。
労基法がおかしいんだ。
はっきり言って今の労基法は基準労働時間が短すぎる。
残業と残業代の規定もおかしい。
こんな労基法がまかり通っているから労働者が付け上がる。
日本人はもっと働くべきだ。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 09:31:45.49 ID:vPBHxkh4P
- >>3
「郷に入れば郷に従え」は、田舎に来たら田舎の風習に従えって意味だよ
世界有数の大都市である東京は田舎じゃない
広く世界の、少なくとも首都級の大都市に共通する一般的なことは
東京にだって求められると思うんだけどね
日本そのものがガラパゴスだから、って言うんならその意見も間違ってないとは思うけどね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:01:59.71 ID:ui7pZxfu0
- >>329
なんかそういう店できてたみたいだけど
はやってないってことはそういうことなんだろ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:02:16.39 ID:Ix9p59oS0
- >>408
人雇ったら、その分給料下がるわけだけど
労働者側もそれを嫌がるだろ
人を倍にすれば
給料は半分になるよ
作業量は7割になるよ
それでもいい?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:12:08.32 ID:NgCkv92c0
- それをしたのが女性の社会進出
やっぱ主婦がいいとか言って逃げ出し、給料減少仕事量増加という最悪の結果に
もちろん共働きが維持できたならいい方向になっただろうが
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:13:06.62 ID:KLAURviAP
- >>414
下がったら働かない
それだけ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:17:21.25 ID:e1GBl4Yr0
- んじゃぁ働かない
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:26:09.98 ID:XQRvaU7P0
- >>414
経営者の給料下げればいいんじゃね
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:28:10.09 ID:g1kU86k60
- >>414みたいに日本人は仕事は天から降ってくるものみたいな認識があるからな
誇張抜きに宗教観だと言ってもいい
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:29:28.36 ID:tSkDsyGIO
- 嫌なら帰れとは言えないぐらい日本は酷い
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:33:53.11 ID:nSuiKh7Y0
- 毎日定時で上がれたらホントに毎日にメリハリが出来ていいよね。
お金なんて少しでええんや
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:39:20.08 ID:ui7pZxfu0
- >>419
414は別に口開けて仕事待ってるような発言に思えないんだが
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:41:14.18 ID:96pRmZ0p0
- 暇な職場なら暇な職場で仕事作ってどうでもいいくだらねーことでガタガタいう
イかれてるよ連中は
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:41:23.99 ID:NLD7cSOe0
- ばれたか
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:44:08.18 ID:ne8hrdXsO
- 何でこんな国に生まれたんだろうね
前世のバチが当たったんかな…
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:47:24.54 ID:+KpSGAikP
- 俺の知ってる範囲だと、北米から来てる連中は待遇に不満あったらガンガン文句言うし
経営者とガチで殺りあっても構わねぇ!みたいな態度で上司と話してたけどな。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:49:03.49 ID:wun5f2wE0
- なんか人からプライベートは充実してる?って聞かれると、
無意識に休日の過ごし方を思い浮かべる時点でダメだなーとは思ってる。
なんか、平日にはプライベートがないように染みこんじゃってるもんな。
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:49:08.66 ID:aiLCIJLf0
- 給料下げてもいいんで
労働時間減らしてください!死んでしまいます
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:49:18.31 ID:NLD7cSOe0
- >>182
日本帝国 → 徴兵逃れ多数、大学生も兵役を逃れるようと必死
アメリカ合衆国 → 大学生でも率先して志願 徴兵ではなく志願兵として戦場に赴いた
大和魂wwwwwwwwwwwww
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:51:54.83 ID:Ix9p59oS0
- >>419
何が言いたいのでしょうか?
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 10:55:51.88 ID:I4S524AT0
- 在日も帰国した方が良いぞ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:18:09.73 ID:J1e17vfc0
- 奴隷がいないと回らないのはわかってるんだから原始的なウホウホ生活のほうが
余計なこと考えずに幸せだったかもしれんな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:22:33.60 ID:KLAURviAP
- >>432
んなわきゃない
一部の人間に富を集めようとすると奴隷が必要になるってだけだ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:28:45.33 ID:9ByvCL4j0
- 欧米社会の縦社会は日本以上に厳格だぞ
奴隷は主人のものって考え方は日本より強い
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:48:22.38 ID:bxxdvJ1e0
- 会社で仕事してる時がプライベートであり家族のための時間なんだが?
