無料の『Adobe Reader』でもPDFファイルに注釈が書き込める件について
公式ヘルプの記載によると
注釈の追加が制限されているPDFでなければ、Adobe Readerからでも「ノート注釈」や「テキストをハイライト表示」といった、基本的な注釈ツールを利用することができます。更に、Acrobatによって拡張機能が付加されたPDFファイルの場合は、多様な注釈ツールをはじめ、編集機能の一部を利用することができます。
たとえば、Chromeの印刷機能やWordで作成したPDFファイルでも、上記のヘルプにあった通常のPDFとしてコメント注釈が付けられます。機能は「ノート注釈」「テキストをハイライト」の2つ。下の画像の左側が「ノート注釈」、右側が「テキストをハイライト」で附記したコメントです。
以前から、Readerで注釈を入れる機能はあったのですが、Pro以上のAcrobatで追加機能の使用権限を付与して保存する必要がありました。こちらを利用すると、ReaderでもStandard以上のAcrobatと同じように、「取り消し線」や「多角形ツール」など、さまざまな注釈ツールを利用できます。
そして便利なのが、後先考えずに付けた注釈を、自動でリスト化してくれるところ。メニューの「表示>注釈」を選択すると、右側にチェックボックス付きの注釈リストが表示されます。これで、修正や確認が終わったところをチェックしていけば、漏れも減らせますね。
高度な注釈を入れられるフリーソフトもありますが、ちょっとした修正指示でいいのであれば、Adobe Readerも意外と使えますので、なにかの折にお試しください。
(常山剛)
関連するおすすめ記事
・PDFリーダーソフト・ベスト5
・「ai」ファイルを無料ソフトで閲覧する方法
・Amazonでは『Acrobat 9 Standard』よりも、『Acrobat 9 Pro』の方がなぜか安い件について
・便利な無料PDFツール『Nitro PDF Reader』
-
Snow Leopardで試したい15のトリック
2009年09月04日 20:00
-
ソニーの新しい電子書籍リーダー「PRS-700」はタッチスクリーン
2008年10月20日 14:00
-
ミュージシャンとiPadの愛しの関係
2010年04月04日 12:00
-
寒くて朝起きるのがツラい! という人が気持よく起床するための秘訣
2012年11月15日 00:00
-
【石井ゆかりの星占い】2月4日~2月10日の週間占い更新!
2013年02月01日 00:00
-
よくあるご質問(FAQ)
2013年02月01日 00:00
-
【本日の10円セール(終了)】自炊派も読むだけ派も大満足の高機能PDFアプリ『ezPDF Reader』
2011年12月15日 14:00
-
未使用スマホを月額無料でいえ電化する「IP-Phone SMART」
2012年10月06日 15:00