ここから本文です

解決済みのQ&A

エクセルでリンクが更新されない事について語質問します。

mno_bbさん

エクセルでリンクが更新されない事について語質問します。

私が使用しているのはwindows7のEXCEL2010です。エクセルで作成したファイルがA,B,Cの3つあるとし、それらすべて共有ファイルに入っており、EXCEL2003や2007を使用している人も編集しています。
Aのファイルには 「イコール」 でBやCの一部のデータが入るようにしてあります。 今まではうまくいっていましたが、突然不具合が出始めました。

BやCの上書きした最新情報がAに入っているのを確認してAを上書き保存します。しばらくは何の変化もありませんが、突然、Aのファイルの数字がおかしくなり、よく確認するとBやCの上書きする前の数字が反映されてしまっているのです。
BやCも同時に開くとまた最新の情報に戻るときもあれば、戻らなくて「イコール」を指定しなおすこともあります。
不思議なのは、何週間もなんともないのに、何故突然上書きする前のデータの情報に戻ってしまうのか・・・です。

ちなみに、自動更新するか、しないか、のボックスは表示されません。 バージョンが違うエクセルで編集し合っている事からくる不具合なのでしょうか。しかし、こうなったのはここ2か月の間くらいで今までは同じことをしていてもこのようなことはありませんでした。

補足
すみません。私自体は設定に詳しくないのですが、ABCの保存場所はすべて同じ共有ファイル内なのですが、それでもそういう状態は起こりえますか?

この質問は、活躍中のチエリアンに回答をリクエストしました。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

jondroidxさん

ちゃんと皆さんの共有設定を確認してのご質問でしょうか?

共有先に保存している場合、設定によって、それぞれのパソコンでパスが違ってしまう場合があります。

そういう人が編集してしまうとリンク先が変わってしまいます。

同じ物がそこに無ければ当然別の人が開くとわかりますが、他の人は元々のファイルをリンクすることになるので、お互いに物は存在する事になり、かつ、古い物を参照することになるので、値が先祖返りすることはあります。

  • 回答日時:2012/4/4 13:45:59

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

あなたにおすすめの解決済みの質問

Excel2010とExcel2003のデータについて。今日新しくパソコンを購入したのですが、会社のパソコンはExcel...
Excel2003とExcel2010の共存で、基本的にExcel2003で起動させるようにしたいのですが、どのような設定を...
Excel2003とExcel2010の互換性についてです。自宅から職場へExcelで作成された勤務表をメールで送りたい...

あなたにおすすめの知恵ノート

windows7で以前保存したファイルが見えなくなったケース
Windows7の起動高速化
Windows7 クイック起動ツールバー

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Android初心者特集

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する