米上院議員あての封書から猛毒リシン検出 容疑者特定か

2013.04.17 Wed posted at 11:11 JST

[PR]

ワシントン(CNN) 米国会議事堂あての郵便物を扱うワシントン郵便施設で16日午後、猛毒リシンの入った封書が見つかった。議会と捜査当局の情報筋がCNNに語った。

捜査当局筋によると、初期検査で封書に陽性反応がみられ、メリーランド州内の研究所でリシンが確認された。あて名は共和党のロジャー・ウィッカー上院議員(ミシシッピ州選出)上院議員。テネシー州メンフィスの消印だが、差出人の住所は書かれていない。

マカスキル上院議員は記者団に、容疑者はすでに特定されていると語ったが、事情に詳しい情報筋によると、16日夜の時点で拘束された者はいない。ウィッカー議員の身辺には警護要員が配置された。

国会議事堂では2001年、上院議員らに炭疽(たんそ)菌入りの手紙が送りつけられた事件を受け、郵便室を外部へ移設していた。

リシンはトウゴマの種子から抽出される猛毒物質。解毒剤はなく、ピンの先ほどのわずか500ミリグラムでも致死量となり得る。一部の国では過激派との関連も指摘されてきた。

78年にはブルガリアの反体制活動家ゲオルギー・マルコフ氏が亡命先のロンドンで、リシンを仕込んだ傘で刺されて殺害された。議事堂の郵便室では04年にも上院議員あての封書からリシンが検出されたが、職員らに健康被害はなかった。

注目ワード

マネー
オススメ
保険
不動産

スポンサーリンク

話題のミラーレス一眼

話題のミラーレス一眼
旅行のお供に最適!コンパクトで高画質

レインブーツ

レインブーツ
お気に入りのレインブーツで雨の日も快適

新感覚リラクゼーション

新感覚リラクゼーション
体の上を自由に動き回ってマッサージする

母の日特集

母の日特集
フラワーから話題のスイーツなども大集合

多機能時計カタログ

多機能時計カタログ
タフで高性能な時計がずらり大集合

キャリーケース

キャリーケース
旅をオシャレに快適に♪人気ケースが大集合

特集 by 楽天市場

注目キーワード

スポンサーリンク

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • リスニングの進化が実感できる英語月刊誌!