-PR-
解決済みの質問
質問:No.4576396
すぐに回答ほしいです
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数3
閲覧数3678
mscorlib.dllの初回例外について
VB2005 SP1にてプログラミングを行っています。同じプログラムを2つのPCで動作させるとどうも挙動がおかしくなります。

動作環境1
デスクトップPC
VB2005 SP1、VB2003導入済み
FrameWorks 1.1 , 2.0 , 3.0 , 3.5導入済み
Windows XP SP3

動作環境2
ノートPC(パナソニック「レッツノート」)
VB2005 SP1のみ導入
FrameWorks 1.1 , 2.0 , 3.0導入済み
Windows XP SP2

デスクトップのPCにて作成したプログラムをノートPC上で動作させると、なぜか

'System.NotSupporterException'の初回例外がmscorlib.dllで発生しました。

という警告文が表示され、記述したコードがうまく働きません。動作環境はほぼ同じになっています。

FrameWorksのエラーかと思い再インストールしましたが治りません。コードが悪さをしているのか思い、全てのコードを消してデバッグをしてもこの例外が表示されます。

いろいろ調べてみたのですが有効な解決策が見つからず・・・この場合、やはり実行環境に問題があるのでしょうか?
投稿日時 - 2008-12-22 23:34:40
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.3
ピンポイントで原因が特定できないのですが、
 ・デスクトップPC:.NET Framework 3.5
 ・ノートPC:.NET Framework 3.0
このあたりが気にかかります。

ただ、全てのコードを消してデバッグしても再現するということで、この意見を強く推すことはできないのですが…


ただ、Visual Studio 2005 Service Pack1に関して気になる情報を得ましたので、参考URLに挙げておきます。
もしかしたら、これで問題が解決するかもしれません。
(しない可能性もあるので、あまり期待はなさらないでください)
投稿日時 - 2008-12-24 21:41:32
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
この質問は役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答
回答:No.2
デスクトップで開発したEXEをノートで実行するとエラーになるということですか?

EXE自身は単なるコピーなのでしょうか
それとも インストーラによるインストールを行った物でしょうか

,NET Frameworkのサービスパックの状況は双方で一致していますか

その状況を作り出せる最小手順を明示してみましょう

逆の状況では例外の発生がないかも確認しましょう
たとえば ノートで開発デスクトップで実行 など
投稿日時 - 2008-12-23 09:42:46
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
はい、そうなんです。実行はVB2005のデバッグで行っていますが、一応起動はするものの動作が不安定で記述したコードがうまく動かないときがあります。EXEはそのままコピーしたものです。インストーラーを使って導入したほうがやはりいいのでしょうか?

どうすればこのような状況になるのかもわからず、この状況の作り方そのものもわかりません・・・コードを白紙にしてもエラーが出てしまうので。

逆の状況はまだ試していませんでした。試してみたいと思います。
投稿日時 - 2008-12-23 18:41:32
回答:No.1
FrameWorks、というのは.NET Frameworkのことでしょうか。

それと、どちらの動作環境でうまく動いてくれないのですか?
両方とも、という意味でしょうか。

もう少し情報を出していただけると、回答できる方がいらっしゃるかもしれません。
投稿日時 - 2008-12-23 08:24:45
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
すみません。情報が不足しておりました・・・
デスクトップ側では警告も出ずに正常に動作します。
しかしノート側ではエラーが出てしまい正常に動きません。
FrameWorkは.NET FrameWorkのことです。
一応
Microsoft .NET Compact Framewoek 1.0 SP3 Developer
Microsoft .NET Compact Framewoek 2.0
というのも双方に入っておりました。違うものとしてはノート側には.NET FrameWork 3.0が入っていないぐらいです。
投稿日時 - 2008-12-23 12:16:16
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
VB2010EE 7 pro SP1 フォームを作成して、「デバッグ開始」をすると、最初に 'System.InvalidCastException' の初回例外が Microsoft.Visual...
パナソニックのレッツ ノートですが、Windows7の優待アップグレードはありますか? ...
パナソニックレッツノートの購入検討をしております。 CPUとチップセットは下記の通りです。 インテル(R) Core TM 2Duo プロセッサー 超低電圧★版 U7500(1.06GHz) モバイル...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
プログラミングのサブカテゴリ
カテゴリ:Visual Basic
RSS
-PR-
PR
-PR-