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 11:59:11.94 ID:sdnWpZV50
- >>434
いんや、ちっと違う。
階級はもう歴然としていて動かないが
だからこそ、階級が上の人間達には
社会を支えて行く義務があるという意識はあるし
下の人間も、堂々とラクに生きつつ、
権利も主張して良い、そういう風土があるよ。
日本は偽りの機会平等と努力万能を盾に
敗北者を「自己責任」の名の下、その精神性までクズと見なし
堂々と叩きまくりゴミムシのように扱う国。
これがどれだけ恐ろしい事かってわからないかなー
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:33:41.95 ID:Ci89q9nn0
- ↓これらって当直勤務だからww日勤と夜勤も知らないのか?
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/16(火) 18:52:44.91 ID:f0dpeBVRO
医者「急患来たけど定時だから帰りまーす」
警察「110番入ったけど定時だから帰りまーす」
消防「火事だけど略」
良い社会ですね
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:36:51.73 ID:mh11V7Mx0
- 幸福度が低い
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:42:23.50 ID:gDZ2sy6HO
- 日本企業の海外支社の労働環境は現地に合わせてるのかなぁ。
現地採用者は残業さすとキレるから日本人社員だけが苦労してるとか。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:49:39.88 ID:sdnWpZV50
- >>439
某欧州の邦人経営企業で働いてたけど
明確に日本人とその他で待遇違ったよw
労働法が超絶厳しい国だから、
もしバレるとやばいんで現地人だけ大甘w
てか現地人とか、残業一時間で発狂して辞めた奴とかいて
実際そいつにはすげー追い銭やったんだぜw
まあ、それでもうちはまだ良い方で、
酷いのになると、日本からあえて言葉も出来ない、
現地に縁もゆかりも無い奴を呼んで来て
寮に軟禁、職場との送迎までやって完璧な丁稚として使ってたり。
海外の日本人社会は、日本より濃い「日本人ムラ」であって
その様子を見ると、やっぱ日本人って、アレだなあってw
ちなみに、創価クッソ多いw
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 12:57:43.57 ID:vk6wgBV60
- 世界の奴隷日本
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:01:31.51 ID:SRX7Qqyp0
- 義務教育に英会話入れるだけで10年で変わる
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:14:21.55 ID:+DS2lCV90
- ジャップ王国万歳!
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:16:56.56 ID:Sycn5gKqP
- 雇用契約しただけであって奴隷契約をした覚えはない
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:24:11.49 ID:Fcatzxq00
- 欧米 「職場環境を改善して生産効率を底上げしよう」
ジャップ 「相互監視と上司からの脅しで休み無しで働かせろ」
欧米 「利益が出たので設備投資で自動化して労働者の負担を減らそう」
ジャップ 「利益が出たwもっと金が欲しいので労働者の余裕を無く人員を削って利益を上げろ」
欧米 「利益が増えたので従業員の休日を増やしリフレッシュさせよう」
ジャップ 「利益が出たwww更に利益を増やしたいので従業員の休日を奪い無賃でこき使おう」
欧米 「法の遵守、従業員個人との契約の遵守は当然のこと。 守らない企業は存在理由が無い」
ジャップ 「利益のためなら違法は当たり前、何なら政治家に圧力で法を変えさせよう。 従業員との契約?奴隷のことなど知るか金持って来いww」
欧米 「無能な経営陣は即解任されるのが常識だ。 経営陣は企業を守る責務がある」
ジャップ 「経営不振は末端従業員の責任だ。 大赤字でも多額報酬ウハウハwww誰が辞めるかwww糞従業員は膿だ膿ww死ね奴隷www」
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:40:29.57 ID:TfFikRhB0
- 以前ブラックにいた時朝6時半から11時前まで働かされてた
でも業務自体は午後8時には終わるんだよ
そっから3時間は強制じゃないけど帰ったら村八分にされる時間
馬鹿らしいと帰った人間が出ると辞めるまで延々そいつを色々なことのスケープゴートにする
ブラックだから仕事もきつかったけどあの雰囲気が嫌らしくて耐えられなかった
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:47:14.43 ID:0Z3fLR/HP
- やっぱり基本思想が「私もムダに苦労してるだから、あなたも苦労しなさい」
なんだよな。楽する人が許せない文化
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 13:53:03.16 ID:J1e17vfc0
- 「楽にしよう」ってのがないんだよな
なんでもかんでも人に奴隷気質を求める
あれやってこれやって苦労した自分がかわいそうになるから人にもそれを求める
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:52:36.03 ID:OYOQ2mPU0
- まじかよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 17:59:20.40 ID:5NSU8JY90
- >>248
その人は素晴らしい
だがそれと定時は話が別
>>297
沖縄はガチガチの村社会だからこそああいう社会なのにな
>>337
それなんだよなあ
もう高度成長期みたいに手を動かしたらその分だけ会社が儲かるみたいな時代じゃないのにな
>>436
そうそう、ある意味恐ろしい社会だよ自己責任の名のもとに存在まで全否定だし
>>439
トヨタの北米とか有名だけど全然日本と待遇違うらしいなwww
