サービスをご利用のみなさまへ - 利用規約
クッキー
Yahoo! JAPANは、Yahoo! JAPANのクッキーをお客様がお使いのブラウザ(コンピュータ)に送信し、お客様のコンピュータにファイルとして保存されたYahoo! JAPANのクッキーを参照することがあります。
クッキーとは、お客様がウェブサイトを利用したときにブラウザとサーバーとの間で送受信される、お客様によるサービスの利用履歴や入力内容などをYahoo! JAPANが取得するために、お客様のコンピュータにファイルを保存しておく仕組みです。
お客様が、同じウェブサイトに再度アクセスすると、お客様のコンピュータに保存されたクッキー情報によって、お客様がお使いのブラウザがウェブサイトに認識され、お客様ごとにウェブページや広告の表示を変えるなどの処理が行われます。
お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、お客様がお使いのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様がお使いのブラウザは、プライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
Yahoo! JAPANは、クッキーの利用とともに、お客様によるYahoo! JAPANのサービスの利用履歴などを把握するためにYahoo! JAPANのサイト内およびYahoo! JAPANの製品とサービス内に、ウェブビーコンを設定している場合があります。
-
クッキーの設定について
- お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらお客様に通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
- すべてのクッキーを拒否する設定を選ぶと、Yahoo! JAPAN IDでの「ログイン」が必要なYahoo! JAPANの製品やサービスを利用できなくなり、Yahoo! JAPANが提供する製品やサービスを活用するうえでの制約を受けることになります。
-
Yahoo! JAPAN上の他社のクッキーについて
- Yahoo! JAPANのページで広告を表示している会社が、お客様のコンピュータ上にその広告主のクッキーを送信・保存し、参照することをYahoo! JAPANが許可している場合があります。ご了承ください。
- 広告主によるクッキーの利用は、Yahoo! JAPANのプライバシーの考え方ではなく、広告主自身のプライバシーポリシーに従って行われます。
- 広告主やその他の会社が、Yahoo! JAPANのクッキーを参照することはできません。
-
他社サイト上のYahoo! JAPANのクッキーについて
- Yahoo! JAPANは、提携先企業のサイト内における利用状況などの調査またはターゲティング広告などの実施のために広告主などの提携先企業の委託を受けて、お客様がYahoo! JAPANから配信された広告が表示されている他社サイトのページを訪問した際に、お客様のコンピュータへYahoo! JAPANのクッキーの情報を送信・保存し、参照することがあります。 Yahoo! JAPANによるクッキー情報の送信・保存・参照は、Yahoo! JAPANが最適なコンテンツ、広告、各種サービスのご案内などをお客様に配信したり提供したり、広告効果を測定したり、広告効果を改善したりするために行われるものです。Yahoo! JAPANのクッキーの情報は、直接、他社に提供・開示されることはなく、Yahoo! JAPANのプライバシーの考え方に従って利用および管理されます。クッキーを使用して得られた情報は提携先企業に対して統計的な情報として報告されます。報告には閲覧したお客様の属性集計や利用状況集計が含まれていますが、個別のお客様を特定するような情報は一切含んでいません。
- Yahoo! JAPANはクッキーを使用する提携先企業に対して、その企業のプライバシーポリシーのなかで、Yahoo! JAPANのクッキーを使用していることの開示を求めていますが、最終的な対応については各提携先企業が判断を行います。
- 他社サイト上において、Yahoo! JAPANのクッキーの送受信を制限する方法などについては、こちらをご覧ください。
【クッキーの設定について】
パソコンに保存されているYahoo! JAPANのクッキーを削除したり、他社サイト上でYahoo! JAPANとのクッキーの送受信を拒否したい場合は、以下の設定を行ってください。
- Internet Explorerのメニューバーから[ツール] - [インターネットオプション] の順に選択します。
- [全般]タブを選択します。
- [閲覧の履歴]の[設定]を押して、[インターネット一時ファイルと履歴の設定]を開きます。
- [ファイルの表示]を押し、「Temporary Internet Files」のフォルダを開きます。
- 以下のファイルを削除します。
ファイルの種類: テキスト文書(またはテキストドキュメント)
ファイルの名前: Cookie:×××@yahoo.co.jp.txt(またはCookie:×××@yahoo.co.jp/)
- ×××部分はお客様のYahoo! JAPAN IDが入ります。
- 「Temporary Internet Files」のフォルダで、[種類] - [アイコン整列] - [種類]の順に選択すると、ファイルの種類ごとに並べ替えられます。
- フォルダを閉じ、[インターネット一時ファイルと履歴の設定]画面で[OK]を押し、[インターネットオプション]で[OK]を押します。
利用規約 |
Yahoo! JAPAN