• DVSM-SL20FBS-BKのURLを携帯に送る
  • DVSM-SL20FBS-BKをお気に入り製品に追加する

バッファロー

DVSM-SL20FBS-BK

20倍速DVD±R記録が可能な静音設計のSATA内蔵DVDスーパーマルチ(ブラック)。本体価格は7,400円

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

  • メーカー希望小売価格(税別):¥7,400
  • 発売日:2008年 7月上旬

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 スペック詳細

クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FBS-BK

『これで静音設計…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVSM-SL20FBS-BK」のクチコミ掲示板に
DVSM-SL20FBS-BKを新規書き込みDVSM-SL20FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FBS-BK

クチコミ投稿数:111件

まずこのドライブの中身はパイオニアのDVR-217Lです。
「静音設計」とのことですが、この程度で静音などと言ってほしくない…
普通にうるさいし、前使っていたバルクのDVR-110と変わりません。
わざわざこの価格で買った価値があるのかな…と。

2010/03/22 00:38 [11121580]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2881件

静音とうたって本当に静かだなあと思ったのは、PioneerのDVR-AシリーズやSシリーズだけですね。

DVR-200や100シリーズも廉価品なので、静かとは言いがたいですね。

ただ、バルクと違ってサードパーティ製のドライブは修理保障とかバンドルソフトとかがいろいろ付いてくる分の値段じゃあないですかね。

とりわけ高すぎるというほどでもないとは思いますよ。

AMD至上主義

2010/03/22 00:54 [11121651]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4365件

ST-TRAIDより
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html

バルク版なので静音化ユーティリティは使用できないようです。
しかもOEMの(L)付きの型番(LiteのL?)なのでますます期待はできないですね。

ファームウェア、速度設定ユーティリティが公開されていますので、壊れても
よければダメ元で更新&速度設定を試してみては?

2010/03/22 06:21 [11122229]

ナイスクチコミ!0


パソコン厨房さん こんにちは。

>DVR-217Lです。


私が購入した製品は、WHモデル(アイボリー)DVR-216Lでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01256019169/

メーカーHPのファームウェアにも、”DVSM-SL20FBSシリーズ(パイオニア製DVR-216Lドライブ)のファームウェア採用ドライブ・・・・・”となっていますが、採用ドライバが変更なったのでしょうか?。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/dvsm-sl20fbs_fw.html

ちなみにDVR-216Lの”L”は、ファームウェアがLabelflash対応ということになります。

あとその後、手元のDVR-111Lを → DVR-111(ファームウェアはリテールのDVR-A11-Jと同じ)しています。
http://review.kakaku.com/review/01256010801/ReviewCD=234989/

2010/03/24 02:38 [11132365]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

パソコンには間違いなく217Lとして認識されてますよ。
買ったのがつい最近なので、仕様の変更があったのかもしれません。
ちなみにバッファローで公開してる、そのアップデートプログラムを実行しても「適合するドライブがありません」などとエラーになります。
まぁ216L用のプログラムだからでしょうか…

バッファローのサイトの商品説明を見ると、能書きだけは大層なんですけどね…(笑)

2010/03/24 13:45 [11133737]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件

スペックだけ見ると216なんですけどね。
217はDVD-R DLなどの2層は12倍速(216は10倍速、このドライブも10倍速)。
ドライブ変わってもファームウェアは同じなんだろうか・・・?

それはそうと静音ですが、共振しにくい機構なのと、
高速回転時の風切り音に対してのものですね。
実際書かれてる-5.5dBAは20倍時速時ですし、
20倍速時の音を聞いたら6dBA弱減ったところでたかが知れてるような・・・?
ちなみに110も静音設計です。

2010/03/26 02:02 [11141881]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVSM-SL20FBS-BK」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DVSM-SL20FBS-BK
バッファロー

DVSM-SL20FBS-BK

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 7月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[DVSM-SL20FBS-BK]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。