メディア王ルパート・マードック氏の会社News Corporationが、メディア・エンタメ事業の社名を「21st Century Fox」にすると発表しました。
同社はメディア・エンタメ事業と出版事業の2つに事業を分離する計画で、これまでメディア・エンタメ事業の新社名として「Fox Group」を提案していました。今回の発表によりFox Groupに変えて21st Century Foxを新社名とすることになります。
21st Century Foxには映画事業やテレビ事業が含まれ、その中には映画会社「Twentieth Century Fox Film」、テレビ制作会社「Twentieth Century Fox Television」も入ります。Varietyによると、「Twentieth Century Fox」の名前は歴史も長く、浸透していることから残す方針だそうです。21st Century Foxの傘下にTwentieth Century Foxがある、というわけです。ややこしいからか、一部ではTwentieth Century Foxが21st Century Foxに改名するという誤解も生まれているよう。
21st Century Foxの会長兼CEOはマードック氏が務める予定。ただし事業分離計画は当局や株主の承認が必要で、まだ確定したわけではないとのことです。
Copyright© 2013 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
現役プロ棋士と最先端コンピュータ将棋ソフトが団体戦で激突する第2回将棋電王戦をライブ配信する。第5局は三浦弘行八段VS「GPS将棋」。解説は屋敷伸之九段、聞き手は矢内理絵子女流四段、ゲストは作家の貴志祐介さん、声優の岡本信彦さん、観戦記は作家の夢枕獏さんが担当する。配信は4月20日9時30分〜。
Facebookコメント