MONOBRIGHT OFFICIAL DIARY MONOBRIGHT の モ

Home

●2008.05.30

研究、作戦、練習


前ブログでちらっと書いたやたら量のあるイギリスのビール。の画。

どうもリハーサルしまくりモノブライトの松下です。といっても、夜は意外に空くのでこのまえ久々に普通にお客さんとしてライブを見に行きました。それがなんかかなり刺激になってしまって、自分達のライブに向かってさらに気合いが入ってますよ。

そうそう今回のワンマンツアーですが、大体の流れがようやく見えてきました。いやイメージだけなら随分前から頭にはあったんだけど、僕にとっては頭の中のイメージを音に具現化するのが本当に勝負所なんです。あと当たり前のことだけどCDにしてもライブにしても、恐らく人にとってかなり大切な「時間」というものを僕らは頂くわけですからね。がんばらなければ。人からお金と時間をもらうのが僕ら。だから絶対無駄遣いにさせてはいけないな、と本気で思いますよ。

今回のツアーでは、松下は少しばかり機材を増設。僕のあれこれ考えていた作戦にデビュー時からの僕らの神、ギターテック小倉さんの協力もあって足元の音色陣営もややマイナーチェンジ(なんにも楽器しらない人にはさっぱりわからんだろうね笑、ライブ中は足元で音色のスイッチ切り替えしてるんですね、そんな話)。音の幅広げと底上げ研究もやっと落ち着いてきました。あとは両手両足、両耳、声、フルに稼働して表現するのみ(あ、でも一カ所だけタッキーに手伝ってもらってる笑)。練習するのみ。今回はコーラスも地味にシビア。やるのみ。
ギターは久々にメンテナンス明けのあいつもラインナップ。楽器好きの方は楽しみにしててくださいな〜。

ではでは引き続き練習します!

PAGE TOP ▲

© AMUSE INC., All rights reserved.[アミューズ ホームページ]