>>448
楽する=悪いことwww
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 18:04:11.21 ID:NdT6LtDX0
- 甘ったれるな
死ぬまで働け
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 18:33:31.41 ID:vEH52FgI0
- 体育会系で奴隷根性叩き込まれた奴らが世の中動かしてるのが日本
サビ残も休出も常識とか、桜宮教団とたいして変わらん
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 19:57:01.59 ID:881aXxFc0
- >>440
海外ニートが同じこと言ってたな
本人は現地人に紛れて帰ってたらしいけど
その海外ニートさんも陰湿な糞ジャップに個人情報を2ちゃんに書き込まれてブログ閉鎖するハメになったし
元気なのかな
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:23:20.06 ID:/tMCo+5D0
- >>251
早く帰らないから父親の居場所がなくなるんだよ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 20:56:12.30 ID:EmNsTJP6P
- なぜ一般的な企業が残業させたがるのかわからん。
うちの会社なんて、残業とか休日出勤とかしたら能率の悪いクズ扱いされるし、定時になったら事務の人間においだされるし、上司には「君がグズグズ残ってる間も残業代とか電気代かかってるんだけどね」とか嫌味言われる。
ちなみに当社で一番営業成績いいのは、一番労働時間短いやつ。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:03:04.29 ID:0Z3fLR/HP
- >>455
5人でやる仕事を3、4人でやれば給与支払いが減るだろ。しかも残業代払わなけ
れば経営者ウハウハだろ。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:16:33.90 ID:rYDXTNi90
- >>448
>「楽にしよう」ってのがないんだよな
>なんでもかんでも人に奴隷気質を求める
でも日本にはそれを許さない消費者が沢山いるかなあ
日本人の国民性がラテンのようなノリにならない限り無理だと思う
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 22:38:01.73 ID:0Z3fLR/HP
- >>457
飲食、小売のザコ労働者は本気で「お客様は神様です」「お客様のいうこと
は絶対です」と奉心してるのが多いからな。
で、自分が客の立場になったらおもいっきり自分は神様立場を取りたい
んだろうな。
要するに小市民ザコ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/17(水) 23:45:46.99 ID:eRTQrLNu0
- >>371
うんうん
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 00:47:46.49 ID:mq7M++Ca0
- >>11
日本はまだ、蟹工船の世界から抜け出せてないんだな・・・
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 01:56:09.37 ID:TqmwObFH0
- >>174
裏山しいなあ。僕もNew Yorkの一流金融企業に勤務しようかな
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:13:56.22 ID:DoT1KZ570
- 働くのは大変でひきこもってるよ
たまに外出て働いてる人見ると大変そう
で俺も金が無くなると働かないと行けないのかと思うと
何も買わずに帰る
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:15:58.50 ID:qCRksAq60
- 社畜奴隷は頑張って死ぬまで働けよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:23:18.59 ID:0ho6SgT/O
- うちは社長からアルバイトまでみんなで家族。
ずっと家族と一緒に働けるってとても素晴らしいことだと思うはw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:28:09.89 ID:K1wBn2W40
- >>3
だから、そのセリフはそういう場面で使うものではないだろw
なぜそこまでして滅私奉公したいのか?ってなるだろう
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 04:51:52.91 ID:H+J0xN/s0
- 欧米型の社会システムになったところでまた新たなサンドバッグ見つけ出してフルボッコにするでしょ。
行政だ法律だ以前に日本人はその腐りきった根性をどうにかしないといけないよ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:02:13.04 ID:dhBIleHZ0
- もう一度焼け野原にして欲しい。仕事が増えて皆ハッピー
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:26:41.18 ID:O5PObNKc0
- >>467
> もう一度焼け野原にして欲しい。仕事が増えて皆ハッピー
経営者「でも残業代は払わないけどな!」って最悪な展開も・・・
物理的じゃなく、精神的に生まれ変わらないと無理。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:44:24.47 ID:K1wBn2W40
- >>11
旧共産圏の思想自虐洗脳教育と同じ
この手の手合いは、「奴隷」「従順な労働者」「植民」になるのを求めている、権利などあってはならない派
基本は中共が始めた「人のせいにするな」策、党に批判が向かないようにするための思想洗脳工作
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 05:52:06.00 ID:6PSq+aIT0
- 組織についていけなかった言い訳を家族に転嫁するなよ
だいたい、そこまでして養いたい家族ってなんだよ?
