事件放射能汚染焼却灰 無許可業者が運搬 千葉・流山市、入札で委託2013.4.18 08:40

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

放射能汚染焼却灰 無許可業者が運搬 千葉・流山市、入札で委託

2013.4.18 08:40

 千葉県流山市が、東京電力福島第1原発の事故以降に生じた放射性物質を含むごみ焼却灰の輸送を、貨物自動車運送事業法に基づく許可のない業者に委託していたことが17日、同市などへの取材で分かった。国土交通省は「無許可営業の疑いがある」としている。

 委託について、市は産経新聞の取材に「廃棄物処理法には運送業者に関する規定がなく、この業者に委託できると考えた。違法との認識はなかった」と説明。しかし、同法を所管する環境省は「貨物運送の許可が必要かどうかは国交省が判断すること」としている。

 流山市は、昨年12月、放射性物質の濃度が埋め立て処理の基準値(1キロ当たり8千ベクレル)を超えるごみ焼却灰を、ごみ処理施設から印西市にある県の一時保管施設へ運搬する業務について、指名競争入札で市内の土木建設業者に委託。業者は白ナンバーのレンタカー(トラック)でごみ焼却灰計約180トンを運んだ。

 業者は産経新聞の取材に対して、「違法と分かっていれば辞退していた」と話している。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital