ここから本文です

解決済みのQ&A

私は虫が大嫌いです。しかしなぜか部屋にカナブンが出没するのです!!もう今夏2度...

nattou_melon_tamanegiさん

私は虫が大嫌いです。しかしなぜか部屋にカナブンが出没するのです!!もう今夏2度も!!どこから侵入するんでしょうか…??
部屋の窓には網戸がついているし…
エアコンの穴はテープで塞いでいるのに…

今必死に掃除機で吸い取り、出口をテープで塞いで冷や汗タラタラです…

どうして部屋にいるのて゛しょうか………
入ってこない為にはどうしたらいいのでしょう??
もう眠れません。

補足
そうそう、同じ部屋ですが、数ヶ月前にはなんと、コウモリがいたので腰抜かすかと思ったくらいです。夜着替えを取ろうとドアを開けて電気を付けたら「バタバタバタ~っ」って……
??(゜Q。)??
寝室&タンス置きにしてる部屋なんです…
赤ちゃんも寝る部屋だから途方に暮れてしまいます。ちなみ築40年位の古~い一軒家です………
(:_;)

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

pusomarumaruさん

カナブンなら相当大きな隙間が無いと入れません
サッシの隙間で昼寝してるときに貴方が洗濯物干そうとサッシ開けたから、ノコノコ入って来たのでは
サッシの開け閉めで注意すれば入って来ないと思うんだけど
相当虫がお嫌いのようだから、来るべきゴキブリ襲来の為に、カナブンで慣れた方が良いかもですねm(_ _)m

補足
築40年ですか、その頃の網戸はイケてませんからねー、床や天井から入ってきてる気が

私の奥様の実家が田舎で、蜘蛛、蛇、ムカデ、蜂、カメムシと、いつ行ってもなんかが家に居ます
私も虫が苦手なので、ムカデが布団の横歩いてた時は離婚を考えました、冬に行った時はトイレマットの下で十数匹のカメムシがおしくらまんじゅうしてました再び離婚を考えました゚(゚´Д`゚)゚

世間話になってしまった。

  • 編集日時:2011/8/30 17:49:50
  • 回答日時:2011/8/30 09:31:16

質問した人からのコメント

  • 早々に解答ありがとうございました。感謝です。
    いや~すべて有り得ませんね…考えただけで倒れそうです。無理無理無理っ
    離婚だって大袈裟なんかじゃありません。死活問題ですから~~同調します。
    冬が来るまでなるべく窓は開けないことにしました。
    家が古いからなぁ………
    夏は嫌だ。はぁ~(:_;)
  • コメント日時:2011/9/1 00:10:31

グレード

このQ&Aは19ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

あなたにおすすめの解決済みの質問

コガネムシはてんとう虫じゃないですよ~^^;コガネムシはカナブンの事です。カブトムシの幼虫の小さ...
コガネムシとカナブンは何を食べるのですか??昨日、バラの花びらの中にいました。小さい、カナブンの...
助けてください。カナブンを退治する方法を教えてください。 昨晩、自分のかばんにカナブンがとまってい...

あなたにおすすめの知恵ノート

引っ越し時に使うテープで最も重宝する最良のテープは?
きれいに剥がせるテープの剥ぎ方
テープの粘着材が残ったら
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Android初心者特集

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する