お前の家系はそこまでして残さなきゃならないくらい尊いのか?
ネトウヨきもっ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:04:32.67 ID:K1wBn2W40
- 独裁国家が好きな人は日本にいないで中国、北朝鮮へ出国すべき
「アメリカの"敵"」ランキング
2位・南北朝鮮
February 18, 2011
Americans Continue to Rate Iran as Greatest U.S. Enemy
http://www.gallup.com/poll/146165/Americans-Continue-Rate-Iran-Greatest-Enemy.aspx
(アメリカの"敵"ランキング)
1位、Iran、25%
2位、North Korea/Korea(nonspecific)、16%
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:30:26.16 ID:/YfTxZz60
- 知り合いの専門店店長は、
営業時間が10〜20時だが
出社するのは朝8時、帰宅するのは23時だ。
これを毎日やっているんだぞ?
企業に入るってことはこれぐらいの愛社精神があって
当たり前なんじゃないのか?
うちでも社員はみんな、21時以降は専門学校に通ったり
政治塾に通ったりしてスキルアップしてるぞ。
そういう人間じゃないと将来の幹部にはできないだろ?
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:40:33.28 ID:+pZxW2myO
- >>453
そこ前に読んでたけど潰されたのか
ひどいな…
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:43:39.86 ID:XTtfIKd70
- なんだまた今日も
無職在チョン徹夜の日本人貶しかw
こっちじゃ全然熱く語ってねーじゃん騙りは民族伝統芸なのにw
↓
在日韓国人YouTubeに「ボストンのテロをお祝いします」takoyaki200812の過去の投稿が酷すぎると話題★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366139618/
【速報】 在日韓国人の日本人成りすまし問題、国内ニュースアクセス数1位! 日本中が真実を知った
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366202053/
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:44:42.77 ID:vYoHkMiY0
- 日本がすばらしいのはアニメとかエロゲとか漫画とかゲームだけ
社会や企業はファッキンジャップ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:48:05.29 ID:WWHjw5o60
- 日本も、もっと気楽に生活したいよなあ・・・
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:53:32.70 ID:jupIbTF+0
- >>476
他人に厳しく自分に甘い人間ばかりになっちゃったからな
自分は楽したい良いサービス受けたいでも高いコスト負担するのはイヤ
その結果奴隷労働ばかりになった
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:53:32.96 ID:esnqk4P30
- 日本と母国どっちで仕事探すか迷ってるんだけど日本で仕事探そうかなって言ってた留学生に向かって
日本の労働環境は間違いなく君の国以下だ絶対に止めないさいって教授が全力で説得してたな
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:54:03.10 ID:kFm3ZG570
- 軍国主義、体育会系・天皇を頂点に置いた身分制度・儒教思想
いろんな古い考えや習慣が消せないで色濃く残ったまま世界の新しい流れに乗ろうとするから
もの凄くファンタスティックな事になっちゃうんだよ
軍隊でもないのに不条理も恫喝も受け入れなきゃいけない、それが日常的によくある日本の職場環境って本当に知障用の組織だと思うわ
さっさと英語覚えて白人に雇われたほうがマシじゃねーの
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 06:54:30.50 ID:+SUAUhng0
- 糞ジャップ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:00:10.90 ID:bcglJ1ZIP
- 公務員なら残業が無いと思ってる奴
普通にあるで
しかも総残業時間決まってるからサビ残三昧。全く出ない会社よりはマシではあるが
場所にもよるだろうが言うほどホワイトじゃねえよ
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:01:28.74 ID:6PSq+aIT0
- そんなに嫌なら出ていけば?
懐古ばっかりのネトウヨ諸君
変化を受け入れろよ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 07:45:20.00 ID:KFrfUOEg0
- >>482
お前がネトウヨなんじゃねえの?
即死しろよクズ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 08:45:08.56 ID:SLHRxy/70
- 朝の電車の中を見れば一目瞭然
誰も彼も沈痛な面持ちで仕事に出掛けてる
仕事中も全く楽しそうじゃない
ほとんどの人が仕事が嫌で堪らないように見える
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 10:59:00.91 ID:Un/fvYqt0
- 私生活犠牲にしてまで働いて何の意味があるの?
人間はどうせ死ぬのに奴隷労働だけで人生終わったら悲しくないの?
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/18(木) 11:11:57.73 ID:PPn5APyf0
- >>485
意味ないし
悲しいよ
130 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)