どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

暮らし・話題

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

山の水族館 入館20万人 北見・留辺蘂 改築後9カ月で達成

(04/15 01:17)

20万人目の入館者となり、花束を贈られる遠藤朱理さん(中央)

20万人目の入館者となり、花束を贈られる遠藤朱理さん(中央)

 【北見】北見市の留辺蘂町温根湯温泉地区で昨年7月にリニューアルオープンした「山の水族館」の入館者が13日、20万人を突破し、記念セレモニーが行われた。

 20万人目は帯広・大正小5年の遠藤朱理(あかり)さん(10)。おんねゆ温泉観光協会の大江友広会長らから花束や温泉宿泊券などが贈られ、「びっくりした」と大喜びだった。

 水族館は滝つぼを下から見上げる水槽や、冬期間に水面が凍る水槽などユニークな展示で人気を集める。改築前の入館者は年間約2万人。

【関連記事】

暮らし・話題記事一覧

18日

17日

16日

15日

このページの先頭へ